Switch2がもし69800円で日本で売るとなると、任天堂ファンは何て言うのかな?w

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIeAdnLo0
いくらなら怒りはじめるんだろうね。
興味あるわ。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQ6H1pQG0

普通にお通夜だったと思うよ

現実はそうはならなかったけど

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIeAdnLo0
>>3
7万円クラスは流石に厳しいか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jitCHLBZ0
それより高価なとこの信者は怒ってるから不買してるんだよね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FbsFrnAv0
いくらであっても高くないんだブヒー
と言い続けるに決まってんじゃんwwwwwwww
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xh4Hx+yq0
それだったらたぶん買ってないな俺は
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIeAdnLo0
>>10
マジかw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hfKMM8SU0
値段は関係ない、欲しいソフトが出たら買う、欲しいソフトがなければ買わない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2KhkuevF0
やっぱりそうなったかとはなるが怒りはしないな
普及難しそうくらい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9MLeHgt0
ついに仮定の話でホルホルするしかなくなったのか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIeAdnLo0

>>16
許せる値段
許せない値段
購入しないっていう選択肢も出てくる中で

金額を知りたいわけよ
任天堂の社員もこのスレみてるよ
いずれ日本も値上げしなきゃ駄目になってくるから

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cAMiM3zH0
馬鹿みたいな妄想だな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q/o0WKHi0
あり得ない仮定でカチホコ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hTNWAKlR0
日本で69980というそれ以上に高い価格で売るじゃん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TxHwsLwT0
もうちょっと夢のある話すればいいのに
PS5が4万円クラスだったら売れたのか?とかさ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIeAdnLo0

>>20
PS6が2027〜2028年に出るって話なのに
PS5売ってもしょーかねぇだろう

GTA6発売して9000万台の累計になるだろうし
、俺はPS5pro 16.7TFで遊ぶから
Switch2が3TFだとすると5倍のちょこっとラブ
くらいの性能差があるハードでGTA6しちゃうよ
話それちゃったね

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DdkqCr7X0
>>35
もう寿命だから赤字で売ってもしょうがないのは事実なんだけど
じゃあなんでProなんか出して熱心なユーザーの財布を削ったのか分かんないんだよな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIeAdnLo0

>>39
このPS5proというのは4K60fpsを現実のもの
とする為に作られたものなんだ。
現在のPS5のゲームは解像度重視でも
レイトレを載せられないほど、高解像度な
ゲームに突入している。モンハンワイルズとか

超解像度のPSSRを駆使してパフォーマンスモードでも、4K並みの映像に60fpsを提供できる。
PS5のパフォーマンスにしちゃうとボケボケ
になっちゃうんだ。クッキリしないし色合いも
薄い。お前の頭皮のてっぺんをイメージすると
わかりやすいかもね

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIeAdnLo0
これ日本を6万円にして
海外を65000円にした方がよかったんじゃない?
もしくは海外70000円
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E5nibms60
まあ本来なら6万ぐらいなんだろうね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3rvwcwEDM
69800円で売る予定じゃん?多言語版を
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1aSmWJsn0
まあそうなるわなって感じの値段だな
てかニンダイでスペック出た時これ七万超えるだろ…って覚悟したくらいだし
だからこそ5万でびびったんだけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6/eLym690
本体だけ売れてゲーム買わなかったらロイヤリティ入らないからって値上げの一方だろうな
PS5みたいに
だからどうすればいいか
高くなれって祈る奴らが本体買い占めればいいんだよ。やれ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tw1BYM5h0
7万は流石にアンバサダー不可避だから一旦様子見するかな
怒るっていうか困惑はする
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIeAdnLo0
>>28
7万円は足踏みしちゃう感じか。
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LiP1nn5F0
某ハードが勝手に値上げして自滅してなかったら5万でも厳しい反応だったと思う
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RFF2cZO00
ついに妄想に走ったからおわりだね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIeAdnLo0
>>30
値上げした時、どの程度の範囲まで許せるのか
聞いてるだけでしょ。
五万円なんて損してるわけだから。
その損失分はいつかは穴埋めしなきゃらいけ
ないんだよ。
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Q1FBHb/0
>>45
お前にまっったく関係無いのに必死に気にしてマイナス要素でどうすんの?ってやってる時点で終わってる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DdkqCr7X0
400ドルで6万なら消費税分だけおまけって感じで(二月時点で任天堂の想定レートは150円)
転売もされにくいし不公平感もなくていい感じかな?と思ってたから驚いたね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Q1FBHb/0
いっつもIFで「どうすんの?」ばかりだなコイツ

引用元

コメント

  1. ソフト出揃うまで買え控えてたかもしれない

    でもそうはならなかった
    だから、この話はここでお終い

    このコメントへの返信(1)
  2. 24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIeAdnLo0
    >>16
    許せる値段
    許せない値段
    購入しないっていう選択肢も出てくる中で
    金額を知りたいわけよ
    任天堂の社員もこのスレみてるよ
    いずれ日本も値上げしなきゃ駄目になってくるから

    まーだSwitch2の値段を受け入れられないファンボいるのかよ。どっかの企業と違って値上げはしないぞ

  3. 6万円くらいならまぁまぁこんなに詰め合わせてなら妥当かなってなったけど、値段みてほんとにビックリしたよねぇー

    このコメントへの返信(1)
  4. 58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIeAdnLo0
    >>39
    このPS5proというのは4K60fpsを現実のもの
    とする為に作られたものなんだ。

    PS4pro/PS5/PS5proと3世代もかかってもまだそのレベルなんですね
    じゃあ今までのはただの飾りだということ?

    このコメントへの返信(1)
  5. 時代に見合わない無理矢理スペックなハードに人海戦術するしかないソフト開発ってゲーム業界バカなんじゃねーの?・・・って改めて問題提起はするだろうけど
    だからこそラインが知りたいと聞かれてもその時代によるとしか言えない

  6. 煽り目的で立てたのが見て分かるのにどれくらいなら許せるのか知りたいだけとかもっともらしいこと言ってんなよバカ

  7. 価格発表前にワイワイ予想するならともかく発表後に妄想の設定で話されても「あ、そっすね」くらいしか言う事ないねん

  8. PS5値上げの予言するなよ!

  9. なんの意味があるの?

    このコメントへの返信(1)
  10. たらればは馬鹿晒してるのと変わらん

  11. あのディスプレイと性能見せられたら
    多言語版の69980円でもまぁまぁ安く感じたからな

  12. 24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIeAdnLo0
    >>16

    任天堂の社員もこのスレみてるよ

    医者に行け

    このコメントへの返信(1)
  13. あのスペックなら7万いくんじゃねってダイレクト見てた時思ったけど
    GKには物を見る目がないな…

    というかPS5の値上げには怒り狂ってたんか?

  14. 仮定の話でしか勝ち誇れない人生の負け組あるある

  15. 24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIeAdnLo0
    >>16
    許せる値段
    許せない値段
    購入しないっていう選択肢も出てくる中で
    金額を知りたいわけよ
    任天堂の社員もこのスレみてるよ
    いずれ日本も値上げしなきゃ駄目になってくるから

    やっぱファンボって自分たちがゲーム業界を動かしてる全能感に浸ってるのね
    ここで騒げば影響を与えられるっていう前提だから、無茶苦茶な妄想であってもスレを立て続けるわけだ

    このコメントへの返信(2)
  16. 市場調査ごっこをしたところでお前は市場の人間じゃないから

    このコメントへの返信(1)
  17. 初期版PS3の時と同じように
    『物を売るってレベルじゃねーぞ!』というクレームが来るかどうか…だな

    このコメントへの返信(1)
  18. もう勝敗が決してるのに納得いかずリング内で座り込んで抗議活動してるチョン猿

    イッチの正体見たりってやつだね

  19. 荒らすネタ探しじゃないかな

  20. 馬鹿と能無しとクズとカルトの伝家の宝刀、安定のたらればで草

  21. 売る側どころか買う側ですらないというね

  22. 「ちょっと高いなぁ…買うけど」

    こうだな

  23. 値段が決まった後も「もしも値段」ネタをこするのは、なんなの?

  24. あれは「購入者が殺到して整理できずに大混乱な売り場について言ったこと」であって、PS3自体に文句言ってた訳じゃないぞ

  25. ダイレクトのマリカワールドとドンキーバナンザとエアライダーを見た時点で俺個人としてはいくらであっても買う以外の選択肢はない
    でも安いに越したことはないし国内版が5万以内なのはすげえ頑張ったなって思ってるよ

  26. 自意識高いにも程がある

    このコメントへの返信(1)
  27. ダイレクト前ならまだしも既に価格が決まってるのにこんなたらればスレ立てても無意味なだけだろ

  28. >五万円なんて損してるわけだから。
    その損失分はいつかは穴埋めしなきゃらいけ
    ないんだよ。

    それお前の想像じゃん

  29. 異識他界系ファンボーイか

  30. PS5通常版が10万だったらどう思う?
    過去の挙動からあり得ない未来でも無いんだぜ?

  31. する為って言うけど、現実的に4k60fpsを安定維持出来てるのか疑問なんですけどね
    モンハンワイルズだって60fps出てても4kではないみたいですしね

  32. 俺の場合、仮に7万円なら発売時点では見送っても、3Dマリオ、ゼルダ、スプラ新作が出揃ったら買いに動くと思う

    キラータイトルはとても大事

  33. さすがに10万ぐらいなら微妙だけどあのスペックじゃそれぐらい行くだろうと思ってたから普通に買うだろうな

  34. 購買意欲が削がれるのか、ぐらいの言い回ししないと自分の性根を晒すだけだろ
    少しくらい取り繕っても十分臭いけども

  35. PS5が実践した事だな

    9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FbsFrnAv0
    いくらであっても高くないんだブヒー
    と言い続けるに決まってんじゃんwwwwwwww

    コレとかまさに基地外PS信者が言ってる事じゃん

  36. もしも何も69800円そのものじゃなかったっけ?

  37. 値段のたられば以前にこんな妄想を前提にしてる時点で馬鹿にもほどがあるわな

  38. スペックを見るにそれなりの値段だなあと思う
    今みたいにどんな魔法使えばこの値段にできるの?とは思わない

  39. 定価5.5万(店舗で実売約12万)のプレステ5初期型見ると・・・・需要と為替次第であり得ないといえないのがなんとも
    (業務用基板をほぼ定価で幾つか購入してた身としては・・・)
    その時遊びたければ買うしかないしそれでなければ見送りするまで。

  40. 価格をダイレクトで発表しなかったからもしかしたらと思ったけど、たしかにあの販売形態なら納得だった

  41. 発表前はここでも日本で4万円!海外だと350ドル!
    理由は子供達が買えなくなるから!
    とか発狂してたやついたよな
    「円相場と物価高でそれは無理だよ」って懇切丁寧に説明してもずっと認めなかった
    「円相場は価格に影響しない!」とかありえんことほざいて引いたわ
    あれはファンボだったのかねえ?

  42. 知っているよこのメンタル。
    中華思想まんま。

  43. 現実としてその値段で抽選に多数集まっているわけだが…

  44. まあ買わなかっただろうね。
    「ゲーム機」として払ってもいい金額は本当にせいぜい4〜5万程度で、5万でも高いとは思ったからそれ以上の金額なら買わなかった。それだけ。

  45. PS6は16万8000円ですと言ったらファンボは
    顔真赤にして発狂するかね?
    いや、しないだろうね
    「この性能なら20万円でも安い!」と大ハシャギするが
    買わないってのがオチなんだろうね

  46. なんだっけ?ベンツより安いだろ?だっけ??

タイトルとURLをコピーしました