【悲報】マリオカート最新作、マシンカスタマイズ廃止……マシン固定へ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOrodqM90

グライダーはそもそも存在が消えて水中も廃止される模様

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7H2KMBDB0
朗報やな、下手にゴテゴテ変更した奇抜マシンなんて使いたくない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mNUpmdT90
テンポ良くなるね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O9tdal+G0
あんな面倒くさい仕様無くなって良かったよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1vT60iCy0
レギュレーションがそうなったってだけのことだし
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KJA2JXTp0
やり込み要素の報酬は何になるんや?
衣装?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S4XN2Jc50
待ち時間の間にカスタマイズ選ぶのクソダルゴミゲーすぎた
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J5zmBOeD0
みんな固定だったけど
今度は多少はばらけるようなバランスになってるのかな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Da8m6/2u0
ラリーだからダートコースとかそういうので性能別れるのかね
チョロQみたいに
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BqI/yokr0
8DXはタイヤとグライダーがほぼ固定だったからな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/UW4MMOO0
8は神ゲー神ゲー言われてたけどそんなに不評だったんかこれ
当時ほとんど聞かなかったぞそんな不満
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XTzdTCab0
>>13
現役の時は文句言っちゃあかん
次回作が出てからボロクソに叩く
これが任天堂ルール
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LD0rvOzV0
>>13
不評というかテンポ悪くなってた原因だしなぁ
でもそんなもんだと流してたのも事実ではある
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+uzcsBZ20
>>13
不評は言い過ぎだけど別に好評ではなかったな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IgLYk+S00
>>13
不評ではないし、あっても良いけど
しょーじき無くても落胆しないな
この取捨選択は絶妙な所をついてきた
ちなみにグライダーは無い代わり、各カート専用の飛行モードで飛ぶことは可能な模様
悪くない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DL7lNKWaM
まるでマリオーカットだね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LD0rvOzV0
ばらけるというかバランス調整はしやすくなったな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XFjAlfuva
組み合わせで差を感じられるほどのガチ勢じゃないから邪魔でしかなかった
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:azTOTaqO0
マシンカスタマイズ意味不明でいらんわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lzwqZXtq0
バランス調整やコースによっての得意不得意作りやすいし良いんじゃね
カスタムも大体固定化してしまうしな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KqF+YPZQ0
ディテールとセッティング
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KDMzUyyF0

キャラの体重設定もなくていいけどな

ワルイージとか渋々使ってたから好きなキャラ使わせて欲しい

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Qhmr1qyM
>>22
乗るキャラクターはあくまで見た目だけでマシンの性能のみが走行に影響されるってのが理想よな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0DMmG1l0
>>28
それが理想だったんでキャラ性能の差もなくなってるっぽいのがいい
164: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nRpFXw5T0
>>28
見た目でワルイージが選ばれていたという経緯があるからなあ
同じ体重の中で一番細くて視認性がいいという理由で
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lzwqZXtq0
フリーランでキャラやマシン収集するんかね
ペンギンとかカニとか特定の場所行けば使えるようになるとか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Qhmr1qyM
64勢としてはキャラクター選ぶだけで精一杯だわ
その上マシンも選ぶとなるといくつ選択肢あんねんという
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lzwqZXtq0
不満も無いし不評でもないぞ
上位層は理論カスタム固定になるってだけで
下位層は好きに組むだけ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XFjAlfuva
キャラにしろ見た目重視で選んでる
速かろうがワルイージとか使わんw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vm/GxIj00
誰がなんと言おうと俺はワールドの持ちキャラモーモー🐄さんで行くから
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zx7wt3b30
そういや攻撃受けた時のアクションが固定だったのも変更されるっぽいな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+dKkZri0
ワルイージゲーは視界の問題だし最新作でも有利キャラは変わらんやろな
誰になるかはさておき
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rutLCWO0
個人的にローリングスタートなのが良いと思いました。
勿論レースによるんだろうけど。
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tlZkbZHW0
出来てたものが出来なくなるのは少し悲しい
組み合わせお気に入り登録とかでショートカットとかできなかったのかな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DUfh5goW0
あんま意味ないからなあ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJQjh7cU0
どうせテンプレカスタムで固定化してたし、最初から固定でええわ
168: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L3XWoe+D0
>>37
ほんまこれ
ローラータイヤ以外使ってるやつ見たことない

引用元

コメント

  1. ダイレクトまで憶測を流しつづけるお約束な展開

    このコメントへの返信(1)
  2. 21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XTzdTCab0
    >>13
    現役の時は文句言っちゃあかん
    次回作が出てからボロクソに叩く
    これが任天堂ルール

    わずかな違いを見付けてうきうきで叩くのが、ファンボのルールだと思っているけど?

  3. 動画では何か飛行機みたいな翼で滑空してたが?

    このコメントへの返信(1)
  4. まぁカスタム廃止はツリーハウスで言ってたことやし

  5. 前作はSwitch2でも遊べるし差別化できる

  6. グライダーがなくなってカートから翼が出るようになった
    この動画ちょうど昨日流れてきたから観たけど、グライダー廃止の理由として「キャラが見えなくなることを嫌ったから」って言ってて、適当言ってるなあと思ったわ
    コースの視認性には配慮してるかもしれないけどね

    このコメントへの返信(1)
  7. なんでもかんでも悲報に繋げたいみたいやけどPS5の真の悲報の前には霞む

  8. ガチ勢じゃないからよくわかってなかったし、上位層は上位層で固定化してたしで別になくても困らなそう

  9. 折角のOWなのにコースメイクは出来んのは勿体ないね

    このコメントへの返信(1)
  10. 任天堂のゲームって新しくなったら古いものは捨てるってよくやる印象。
    前のシリーズで好評でも、最新作の仕様に合わないなら切り捨てるし、賛否両論程度のものなら尚更だよね。

  11. ニンダイのPVでピーチ姫が4種類の衣装見せてたしマシンじゃなくて衣装とかで個性出すんだろうか

  12. 任天堂の記事は静かねー

  13. 自分マリカはちょっとプレイする程度なんだが
    そもそも
    8でやたら細かくカスタマイズ、組み合わせ出来たけど
    あれ意味あるの?
    マリカの基本である加速型、バランス型、重量型
    あとカートとバイク
    これ以上の違いは今一わからんかった
    とくにグライダーの選択なんてデザインだけじゃねえのかよ、と

    このコメントへの返信(1)
  14. 最適解に落ち着いて選択の必要なくなってたのが無くなっただけなのに擁護なにもねーよw
    とにかく叩こうと基地外が必死なだけじゃねーか

    21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XTzdTCab0
    >>13
    現役の時は文句言っちゃあかん
    次回作が出てからボロクソに叩く
    これが任天堂ルール

  15. 21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XTzdTCab0
    >>13
    現役の時は文句言っちゃあかん
    次回作が出てからボロクソに叩く
    これが任天堂ルール

    何にでも文句を付ける奴が常にいて、そいつらを嫌うまともなプレイヤーは最新タイトルを追いかけて過去タイトルの話題をあまり出さなくなるからそう見えるだけやぞ

  16. 21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XTzdTCab0
    >>13
    現役の時は文句言っちゃあかん
    次回作が出てからボロクソに叩く
    これが任天堂ルール

    現役時代はアンチがネガ書き込みしても大勢のユーザーの物量で流される
    次回作が出たらユーザーがそっちに移動して人がすくなくなる
    アンチが元気になり荒らしまくり残った既存ユーザーはうんざりして出ていく
    やがてアンチ同士の会話が始まる
    任天堂関係なく流行ったもの全てで起こる現象

  17. 例えばステータスをバランスよく整えたうえで
    もう少し曲がりやすくするとかで
    ユーザーのフィーリングにアジャストする目的だからな

  18. マリカワールドのアメリカンバイクワルイージはカッコよかった

  19. 全てのコースが繋がってるオープンワールドとコースメイクなんて相性最悪だろ
    これだからゲームエアプのOW信者は……(クソデカ溜息)

  20. キャラの着せ替えができるようになったからレース中もキャラがよく見えるようにした

    うん、何の疑問もない素直な改善だな
    なんでこの程度のことも理解できないんだろう?

  21. 一時期はハナちゃんバギー、スカイローラー、かみひこうきしか居なかったからなあ
    カスタマイズは最適解ができちゃって個性がなくなるから出来ない方が良い
    (アプデでフレームに関しては上記1択ではなくなったがそれでも5択くらい)

    スプラもブキサブSPの組み合わせを自由にさせろという人いるけど
    そういうこと考えないんだろうか

  22. いや、マシン選択画面にセッティングってあるやん。
    それに変わっただけじゃね?
    やる事は似てそう

タイトルとURLをコピーしました