【疑問】Switch2のスペックでFF14はプレイできるのか?

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hGnj7TzLM
覇権ネトゲがプレイできるかどうか…
PS4以下っぽいしスペック的にギリギリだろうな……

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZteFTzai0
>>1
ドックモード時でPS4の半分以下の性能で1Tflops未満なんだろ?
なら無理だろう
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SDdMuyfD0
>>1
14は今となってはかなり軽い部類の3Dゲームだ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G5+fNM7R0
>>1
吉田が海外インタビューでXBOXの次は任天堂プラットフォームって言ってるんで多分出るぞ
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xN89V7TY0
>>1
ランキング100以下の過疎ゲーだぞ、そもそもやる意味ない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cKrpED3b0
外部ツール使えないから出ても誰もやらないぞ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TGifA8+Q0
FF14の話題は延々会話の通じないテンパが発狂し続けるだけなんて目に見えてるだろ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cvivxLg+0
>>4
なんで今さらFF14なんだよw
FF13を出せよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjADDobE0
4.0まではPS3ですら動いてたのにできるに決まってるだろ
アプデ繰り返してるとはいえもう12年目だぞ?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n9fIV6tO0
>>8
アレは同じものをやっているようで別物。
賑わってる街すら過疎に見える過疎版。
人が集まったイベント戦なんかモブが表示されないからなぜ死んだのかすら不明。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q579ZkYm0
新鯖で完全隔離ならやってもいいな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ktw0U2UD0
PS5やxboxでも誰もやってない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6BAiWLz0
Switch2で出しても全く売れずに更にユーザー減少が進むだけで終わりそう
過疎化からの大減収が止まらないオワコン出されてもな…
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RylDvrzMd
任天堂機ではろくに実現されないぶん縁も興味もないのがMMORPG
DQ10は大昔話なうえにマルチ化や足切りで関係性は希薄になったしな
そしてFF世界観である付加価値だとかそれが高頭身で表現されるとかも興味ないんだよ
そうじゃなきゃ浅野ゲーは早々に途絶えてFFの派生や移植がもっと売れ続けてる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iZSn43pg0
必要容量140G以上
要らんわこんなゴミ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R/cNBad80
Switch2版の14は顔出し必須にしよう😤
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jS9n41W40
今更過疎ってるゲームやらんだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:049k6DDE0
プレイするだけで個人情報抜かれるゲーム
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OB8IaqIS0
PS4proでメモリも増えてるなら最適化でいけるでしょ
そういうスペックが今回のswitch2なんだから
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xL+f6np00

これ一番の問題は
Switch2ユーザー「どうでもいい」

ってスタンスなのがゲームタイトルとして致命的なんだよな

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzKbd1dk0
疫病神が近づくと任天堂に呪いが降りかかるから止めた方が良い
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6vLsTlKM
できたところでハッキングされそう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xL+f6np00
FF11オフライン出してくれたらそれでいい
月額払ってまでMMO遊ばないっつうの
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FAOTKmBi0
DQXがPS4でプレイできるようになっても誰も幸せにならなかったからな。
移植しない方がお互いのためにも良いだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xL+f6np00

>>35
PS版だけサービス開始の時点で割高仕様だったからな
5キャラ強要料金だったから、他と比較しても月額値段上がってたし

そもそも家庭用ハードでMMO遊ぶという価値観がわからん

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzKbd1dk0
>>35
それでもFF14よりは圧倒的にランキング上なんよな‥
まあ吉田にとっては良い事無かったな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YvXvKNaY0
ツール使えないなら誰もやらん
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xL+f6np00

まぁそもそもSwitchなんて何年か前にやった、ゲーム総選挙だっけ?
あれに納得してる層が主軸のユーザーになるんだから

47位:ファイナルファンタジーXIV

これが現実だからね
FF7リメイク移植の反応がイマイチ良くないって
スクエニも感覚的にはわかってるんじゃない?

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aNIDJcLOM
別にしたくないよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xL+f6np00
ニッチなオタク市場と同じに考えるのが間違いで結論じゃない?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xL+f6np00
パッケ無料+月額無料でもそんなにユーザー増えないやろ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:odk1k6uI0
なんかいいかげん新しいMMO出ねえかなあ
結局WoWとかクラシックなMMOの焼き直しみたいのが主流で未来感ないんだよな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W0pB4khx0

プレイできるかどうか→YES

箱Sでもやれてアプデ入ったとはいえ何年前の代物だよって感じやからね
Switch2で技術的にできないって事はないはず

Switch2で覇権になるか→…まずないんじゃない?

新規に出た箱でも評判芳しくないし…
無料に慣れたSwitch世代の子ぉらが
他の有力候補蹴ってこっちに来るかというと…

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/6aNSrQ0
そもそもSwitch2にFF14が要らない

引用元

コメント

  1. 21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xL+f6np00
    これ一番の問題は
    Switch2ユーザー「どうでもいい」
    ってスタンスなのがゲームタイトルとして致命的なんだよな

    PSで出てる大体のゲームが一般ユーザーにとって
    『任天堂のゲームをメインでやってあればやる程度のおまけ』
    でしか無いからな。ただそのおまけを大量に手に入れて
    良質な任天堂のゲームで客を増やせば
    PS5はさらに『要らない』烙印を押されて詰みになる
    ファンボーイも薄々それに気付いてるから
    熱心にネガキャンを続けてるんだよね。

  2. ゲームチャットが外部ツール扱いされて炎上する回

  3. 未だにFF14を叩き棒とか
    PSユーザーはどれだけソフトに飢えてるんだか・・・

  4. 不正ツール必須なゲームが近寄ってくるな

  5. ドラクエ10あるから…

    敷居の低い初心者向けMMO RPGという明確な強みがあるドラクエに対して、覇権タイトル(笑)以外の強みあるのか、FF14?

    このコメントへの返信(1)
  6. ネトゲ界の流刑地はいらないです。
    そもそも、移植する技術ないでしょ。

  7. 世間一般に存在を認知してもらえるかを心配したほうが良さそうなんだが?

  8. なんでこのファンボと言いDFといい
    どうでもいいようなタイトルの心配ばっかりしてるんだ

  9. 有吉ぃぃぃに1回で切り捨てられたようなもんを遊びたい程遊びたいゲームに困っている人はSwitchユーザーにいない

  10. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hGnj7TzLM
    覇権ネトゲがプレイできるかどうか…
    PS4以下っぽいしスペック的にギリギリだろうな……

    いやスペックとか関係ないから、任天堂はFF14断り続けてるから、ここで煽っても無駄。FF16すら出ねー状況で何言ってんだ。

  11. 30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZteFTzai0
    >>1
    ドックモード時でPS4の半分以下の性能で1Tflops未満なんだろ?
    なら無理だろう

    また息するように嘘ついてる…

  12. いらねえ
    ってか家庭用ゲーム機におけるMMOのような長期型ライブサービスゲームは毒饅頭になるって事は任天堂もよく分かってるんだよ
    WiiU&DQ10で
    WiiUの稼働率実は悪くなかったんだがそれはDQ10全盛時代のおかげで
    その分普通のゲームが売れない状況に
    そしてこれはPS5が現在進行形で体験中

  13. アカウント利用料で稼ぐ時代だから
    オンゲするのにオンラインサービス加入必須にしとけば
    かつてのようにソフトメーカーだけが丸儲けって時代では無くなってると思うが
    それでもみんながみんな一つのゲームにのみリソース(時間)注いで他のゲームする時間ないってMMOあるある状況はプラットフォーマーとしては痛し痒し

  14. そこそこ要求スペック軽くてグラもそこそこだったのは以前までの話で
    黄金からは微妙に要求スペック重いしグラも微妙になっちゃってるし…

  15. 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xL+f6np00
    FF11オフライン出してくれたらそれでいい

    これ。
    あと、FF14についての発言がファン、開発者とも酷すぎて「関わりたくない」というのが正直なところ。

  16. まぁ、PCのベンチマークとしては定番になってるな
    ただしベンチマークでしか聞かなくなったが・・・

タイトルとURLをコピーしました