1: :2017/07/25(火) 12:52:53.59 ID:
31: :2017/07/25(火) 15:02:11.96 ID:
業者の工作丸出しだろこれ
4: :2017/07/25(火) 12:56:16.44 ID:
5: :2017/07/25(火) 12:56:20.35 ID:
賢者の会議?の違和感がやべえ
6: :2017/07/25(火) 12:56:36.31 ID:
例によって水増しされてるかも知れんけどこれ流石にミリオン行きそうだな
7: :2017/07/25(火) 12:58:25.43 ID:
出荷数はいくだろうが
問題は消化率かな
8: :2017/07/25(火) 13:03:01.66 ID:
10: :2017/07/25(火) 13:10:08.31 ID:
追ってたのは首無しの悪魔騎士(デュラハン)っぽいね、魔界の勢力かな?
王族・貴族は何故主人公を守れなかったのか?左手の甲にあったアザの意味とは?命の大樹とやらの関係は?
何故「悪魔の子」なんて呼ばれるようになるのか?
そしてカゴに入っていた手紙の内容とは?
さてはてムフフ
13: :2017/07/25(火) 13:20:29.07 ID:
スクエニ関係者かな
17: :2017/07/25(火) 13:26:24.60 ID:
(ビクッ!)何故わかったし?って、動画の最後に載ってるけど、勝手な商用利用は禁止されてる動画だよー
11: :2017/07/25(火) 13:13:23.89 ID:
14: :2017/07/25(火) 13:22:59.47 ID:
PS4版ゲーム映像だけのCMだと時の化身が真っ黒になり触手みたいのワラワラ出して
空に禍々しい魔方陣描いてるシーンが映ってるから主人公の故郷の城襲ってる悪魔たちを召喚したのもこいつかもしれない
15: :2017/07/25(火) 13:25:03.40 ID:
ちゃんと7,000円出して切りに行ってる
19: :2017/07/25(火) 13:46:13.32 ID:
22: :2017/07/25(火) 13:56:34.23 ID:
ドラクエはオケ使わないんだよな~
予算はあるはずなのに不思議
23: :2017/07/25(火) 13:59:58.15 ID:
打ちこみってこと?
知らなかったわ
サントラ出すからそっち買えってことなのかな
24: :2017/07/25(火) 14:02:55.54 ID:
10のPC版やってるけどオケだよ
WiiU版がどうなのかは分からんが
42: :2017/07/25(火) 16:45:46.66 ID:
あれ?
じゃあ、今回もオケなのかね
なんか音が薄っぺらい気がしたんだけど
44: :2017/07/25(火) 17:13:52.37 ID:
すぎやまこういちが後でコンサート開いて
本当はこんなに良い曲なんだよってドヤするため
20: :2017/07/25(火) 13:48:30.63 ID:
25: :2017/07/25(火) 14:03:15.14 ID:
やっぱムービーの出来はいいな
PS4を糞グラとか言ってたのは
発売したら忘れられると思う
今更ふるいアニメ調はない
おっさんの感性がこういう
ディズニー調の3DCGアニメを受け付けないだけだろ
28: :2017/07/25(火) 14:11:43.92 ID:
29: :2017/07/25(火) 14:33:17.43 ID:
30: :2017/07/25(火) 14:42:15.43 ID:
(やっつけ気味のどうでもいい煽り)今後ストーリー上のネタバレも続くと思われる
32: :2017/07/25(火) 15:03:16.39 ID:
せめてムービー中くらいは
33: :2017/07/25(火) 15:07:05.25 ID:
3DSの8のリメイクとかでも声があるのにか?
理屈こねてやらないだけだろ?
34: :2017/07/25(火) 15:09:10.52 ID:
どうみても劣化トランクスやん
35: :2017/07/25(火) 15:09:20.48 ID:
37: :2017/07/25(火) 15:21:51.81 ID:
動画内で主人公を拾った爺さんが
ドラゴンボールのソン・ゴハン(爺さんの方)そっくりだった件
39: :2017/07/25(火) 15:49:56.23 ID:
ネタバレ発表されているマップ以外に新大陸と異世界と下の世界が存在する
イシの村→石の村→石という漢字を崩すとロト→ロトの村→開発陣からの隠しメッセージ的なもの
ラスボスは大魔王イグトルゾット
ベロニカはセーニャの双子の姉
ホメロスはデルカダールを裏切りグレイグがパーティ参加
主人公は竜を復活させる力がある→主人公の意思とは関係なく勇者の生誕で復活→勇者が使命を感じた時点で竜も動き出す→ゆえに悪魔の子と呼ばれる
カミュは竜の神に支える一族
主人公は最初のロト→ロトゼタシアの偉大な英雄として大陸の名に冠するこの称号を授かる→後のアレフガルドへ伝わりまことの勇者の証となる
主人公→竜の神の命により復活した竜と共に未知の新大陸へ→竜の女王の先祖すなわち竜王の先祖を後のアレフガルドにて光の玉で竜の邪悪な心だけを封印
カミュ→主人公と別れ竜の神→後のマスタードラゴンの先祖と不死鳥ラーミア(本作では霊鳥ファラール)の能力により天空シリーズの舞台となる異世界へ行く
他のメンバー→セーニャとベロニカはミネアとマーニャに転生
ロウとマルティナ→ブライとアリーナに転生
グレイグとシルビア→テリーとミレーユに転生
カミュは6の勇者の先祖
ロトの剣とラミアスの剣はもとは一振りの剣だったの二つに分けて主人公とカミュの永遠の友情の証としてそれぞれが持っていく流れ
これマジ?
40: :2017/07/25(火) 16:00:58.22 ID:
「テリーとミレーユに転生」とか、普通に考えておかしいのが混ざってるw
ロト編や天空編との何らかの絡みは「伝説の剣」映像が出てた以上、あると思うけどな答えられる者がいないという本末転倒感が残念ですた
43: :2017/07/25(火) 17:03:11.68 ID:
事前の噂ともう少しで答え合わせが出来るねあ、フラゲのネタバレあったら、初心会系卸問屋を買収した任天堂を一番に疑うからな?
47: :2017/07/25(火) 17:33:29.61 ID:
セーニャがラスボスってほんとなの?
46: :2017/07/25(火) 17:32:45.00 ID:
最初の街の音楽はそんなに気にならないけど、襲われてるあたりから酷い
49: :2017/07/25(火) 17:45:43.85 ID:
WiiU版からオケになって、しばらくしてから
Wii版の方もアプデで対応された
これでフルボイスならなぁ 😮
コメント