Switch2割り当て、マリオカートセット版が全体の85%を占めている模様!通常版が品薄か

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O8NiMtYf0
「Nintendo Switch 2 マリオカート ワールド セット」はやはり通常版より出荷が多くなる?
2025.04.17
https://ninten-switch.com/uwasa-switch-2-mario-kart8-set-launch-taiwan-u
「Nintendo Switch 2 マリオカート ワールドセット」には『マリオカート ワールド』のソフトが同梱されており、
それぞれ単品で購入するよりもお買い得になるため、セットのほうの需要がより高くなると予想されていますが、
それでは発売日時点でどちらの本体のほうがより多く出荷(小売店に割り当てられる)されるのでしょうか?
「Nintendo Switch 2 マリオカート ワールド セット」は発売出荷の70~85%を占める?の記事でもご紹介したように、
ヨーロッパやスペインなどの地域では通常版よりも「マリオカート ワールド セット」のほうが
より多く小売店に分け与えられることが見込まれています。
(噂であり任天堂からの公式情報ではありません。)
Nintendo Soupによると、香港と台湾の小売店が割り当てを受け取った後、
「マリオカート ワールド セット」がこれらの市場で各小売店の
発売出荷の約80%から85%を占めていることが確認されているとのこと。
台湾の販売店であるU李商行も情報を更新して、「任天堂の代理店によると、
今回のSwitch2レーシングバンドルはプレイヤーの需要に応えるため、
単体版よりも本数が多くなるということなので、バンドルを注文したい人は幸運です。
ですので、安心して注文してください。」と消費者に向けてコメントしました。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNIfHgkr0
クレカなくても買える?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+v3g7/Kn0
>>2
サイトなら買える
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HkWTYoEO0
本数水増し作戦か
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o0IIqR/80
そりゃそうだろ
お得すぎる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d61CBjQe0
マリカのオンライン人口的にも初動で人数揃えないとね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1C18Tft0
値段が上がってもソフトが売れていると見せかけたいが為にバンドルばら撒きで手っ取り早く数字稼ぎか
マリカはバンドルでそれなりに数字出てもマリカの翌月に出す8980円のドンキーは悲惨な数字になりそう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6xwMQ4hj0
>>6
ソニーは0円だからなあw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mI/ZKkTf0
>>6
無料でバラ撒いてくれるソニーには勝てねえよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CRLqaaLM0
マリカセットで予約したワシ朗報
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iLRxdxms0
秋葉原のヨドバシでスプラ同梱版発売された時も本体単体よりも明らかに同梱版の方が多かったわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1YoBxSpM
12月までの限定発売とな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qVedLpPT0
>>11
同梱版とか特装版は大体期間限定や数量限定っしょ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qVedLpPT0
ローンチに飛びつくようなユーザーで本体は欲しいけどマリカは要らないという層はあんまりいないと予想できるから
そら同梱版を多く用意するやろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wd67fRZk0
発売日に買うならマリオカートを買わない理由がない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFBIyE4z0
でもこれまでのswitch限定版も大した数生産されなかったしな・・・
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:keR0bRC10
そりゃハード買うにしてもとりあえずすぐやる一本は必要だしな
マリカー買わないバカいるかよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kfxEMN5k0
マリカイラネならコード売るやつ居るんじゃね
来年なら7000円でうれるっしょコードつかなくなるし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kfxEMN5k0
マリカイラネならコード売るやつ居るんじゃね
来年なら7000円でうれるっしょコードつかなくなるし
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UAqYejL+0
>>24
多分プリインストールだと思うぞ?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:72J7nsIyd
>>33
ダウンロード番号付属とは書いてないから、本体のシリアル番号をもとにeショップ側で管理してそう
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:72J7nsIyd
>>36
インターネットにつないでダウンロードが必要との記載はあるので、
本体シリアル番号を元にその本体にマリカの引き換え権があるかを確認、権利がある場合はライセンスを紐づけるニンテンドーアカウントを選択して、マリカワールドのライセンスをアカウントに付与するって感じの仕組みと予想
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQ77/IF60
そりゃマリカ4000円だしな
安すぎんだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xYiSPfF00
今年中に買えない人達には救済措置はないんか
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kySBiUnk0
>>29
定期的にダウンロード版30%OFFやるんじゃね
Switchの任天堂ソフトも夏休みとか正月シーズンに毎回30%OFFセールやってたから
バンドルのマリカ実質4000円とまではいかなくても来年からのユーザーはセール狙えばそれに近い値段で買えるんじゃないかと
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MEgfl0pE0
パケ派の俺はあえての通常版抽選予約したんだが
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kRky724g0
マリワー同梱版が買えないならしばらく買えなくても良いくらい同梱版が欲しいのだが
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s8GDihyd0
むしろ年末まで通常版出さないでいいやろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WqmMw9/K0
本体の数を揃えると言ったのに大きくて手間のかかるマリカ版を増やすかな?
俺は信じない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fQfihcrd0
Switchの同梱版も、コードなんか付属してないよ
バラ売りはとっくに出来なくなってる
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VoBnkcjB0
多言語版でもマリカセット割引ある辺り同梱割引でとにかく売りたいというのが見えてるからな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5UekJ9Yk0
>>41
本体のみじゃ赤だから
これで少しでも初年度の補填って感じだろ
マリカ自体はずっと売れ続けるものだしな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ywdGxsHn0
マリカは興味無くてもあっても困らないし
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZMcmsDx0
単品版希望者は落選
マリオカートバンドル希望者は全員当選
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fhvt6FKu0
そらそうだろw
多くがそっち買うだろし
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/CQOL+10
マリカを持たせてパイを取る

引用元

コメント

  1. 俺はマリオカートしないから通常版予約したけど、まぁ少数派だとは思う

    • 俺も通常版を選んだけど昨日のマリカダイレクト見て若干後悔してる

      • 俺も
        いまさら対戦めんどくさーなと思ってたけど、1人用でもそこそこ面白そうだし
        抽選されやすいのもマリカ同梱版になるならそっちだったなあ

    • おれもマリカしないし別に少数派ではないと思うよ
      マリカは売れるタイトルだけど国内3500万台あるSwitchで600万本だしさ

  2. 俺はマリオカート同梱版頼んだけど、どうだろうなあ

  3. 数字や見てくればかり気にするソニーには出来ないよね、ローンチでこんな覚悟
    ローンチから台数用意して普及促進させてマリカワールドの人口を増す
    PS5も最初からこの程度のことしてればまた違った未来もあったかもしれないのに
    プライドだけ高い無能、それがPS

  4. 海外アカウントでソフト買ってるし
    そもそも競合を避けたいワイは多言語版だけども

    当たってくれ〜

  5. マリオカートは一人ではあんまやらなくても友達とか同僚とか家に呼んだ時に遊べるから1本あると便利なんだよな

  6. まあ紙一枚と外箱くらいの差だろうし
    年内いっぱいは同梱版生産するんだから
    希望の割合に合わせて通常版と同梱版の比率を変えて
    出荷するくらいはあるんじゃないの

  7. 海外の小売店の割合か
    国内版で抽選参加したから一瞬焦っちまった

    • 任天堂が同梱版需要の方が高いと踏んでたんなら国内も相応に同梱の割合高めると思う
      後は申込の割合との兼ね合いだ…

  8. そらそうやろw
    今のゲームハードは基準が高くなってるので誰でも買えるように
    一番人気のあるソフトをデジタルで付けてやる方が客にとってもお得やからなw

  9. あれれ?同梱版は数が少ないから価格詐欺だ!って喚いてなかったか?

  10. ソフト(マリカー)の値段が上がって高過ぎる〜って騒いでる海外勢もいるし、同梱版が多めなのはそのアンサーって感じするわ。
    明らかにお得なんだから、黙って同梱版買えよって事よな。

  11. マリカセット少なめ&人が集まる読みで敢えて通常版抽選行ったやつ割と見たけど
    これは逝ったか

  12. 昔64のマリカセット買ってもらったなあ。限定色のコントローラーが付いてくる奴。

  13. ハード買ったけど
    とりあえず、まずはマリカってパターンは定番になってるからなぁ

タイトルとURLをコピーしました