【悲報】IGN「『餓狼伝説 City of the Wolves』参戦の実在人物新キャラに非難や困惑のコメント相次ぐ」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+EZgOQs10

『餓狼伝説 City of the Wolves』に実在人物の新キャラが登場することが発表された。参戦するのは、世界的な人気DJサルバトーレ・ガナッチだ。実在人物の本作への参戦は、クリスティアーノ・ロナウドに続いて2人目である。ゲームキャラではなく実在人物の参戦発表が続いたためか、国内外のYouTubeのコメント欄などで非難や困惑の声が挙がっている。

日本語版の動画では、「音楽系キャラならダック・キングに出てきてほしかった」というコメントがいいねを集めている。英語版の動画でも以下のようなコメントがある。

「餓狼伝説」のゲームのために「餓狼伝説」のキャラクターを入れたらどうだろう?

この調子だと、私も参戦するかもしれない

SNKさん、次はMr.ビーンを入れてください

もう二度と「モータルコンバット」のゲストキャラをバカにしないよ

一度目(ロナウド)はおもしろかったけど、二度目はすこし心配になってくる

コメントを見ていると、実在人物であることや、「餓狼伝説」とは関係ないと思えてしまうキャラクターであることが指摘されているようだ。

https://jp.ign.com/fatal-fury-city-of-the-wolves/78994/news/city-of-the-wolves

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tRy0DBuW0
まあ実在人物入れるよりはそのシリーズの既存キャラ入れて欲しいと思うのが
シリーズファンの素直な気持ちだろうな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pGaf0UMr0
サウジ皇子の娯楽!娯楽で生きてるのここは!
この人が買わなきゃSNK自体死んだままだったんだからわがまま言わない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Miiaw3hh0
もう実在の人物だけの格ゲー作ってマイケルとか入れてやれよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DLi1CJx30
>>4
トランプとプーチンとゼレンスキーと近平で
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GL+wBBz0
もうザサウジオブザファイターズ作ればいいんじゃないか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pjwn7S9uH
金持ちの道楽だよな
作ってる奴らには何のプライドもないんだろうけど
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5d2m8yNj0
静岡で知名度100%の久保ひとみも参戦させてほしい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6M/+bE730
今回はさすがに擁護無理だわな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ookrAyH0
こんなもんプロデューサーは黙ってないで突き返せよ
金は出しても作品には口出すな
クリロナはまぁ話題作りも仕方ねぇかと思ったけど2人目はダメ。
144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IFUUU8bf0
>>10
下手したら暗殺されるかもしれない相手に出来るか?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aNltkfada
ゲームで実在の人物出されると現実に引き戻されて冷めるよな(サイパンのキアヌ・リーヴス除く)
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D+Lgdzov0
>>12
ストーリー性のあるゲームでの俳優はいいんだよな
デスストのノーマンリーダスも良かった
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWFkTiAm0
豪華な同人ゲー
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YKoC3ehTd

ロナウドはまぁ知ってるけど
このDJ誰やねん

あとラモンよりも戦い方が地味すぎて
格ゲーキャラとしてクソほども人気でなさそう

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VmB7z/gpa
一人だけならまだわかる
何か知らんDJ入れられても困るわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BlbJYbZZ0
フォートナイトに実在の人物スキンよく出てるけどなぁ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NnY8r0mO0
>>17
ただのコラボスキンと格ゲーの操作キャラじゃ重みが違いすぎるよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRGIkeut0
>>20
グラブルVSのDLCで2B参戦もだいぶ燃えたが、貴重な1枠を過去キャラとかじゃなく外部の知らんキャラで埋められたらムカつくわな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YKoC3ehTd
>>27
しかもこっちはジョー東がDLCに回されてるからな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KONCy6hD0
餓狼なんだしブレイクスパイラル使えるようにしてやればファンもニッコリ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Vwbdlyq0
実在の人物を使えるのはそんなに気にならないけど
ジョー東をDLCでいきなり追加するなら弟子の変な女は要らなかったかなって思った
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XFGseJTiH
中東の金入ったゲームなんだっけ?
じゃあしゃあねえな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUnHNSjaM
2キャラ程度なら許せる範囲だろ
更に追加来たら困るけど
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pX6FSHvka
>>23
いやこういうのはのりまろ枠で1キャラが限界だろう
気づいたら知らん現実のキャラが5キャラぐらい参戦してシリーズ乗っ取られてても不思議ではない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76fACOeN0
サッカーと同じだな
有名な選手集めてさ
で客はたいして入ってないっていう金持ちの道楽
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8qtB4BaXd
内田雄馬とか中村悠一とか小松未可子とか小清水亜美とか
最近よく見かける人気中堅声優(笑)起用してるんだぞ?買えよ
113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HolqB6w00
>>25
マフィア梶田をプレイアブルキャラクターに起用しろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y0MLyRk+0
まぁ元々韓国の富豪だかが名前だけ参戦してるしな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pX6FSHvka
せめてシリーズものじゃない別ゲーに参戦せーよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JeJ0kiTO0
すでにモータルコンバットでシュワちゃんとか出てるしな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pX6FSHvka
>>30
シュワちゃんとかランボーは一応映画のキャラクターとして参戦しとるやん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcdGolDc0
金満がゲームごと買い上げて好き放題やってるわけだからな
そらモラルなんてないだろうよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L2FxPAYB0
サウスタウンは観光も盛んだからな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUnHNSjaM
SNKの格ゲーなんてパチスロキャラまで参戦してるからな
107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OKi70++md
>>37
自社IPだし戦闘シーンの演出がある台だから問題はないだろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ln5B5hrc0
でもよく考えたらクリロナに蹴られたら死ぬな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1tx2DdYL0
クリロナとコイツはマッチングしても抜けるわ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+GiG0e4P0
まぁいいじゃんそういうの
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D+Lgdzov0
何が酷いって、キャラの外観とモーションが酷すぎる
他所から登場させるならスト6見習ってくれ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JiSsL9Hx0
もうここまで来たら日本人からHIKAKINだそうぜ

引用元

コメント

  1. Cロナの件とかこれ、組長がスポンサーだったマリナーズのイチローが任天堂のゲームに出るようなもんだからな
    そんなアホな判断を任天堂はしなかったがこれはなぁ

    このコメントへの返信(1)
  2. よかった。スト6じゃなくて。

  3. 餓狼伝説って世界観重視の作品でやってるのがな
    それこそリアルバウト、MoWの続編でサウスタウンの物語が見たいわけだし

    KOFはお祭り作品だから、ここまでの批判はなかったと思うよ
    多分だけど

  4. ダックとか既存キャラのアナザーカラーで出しときゃ良かったのに

  5. ダックの友人らしいけダックって人気キャラだからそれ差し置いてこれはきついでしょ

  6. 例えば野球のゲームにイチローが出るとかなら是非はともかく理解はできるけど
    これに関しては格闘技出身ですらないんだから批判も当たり前だよな

  7. さすがにそれはないやろとは思ってるけど
    ぶっちゃけ今更格ゲーやりたいと思わないワイが口出しするのは違うと思うから
    好きにしたらいいと思うよ

  8. わざわざ餓狼に出す意味ある?
    KOFの方がお誂え向きだと思う

  9. マブカプにノリマロ出して海外から大ブーイングくらった失敗を令和になって繰り返すのか……

    このコメントへの返信(1)
  10. ロナウドはサウジアラビアのチームにいるからわかるんだが
    この人はなんなんだろ?
    サウジの皇子がファンなのかな?
    理由がわかればもうちょいスッキリするのに

  11. KOFならアメリカンスポーツチームなノリでギリわかるかな

  12. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y0MLyRk+0
    まぁ元々韓国の富豪だかが名前だけ参戦してるしな

    キム◦カッファンは当時の韓国SNK代理店(『ファイトフィーバー』のビッコム)の社長

  13. もう昔のメタルマック3までが日本人が作っていた会社で、後に韓国に売却されてもう日本人の思想や感覚がなくなってるよ。

  14. そもそもモーコンのゲストキャラは馬鹿にされる要素ほぼないやろ
    商法としてはスマブラと同じやで
    今回の餓狼に関してはもうそういう商売なんだってあきらめた方がいい

  15. コイツやロナウドが舞やほたるをリョナるのか・・・
    ただでさえ気持ち悪いのに実在の人物だと気持ち悪いわな

  16. 全く知らないけど、サウジでは国民的英雄とかそういう奴なんか?

  17. サウジが出資してるレコード会社に属してるからその宣伝なんだとさ

  18. キレたのは当時のマーベル社で海外ファンは存在すら知らないのが大半だろ(日本のAC版だけに出てくるキャラがいるという噂になっていたようだが)

  19. これはさすがに酷すぎるよ
    KOFが中国企業だった時、主人公が中国人に変わった
    これはまぁ仕方がないとは思うが
    KOFがサウジに移ったら、中東の著名人を出したってのは
    さすがに判断が酷すぎる

  20. じゃあサウジの金無しに餓狼作れるかと言われるとうーんなんでしゃーない感が勝る…

タイトルとURLをコピーしました