1: :2017/07/27(木) 16:06:58.83 ID:
そんなやつはゲハに書き込む資格もなし
2: :2017/07/27(木) 16:07:28.40 ID:
もしかしてドラクエ11買う気?
3: :2017/07/27(木) 16:07:42.93 ID:
任天堂信者はコマンド式RPGを憎んでるから仕方ない
4: :2017/07/27(木) 16:08:27.54 ID:
PVからして面白さを伝える気がないどころかつまらなさそうダルそうだからしょうがない
ゲーマーほど魅力を感じないソフト
ゲーマーほど魅力を感じないソフト
5: :2017/07/27(木) 16:09:04.75 ID:
動画で見るわ
6: :2017/07/27(木) 16:09:34.39 ID:
すまん買わないわ
あんな見えてる地雷
あんな見えてる地雷
10: :2017/07/27(木) 16:11:16.82 ID:
ゲーマーは悪食でもあるのが持論
グルメ気取りとか小賢しい
グルメ気取りとか小賢しい
11: :2017/07/27(木) 16:13:17.84 ID:
どーせ大量出荷で値崩れも早いだろ
12: :2017/07/27(木) 16:14:23.94 ID:
ゲーマーだからこそやらんのだろ
ろくに下調べしないライトが買うようなソフト
ろくに下調べしないライトが買うようなソフト
13: :2017/07/27(木) 16:15:00.18 ID:
幅広く大量のゲームを網羅するのがゲーマーの定義だと思ってる、「これやってりゃゲーマー」とか「これやってなきゃゲーマー失格」とか考えてる奴はゲーマーじゃない
14: :2017/07/27(木) 16:17:35.55 ID:
本当にゲームが好きなら粗が見えてしまうよな
ライト層には売れると思うけどね
ライト層には売れると思うけどね
16: :2017/07/27(木) 16:20:25.33 ID:
その理論だと10やってない奴がドラクエファン名乗るのも無しな
17: :2017/07/27(木) 16:26:05.15 ID:
ドラクエってライト層が買い支えてたゲームで元からコアなゲーマーには見向きもされてないじゃん
19: :2017/07/27(木) 16:28:04.19 ID:
ゲハ脳抜きで3DS版は安いしすれ違い機能あるから初日参加はお祭り
PS4版はまぁ好きな時にやればいい
PS4版はまぁ好きな時にやればいい
20: :2017/07/27(木) 16:28:30.74 ID:
ドドドドドッド、ドラクエ買う奴はゲーマーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26: :2017/07/27(木) 16:42:07.76 ID:
ゲハでゲーム買うヤツが居ると思っていると思っているのに驚く
27: :2017/07/27(木) 16:48:44.55 ID:
ネタ抜きでつまんなさそうだもん
28: :2017/07/27(木) 16:49:38.57 ID:
ドラクエ買うのはゲーマーではなくライト、カジュアル層だよ
自称ゲーマー(笑)が買うのは人殺しゲーや格ゲーだから
日本ではライト>>ゲーマーだが海外ではゲーマー>>ライトだからそのあたりが違う
自称ゲーマー(笑)が買うのは人殺しゲーや格ゲーだから
日本ではライト>>ゲーマーだが海外ではゲーマー>>ライトだからそのあたりが違う
日本人同士でゲームのコンテンツについて語る場合、
ライトゲーマー目線で情報共有できない奴は
漏れなく「オタク」の烙印押されて隔離されるから
どんなに格ゲーやFPSが上手かろうが
パズドラ、モンハン、ドラクエあたりの話ができなければ
国際情勢に疎い奴以下の扱いされるのが日本の社会
29: :2017/07/27(木) 16:55:40.20 ID:
すまん、買わずに友達から借りるわ
30: :2017/07/27(木) 16:58:36.61 ID:
ゲハってほんと買わない理由探ししかしなくなったな
最速値下げ情報持ちが情強と言われてたゲームしまくりだったゲハ民はもう居ない
最速値下げ情報持ちが情強と言われてたゲームしまくりだったゲハ民はもう居ない
32: :2017/07/27(木) 17:05:54.65 ID:
>>30
なんなんだろうな
ゲーマーなら有名どころはとりあえず気になると思うんだが
俺はゲーム買いまくりで時間なくて辛いレベル
なんなんだろうな
ゲーマーなら有名どころはとりあえず気になると思うんだが
俺はゲーム買いまくりで時間なくて辛いレベル
36: :2017/07/27(木) 17:14:33.10 ID:
>>30
むしろ10の参上に散々失望してるくせに
今度は堀井がガッツリ関わってるから
オフラインだから
と期待できる理由を捻り出してる奴が目に付くがな
むしろ10の参上に散々失望してるくせに
今度は堀井がガッツリ関わってるから
オフラインだから
と期待できる理由を捻り出してる奴が目に付くがな
これはドラクエ11に限った話じゃない
どんなクソゲーを掴まされても
どんなに客をバカにした売り方されても
「次は期待できる理由」を何かしら見い出してシリーズを買い続ける
ゲーマーはそんなチョロい奴だらけ
41: :2017/07/27(木) 17:20:35.27 ID:
>>30
買わない理由はPS4ではFF12、UNI買ったし、スイッチではスプラ2買ったしで単純にドラクエに割ける時間がない
まぁドラクエにそれらを押し退ける力が無くなったってのが大きいんだけどな
買わない理由はPS4ではFF12、UNI買ったし、スイッチではスプラ2買ったしで単純にドラクエに割ける時間がない
まぁドラクエにそれらを押し退ける力が無くなったってのが大きいんだけどな
31: :2017/07/27(木) 16:59:26.40 ID:
ゲーマーじゃなくてもいいよ
こんなのやらされるくらいなら
こんなのやらされるくらいなら
34: :2017/07/27(木) 17:11:42.02 ID:
ドラクエは3DS版もPS4版もSwitch版も買う気ないが
RPGってゲーム部分よりキャラとストーリーのようなフレーバーで魅せるジャンルでしょ?
動画で良くない?
RPGってゲーム部分よりキャラとストーリーのようなフレーバーで魅せるジャンルでしょ?
動画で良くない?
40: :2017/07/27(木) 17:16:25.38 ID:
>>34
違うでしょ
ターン式コマンドバトルなら先の展開を予測してコマンドを入力しておく予測を楽しむ面が強いし
きっとお前ゲームやらないんだな
違うでしょ
ターン式コマンドバトルなら先の展開を予測してコマンドを入力しておく予測を楽しむ面が強いし
きっとお前ゲームやらないんだな
42: :2017/07/27(木) 17:20:50.13 ID:
>>40
そういうの楽しむなら対戦要素ないときつくない?
ワンパなAI読むのはつまらないしランダム要素強いAI読むのも運ゲーだし
そういうの楽しむなら対戦要素ないときつくない?
ワンパなAI読むのはつまらないしランダム要素強いAI読むのも運ゲーだし
35: :2017/07/27(木) 17:13:19.74 ID:
ゲームを動画でよくない?って思う時点で
あ、感性の違う子なんだなって
あ、感性の違う子なんだなって
38: :2017/07/27(木) 17:15:31.63 ID:
「コスパ」とか言い始めたら100%ゲーマーじゃない
45: :2017/07/27(木) 17:24:44.48 ID:
叩くために買うはヤバ
あーあれか RPGは俺の好きなパズルゲームに
レベル上げと収集とキャラとシナリオつけたもんなんだな
ゲーム楽しむために作業はしたくないし最初っから安いパズル買うかなぁそれなら
48: :2017/07/27(木) 17:30:04.01 ID:
>>45
なーに、プレイして叩かれるなんてまだ幸せな方だよ
俺は格ゲー好きだが、格ゲーはプレイしないで叩く奴なんてしょっちゅうなジャンルだからな
なーに、プレイして叩かれるなんてまだ幸せな方だよ
俺は格ゲー好きだが、格ゲーはプレイしないで叩く奴なんてしょっちゅうなジャンルだからな
49: :2017/07/27(木) 17:32:03.75 ID:
>>45
自分で言うのもアレだが、むしろアンチの鑑だろうがよ。
エアプのお前らより僅差でマシな部類
自分で言うのもアレだが、むしろアンチの鑑だろうがよ。
エアプのお前らより僅差でマシな部類
54: :2017/07/27(木) 17:57:05.42 ID:
実際初週PSかDSどっちでもいいけど
単独で100万いくと思うか?
単独で100万いくと思うか?
55: :2017/07/27(木) 18:02:31.66 ID:
>>54
3DSは価格的にもイキそう
PS4は60万逝けば良い方
3DSは価格的にもイキそう
PS4は60万逝けば良い方
58: :2017/07/27(木) 18:09:22.15 ID:
ドラクエ買う奴がゲーマーじゃない件
59: :2017/07/27(木) 18:11:15.25 ID:
>>58
ほんとコレ
ほんとコレ
ゲーマーだからこそ地雷を見極めて買わないんじゃないか? 😐
コメント