1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jz4xeD3Z0USO
任天堂は配信者関係弱いからホロライブに案件出したり全て金で工作すればいいと思ってる
任天堂ゲーが配信で弱いのは、
オタは任天堂の子供騙しマンネリーゲーが嫌いだから
それを金の力で工作して無理やり現実改変できると思うなよ!
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gdMY0bJF0USO
これソニーの悪口か?
117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKtoDexQ0USO
>>2
ソニーのことだね
ソニーのことだね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jz4xeD3Z0USO
例えばさ、よしなまとか茶々茶とかモンハンに人生救われた人がモンハンの配信するから面白いんであって、
任天堂が金の力でVTuberに配信させたところでね・・・
長続きしないでしょ
任天堂が金の力でVTuberに配信させたところでね・・・
長続きしないでしょ
113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UB+07Dc00USO
>>3
誰だよ
誰だよ
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kH+KWry90USO
>>3
こういうのが信者って言うんだね
こういうのが信者って言うんだね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjYKl/Hr0USO
ホロライブに案件出したのにPSN障害で潰されたスクエニ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/1YCLyQ60USO
ホロってソニー案件だらけやろ
そのせいかソニー信者リスナーやたら多いし
そのせいかソニー信者リスナーやたら多いし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d7OJcbXY0USO
ホロライブは任天堂案件なんて無いが
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jz4xeD3Z0USO
任天堂ってなんでもメジャー主義っていうか
ヒカキンとかホロライブとか業界トップの所が好きだね
ヒカキンとかホロライブとか業界トップの所が好きだね
140: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ihuLrUNyd
>>11
案件はホロよりにじさんじのが多いけど
案件はホロよりにじさんじのが多いけど
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bNzCverS0USO
そういうのはステマのソニーと和サードだけやってて下さい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJT/N+dm0USO
ここのリスナーってゲーム買う人そんなにいるのかね
自分でゲームする時間を全て試聴時間に割いてるとすら思ってた
自分でゲームする時間を全て試聴時間に割いてるとすら思ってた
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gdMY0bJF0USO
>>15
ホロライブって登録者クッソ多いから案件で来る新規より案件料の方が重そう
俺のラクガキキングダムもこいつらとコラボして即死したし
ホロライブって登録者クッソ多いから案件で来る新規より案件料の方が重そう
俺のラクガキキングダムもこいつらとコラボして即死したし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/EUXEdHg0USO
任天堂のソフトは話題性があるし面白く実況的にも盛り上がるから
わざわざ案件なんて出さなくても配信者の側から飛びつくんだよな
今更宣伝する必要が無いマリオ3やマリオワールド辺りですら
殆どの実況者にとって必須科目みたいな扱いになってるし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P2juoVJY0USO
マリカくらいだろ一部マリオ耐久やるくらい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d7OJcbXY0USO
>>17
その辺も案件じゃ無いし
その辺も案件じゃ無いし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mlb/DWPk0USO
どこの異次元の話?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/EUXEdHg0USO
任天堂が実況案件出してるのは基本よゐこぐらいでしょ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/EUXEdHg0USO
ところでガッキーちゃんが任天堂のCMやってた頃
そのコネでついでにガッキーちゃんがゲーム実況してみたって動画出したら
絶対ウケただろうにやらなかったのが惜しい
そのコネでついでにガッキーちゃんがゲーム実況してみたって動画出したら
絶対ウケただろうにやらなかったのが惜しい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5RtwZq3m0USO
自分の妄想が現実だと思い込んでるのがマジでやばいな
完全にもう青葉になってるじゃん
完全にもう青葉になってるじゃん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/EUXEdHg0USO
そもそも案件でやる場合youtubeは必ず案件表記を出さないといけないので
ステルスでやるのは不可能
特にホロみたいな大手だったらそんな事やったら事務所そのものを揺るがす大問題になるから
絶対やらんだろうな
ステルスでやるのは不可能
特にホロみたいな大手だったらそんな事やったら事務所そのものを揺るがす大問題になるから
絶対やらんだろうな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bf95QWjR0USO
自分のイカれ妄想で敵認定して憎むとか
どんだけやばいかわかってる???
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PrTTmKV8dUSO
任天堂がホロライブにポケモン配信を解禁したりとか
任天堂の場合は案件っていうより
更に上位のやり方でやってるから
任天堂の場合は案件っていうより
更に上位のやり方でやってるから
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VyA+ZKg90USO
>>31
あれは任天堂じゃなくてホロライブがポケモン解禁したということでしかないぞ
あれは任天堂じゃなくてホロライブがポケモン解禁したということでしかないぞ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XhSHMTk10USO
ポケモン解禁しても試聴も再生数少ないのよw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6iI79qqD0USO
>>32
ぺこらとかコロネとかめちゃくちゃ数字出してます
ぺこらとかコロネとかめちゃくちゃ数字出してます
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/EUXEdHg0USO
カカロットも何気に配信してる人多いよな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XhSHMTk10USO
ポケモン解禁!ってホロライブが社をあげてやりはじめたのに再生数や試聴数がたいしたことないんだよw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/EUXEdHg0USO
さくらみこ や ぺこらは小学生リスナーも多いと聞くからな
宣伝効果は大きいだろうね
宣伝効果は大きいだろうね
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KsvxKZX+0USO
最近のPSのcmにキヨとかぺこら使ってるやんけ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6dq9n5f0USO
今のソニーとかオタクすら寄り付かないだろ
コメント
ごめん、3回くらい読み直したけど1ミリも理解出来なかった、日本語も下手くそだし何を伝えたいのか全く分からない
途中でも言われてるけど任天堂の案件はにじのほうが多くない?
ホロはソニーが多いイメージだわ
無許諾収益化配信で怒らせてるしねホロライブ
ニコニコとかで細々やらせてもらってる印象だわ
ファンボーイの巣窟になってるからゲームオタクですら近付けない
ゲーマーならスイッチもやってるって人が多いのに
『PS一神教』が基本原則だから任天堂信者扱いされて攻撃される
スイッチ2発売後なんてあれだけのスペックで5万と破格のハードを
買わないゲーマーがどこにいるんだよ
ますますゲーマーが攻撃されてPS界隈から離れるだけだ。
配信でプレイされても自分で遊びたくなる任天堂ソフトだから配信に強いね
さく◯みこがしょっちゅう五目並べやってるだろ
う…ん?
事務所の犬(兎)
自社IPすら使わなくなったPS
でもニンダイの同時視聴はしてるんだよなぁ
これ良く見たら Y○△S□3I で、肝心の✕決定が無いやんけ(Bが3なのも意味判らんが 30周年の3?)
選んだ所で決定押せないやつw
誤 任天堂が配信弱い
正 現実に居場所のないソニーと和サードが動画サイトでだけイキっている
というか、連中が大好きなホロメン()とやらもこぞってニンダイの実況してたぞ
一体何を言いたいのかサッパリ分からねぇ
コイツの中ではゲームは配信者が遊んでソレを見て楽しむモノだとでも思ってるのか?
エアプ根性が極まってんな…
ファンボのホロライブに対するこの絶対的な信用は何なんだ
じゃあ何ですか
配信者に金握らせてソニーのゲームをやらせたらソニーのゲームは売れるんですか
SONYにも一応ソニミュ所属でVTuber事務所あるんやけどな。
マイナー過ぎて話題にもならん様子。
「賢者の孫」っていうゴミアニメで恥を晒したバーチャルシンガーが居たんだよな
ニンダイの反応まとめられてるのみると、ホロライブのは女の子ばっかりでにじさんじは男女混合だから推しが任天堂遊んで楽しそうにしてるのが許せないんだろ
あのCM、全く話題になってないけどな
なんなら、ニンダイでたまごっちとトモコレが紹介された結果、キヨが貰い事故になった方が話題になった
というか何を伝えたかったんだろうあのCM
正直見ててもよくわからん
Switchのファミコン世界大会が出た時は
普通に案件でホロライブ使ってたし
ニンテンドーミュージアムの紹介案件もやってたからなあ
マリカ、アソビ大全、マリパは定番で遊んでるし
ホロライブがソニー寄りというイメージはないかな
配信関係者が弱い任天堂のニンダイ同接→300万人(日本記録)
〃が強いPSのステートオブプレイ→6万人
はい
PCゲーとかは配信者が流行らせてるイメージあるけど、任天堂のゲームは勝手に流行るからなぁ
プレステ独占タイトルに関しては…見た後に自分でやろうとは思わないし、そもそも誰もやってないよね
動画でゲームを済ませる人たちにはホロライブの存在が大きいってことだねw
いったいどこの世界の話なんだろ?
昨日配信欄がダイレクトの同時視聴で埋まったのがよっぽど気に障っちゃったのかな?
にじもホロも同時視聴動画の数ヤバかったよな
俺の場合更に個人Vや別企業Vもあったから登録チャンネルの動画欄がswitch2directの同時視聴動画塗れになってたわw
Vtuberもすっかりと金儲けのためだけの雑なやり方になったな
運営が雑になってるからホロの方は引退者続出してるんじゃね?
ソニーさんには敵いまへんなあ(莫大な広告費的に)
これはホロライブの会社が
「会社で許可取りしてないゲームも個人として規約とか把握してやるならOK」
ていう話だから
企業として結局、所属Vをどういう扱いにしてんの!?
て軽く燃えかけたんだよな……
ステプレの同時視聴配信ってあったのかな…
世界は広いし3人くらいはやってたかもしれないか…