【スプラトゥーン2】前作ユーザーと新規ユーザーの格差がヤバすぎて『先細り』じゃないか?

ソフト
ソフト


1:2017/07/25(火) 05:38:07.52 ID:

いわゆる格ゲーが廃れたのと同じ現象がスプラトゥーンでも起こっている模様

■初心者の叫び
・C帯が全然勝てない
・B帯が前作のSぐらいになってる
・ガチマッチ糞すぎ。マニューバ玄人マジ害悪
・C帯にすら勝てない。草も生えない
・ナワバリとガチマッチで世界が違う
・C帯なのに10連敗してランクダウンってどういうこと?

■玄人(前作プレイヤー)の言い分
・初心者はヒーローモードで修行しろ
※実践はいかに潜伏してるイカを見つけて殺すかだから実戦の練習にはならない
・初心者を歓迎しろっていう空気がわからん。無能なだけ
※新規が来なきゃ廃れるだけ

新規IPといえた前作はみんな同じスタートラインでよかったが、スプラトゥーンの格ゲー化現象を防ぐ手立てははたしてあるのか?
これから3と4になるにつれて常に問題はつきまとう

B帯で辛いと嘆くプレイヤーのデータ

59:2017/07/25(火) 06:20:46.55 ID:

>>1のデータも五割近く勝ってるし何が気に入らないのかよくわからない

ヒーローモードがクソの役にも立たない(ステージギミックの知識ぐらい?)のは同意

63:2017/07/25(火) 06:23:57.31 ID:

>>59
前作Sだったやつが、まさかのBでもがいてて自尊心破壊されたんじゃね?w
77:2017/07/25(火) 06:30:46.59 ID:

>>63
四日やそこらで壊れる自尊心をどうにかしてほしいな

ランクやキルレに拘る人は大変だな
もうちょい気楽にやりゃええのに

82:2017/07/25(火) 06:34:48.89 ID:

>>77
いや壊れるでしょ

スタダSランして上級者面するつもりだったのに

Aでも屈辱なのにまさかのBじゃねw

俺のスプラ1はなんだったんだって話になるよね

91:2017/07/25(火) 06:40:19.26 ID:

>>82
うーん、そういう考え方はよくわからないな
ランクなんて環境と共に変化していくのが当然だし、
その人も1ですぐ上達出来たわけじゃ無いだろうし

今回は2で環境も変わってるからある程度苦戦するのは仕方ないのに
上級者ヅラはあとからでも出来るさ……

94:2017/07/25(火) 06:42:00.74 ID:

>>91
ネトゲはスタダが一番大事なんだよ

時間かけて上級者とか凡人でも出来るから

102:2017/07/25(火) 06:45:45.73 ID:

>>94
その人とあなたの価値観が同じかは分からないけど
じゃあ凡人だったってことでいいんじゃないのかな……
60:2017/07/25(火) 06:22:29.03 ID:

あ、ちなみに>>1の画像の人は前作Sの方だったそうです
その人がBで画像のありさまになってます
110:2017/07/25(火) 06:51:54.56 ID:

>>107
普通にCラン10連敗とか>>1にあるけど?w
132:2017/07/25(火) 07:04:21.91 ID:

>>110
ゲハのソース無し信じるとかマジ?
136:2017/07/25(火) 07:05:57.36 ID:

>>132
じゃあお前の発言も信用に値しないなw
141:2017/07/25(火) 07:07:33.46 ID:

>>132
前作S+がCとかいう環境なら

割と説得力はある

152:2017/07/25(火) 07:10:49.49 ID:

>>141
味方にいる確率は同じだけあるんやで
157:2017/07/25(火) 07:13:59.99 ID:

>>152
周りがツワモノだらけだから自分が足引っ張って10連敗なんだろ?

少人数対戦ゲーでは普通に起こる問題

LOLだってそこに神経質だから細かくランク分けるわけで

163:2017/07/25(火) 07:17:00.99 ID:

>>157
1キルも、出来ない。
ただ死にまくってたけどそれでもさすがに10連敗は
なったことないけどな
4戦ぐらいしてまた勝って、また負けてって感じには
なるけどね
167:2017/07/25(火) 07:19:18.95 ID:

>>163
お前はよほど運がいいか

無意識にそれなりに味方の役にたってるよ

死にまくりでもなにをしてるかで全然違うからね

178:2017/07/25(火) 07:23:37.88 ID:

>>167
鉄拳7とかガチでガチの新規だと20連敗余裕だったけど
スプラ2は、だいぶそれよりは圧倒的に楽に感じたわ
格ゲーが廃れる理由がよくわかったしな

ぶっちゃけソニーゲートキーパーがスプラ2は新規いないから買うのやめとけと遠回しに言いたいだけでしょ

183:2017/07/25(火) 07:25:57.20 ID:

>>178
無理やり鉄拳ネガキャン絡めないとレスできない人にはさすがに言われたくないなw
186:2017/07/25(火) 07:27:48.61 ID:

>>183
鉄拳7の場合は、ネガキャンでもなく事実を言ってるだけだよ
そっちこそそれいうならスプラ2のネガキャンしてるよね
実際は新規もかなりいて勝てる相手もたくさんいるのに
まるで猛者しかいないような印象操作してるゲートキーパーには言われたくないですわ
190:2017/07/25(火) 07:30:08.93 ID:

>>179
前作はスタートラインが同じでそんなことせんでも楽しめたから

続編新規が損してるのは確実にあるよ

これはスプラだけに限らない問題だけどな

>>186
君がスプラ10連敗したことないから事実だと思えないなら

鉄拳も全然事実じゃないんだわ

僕は20連敗したことないんで

197:2017/07/25(火) 07:33:16.45 ID:

>>190
お前鉄拳7持ってんの?
202:2017/07/25(火) 07:36:19.74 ID:

>>190
発売して一週間たってないし、人気作品の続編なんだからその辺は折り込み済みでないと困る
発売しばらくは経験者有利なのは当たり前
その中で強い人が運よく味方にきて、自分もちゃんと仕事できれば勝てる
こんな状況で初心者勝てないのクソって意味わかんない
214:2017/07/25(火) 07:39:57.77 ID:

>>202
折り込み済みで納得するなら発狂レスはないから

おそらく皆が想定していた以上にスプラ2の環境が煮詰まってる

215:2017/07/25(火) 07:41:18.25 ID:

>>214
人口考えたら少ないと思うよ
一部の声でかい奴が騒いでる印象を受ける
228:2017/07/25(火) 07:48:13.83 ID:

>>215
>>226
全然少数じゃないじゃん
222:2017/07/25(火) 07:44:53.40 ID:

>>1
馬鹿だなあ
発売時はそうなるのは当たり前やがな
最初から買う前作のファンが上位帯に移行してしまうこれからの方が実力に合う理想的なランク帯になるわ
こういう事もわからんとネガキャンするゴキちゃん、本当に恥ずかしすぎる
236:2017/07/25(火) 07:52:49.79 ID:

>>222
そんな程度で環境というものが整備されてるなら

いままでの格ゲーはしんでない

351:2017/07/25(火) 08:39:34.94 ID:

>>346
ドヤ顔してるとこ悪いけど>>1は前作経験者で自称名人様だったのに勝てないってスレなんだ
355:2017/07/25(火) 08:41:34.81 ID:

>>351
んじゃあ余計ダメやんwwww
初心者絶対無理ゲーやんwwww
362:2017/07/25(火) 08:44:10.13 ID:

>>355
初心者はナワバリバトルやヒーローモードってのがあるからそこで足りなくなったらガチマッチ行けばいいよ
今ガチマに群がってるのって自己顕示欲の強い前作経験者ばかりだから
365:2017/07/25(火) 08:45:48.45 ID:

>>362
そんなゲームだからダメって1に言われてんだろwwww
371:2017/07/25(火) 08:49:44.30 ID:

>>365
一般人と自称名人様がナワバリとガチマで分けられてるからね
ごった煮されるよりよっぽど良いよ
だからごった煮されるフェスはカオスなことになる
376:2017/07/25(火) 08:51:15.84 ID:

>>371

1はガチも今はごった煮でC帯でも苦戦するって言ってるぞw
383:2017/07/25(火) 08:55:03.86 ID:

>>376
ごった煮の意味合いが違う
自称名人様のごった煮(前作経験者)の中でも差があるから>>1みたいなことになる
初心者はもともとナワバリで隔離されてるから別の話
517:2017/07/25(火) 11:05:19.43 ID:

>>1も含め、みんなこれを見てあの時の気持ちを思い出そう

スプラトゥーンの右も左も分からない初心者がS+に!成長を描いたMADが感動する
http://nicoken.com/archives/17299/20160329/

3:2017/07/25(火) 05:40:22.08 ID:

前作200万売れてるんだし問題ないだろ
新規なんていらんよ
7:2017/07/25(火) 05:43:30.57 ID:

マリカーは何作も続いてるのにどうしてこうなった
9:2017/07/25(火) 05:44:09.21 ID:

もう少しガチ勢が上に行くのを待てや
自分が同類と思うなら練習しろよ
11:2017/07/25(火) 05:45:20.52 ID:

>>9
ガチ勢がまだ本体買えてない可能性があるからいつまで待つのよ
本スレでは入り乱れて魔窟と言われてるぞ
10:2017/07/25(火) 05:44:50.69 ID:

ボット戦機能必要だろ?
16:2017/07/25(火) 05:48:13.40 ID:

元S+勢の誰もが素通り出来ると思っていたC帯まさかの地獄のサバイバル
しかし勝ち抜いた先に待っていたのはさらなる地獄であった

次回、「B帯の死闘」

ロブのドリンクは苦い

18:2017/07/25(火) 05:50:26.17 ID:

格ゲーによくある現象として初心者向けに操作改変したらこれまでのシリーズやってたやつが大暴れするパティーンな
これスプラトゥーンでもあてはまるだろ
21:2017/07/25(火) 05:51:39.11 ID:

>>18
操作に関しちゃ確実に複雑になってるよ
23:2017/07/25(火) 05:53:53.66 ID:

>>21
シリーズ重ねていくとどっかで一度は初心者向けにする
ストリートファイターシリーズも3DSでタッチパッドで必殺技オッケーにして批判買ったし最近でたガンダムバーサスもブースト関連を簡略化して批判買ってるやん
底が浅いって玄人()から
29:2017/07/25(火) 06:01:29.85 ID:

この手のゲームは強い奴相手にし続けた方が上達早いからヘーキヘーキ
32:2017/07/25(火) 06:03:33.10 ID:

新規参入がない=先細り
これはイカに限らず全てに言えることだな
37:2017/07/25(火) 06:06:49.06 ID:

前作S+70以上維持カンスト何回も経験してる者ですが、
1つの時間帯だけでB-→B→B+→A-→Aとウデマエ4回上げたよ
勝率は70~80%、B→B+なんて一回も負けなかった
(ちなみに負け試合も9割キル一番上デス一番下ですが何かw?)

A帯はガチパワー1900~2000だけどアメリカの前夜祭で2144で無双してた俺からしたらまだまだ無双できるw
(ちなみに飛び級が起こったのはC-→B-だけだった)

42:2017/07/25(火) 06:08:58.84 ID:

C帯が強いだの言ってるの前作プレイヤーだろ
初心者がC帯余裕とかそんな事思うかね
ガチマってこんなもんなんだと思えよ
48:2017/07/25(火) 06:14:51.55 ID:

楽しんでいるやつはいるだろう
「うまいやつなら」
だがそれってカジュアルゲームに必要な条件か?数百万本売れるか?国内で
今の子たちって難しいゲームはやらないぞ
求められてるのはマリオカート、スマブラライクな初心者でもある程度勝てるTPSだろ?
51:2017/07/25(火) 06:16:06.70 ID:

>>48
よく分からんけどスプラは子供も何故かうまいやん
倒さなくても塗りゃ勝てるし(実際小学生にやらせてあった)
52:2017/07/25(火) 06:17:29.40 ID:

>>51
>倒さなくても塗りゃ勝てる

キミ、ナワバリと勘違いしてない?

69:2017/07/25(火) 06:27:24.05 ID:

確かにC帯の異常な強さにびっくりしたけど、やってく内に勝てるようになるし
仮に負けても面白いから次は勝つぞって
気になるよ。俺は個人的にC帯の修羅場感は面白かったな、これS行ったらどうなっちまうんだって。
74:2017/07/25(火) 06:29:50.89 ID:

このゲームキャラ良いからそっち方面でモチベ維持できんのか?
格ゲーは勝率が数値化して見れるようになってから
辞めていくのが増えたんだよな。VF4あたり。
83:2017/07/25(火) 06:35:23.62 ID:

>>74
格ゲーも本来はキャラゲーでな
一日や二日のモチベならともかく、キャラだけで上達するまでモチベ保てるかってなると現実は厳しいとしか
95:2017/07/25(火) 06:42:32.36 ID:

オンライン対戦で経験者にボコられないゲームなんて
存在しないよ
どのゲームもオンライン対戦をやるからには、
そのゲームの猛者ってのは必ずいるからそういうガチ野郎にボコられるのは変わらない

それが嫌ならオンライン対戦がメインじゃないゲームを
やるしかない

104:2017/07/25(火) 06:46:45.74 ID:

>>95
品薄のせいで猛者率が高すぎるのがたぶん問題

さすがに試合にならない負けが続いたらどんなゲームでもやめるわ

108:2017/07/25(火) 06:50:05.79 ID:

>>104
マリカーもイカも猛者もいるが新規も多いよ
猛者ばかりでもない
マッチングも一瞬だからな

鉄拳7とか酷かったよ
新規なんて皆無で全員サブ垢レベルで
しかも、全然売れてないからマッチングすら
遅いという地獄だった

117:2017/07/25(火) 06:54:38.81 ID:

>>108
Cラン10連敗する環境は新規多いっていわない
124:2017/07/25(火) 06:59:56.89 ID:

>>117
イカ2で初めてイカやり始めたけど、マッチング爆速だし
下手だからあんま、かてないけどさすがに10連敗はまだ
なったことないわ
127:2017/07/25(火) 07:02:01.48 ID:

つうかさwwゲハは熱心に見てるのに本スレ見てないの?ww
中には本スレでもって言ってるのもいるがそうじゃない>>124みたいなのイカプレイヤーなのか怪しいゾ
111:2017/07/25(火) 06:52:15.12 ID:

>>95
ゲームタイトルとしてはそこで何もしなかったら格ゲーの二の舞になるんすわ
まあ今から次回作の人口の心配したってしょうがないんだけどな
俺らはただ野次を飛ばしてるだけよ
120:2017/07/25(火) 06:56:30.10 ID:

>>111
オンライン対戦って時点でどうしてもプレイヤー間で
圧倒的に腕の差は発生する

これはどんな対策しようが無意味

どんなに敷居の低いゲームでも、人と人がやりあう時点で
絶対にプレイヤースキルに差はできるわけだからな

まだ格ゲーのように、複雑なコマンド入力や、長いコンボを何個も覚えなくていいだけ遥かにマシな方だよ

151:2017/07/25(火) 07:10:47.27 ID:

>>120
おう、だからそこでやめる奴は必ず出るんやで
新規が負けるのはもう止められないからそこで負けても続けられる環境が作れないと先細りになるって話をしてる、たとえそれが馬鹿馬鹿しいことでもな
対戦タイトルって時点でイカは危ない橋を渡ってる、ガチなんて言って気取ってたゲームはブームが過ぎればみんな消えていった
99:2017/07/25(火) 06:44:32.04 ID:

タイマン系の対戦はやらない方が精神的にいいんじゃね マリカはそこが受けてる
107:2017/07/25(火) 06:50:02.13 ID:

>>99
マリカはへたくそじゃ1回も勝てないよw
イカは下手でも下位ランクなら3,4割ぐらいは勝てるだろう?
101:2017/07/25(火) 06:45:16.64 ID:

そもそもC帯どこが強い?
ほとんど猿の動物園じゃん
これで勝てないってどんだけだよ
毎回勝てないのが不満ってことか?
109:2017/07/25(火) 06:50:21.60 ID:

なんJ民の猛者もこんなありさまに・・・

263:風吹けば名無し 2017/07/24(月) 11:21:09.37 ID:kN82E/Ig0.net
1でS+60前後やったが2だと今Cやで
こんなに苦労するとは思ってなかった

133:2017/07/25(火) 07:05:21.60 ID:

てか負けまくってやらなくなるならcodもBFも廃れてくやんw
134:2017/07/25(火) 07:05:41.43 ID:

ネット対戦は本当に容赦ないからなぁ……
早く本体が普及してリアル友人同士で楽しめるのが当たり前になるといいんだけどね。
149:2017/07/25(火) 07:09:41.24 ID:

マリカは7までしかやらなかったけど

いまそんなかてないの?

7は凡人部屋ならライトな俺でも割とぶっちぎってたよ

上級部屋だと手も足も出なかったけどw

153:2017/07/25(火) 07:11:15.05 ID:

そもそも凡人が無双しようってのがおかしいんだよなぁ
半分も勝てりゃ上出来でしょう
それが受け入れられないだけでは?w
162:2017/07/25(火) 07:15:54.19 ID:

バカがわざわざ必死こきまくって問題点探しに駆けずり回る
せっかくなんでどんな初心者でも楽しめるモードやサーモンランの充実を考えればいい
ソニーちゃんねるに力入れてる国だけ凋落するのは偶然じゃない
164:2017/07/25(火) 07:17:51.73 ID:

そろそろ上級者はCランク抜けてるだろう
173:2017/07/25(火) 07:22:15.15 ID:

初心者はゾンビギア一択。立ち回り覚えるまでゾンビが有効。
今回はゾンビギアないの?ギア構成も立ち回りも考えないキッズならただの的だから救いようがないな。
死にまくればゆうたの楽園にいけるんじゃね?
176:2017/07/25(火) 07:23:11.83 ID:

初心者だが、ガチのシステムでやりたいよ。
ただ塗るだけは、飽きてくる。
下手なやつだけが隔離されてる感じ。
ダウンドード勢だけがいるときは、ナワバリでさえ修羅の世界だったよ。
初日の夜には、落ち着いて勝っても負けても1位ばかりになったけど、
日に日に下がってきてる。
初心者がすごい勢いで上手くなってるってことか?
でも、ランクが8ぐらいでも13の俺より明らかに上手いからなぁ。
ガチ勢が、遅れて参入してきてる?
179:2017/07/25(火) 07:24:12.81 ID:

操作すらままならない奴混じってるんだからまずヒーローモードやれってのは正しい
基本的なブキは一通り使うからいろんなブキ種を知ることができるし
その上で勝てないってのは結局ただの実力不足で何度も練習しないと勝てないのは当たり前
やったことないんだから同レベル帯でも勝てるわけないから勝って負けてを繰り返してうまくなるものでしょうに
レートがうまく機能してないといいたいんだろうけどS+勢だって勝ったり負けたりしてんだし、イカはどのルールも差はあれど味方依存するから無双し続けられるのはカンスト勢くらいじゃないかね
184:2017/07/25(火) 07:27:14.44 ID:

ガチエリアに関しては上手いやつが抜けやすいのか、適正っぽい感じになってきてるよ。
188:2017/07/25(火) 07:28:30.70 ID:

初心者キッズは勝てなくて当たり前だから負けるのなんて気にもしない
一番問題なのはゲームがうまいわけじゃないのに自分は強いに違いない
勝てないのはおかしいと思ってる中途半端なおっさんゲーマーである
195:2017/07/25(火) 07:32:21.60 ID:

なんか変に消極的な意見が多いな。別にガチマッチしか無い訳ではないし、レギュラーで練習したり気分転換にヒーローやサーモンやればいいのに。
201:2017/07/25(火) 07:36:14.40 ID:

>>195
だから、練習して上達しても相手がそれより上だったら結局負けるんだって。
208:2017/07/25(火) 07:37:39.94 ID:

みんな楽しそうにやってるから必死に一部のネガティブな意見を
集めてきてイカはオワコンってことにしたいんだな
しかしスレタイに?なんか使ってずいぶん弱気じゃないの
220:2017/07/25(火) 07:44:35.27 ID:

ナワバリだと30勝20敗がガチだと22勝28敗になってワロエナイ
226:2017/07/25(火) 07:46:55.34 ID:

スプラ信者は1の時と同じブームとスイッチとううハードで社会現象になる!と思ってるようだが評判は散々だよ
一見初心者でも楽しめそうと情弱が騙されて買うようだがもう既にTwitterじゃ「つまんない」「楽しくない」が検索ワードに入ってるしジワ売れは期待できひんやろうなぁ
229:2017/07/25(火) 07:49:20.21 ID:

理想的なランク分けってのは5割勝てるランク分けであって
自称ゲーマー様が無双できるランクではないからなw
238:2017/07/25(火) 07:54:45.43 ID:

購入前
豚「シューター初心者でも安心!塗ってるだけでも貢献できますよ^ ^」

購入後
豚「キルとれない奴は対戦くるな!キルキルキル!」

241:2017/07/25(火) 07:55:13.24 ID:

Twitterでアイコンヘッダースプラで前作S+99だったヘビィユーザーが「みんな言わないけどスプラ2面白くないよね」って呟いてて草
250:2017/07/25(火) 07:58:46.02 ID:

>>241
発売前から2は面白さを疑問視されてたからなあ

幸い爆死ハードウンコのおかげで1を知らない層も結構いるみたいだから

騙せそうではあるがw

252:2017/07/25(火) 07:59:56.12 ID:

もう少し対策を考えておいて欲しかったというのはあるな
申告制でもなんでもいいから経験者はA帯スタートにでもしとけばよかった
嘘つくやつもいるだろうが今よりはマシだわ
256:2017/07/25(火) 08:02:03.03 ID:

安倍政権じゃないけど

前作ヒットした開発の驕りみたいなのは確実に見えるよね

259:2017/07/25(火) 08:02:42.74 ID:

>>256
それはドラクエ11だろ
265:2017/07/25(火) 08:05:28.49 ID:

>>259
スプラ2はドラクエ11と同じぐらい驕ってるといいたいのか?

僕はそこまではいってないよw

267:2017/07/25(火) 08:05:49.37 ID:

マッチングが最初は機能しないのは分かる
だったらそれに対応させる何かや他のモード入れろってとこでサーモンだがこれはなぜか出来る時間が限られてるし初心者には結局クソゲ、初見の印象としてはギルクエ140的な雰囲気に思えたし
マルチ周りも酷いとしか言えないしなんでこんなのデカデカと宣伝したりヒットしてたのか不思議でしょうがない
268:2017/07/25(火) 08:06:38.60 ID:

スプラ初心者&TPSも初でランク10で突っ込んでったけど普通にキルも出来てるし勝ててるよ
皆考え過ぎ
デスも10あるけどキルも10してる状態
276:2017/07/25(火) 08:09:39.58 ID:

この手のゲームは格げーと同じ末路たどるのは仕方が無い。
如何にその前までに情弱騙して売り抜けるかだから。
そういう意味ではARMSがイマイチだったのが辛いね。
283:2017/07/25(火) 08:11:04.46 ID:

>>276
マリオカートやスマブラは廃れてないけどな
スプラとは違って初心者でも運ゲで勝てるのが大きいのかも
287:2017/07/25(火) 08:12:19.94 ID:

>>276
たしかにガチがウケるならARMSはもっといけてるよな
301:2017/07/25(火) 08:17:09.37 ID:

>>287
ARMSは格ゲーにしたら売れてる方だろ
280:2017/07/25(火) 08:10:35.56 ID:

1知らない奴のが楽しめるのは間違いない
2も楽しいけど1のが上だからな
284:2017/07/25(火) 08:11:05.73 ID:

>>280
エアプさん…w
290:2017/07/25(火) 08:13:08.43 ID:

メタスコアで高評価
アマラン各国1位2位3位
オープンレックで配信盛り上がりまくり

虫さん辛いねぇw

297:2017/07/25(火) 08:16:07.98 ID:

>>290
まさかのクラッシュに負けちゃった欧州の話はやめてあげてw
302:2017/07/25(火) 08:17:50.53 ID:

初心者お断りになってしまったスプラトゥーンの構造的欠陥なのに、「ゴキブリガー」で済まそうとするヤバさ
303:2017/07/25(火) 08:17:51.83 ID:

最近の子供は豆腐メンタルだから負けたらすぐ投げるのかな(´・ω・`)
306:2017/07/25(火) 08:19:38.91 ID:

欧州

クラッシュリマスター4週目1位>イカ発売週2位

wwwwwwwwwwwwww

313:2017/07/25(火) 08:22:12.17 ID:

>>306
スプラは2日集計なんだよなぁ
322:2017/07/25(火) 08:24:59.27 ID:

昔の子供には、格ゲー漬けの初狩りしまくるきもいおっさんとかまずいなかったから

というかネットもなかったから交わる機会もなかった

>>313
相手はリマスターの4週目なんだから

いいわけにもならん

328:2017/07/25(火) 08:26:13.82 ID:

>>322
限定に限定を重ねたイギリス限定ホルホルで勝てて良かったねぇw
なお限定↓

http://rank.gameiroiro.com/international/

330:2017/07/25(火) 08:27:29.69 ID:

>>328
限定じゃなく現実だったw

http://rank.gameiroiro.com/international/

337:2017/07/25(火) 08:30:35.84 ID:

>>327
前作はみんな初心者からスタートだから比較は無意味

>>330
落ち着けよ、顔真っ赤だから打ち間違えるんだぞ?w

308:2017/07/25(火) 08:19:58.91 ID:

みんな忘れてるけど秋から有料だし課金アイテムも続々だすんでしょ
キッズが金出しても勝てないって分かったら他のもんに金使うためによそ行くの当たり前だと思うわ
321:2017/07/25(火) 08:24:32.59 ID:

>>308
堂々と情弱晒してるとこ悪いけど有料化は来年まで延期したよ
316:2017/07/25(火) 08:22:32.94 ID:

たまにいるけどエアプってラインにすら入ってない無能はなんなんだ
327:2017/07/25(火) 08:26:02.20 ID:

初心者救済がないってよく言われてるけど
前作にもないよね
無敵スペシャルは上級者も使ってくるから格下が格上に勝つなんて前作でもなかった
329:2017/07/25(火) 08:26:45.55 ID:

ストーリー部分はこれはこれでいいと思うけど圧倒的ボリューム不足3、4倍あれば評価出来ただろうけどね
そもそもオンゲーとしても欠陥まみれなのになんでオンゲーを全面に押し出してるのか
333:2017/07/25(火) 08:29:08.13 ID:

理想→初心者でも塗れば貢献出来ます!
現実→塗りたくる前に殺され続ける
336:2017/07/25(火) 08:29:25.87 ID:

前作からウデマエ機能してなかったからな
カンスト維持から見たらS+になれただけの人は同じウデマエだけどかなり格下
前作S+の俺がC帯で苦戦するなんて発言はカンスト維持やカンスト経験相手にしてるって考えたら当たり前
339:2017/07/25(火) 08:32:15.68 ID:

抜けたのCPに変えられない
途中抜けたい時止められない
でも放置対策はしますってキチガイ仕様なのほんと頭おかしい
346:2017/07/25(火) 08:36:17.31 ID:

やはりこうなってしまったね
だいたい2で改善とか言ってるのだって
名人様の要望通しただけの改善だからな
格ゲー化していくのは当然の結果だわ
開発が名人様の言いなりになってるからな
356:2017/07/25(火) 08:41:53.87 ID:

でゲームとしてだが仮に放置してちょこちょこしてても最低限ポイントは与えるってのもどうかと思うの
効率としては+500分塗ってから1分切ったら放置が勝敗抜きなら最高効率だけどこんなんでいいのかよ
これ1日で気づいたけど開発はこんなことも把握出来なかったのかよクソ開発
そもそもポイント揃えないと装備すら不自由するってなんだよ
366:2017/07/25(火) 08:47:01.95 ID:

ヒーロモードクリアできる腕ないとガチは厳しいぞ
378:2017/07/25(火) 08:52:16.55 ID:

ヒーローモードなんて初見ノーミスクリア出来て当たり前位の難易度しかない
388:2017/07/25(火) 08:58:09.12 ID:

>>378
今回のヒーローモードは前半初心者 中盤中級者 終盤上級者なってる 終盤は前回以上に難易度高いからノーミスクリアはかなり難しい
380:2017/07/25(火) 08:53:06.33 ID:

ヒーローのタコゾネス倒せればそこそこ戦えるようになるけどな
381:2017/07/25(火) 08:53:15.48 ID:

ガチもナワバリも経験者の狩場になってしまってると
1は言っている
399:2017/07/25(火) 09:05:18.16 ID:

初心者がカモにされるからクソゲー
って言われるイカ

熟練者が実力通り勝てないからクソゲー
って言われるマリカー

ほんと文句言う奴はあの手この手だな

403:2017/07/25(火) 09:06:55.68 ID:

>>399
いやマリカーはクソだろ
411:2017/07/25(火) 09:14:22.07 ID:

ガチのスタートラインをSからにすりゃいいな
上手い人は上がっていき下手くそは下がり続ける
中途半端な人はガチ参戦組の壁になる名目で好きなだけ下手くそ相手に無双出来て気持ち良い
417:2017/07/25(火) 09:17:15.54 ID:

新規でスプラトゥーンやりたかったら
2じゃなくて前作やったほうがいい

2は新作やりたいガチ勢が多いし
発売したばかりだからレーティングが機能してない

430:2017/07/25(火) 09:31:01.05 ID:

ヒッセンにやられるのが不快すぎて潜る気にならない
442:2017/07/25(火) 09:41:07.91 ID:

俺には勝てないからつまらないって発想がよく分からないわ
453:2017/07/25(火) 09:55:12.46 ID:

初心者ならガチ勝てないからナワバリで勝った負けたを繰り返して練習しようって普通ならない?
454:2017/07/25(火) 09:57:31.95 ID:

ガチの練習はガチでしかできないから勝てなくてもガチでやるのが早いと普通は考えるんじゃないかな。
488:2017/07/25(火) 10:45:15.44 ID:

我慢してまでゲームやるってバカなの
495:2017/07/25(火) 10:50:05.53 ID:

>>488
なら辞めればいいじゃん
499:2017/07/25(火) 10:52:03.05 ID:

>>495
これが任豚か。初心者御断りなら先細るってスレだろw
508:2017/07/25(火) 10:59:50.96 ID:

>>499
バカか勝てないなら努力しろって話
そんなの初心者とか関係ないわ
513:2017/07/25(火) 11:02:39.21 ID:

>>508
ガチに入ったら虐殺されるだけなのにどうやって努力しろと?
490:2017/07/25(火) 10:47:31.96 ID:

てかさレーティングバトルで勝ったり負けたりの良い勝負が出来てるならそれの何が悪いんだ?
496:2017/07/25(火) 10:50:05.72 ID:

>>490
全く勝てない人がおるやろ
506:2017/07/25(火) 10:58:24.24 ID:

どういうこと?
前作のSとかがC帯で潰しあいしてるってことか?
512:2017/07/25(火) 11:02:09.12 ID:

努力しろって言うのは簡単だが、努力の仕方も分らんのだと思うよ
518:2017/07/25(火) 11:05:26.95 ID:

つか、ここは逆の発想でみんなSスタートで良かったんじゃないか?
そうすれば負け続ける弱い人はCとかに行って弱い人どうし対戦できる
520:2017/07/25(火) 11:07:25.30 ID:

>>518
その負け続けるのが嫌って言うんだからどうしようもないんだよ
524:2017/07/25(火) 11:09:15.01 ID:

ガチよりバイトが本編でいいってぐらい面白いからそっち常設してアプデしていってくれるなら何の不満もない
537:2017/07/25(火) 11:15:55.52 ID:

>>524
おーやっぱり出てきたか
このゲームやっぱギアーズオブウォーに似てるわ
ギアーズもホード専ってのがあってほぼホードしかやらないプレイヤーってのがいたのよ
なんだかんだ対戦ってジャンル自体ですでに人を選ぶジャンルだからね
540:2017/07/25(火) 11:18:19.94 ID:

初心者も相応に多いけど、ナワバリバトルすら7割くらいが前作経験者なんできついだろうな

ナワバリのマッチングも平均キル数とかでわけてんのかね?

548:2017/07/25(火) 11:22:14.04 ID:

まぁ気にくわないところはどんどん要望送った方がいいんじゃないか
549:2017/07/25(火) 11:23:57.03 ID:

マッチングの時に表示される順番ってあれ上手い順なの?
部屋に入った順やランク順じゃないので気になった
554:2017/07/25(火) 11:30:09.25 ID:

>>549
俺が上にいるくらいだから違うんじゃないかな
多分ね
552:2017/07/25(火) 11:28:20.51 ID:

味方運で勝つとか面白いんか?
マリカーは1位狙える走りをして運も向いた結果の1位なら面白いだろう
566:2017/07/25(火) 11:34:02.93 ID:

>>552
味方運に頼るのはお互い様で、そうやってるうちに
自分がどう動くべきか最適化して自分が「下手ではない方」になって
勝率を上げていくのが楽しいんでしょ
ガチはナワバリと違って裏埋めで活躍とかはできないけど
後方支援的な役割は持てるし
567:2017/07/25(火) 11:34:37.19 ID:

リアル経験値がモノ言うゲームはやってる時間が長いほど実力が違ってしまう。初心者がなんとか上手くなった頃ガチ勢はさらに上手くなってる。さらにセンスも必要。残るのは上手い奴だけ
569:2017/07/25(火) 11:34:53.04 ID:

スプラ2面白いってやついる?
1より2のほうが面白くなったってやつのステマ以外の意見を聞いてみたいわ
573:2017/07/25(火) 11:36:19.77 ID:

スイッチが普及してないのも問題で
求める全員に行き渡っていて、人口が多ければ上級者も食い合わず、自然と上のランクに抽出されていく

売り方もマッチング仕様も運も悪い

575:2017/07/25(火) 11:37:26.31 ID:

まぁ、ガチって名前がついてるから下手なのは淘汰されてもっていうのももっともだが・・・
でも、ガチマッチがスプラのメインコンテンツなんでそれを楽しめない人が多数発生
するのはなぁ・・
ガチ開始前までのナワバリバトルのキルレとか塗りポイントとかでガチの開始ランク
割り振るとかそういうのできなかったのか
そうしないとこれからもC帯に前作経験者のプレイヤーが供給される状態が続くぞ
577:2017/07/25(火) 11:37:47.60 ID:

どれもこれもスプラな特有な問題点ではないな。
だだのネガキャンスレ。
586:2017/07/25(火) 11:45:59.23 ID:

>>577

品薄で手に入らなくてゲーマー層で煮詰まってるってのは特有だぞ。
ライト層がそんな環境で悲鳴上げるのも理解できる。
ナンバリングの進みまくった対人ゲー(少人数)の、初心者お断りのヤバイ状況が意図せず出来上がってるってのはかなりきつい。
しかもこの先もスイッチの供給は絶望的だからね。

なんとか手に入れたライト層が、初心者狩りのような惨状で逃げ出す状況がが延々繰り返されて、大事なライトゲーマー層がいつかなくなりかねない。

578:2017/07/25(火) 11:38:06.68 ID:

キャンペーンクリアできると
武器と服もらえるからほそぼそとやってたら?
585:2017/07/25(火) 11:44:51.04 ID:

4vs4だから一人でも放置がいたら勝敗が決まるレベルのゲーム
589:2017/07/25(火) 11:46:31.48 ID:

どんな対戦ゲームでも同じだろコレ・・・
594:2017/07/25(火) 11:52:05.05 ID:

>>589

一世を風靡した続編の2作目で陥る状況じゃないってこと。
供給されるハードが足りなくて、本来いるはずの大多数のライト層の割合が少なくなっちゃってるのがやばい。
一般人が負けまくる対人ゲーで心折られず遊び続けられるわけがないからな。
同レベルの仲間がたくさん必要なのよ。

591:2017/07/25(火) 11:51:29.17 ID:

負けるのが嫌じゃないんだよな
スレやSNSで初心者をキッズガイジバカ呼ばわりするのが気に入らないだけで
絶賛品薄中の本体抑えて発売日に対人ゲー買うくらいだし負けるのが嫌なんて甘えたやついないだろ
592:2017/07/25(火) 11:51:32.73 ID:

息子2人が楽しそうに遊んでるの見てると、初心者が悲鳴あげてるってのが実感できん。
600:2017/07/25(火) 11:53:54.39 ID:

>>592
初心者狩りがいるのはたしかなんだけど、縄張りなんかはそういうやつをひきつけて・・っていう戦略も取れるからね
どの状態でも他の打ち殺すだけの銃打ちゲームより、楽しめる形がとれるんだよね
602:2017/07/25(火) 11:55:10.13 ID:

ガチが格ゲーでいうランクマ、レギュラーがプレマみたいなもんなんだろうけど
まずルールが違うのが意味わからない

ステージも俺みたいな1回のプレイ時間が少ない人だと同じステージをずっとやらされてイライラする
時間で変わる意味なんなの?

サーモンも昨日からずっとできないしさ

613:2017/07/25(火) 11:58:38.62 ID:

>>602
サーモンはもっとやらせてほしいのはわかるけど
2時間入れ替えせいにしないとどのステージでも使える万能ブキだけ持ち出すことになるからある程度ステージ絞ってる
ナワバリもガチもヒッセンばっかになるし、他ブキ使うな死ねって文句が出るからそこは仕方ない
ステージ縛りでマッチングの速さを確保してるようなもんだし
625:2017/07/25(火) 12:02:32.90 ID:

>>613
サーモンランは一日おきだろ。酷すぎるわ
607:2017/07/25(火) 11:56:22.39 ID:

ランク上がってない人も多いし武器もまだほとんど解禁されてないんだから
似たような武器ばかりになるのは当たり前だろ
737:2017/07/25(火) 15:13:33.38 ID:

>>607
ガチマッチが怖い訳じゃない
ガチやってる連中の大半がアレな奴ばっかりでウザいから
関わりたくないだけ
そういう連中が入ってこない鯖があればやるかもね
611:2017/07/25(火) 11:57:56.09 ID:

2から組なんだがなんか昨日ガチヤグラでC-のあと少しでCにランクアップのとこまでやったのに
日付が変わったらガチエリアとかいうのに変わって評価がC-の0%からになったんだが
同じガチでもヤグラとエリアで評価違うの?それともリセットくらったの?
628:2017/07/25(火) 12:07:46.73 ID:

最初かなりひどかったが、うまいやつがほとんど上のランクいっちまってCB帯が平和になってきたんで無問題
630:2017/07/25(火) 12:10:20.93 ID:

>>628
前作S+で昨日の深夜A-に上がったがB帯のどこが平和なのか
642:2017/07/25(火) 12:19:17.01 ID:

前作発売日から遊んでるけど、
ナワバリバトルがメインと思ってたら、
ガチがメインだったのか・・・
1試合ごとにマッチングし直してナワバリバトルだけ遊ぶのは特殊なんだろうな。
643:2017/07/25(火) 12:21:20.63 ID:

はっきりいって 実力に差がありすぎると
成長はしないんだよ。
前作のガチ勢とやっても無意味。
初心者サーバーを早急に作った方がいい。
648:2017/07/25(火) 12:26:09.40 ID:

>>643
ナワバリは前作から別グループになる仕組みあるよ
646:2017/07/25(火) 12:23:01.96 ID:

前作でもナワバリしかやってない奴たまに見かけたけど
さすがにナワバリばかりで飽きないのか?
ガチが怖いってイメージあって行けないって気持ちもわからんでもないけど
それじゃあ、ゲームの半分程度しか遊べてないんやで・・・・・
エリア、ヤグラ、ホコとガチだけルール多いし
やっぱそんだほうが良いぞ

ただ今の仕様では前作以上に酷いだろうけど

660:2017/07/25(火) 12:33:40.95 ID:

ナワバリはラスト勝負の面が大きすぎるからなぁ
あくまでガチで追い込まれないようにする為にどうやって動くかの勉強の場でしょ
663:2017/07/25(火) 12:36:08.42 ID:

>>660
いかにラストを優位に立つかを最初の二分でやるんだよ
陣地広げるでも、スペシャルためるでもなんでもいいけどさ
ガチ上手くてもナワバリが勝てるとは限らない
一番チームワークいるのはナワバリだよ
661:2017/07/25(火) 12:33:59.04 ID:

ガチもやるけどナワバリのほうが好きって人も多いよ
みんながみんなガチばっかってことはない
それこそネットではガチの話ばっかになりがちだから余計そう感じるんじゃないかな
664:2017/07/25(火) 12:37:50.93 ID:

劣勢側に強武器ドロップされるとかあってもよかったかもな
TPSモノって初期武器ある程度選べるのは基本としてマップに特殊武器配置するやつ多い気するけど
スプラトゥーンはマップ配置武器ないね
マップ配置武器はそれはそれで取り合い合戦ウンザリになるパターンもあるけど
665:2017/07/25(火) 12:39:17.00 ID:

ナワバリはマップよく見てないと大変な事になってたりするから一番難しいと思う
1人で無双しても勝てなかったり
666:2017/07/25(火) 12:39:51.63 ID:

スマブラみたいにアイテムが落ちてくるとかあったら面白かったかもなー
無敵とかはSPではなくて、ランダムに落ちてくるアイテム制にしたら面白かったかもな
そしたら格上相手にもワンチャンあるわけだし
668:2017/07/25(火) 12:40:49.03 ID:

ガチはガチでスタートで決まってるところあるけどね
逆転現象が起きるのは攻めてた側の最初の脇の甘さによるところが大きい
670:2017/07/25(火) 12:41:54.08 ID:

お前らARMS忘れてないか
勝てないつっても1on1より全然精神的にヌルいぞ
673:2017/07/25(火) 12:45:02.76 ID:

売れてるもんにすがるマヌケが悪いんだろ
イカなんて別におもしろくないし
681:2017/07/25(火) 12:50:30.99 ID:

なんか任天堂ゲーってクソバランスの対戦ゲーばっかになってきてるな
マリカ、アームズ、イカときて次はスマブラか
703:2017/07/25(火) 13:33:34.96 ID:

C帯飛び級出来ない雑魚wwwwwwwwwww
706:2017/07/25(火) 13:46:33.65 ID:

これほどフレンドと一緒にわいわい遊ぶことが出来ないゲームも珍しい
初心者は恐らくランクマッチでフレンドとチーム組んで遊ぶのを解禁するのに数百時間を要するだろう
761:2017/07/25(火) 18:22:37.00 ID:

>>706
1やってない初心者だけど日曜には既にB-いけたが
710:2017/07/25(火) 13:57:19.20 ID:

ガチー勝てんわ、俺足引っ張てるわ\(^o^)/
ナワバリーあー俺だけランク高い(>_<)
シャケーまた休みかよ_| ̄|○
712:2017/07/25(火) 13:59:30.36 ID:

アームズ2
716:2017/07/25(火) 14:13:01.28 ID:

やってないのに無理して擁護しなくていいよ
717:2017/07/25(火) 14:21:04.01 ID:

>>716
やはりスプラしか対戦物知らないのか
始まったばかりのレーティングなんて大体カオスなのに
723:2017/07/25(火) 14:24:44.52 ID:

>>717
だからなんなの、結局残るのはガチ勢だけだろ
727:2017/07/25(火) 14:29:45.08 ID:

>>723
世にある対戦物はガチ勢しかいないと思ってるのか
なんというか根本的に馬鹿なんだなお前
728:2017/07/25(火) 14:32:29.22 ID:

>>727
ほう、ライト層がたくさんいて気楽に楽しんでるゲーム教えてくれよ
740:2017/07/25(火) 15:18:34.22 ID:

CやBで初心者と組まされて負けたって言ってるやつは俺は地雷って自己紹介してるようなものだしな
地雷は一生Bに篭ってくれ
742:2017/07/25(火) 15:41:21.41 ID:

スプラ本スレの民度がとてつもなく低いな
もうすぐ1のときみたいに配信者晒しで埋まると思うとゾクゾクする
748:2017/07/25(火) 16:13:23.16 ID:

>>742
1の時もスレの民度クソ低かったろ
低年齢層多いからしょうがないよ
745:2017/07/25(火) 15:53:21.28 ID:

初心者だけどガチは様子見してる。3ヶ月後くらいに顔出しするわ
751:2017/07/25(火) 16:38:18.15 ID:

未だにランク10行かねーからガチマッチに入れません。
ヒーローモード、鮭卵、ナワバリを均等にやってたら
こんなもんじゃねーか。早すぎるんだよ
756:2017/07/25(火) 18:11:53.53 ID:

>>751
笑えるぐらい遊び急いで自ら飽きを招いてるよねぇ。
それだけ中毒性ある証拠なんだろうけど。
毎日が日曜日な人基準で調整はしないように。
757:2017/07/25(火) 18:14:53.12 ID:

>>756
いい視点じゃないか
対戦回数でマッチングを決めてもよさそう
763:2017/07/25(火) 18:27:58.99 ID:

ガチマッチって1人が大暴れして常に壊滅するって事自体そうないから攻めるか引くかを弁えてたら大量にキル出来てなくても勝率ガンガン上がるんだよな
逆に毎回2桁キル出来てるのになんで負けるんだよみたいな言う奴に限って味方と連携取れてないから負けるっていう
764:2017/07/25(火) 18:34:15.68 ID:

ありゃリャンwどうすんだろ?w

スプラトゥーン2の北米アマゾン初速は、WIIU用ゼルダ以下と判明

北米アマゾン2017年間ランキング
https://www.amazon.com/gp/bestsellers/2017/videogames/ref=zg_bs_tab_t_bsar

769:2017/07/25(火) 19:10:14.14 ID:

前作って勝率五割でSって感じじゃなかったか?
だからS滞在が異様に長くて人口も1番多かったはず
777:2017/07/25(火) 19:46:37.86 ID:

正直スプラ1の方が完成度は高い
2はもうちょっと練ってから発売した方が良かった
780:2017/07/25(火) 19:59:11.84 ID:

ゲーマーならネトゲやるときは友人やガチマ勢に地雷(笑)扱いを受けるのが怖くてキッチリ目標決めて練習していくんだよなあ
初心者がスマホゲーと同じ感覚の脳死でやると確かに簡単に轢き転がされるが
784:2017/07/25(火) 20:16:38.75 ID:

オンは結局廃人しか残らないでしょ
それ以外のひとはさっさと見切りつけて
DQ楽しんで欲しい
789:2017/07/25(火) 20:32:29.18 ID:

前回よりあがりにくくなったん?
それともまだランクがわかれていってないからってだけ?

前作は俺みたいな弱いほうのやつでもS帯に一度くらいあがれることはあったからなぁ

タイトルとURLをコピーしました