トランプ「手術は終了、我が国はこれから好景気に沸く!昨日まで病人だったんだ」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nd2KGS3G0

トランプ「まあ、重病の患者である以上、予想されたことだ。
アメリカ経済は、きのう、手術を受けた病人なんだ。今後、我が国は好景気に沸くだろう」

マクロン大統領
「今後、予定されているアメリカへの投資計画は、問題が解決するまで中止すべきだ」
フランスのマクロン大統領は、トランプ氏がEU=ヨーロッパ連合への相互関税として20%を課すと発表したことを受けて
「残酷で根拠のないものだ」と批判しました。

また、カナダのカーニー首相は3日、「アメリカとの統合を着実に深めてきた古い関係は終わった。
これは悲劇だが、新たな現実でもある」と強調。
アメリカが輸入する自動車へ25%の追加関税を発動したことを受け、カーニー首相は報復関税を課すと表明しています。

http://news.yahoo.co.jp/articles/3b54d312b7f294d267826f15a68e06135b841007

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojo++j+f0
トランプ院長が医療ミス起こしてんぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v7AEDU+V0
ボケ老人の医療事故でワロタ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+KDUrIog0
一晩で-2000ドル越えててわろた…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZhKN0ir80
前回政権時に支持していた人が手のひら返す耄碌ぶり
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5nqBLEY0
>>6
インフレを何とかしてくれるのを期待したら、更にインフレを加速させることをやって来たからね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pxb/z4yB0

まあ新たな通商協議の席に座らせるための脅しの関税だからな
特にカナダとメキシコはお隣のよしみで安くしてもらってたら
国ぐるみで迂回輸出に加担する転売屋してアメリカの富を吸ってたからな
さんざん止めろって共和民主関係なく言ってたのに

次の通商協議では今までのような優遇はなくなるだろうね

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:39itevma0
病人にトドメ刺してて草
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2hDGcnZu0
ボケ老人の機嫌でいきなり何十パーセントも関税変動する国がまともに交渉してもらえると思ってんのかな頭トランプ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xWs+astN0
トランプのおかげでガソリン代が安くなるみたいだし感謝。これからもドンドンプレッシャーを与えて欲しい
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0+co0ya0
これ診断ミスからの手術だからなあ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FM82ZsVU0
二日でsp500が-12%
外交ディールも悪化して後を引きそうだし
コロナよりやばいと思う
このまま世界経済崩壊しかねない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZenrn5b0
トランプって本物の馬鹿だったんだな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXUdXTEe0
この調子だと金融危機きてトランプショックとか言われるんやろな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DoXYaE+B0
トランプって頭おかしいけどバカではないと思ってたけど
頭おかしいバカだったわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yb2dPG4l0
ダスクブラッドってトランプのことだよな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v+vY1w+z0
こんなもんでしょ。元々政治屋でもなんでもないし
自分の言う事が正しい、自分の言う事を聞け、でずっとやってきた人間だからな
ただそれ通用するのは自分の付近や部下だけで、それを世界でやろうとするのはマジキチ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DFyaG13b0
各国首脳の台詞がCivみたいだ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2jNKgsA0
トランプ教授の総回診です
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RxBY0JPL0
アメリカは石油精製施設の更新をもっとしないと
なんで自国で採掘した石油使えないのよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5nqBLEY0
>>24
トランプ自身は自国の石油をどんどん掘ろうと言ってるけど、そう簡単にポンポン増産出来ないよな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+KDUrIog0
>>24
他国の石油が枯渇するのを待ってるって聞いたことある
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dck85lvV0
>>26
石油利権一挙に握れるなら悪くねえけど何時になるんだそれ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5nqBLEY0
>>30
それなんだよな
長い目で見るなら自国産業の活性化に繋がるかもしれないが、
その前に瞬時に全ての物価を跳ね上げることをやるから、即不景気になる劇薬を自国含めた全世界に投与したようなもの
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JjfKgUpE0
>>26
厳密には枯渇じゃなく
採掘技術の発展と採掘コストで伸びる場合はあるらしい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ngYLZFcZ0
ヤブ医者(´・ω・`)
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VzxDyGYt0
マスクはなんでクビになったんや?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3KJ0fVL0
>>29
コロナが終息したから不要になった
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bEZDlsha0
>>29
あれだけ腰巾着っぷり発揮してたけどクビになったな
理由はうまく政治が出来なかったからだと思う
投資が失敗したり
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CR/beK3A0
hoi4で全世界に宣戦布告するようなもんやな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TxR+LzOH0
アメリカ不景気になるだろうしウクライナにはハルノートみたいなもの叩きつけてるしいよいよ世界大戦かな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5nqBLEY0
まさか世界を不景気にさせて体力が無い国がする中、アメリカは体力で乗り切って一人勝ちするのを狙っているとか?
多分トランプはそこまで考えてはいないな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bsn4sKLI0
>>36
トランプの経済分野のブレーンはそう考えてるだろうね
ただ約100年前と違って今の世界経済は何処かが崩れると連鎖反応するからアメリカも終わると言う
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V9WDctj70
>>36
だいたい合ってる
結局は英国勢をどう殺すかって争いだからな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:veBiq6Jv0
毎回斜め下にぶっ飛んでるな
今回の関税や前任時のEUから米軍を撤退させてロシアが動きやすくなる原因を作ったり何かしらやる

引用元

コメント

  1. 米は悲惨やでw

  2. 関税で牽制するつもりがやりすぎて自国経済を揺るがしてしまうのがなんとも…
    財界出身なのにこの経営感覚のなさは何なのだろう?

    このコメントへの返信(1)
  3. どうやら不動産屋には切腹が手術に見えるらしいな

    このコメントへの返信(1)
  4. この人って自国の生産業は地産地消だと思ってたのかね

  5. このサイトはアンチトランプだろうなとは思ってたよ

    このコメントへの返信(4)
  6. 全部ロシアからの支持でやってると思えば結構しっくりくる

    このコメントへの返信(2)
  7. まあ安倍と同じくカルトの支援者がそういう風にやっていくよ
    実態がおかしいのはこいつの前というかずっとだし

    このコメントへの返信(1)
  8. 第三次世界大戦や世界恐慌が起こるとしたら
    その主因は
    「トランプ政権の間にバイデンを挟んだこと
    」に尽きると思う
    もう一つ追加するとしたらクソテロリスト山上

  9. 経済にそんなに詳しくないが・・・トランプがやってるのはどーみても
    インフレ要因満点だよな?
    毛沢東がスズメを駆除すればコメの収穫量が上がる!
    とか素人判断で駆除しまくったら害虫が増えて大飢饉になった
    アホみたいな話の再現になるやろ( ゚д゚ )

    このコメントへの返信(1)
  10. 下がり切ったら上がるしかないもんな
    下がり続ける事しか出来ない国よりはマシ

  11. 〇〇を失った悲しみから気をやってしまって「俺がこうしてたら〇〇(故人)が止めにきてくれるはずだ」と言いながら凶行を繰り返す
    そういう展開、特撮とか漫画とかでありそうだよな

  12. 株がマネーゲームだとするなら、喰わせてる奴等の入れ替えが起きても不思議は、ないよね笑い
    利益確定のタイミングってだけ

    このコメントへの返信(1)
  13. やっぱトランプさんも取り上げるよなw
    Switch2関連でメリケン達が思い通りにならない元凶w

  14. 信者だのアンチだの
    そういう狭い見識でしか物を見られない頭の悪さは
    もはや不幸ですらあるな

  15. お前さんやばいだろ定期

  16. 日本語も覚束ないような奴が覚えたての言葉を並べてどうにかなる世界じゃないぞ

  17. やることなすこと全てアメリカを衰退させてるわトランプ
    このままアメリカが没落していくと冗談抜きに中国がトップになる

    このコメントへの返信(2)
  18. なお7回手術すると6回は手術に失敗して患者が死ぬ模様

    このコメントへの返信(1)
  19. ポリコレを排撃してるときには人気あったぞ
    その後、次から次へとアホな事を始めたから非難されてるだけだ

  20. 財界出身って言っても何度も自分の会社倒産させてる人ですし・・・

  21. 76阿弥陀仏()

  22. 戻られてたのはポリコレ排除とエネルギー周りの改善だったのに、要らん関税に熱心なアホに成り下がったんだから指示されなくなるのは当然り

  23. 米国株1000兆円損失は流石にヤベーわな
    米国企業は資金調達できなくなってFRBもドル安止められん
    マジで没落するわ

  24. 結局安倍を殺したのは日本共産党員とかいう別のカルト信者だったけどなwww
    多分あの家系はそういうのにのめり込む遺伝子でもあったんだろwww

  25. そんなアメリカよりも脆弱国家ランキング上位なのが中国だけどな

  26. 多分これにはプーチンもドン引きしてるぞ
    アメリカの景気が冷え込めば原油価格が下落する(というか現在下落中)からロシアにとって不利になるし

  27. 毛沢東ですら自己批判したけどトランプは徹底的に自分の失敗を認めないからどうなるんだろうね
    ただ毛沢東と違ってトランプは掌を返すのも早いんだが

  28. トランプは6回破産してるが、ロシアのオリガルヒに再建させてもらったからな
    名実ともにロシアの犬やで

  29. ファンボ視点からすると
    トランプこそが真に世界を救う男だね(´Д`)

    神話のスサノオみたいなものさ
    暴れん坊のトリックスター

    ポリコレをぶち破りHENTAIアニメの時代を築く
    日本もこの流れに乗らなければならない!(・ω・)

  30. 中国様はトンデモナイ規模の不動産バブルの処理が
    上手くいかないので、経済面ではどーにもなりません(´・ω・`)

  31. しっかし、トランプより自分のほうが頭いいと思い込んでるやつの多いこと
    さぞ幸せな人生だろうよ

    このコメントへの返信(1)
  32. トランプがなぜこうしているのか本当に理解して茶化してるのかね
    移民増加や司法の腐敗やUSAIDくらいは調べて欲しいものだけどまあ期待しても無駄なのかもしれん

    このコメントへの返信(2)
  33. 「このサイト」に草
    管理人さんアンチトランプだった()

  34. で、お前は俺らより頭良いの?
    とてもそうには見えないけど

  35. 痛みを伴う改革ってやつっすか?
    成し遂げるまで国が痛みに耐えられると良いっすね

  36. 何もしてないのに強烈なドル高だったのは確かに病ではあったろうけど
    果たして完全山盛で治るのかそれっていう

    国外との差を無くしたつもりなのはわかるんだが

    このコメントへの返信(1)
  37. 何かヤバイ無しはスルーして「トランプは凄いんだ~」的な雰囲気で何ともw
    トランプは関税上げまくって国内回帰だ~とか言ってる上に
    利下げまで言い出してるんだけど?
    どんなインフレ対策してんの?

  38. ドル高はインフレ抑制の為にやった利上げが原因だよ
    金利差が大きい国の通貨ほどドル高展開になってる

  39. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pxb/z4yB0
    まあ新たな通商協議の席に座らせるための脅しの関税だからな
    特にカナダとメキシコはお隣のよしみで安くしてもらってたら
    国ぐるみで迂回輸出に加担する転売屋してアメリカの富を吸ってたからな
    さんざん止めろって共和民主関係なく言ってたのに
    次の通商協議では今までのような優遇はなくなるだろうね

    NAFTA知らんのか?
    メキシコがギャングいっぱいになったのもこれのせいで農家があぶれたからだぞ。

タイトルとURLをコピーしました