1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/uvDoqS0
https://youtu.be/z6uD1CUGeNY?t=636
https://www.resetera.com/threads/cd-projekt-red-community-manager-confirms-that-64gb-is-the-max-available-switch-2-cartridge-capacity.1156503/
https://www.resetera.com/threads/cd-projekt-red-community-manager-confirms-that-64gb-is-the-max-available-switch-2-cartridge-capacity.1156503/
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S4oJGQfE0
ゴミッチ草
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yEa9Qntd0
あれ?
これってサイパン2のパケ版は無理じゃね?
これってサイパン2のパケ版は無理じゃね?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yEa9Qntd0
サイパン2じゃないや、サイパンだ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0OF+Pcq0
64GBでコスト20ドルくらいか?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Mpgsiic0
でもSwitch2にはキーカードがあるじゃないか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ad1VO80h0
中身は720pをアプコンで1080pにして
dockはでそれを4kに拡大するだけのもんになりそうだな
dockはでそれを4kに拡大するだけのもんになりそうだな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VCToQp8o0
終わったな
たった64GBなら高解像度テクスチャも使えずマルチで劣化版確定
たった64GBなら高解像度テクスチャも使えずマルチで劣化版確定
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:be6kkktW0
マンネリ虚無クエストやめてそもそもが面白いゲーム作れば解決
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hRX4qXo80
ムーアの法則が死んだからな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yHS7WiHTd
結局、ROMが高いから
DL主流にするしかないのか?
DL主流にするしかないのか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4HLt6SLi0
ゲームカードやめたら?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3spE9Mi0
>>15
円盤なんか邪魔だろ
円盤なんか邪魔だろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s3OLnHME0
Neural Texture Compressionが使えるようになると割と足りる可能性が出てくるかも
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:72mPLJDE0
>>16
圧縮率かなり高いらしいね
nvidiaだし今後使ってくるかもな
圧縮率かなり高いらしいね
nvidiaだし今後使ってくるかもな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k7GIZ6SH0
エルデン、FF7R、サイパンはグラを抑えててもかなりカクついてたし
ここらへんのマルチは素直にPC箱PSで遊ぶのが賢い
switch2で無理して遊ぶもんじゃない
大人しくドンキーやろう
ここらへんのマルチは素直にPC箱PSで遊ぶのが賢い
switch2で無理して遊ぶもんじゃない
大人しくドンキーやろう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1jwXZ/3u0
全部DLにしろよ
SDGSだぞ
SDGSだぞ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ad1VO80h0
DLは欲しい人が買う実数しか売れんけど
パケにすれば実績配分で小売に押し付けられるから任天堂を止めんよ
パケにすれば実績配分で小売に押し付けられるから任天堂を止めんよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cDuO563C0
カートリッジ2本別売り
サイバーパンクⅠの最後でセーブして
サイバーパンクⅡで続きを遊べるようにすればいい
サイバーパンクⅠの最後でセーブして
サイバーパンクⅡで続きを遊べるようにすればいい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L2FxPAYB0
令和の時代に昭和のFF6の32MBカートリッジみたいな問題発生してて笑う
151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIjyUAJh0
>>24
知らないのになんでわかったような口ききたがるの?
脳みそがガキなの?
FF6は平成だし容量は3MBだろ
知らないのになんでわかったような口ききたがるの?
脳みそがガキなの?
FF6は平成だし容量は3MBだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/7I5tL8G0
ゲームカードにデータ入れるのやめて
カードは起動するためのキーにするやつを全て適用にしたらダメなの?
パッケージの購入者もデータはダウンロードで調達。
トランプ関税への対策でコストを削減するためね。
カードは起動するためのキーにするやつを全て適用にしたらダメなの?
パッケージの購入者もデータはダウンロードで調達。
トランプ関税への対策でコストを削減するためね。
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ad1VO80h0
>>25
それならロンチのPS4程度
最低500Gの内蔵ストレージを用意してもらわんとな
それならロンチのPS4程度
最低500Gの内蔵ストレージを用意してもらわんとな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/7I5tL8G0
>>29
デフォルトでも256GBあるし
追加のSDカードもそんなに高くないだろ
デフォルトでも256GBあるし
追加のSDカードもそんなに高くないだろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ZZaj7Xa0
>>32
追加のカードも今のとこ256Gじゃすくないんで
せめて512Gは無いとなあ
追加のカードも今のとこ256Gじゃすくないんで
せめて512Gは無いとなあ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8r/ksAAz0
>>32
任天堂が無能なのを客に追加出費を強いるのはな
任天堂が無能なのを客に追加出費を強いるのはな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vZXFc58N0
いつまでもカードに拘った任天堂が悪い
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yHS7WiHTd
64はROMが高くて失敗したんだっけ?
今はネットがあって良かったのー
今はネットがあって良かったのー
122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A5h36DRG0
>>28
64はロムの容量が少なくて失敗した
ロム価格はむしろ下がったから後期ソフトはローンチより値下げされてるよ
1996/6 マリオ64 9800円
2001/4 ぶつ森 5800円
64はロムの容量が少なくて失敗した
ロム価格はむしろ下がったから後期ソフトはローンチより値下げされてるよ
1996/6 マリオ64 9800円
2001/4 ぶつ森 5800円
128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gPZnxKf+0
>>122
ただ日本だけぼったくってただけじゃね
当時のアメリカはソフト50ドル上限で、円相場は80-110円程度のレンジ
アメリカではスーファミも64も日本円で5000円程度でずっと売ってた
ただ日本だけぼったくってただけじゃね
当時のアメリカはソフト50ドル上限で、円相場は80-110円程度のレンジ
アメリカではスーファミも64も日本円で5000円程度でずっと売ってた
188: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A5h36DRG0
>>128
向こうは返品制度があってプライスプロテクション掛かってるから安いんよ日本はそういうのが無いから高い
容量の少なさは致命的で64のカートリッジは4~64MBしかなかった
マリオ64なんて8MBで作られてるからなある意味凄いけどそりゃソフト不足に陥るわって感じ
向こうは返品制度があってプライスプロテクション掛かってるから安いんよ日本はそういうのが無いから高い
容量の少なさは致命的で64のカートリッジは4~64MBしかなかった
マリオ64なんて8MBで作られてるからなある意味凄いけどそりゃソフト不足に陥るわって感じ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/7I5tL8G0
発売日に一斉にダウンロードされるとサーバーがパンクするんだろうけど
そこは事前ダウンロードにはゲーム内で使える特典アイテムでもつければいい。
そこは事前ダウンロードにはゲーム内で使える特典アイテムでもつければいい。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AukyOXZ80
どうせキーカードが主流になるからROM容量なんて意味ないよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CEQ3fZSS0
この話、PSや箱も人事じゃなくね
Blu-rayディスクなんていう先の無い化石メディアの工場いつまでも抱えてる訳にもいかんし次世代PS箱でディスクドライブオミットされる確率のが高くね?
そうなるとダウンロード専用か任天堂と同じくゲームカード採用かどちらかにせざる得なくなるっしょ
Blu-rayディスクなんていう先の無い化石メディアの工場いつまでも抱えてる訳にもいかんし次世代PS箱でディスクドライブオミットされる確率のが高くね?
そうなるとダウンロード専用か任天堂と同じくゲームカード採用かどちらかにせざる得なくなるっしょ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N14DOzaF0
>>34
もうディスク非搭載モデルで結論出ているだろ
もうディスク非搭載モデルで結論出ているだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S/dlmJH30
ワイは、単品のSwitch2と発売日にマリカーをダウンロード版で買うつもりなんやが、マリカーはキーカードばんでるんか?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vZXFc58N0
Switch2はソニーに頭下げてBlu-rayを採用すべきだったな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bAzYpEaa0
今後はやっぱりダウンロード主流になってくんだろうか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ft1wJw+J0
SwitchのカードはほぼSDカードなんだけど、マジコンで懲りたから個別のシリアルを持ってるとかカスタマイズがあって高くなる
Switch2は内部的にはほぼSDexpressカードなとこに更に上乗せで同様の処置をしてるだろうから更に高いだろうね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+d7r6LjJ0
>>40
採用するにしてもUFSもどきだろ
ゲームカードをSDExにする理由がない
採用するにしてもUFSもどきだろ
ゲームカードをSDExにする理由がない
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CEQ3fZSS0
>>42
Switch2のゲームはSDEx前提で動いてるからSDExにせんとあかんでしょ
アプグレにしてもアプグレ部分はSwitch2なんだからSDExじゃないとダメじゃね
キーカードは外付けSDExに保存するから旧ソフトでも行けるかもだが、製造ライン分ける事考えるとSDExで統一した方が今後の量産効果込みで良いんじゃね
Switch2のゲームはSDEx前提で動いてるからSDExにせんとあかんでしょ
アプグレにしてもアプグレ部分はSwitch2なんだからSDExじゃないとダメじゃね
キーカードは外付けSDExに保存するから旧ソフトでも行けるかもだが、製造ライン分ける事考えるとSDExで統一した方が今後の量産効果込みで良いんじゃね
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+d7r6LjJ0
>>53
いや内蔵ストレージはUFSだが
そもそもストレージの形式に依存したゲームなんかねえわ
いや内蔵ストレージはUFSだが
そもそもストレージの形式に依存したゲームなんかねえわ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yHS7WiHTd
キーカードも十数年後には
資産価値なくなっちゃうんでしょ?
どのくらいの利率で買い取って
くれるんだろうねー
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77qSYOO60
DL版より2000円とか高くなっていいからちゃんとカートリッジにデータ入れてほしい
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XgTYq7QG0
どうすんだよこの産廃w
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Xnm35cn0
GTA5すら出なさそう
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XwNahM9H0
任天堂は今回パッケージ版をDL版より千円高くしてきたから
DL主流にしたいのは見え見え
カートリッジは役目を終えつつあるな
DL主流にしたいのは見え見え
カートリッジは役目を終えつつあるな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lbt7Cz7dM
現状の最大が64ってことじゃないの?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:68yyrmqE0
キーカード方式で大容量ゲームも出せるけど
容量少ないのにキーカード方式のゲームが少なからずありそうと判明してるのがなんだかなあ
そんなんROMにしろやと
容量少ないのにキーカード方式のゲームが少なからずありそうと判明してるのがなんだかなあ
そんなんROMにしろやと
コメント
PS信者共と欧米の話で隣の半島がふと頭をとか書き込んでる奴はPSでも持ち上げて馬鹿してろよ
十数年後には円盤メディアも動かせるか分からなくなるんですが
なんでわざわざ別の記事でコメントしてるの?
返信ボタンも押せない脳味噌ゴミクズ君だから記事の場所を忘れちゃったのかな?
とりあえずPS馬鹿にしとけば賛同してくれるだろうなんて浅はかな考えは止めた方が良いよ
64GBでもデータ追加すればいいだけなんだが…
その程度の知能すらなくなったのか…?
そもそも今のPS、Xboxもディスクで動かしてないからな
一旦ストレージにデータを保存して、ディスクは起動キーとして使ってる
ディスクの転送速度じゃ今のゲームのデータ処理は出来ないし、それこそ何のための魔法のSSDだよってなる
別にDL専用で出せばいいぞ。
体験会でのサイパン実機プレイの動画が上がりまくってるがどれもカクついてないだろ
いまだにDFとか言う動画評論家の方を信じてるんだろ
辛い現実は見えない聞こえないってやつ
パッケはコレクターと転売屋の玩具
64GB に収まらない面白いゲーム、上げてくれない?
ドライブ搭載モデルより売れてから言ってくれ
マリカのセットはダウンロード版やぞ
なんで別で買うんやw
むしろゲーム会社はデータのゴミ掃除や整理整頓をすべき
ゲーム遊ぶのにわざわざインストールが必要ってのはとても先進的で素晴らしい仕様とは思えないんで、ここはカードメディアの発展を祈りたいところ……
買ってからゲーム遊ぶでの時間で考えれば、事前ダウンロードでなけりゃ大昔より退化してるじゃないのと
初手頭打ちなのが話題になってるんだろ。
今後は基本プログラムだけ詰めて後でDLさせるパターンの売り方になるんだろうな。
PCでプレイ出来るゲームをワザワザ吸膣に無理矢理移植するんだから完全な別物になるんだろうな。
任天堂信者は条件反射で火病患うからwww
管理人さんよぉそろそろこの下品な名前のクズをアク禁してくれねぇかなぁ
見るだけで気分害される
コメント一覧で名前が目に入ると本当気持ち悪いんだよね…
速いSDカードは高額だからね
小容量でもかなり高額なんだろう
じゃあ低速で大容量ってディスクメディアと同じ事してもインストールで待たせてしまったり混乱の元になるしでじゃあいっそ全部ダウンロードしてもらって極限までROM代抑えようとなったんだろうな
「ちょっとでも相手が嫌な気分になれば俺の勝ち」とか思ってんだろうな
マジで死ねば良いのに
どうせ家族からもそう思われてんだから
ん?ああごめん日本語で頼むわ
終わったら後進国の祖国へ帰れよ
動画評論家のPSユーザーが余計なお世話で草
今の今まで買っていないのならば、そこまで興味がないんだろうし
でもSwitch2が切っ掛けでプレイしてもらえれば、て事だろ
改めてプレイする人もいるだろうし
特にFF7Rなんて、PSユーザーが買わないからスクエニも必死だしな
PSと言いたいところをPCといっている当たりがもうヘタレでヘタレで草
もう何でも悲報だな、余裕の無さ剥き出しw
まぁゲームカードの最大容量は64GBになるだろうなとは思った、速度が速くて128GBのものを安価で生産するのはまだ無理だろうし、マリカワールドの32GBやサイパンの64GBでもそれなりに金はかかってるだろう
コレに関してはほぼほぼ最新技術だし仕方ない、だからカードキーという仕組みが設けられたんだろうし
アク禁よりも前のIDに馬鹿にしてる名前付けてほしい
こいつの場合、チ○コ脳ステイ豚でいいだろ
任天堂の場合は有能圧縮が基本だから言うほど少なくもない
それはそうとしてゲームが64GBに収まらないって傾向の方が問題だと思うんだが
とりあえずID横のーを押そう
うちはネット認証しませんよとバカを騙くらかして監視してたPSなんて特にな
PS3のMGS4の煙草ロードで止まってんだろうよ