任天堂ファンさあ、Switch2にFF7R移植されるのもうちょっと喜んだほうがいいよ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z2zwuYPOM
世界最高のJRPGなんだから普通にニンダイでトリにすべきだった

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZLTVNUI+d
>>1
お前達はこんなゲームありがたがってたの?www
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zPYamMyl0
御冗談をw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIXnWuWb0
いらんよ。ゴミやん
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+WHyPYH90
PS4で遊んだ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LoKOpTJQ0
はは…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JahXu2os0
FFは任天堂ユーザーにとっては過去の存在になってる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k4dGcA6H0
いらないものはいらない。金と容量の無駄無駄無駄無駄無駄無駄
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mmebtygk0
喜んでクレクレ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EqFcKIzX0
7Rって全然盛り上がってないよな16もだけど
15はメッチャ盛り上がってたの感じたしミームまで生まれてるのに
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rO5KWKWP0
9のリメイクなら興味あり
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JhcoJtYK0
FFいらねえんだよ
あえてどれかやってみたい物選べと言われたらラーメンのやつならちょっとやってみたいw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LgWTe1OS0
そういえばそんなのあったね
すでに過去の存在
同年代のたまごっちの方がよろこばれてる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zd6EAram0
何やかんやエルデンとかサイパンクラスなら強がってただけでやりたかったって奴も少なからずいるかも知らんがffはマジで無さそう、ニンダイでも浮いてたし
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yleuriiI0
正直今更出したとこで大して売れないよな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nL1jjJHo0
昭和のイース平成のFF
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKA2bDWY0
FF7はコンビニで買った白いパッケのものだけが本物だから
なんちゃらウェポンと戦える海外版はホントただの海外版だから
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKA2bDWY0
そんなことよりFF1〜6のオリジナル版を遊べるようにしてよ
わざわざWii起動させるのめんどいねん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UnO5MGiW0
FF7Rの魅力はないよなぁ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E6452kdla
せめて1と2パック出格安販売ぐらいにすべきやったんちゃうか?
それでも微妙やけど…
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EBbE/LYK0
E3で史上最高評価だったはずなのに…
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:djKc7Mx00
クソゲーらしいし任天堂ハードの名を汚すな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ZCgXnQH0
大作任せられるサードなんて国内にはもうカプコンとフロムしかねぇよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tHfY/mzK0
スクエニゲーで任天堂ハードに出てなくて移植が喜ばれるゲームって何があるんだ?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AgWfCGqr0
>>29
いたスト
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tHfY/mzK0
>>35
元々任天堂ハード出身だがマリオDQいたストなら出して欲しいな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mmebtygk0
>>29
一度も移植されてなくてゼノブレ新規が高橋ってクリエイターに興味持ったオタク向けにゼノギアスとか?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wy2U2mxC0
わりぃやっぱつれぇわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LB2HALWq0
7Rが世界最高?
15や16よりはマシかもという程度でしょう
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xk+BZCHf0
ああいう扱いしたの任天堂なんだよなあ
肌感覚メチャクチャ合ってるけどw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7wNRCLEz0
任天堂はNSOを推したいわけで他社はオンライン物を出しまくってたし、もしくは新作を出してた
だからスクエニだけ違和感あったわ。10年くらい時代感覚が遅れてる空気感。これを出せば喜ぶでしょ?みたいな押しつけ感が空振っててシュールだった
まあ前週のニンダイでのドラクエもそんな感じだったわけだがな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JelgW8wJ0
おそらくスマブラキャラとしての方が認知度高い

引用元

コメント

  1. 求められていないものをお出しされても喜ぶ人は少ないだろう

  2. 喜ぶ理由……ある???

  3. まあギアスなら嬉しいけど、高橋監督抜きなら嬉しくないしそれならゼノブレなりモノリスの新作が出た方がよっぽど嬉しいぞ

  4. いや…要らないですね…

  5. 元々の7のファンだった層が望んでもいない内容の改変、リメイク作品に過ぎないはずなのに、ハード跨ぎで3部作展開(しかもPS4版を購入したユーザーをDLCで切り捨てる始末)、にもかかわらず開発に異常に時間が掛かる問題等、開発側の無能振りを曝け出している上に、ユーザーを悉く裏切り続けて来たメーカーに信頼があるとでも思っているのだろうか

    Switch2に出してきたのだって、PS5独占で売れなくなったからだって思い切り伝わってくるし、そんなソフトの質が良いとは思えないし、任天堂ハードでゲームを買っていたような層には見向きもされないよ

  6. ニンダイのトリにフリプ落ちした残飯を出しても白けるだけだろ

  7. せめて3部作まとめた完結してるやつよこせよ
    まあ私は買わないけど

  8. ブレイブリーデフォルトあるしファイファンは要らんなあ

    このコメントへの返信(2)
  9. JRPGの最高峰とか臍で茶が沸くわ
    結局は大して売れなくて言い訳することになるんだから今から面白い擁護を考えとけよ

    このコメントへの返信(1)
  10. 7R2を買わなかったファンボさん…本体は7なんてどうでもいいと思ってるのに
    叩き棒が無いからってそんな事すんなよ

  11. ここでPSに出してたから叩いてるだけの信念もないネットという便所の落書き以下のところでしかイキり散らせない奴等は捨て置いていうと、新規開拓を怠って美麗グラフィックとかイキり散らしてたゴミ屑が来たところでだから何?という感想

    このコメントへの返信(4)
  12. まぁPSにとっては超が点く程の目玉なんだろうけどねぇ
    任天堂だと前に行列ができているから

  13. ワイもや
    FF7みて「えぇ・・・・・」てなったけど
    アニエスの後ろ姿見たときは「BDFFだーーーー!」てなった

  14. まだ完結さえしていない残飯

    このコメントへの返信(1)
  15. キチガイ発言はノーサンキュー

  16. switch2の記事で車椅子バスケのゲームを挙げて「お前ら障害者にはお似合いのゲームだなwww」と嘲笑ったコメントには一切反応せずスルーしたゴミクズレイシスト臭突おじさんじゃないか🤭
    レイシストの分際で他人をレイシスト呼ばわりする差別活動に関して何か申し開きは無いのかな?

    このコメントへの返信(1)
  17. 7Rは30代後半~40代の思い出のソフトなんよ
    子供も多いswitchユーザーにそんなにインパクトはないでしょ

    このコメントへの返信(1)
  18. いまさらこんな物いらんしなあ
    ブレイブリーデフォルトHDリマスターのが嬉しいよ
    そらにしたって完全新作のデモエクとかダスクに見劣りするし

    このコメントへの返信(1)
  19. > 信念もないネットという便所の落書き以下のところでしかイキり散らせない奴等
    ブーメランぶっ刺さってて草

    このコメントへの返信(2)
  20. オワコンをありがたがる人は居ない。
    ただそれだけの話。

    このコメントへの返信(1)
  21. エルデン、サイパンいけるのか!凄ぇ!
    あ、7Rも出るんだ、へーが当時の正直な感想
    上でも書かれてるけどブレイブリーの方がテンション上がったし、如く0の方が追加シーン有りでテンション上がったよ

    このコメントへの返信(1)
  22. スクエアエニックスは映画制作会社だからゲームの内容を言われたところで…

    このコメントへの返信(1)
  23. 神羅出る所で終わるなら短そうだもんな、その内買うかもしれんけどロンチはマリカとスト6買うから

  24. オリジナル版をやってた年代としては確かにグラフィック等が進化してキャラもより表現豊かになったと思うが、ストーリー完結までかなりの時間が掛かりそうだよなぁ…って感じで、だったら他の新しいより魅力的なゲームを複数やるわって感覚なのよ。
    懐かしい気持ちでやりたいのに、ストーリーも改悪されてるらしいところも微妙。

    一年でフリプで配られたりPS4勢をバッサリ切ったのも知ってる。
    純粋に楽しんでたユーザーにさえ裏切り行為を繰り返してるタイトルなのに、今更switchユーザーにアピールされてもただただ困惑するだけなんだわ。
    ニンダイで見た時も浮きすぎて、他のタイトルに枠あげれば良かったのでは?って感じたレベル。

    このコメントへの返信(1)
  25. ネットじゃFFとスクエニはいくらでもバカにしていい存在になってるしな
    誰が始めた事かは知らんが

  26. どうやら嘘つきゴミクズレイシスト臭突おじさんは何も言い返せないから
    badボタンだけ押して小便を撒き散らしながら無様に逃げていったみたいだね🤭

    だっさ🤣

  27. 正直、FFよりもBDリメイクの方が遥かに人気もあったし見栄えが良かったと思う

  28. そもそも失敗続きなのに「最高峰」って意味不明だからな

  29. そもそも「PSに出しているから」叩いているような人なんていないだろ

    PSに出しているタイトルを買ってもいない、つまり客でも無いのに叩き棒にしようとしている連中が叩かれてるだけだぞ

  30. Switch2に出るのインターグレードなの笑う
    PS4の方も今からでもユフィ出してやれよw

  31. 後半部分のグラだけが自慢で新規開拓して来なかったソフトが出たから何?の所だけならまだ擁護されただろうが、前半部分でいないはずの集団を叩いている時点で既に馬脚を露しているというのが哀れだな

  32. もうその層ですら買ってないと思うよ

    買ってるのは信者だけで、しかも絶賛減少中という有様で詰んでるし

    このコメントへの返信(1)
  33. 本当最終作がいつ出るのか全く分からないのがな(というか2作でも終わらないとか何を考えてたんだとしか)

  34. ゴミクズ渡されて喜ぶ人間なんていないだろ…

    このコメントへの返信(1)
  35. 雰囲気からしてもBDの方が昔のスクウェアタイトルに近いからね

    今のFFは文字通り「意味不明」

  36. 終わったタイトルを復活させるのは基本的に無理だからね

    復活したとしても全盛期程の人気は得られない事も多いし

  37. こんなのが世界最高?
    え?マジで言ってる?

  38. ゲーム作れる人を追い出してきた(出て行かれた)時点で、つまらない映像作品しか作れなくなったんだろうね

  39. そもそもPS独占で売れなかったから出しているって、こっちにも思い切り伝わってきてしまうのがね・・・

  40. 残飯処理押し付けられてるような気しかしないし、本当に堕ちる所まで落ちたんだなとしか

  41. FF7は別に、エルデンのが少し興味出たくらいかな、ダクソ3は結構やったし、でも他に欲しいソフト多いから当分先になると思うけど

  42. FF13の頃に「素直なリメイク(ストーリーそのままor生存ルート追加)」作ってればまだ救いはあったかもな
    今更改変シナリオ見せられて喜ぶやつなんておらん

  43. まあこの状況で技術的には可能なのに信仰心でやらないは真っ当な商売やる気ねえやろって誹りを受けるだろうから悔しくてもするしかないのはわかる
    それとは別問題で、ゴミは商品じゃないってだけ

  44. どうせリメイクならHD-2Dバージョンとかでやった方が嬉しい
    Rは中途半端なマネキンで違和感がすごいんだよな

    このコメントへの返信(1)
  45. 頼んでも無いのに食べたくもない嫌いな料理出されて「嬉しいか?」と言われても嬉しい訳が無いだろ
    ただの迷惑でしかないわ

  46. FF好きな奴はPSでずっとやってる
    任天堂機をずっとやってきた層にとっちゃFFなんてもう30年前の過去のモノだし
    新規層はFF?だからそんなモノ大トリに持って来たら皆ガッカリするでしょ

    このコメントへの返信(1)
  47. “ファンボが買わなかった”ものを無理矢理渡されて喜べとか……
    ファンボは人様の迷惑になることを喜んでするのか

  48. FFは任天堂機から出すべきだと思ってた、そうすればムービーゲームに出来ないと思ったからね
    でもSwitch2だといつものFFにしかならないから出なくてもいいわ

    このコメントへの返信(1)
  49. FF7R「よう。神(オレ)だぜ」
    かつての子ども達「???」

    カービィエアライダー「よう。神(オレ)だぜ」
    かつての子ども達
    「幻想(ユメ)じゃねえよな…!?」
    「還って来る… オレ達の“黄金時代(セイシュン)”が還って来る!!」

    くらいの差があるな

    このコメントへの返信(1)
  50. ニンダイでフロムとの扱いの差を見ると、時代が変わったんだなぁとしみじみ感じた

    このコメントへの返信(1)
  51. RとかいいからPSのアーカイブスもSwitchで出来るようにしようぜ

  52. コイツ暴言混じりの文章でイキり散らしてばっかだからそんなこと書いたらブーメランで切腹するだけなのにな

  53. 売れ残りのゴミ押し付けられて喜ぶ訳がなかろう。

    このコメントへの返信(1)
  54. ・エルデン、サイパン→スイッチ2で動くんだ〜。スペックもそうだけど最適化頑張ったな。

    ・7R→え?出るんだ。まぁPSがあんな惨状だから出すしか無いよね。

    大体こんなテンションだった。

  55. R3まで出て評判聞かないと買う気も無いから

    このコメントへの返信(1)
  56. そもそもFF7にウンザリして、それ以降FF買ってないわ

  57. 15や16の時でも(多少マネキン感はあるとはいえ)そこまで酷く無かった気がするけど、7Rは何であんなにマネキン感強すぎるんだろうな

    背景とキャラの造形が余りにも合っていない事が原因だと思っているけど

  58. そもそも今までずっと任天堂機に出す気すら無かったのが明らかなのに、今頃になって「任天堂機でも出しまーす」なんて言われても、そんなの誰も相手にするわけが無いからな

  59. 任天堂機で商売するつもりならPS2の終わりの頃には離れてるでしょ(遅くてもPS3)

    だけど今の今までPS独占で出してきて、知名度が無くなった今頃になって任天堂機に出してる時点で皆察するだろうし、本当に終わっているんだよね

    まあ、そもそも次のFFがあるのかどうかすら怪しくなっているけどね

  60. そもそも作風からシステムから何から何まで「変え過ぎた」んだよね、今のFFって

  61. 時代が変わったというのもあるけど、そもそもユーザーからの信頼を自分から捨てて行ったスクエニ自身の問題も大きいと思う

  62. 元々PS独占で出していたはずのタイトルを今の今になって任天堂ハードに出してくる時点で、あああ、これ「売れなかったから」出しているんだなって客側にも丸分かりだし、そういう雰囲気を察せられた時点で終わりだよ

  63. そもそもリメイクなのに、5年も経ってもまだ完結していないってのが呆れ返るよな

    本当、どんだけゲーム作る能力が無いのかと呆れさせるにも程があるし

    冗談抜きにFF7R3が出た時点でFF関係の開発者全員クビでしょ

  64. そもそも新規開拓サボってたんだから新規が塩対応なのは当たり前じゃん

  65. 普通に嬉しいんだがみんな違うのか?

  66. 間違って売れちゃうと次はFORPOKEN持ってきそうだよな。
    ハーヴェステラのSwitch2対応のほうが重要かもね。

    リメイクしなくていいからデュープリズム出して。

タイトルとURLをコピーしました