河村鳴紘「Switch2、米国でも好調っぽいけど最初は熱心なファンが買うからね。売れ続けるかな…?」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cvTLu7ji0

https://news.yahoo.co.jp/articles/c42a047d9e280e57f861b40d6caf2ecfead764af

ニンテンドースイッチ2の米国の価格ですが、記事にもある通り、約450ドル。1ドル140円で計算すると6万3000円です(日本は5万円弱で、原則は日本語版)。

米国ではPS5と同じような価格帯になり、一部で懸念もありました。ですが最初は熱心なゲームファンが買い求めているようです。ある意味日本と似ているとも言えますが……。

昨今の世界的なインフレ、物価高もあり、「高くても仕方ない」と受け入れられている面があるのかもしれません。同時にこの動きは「今後、ゲーム機に高額な関税がかかるかも」という部分が後押ししている部分もあるでしょう。

特にニンテンドースイッチ2は、ゲーム機を普及させる流れを作るためにも初年度は重要。かつ米国は最大市場で、企業の業績にも直結します。政治に振り回されることなく、売れ続けると良いのですが。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cvTLu7ji0
これは正論
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cvTLu7ji0
最初はうれるからね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLqq/GhK0
シュババババ!
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ou3Z/E870
Xで発狂してる識者のポストの内容を丁寧な言葉で言ってるだけ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SujgC6jF0
後付け言い訳続けてるの、恥ずかしくないの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uaDf44kA0
そんなんゲーム機に限らずどの商品も同じやん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KsDKLc9wM
本当に任天堂にはポジティブな事言わなくて草
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5lLJfH/bd
ゴールポストがどんどん後退していきまーす
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W0hALokl0
こいつはソニーだけ持ち上げてろよ気色悪
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:68yv+vbGM
ゴールポスト必死に動かしてるの惨めやね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:larWqGaD0
手の平グルングルン過ぎて全く参考にならんでしょこの人
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cRmiDque0
>>16
手首がねじ切れてそうだよね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Q8HViNd0
何回記事書くねん!
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1P414VLL0
>>17
だってみんなクリックしてくれて小銭チャリンチャリンなんやもん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:larWqGaD0
>>24
まぁこれだな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hhJGRPUW0
>>24
これ記事じゃなくて「ブルームバーグのSwitch2に関するポジティブ記事に対してk村が付けたコメント」だぞ
つまりこいつは自分とは関係ない記事にSwitch2のネガコメ書きに来てるだけ
ほんまもんの狂人だよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BKW9KRk70
またコイツか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hhJGRPUW0
「売れるな!売れるな!売れるんじゃねえええええええええくそがあああああああ」
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IWe7qSPq0
なにが解説、エキスパート、だよw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ryc9RJ5xd
こんな嫌味ったらしいやつ女できないだろうな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKKF/75J0
>>22
SIEにすら嫌がられてるんじゃないかと
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sceib5mgM
>>22
ていうかこいつ女だろ、男ならこんな女々しい文章書けねえよ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QOrekBlZ0
>>64
いやこいつの素性は割れてる
昔毎日新聞が運営してたゲームクエストっていうゲーム情報サイトで2代目編集長だった河村成浩
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8vRlHt6w0

要約すると

売れ続けないでくれええええ
爆死してくれええええ

と言ってます

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9iji+e800
関税前に買っとこう精神で馬鹿売れすることも
予想できなかった奴
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YG5pMU2j0
こいつサブカルライターいう割にゲームとアニメの話しかしないよな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MpF/47P1r
>>30
ゲームとアニメなんてサブカルでもなんでもないのにな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ERRlNr/0
>>30
ゲオタライターに肩書変えろ
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oMV6hGDGa
>>30
取材した設定なのにウクライナとロシア間違えるくらいだぞ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5ROuYEm0
何か売れたら困るみたいな言い方やなw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:10SQdm98M

海外ではマジで売れないよ
ゲームも本体も安かったのが利点だったのに
全部なくなった
スペックは糞
もう価値なしやん

ニンテンドータイトルみんなホントは興味ないしな

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:039UV9NZ0
>>33
うおお!これはピュアな乙女の祈り!
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Mw21sRQ0
うん、この論調がまんま当てはまって今の状態にあるのがPS5なんだよな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h+EZrWoc0
>>34
最初に買ったのが熱心なファンじゃなくて転売屋だけどね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5lLJfH/bd
いやしくもエキスパートを名乗るなら、初動で一定以上売れたゲーム機は必ず成功してきたなんて程度のデータは当然知ってるはずだよな?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4gqryq6n0
まあwiiUも最初だけは売り切れ出るほど絶好調だったわけでその可能性も0ではない
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/7maIUtB0
>>38
wiiuは予約無しで発売日に余裕で店頭で買えたわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l0faDmOTd
せめて最初から初動は成功すると思うが勢いが続くかは不明って言ってればわかるが
最初はこの値段で需要あるかな?スタートなのがな

引用元

コメント

  1. 必死過ぎて哀れだよソニーの太鼓持ち

    このコメントへの返信(1)
  2. コイツマジで頭おかしいだろ・・・

  3. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KsDKLc9wM
    本当に任天堂にはポジティブな事言わなくて草

    こいつの仕事は任天堂へのネガキャン記事を書いて
    何が何でも売り上げを減らすってやつだから
    任天堂下げが当たり前なのよ
    逆にソニーを上げる方が大変だろ
    言う事全部嘘になるし良い要素も無いぞ。

    このコメントへの返信(2)
  4. アクロバティックな擁護で定評がある河村をナメてはいけない
    なお一般人からキチガイ扱いされる模様

  5. このクズ発狂しっぱなしでホント草

  6. んな事言ってもこんなクソ記事読んで騙されるやつなんて限りなく少ないやろな

  7. 河村「Switch2のことを海外に聞いたけど、ネガティブな意見が多かった」

    河村「Switch2は日本で予約殺到だけど、海外でも同じようにいくとは限らないぞ」

    河村「Switch2はアメリカでも予約瞬殺だけど、最初は熱心なファンが多いから」

    このコメントへの返信(3)
  8. やべぇPSのネタが何にも無ぇ
    任天堂叩いたろ!しかファンボ界隈やる事が無いのがね
    さすがに嘘のPS6の情報流すわけにもいかんし

  9. 発売日を狙って買うのは熱心なファン
    それ以降のファンはソフトにつられて買う

    これ常識やろ

    このコメントへの返信(1)
  10. 贔屓にしてくれるクライアントがいなくなれば
    こいつみたいに真っ当なやり方じゃ生き残れない奴らは飯の種が無くなっちゃうからな

  11. Switch新型出る出る飛ばし記事で有名な望月さん最近見ないねw
    今頃Switch3出る出る飛ばし記事でも書いてるのかなw

    このコメントへの返信(1)
  12. Nintendoがソフト面で引っ張り続けるからswitchと同じ感じになるだろうよ

  13. 何本記事出すんだよ草
    発狂しすぎだろ

    このコメントへの返信(1)
  14. 恥の上塗りで草

  15. 後だしジャンケン

    このコメントへの返信(1)
  16. PS5の場合・・・PS5は爆速で予約完了した。世界的なPS5フィーバーが起こるだろう。この勢いはずっと衰えることはない。ソニーの将来は最高になるだろう。

    Switchの場合・・・予約220万人だが人気があるのは日本だけで世界では売れないだろう。海外でもオンライン瞬殺で店舗で大行列だったらしいがそれは熱心なファンが買っただけ。任天堂の将来には暗雲が立ち込めている。

    さすがはシュバ村さんや!
    どんな時もプレステアゲアゲ!任天堂サゲサゲは忘れないぜ!

  17. 初動だけでそのあとコケたPS5の死体蹴りやめなよ笑

  18. 35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5lLJfH/bd
    いやしくもエキスパートを名乗るなら、初動で一定以上売れたゲーム機は必ず成功してきたなんて程度のデータは当然知ってるはずだよな?

    東洋安田のまともな方の意見、というか販売台数の履歴見てりゃ自明だが。じゃあどんな機体なら初動で売れるのかって考えた結果、キラーソフト不要論とか形仮説とかの怪しい持論が出てくるわけだが。
    ただ東洋安田の、任天堂次世代機は多少高くても(なんなら10万円)でも売れるってのはある程度当たってたわけか。それは市場や兜町界隈の空気感もあったのかな。

    このコメントへの返信(1)
  19. こういう馬鹿は何時になったらゲーム機は遊びたいソフトのために買われるものだと理解するの?
    任天堂は今後も遊びたいと思わせるソフトをリリースしていくだろうし、何よりロンチのマリカーはハード末期まで売れ続けるロングセラーソフトだよ

  20. DFと同じく現実に殴り倒されてるな

  21. 普段は妄言放りっぱなしでガン無視なのにわざわざ言い訳しだしてる時点で効いてて草

  22. 自分の書いた記事でヤフコメ民にすら正論パンチ食らったからまたシュバって溜飲下げるしかないんだよコイツは

  23. その人はむしろ自説の根底にある外部カートリッジではなくなった端末はストレージの保存容量を気にし続けることで購買意欲自体が抑制されるという主張に即したものとしてキーカードの件については指摘しなくちゃあかんやろと思うわ

    このコメントへの返信(1)
  24. その最初の熱心なファンすらマトモに存在しなかったプレステさんディスんなよ

  25. イライラしすぎてどこぞのゲーム屋ブログみたいになってきたな

  26. 朱に交われば赤くなる、というか
    普段から自分と似たような価値観の人間とばかり話してエコーチェンバー起こしてんだろうな

  27. 心の底から「ソニー最強!敵なし!」っていう教義に心酔しきってるから、日々、それとは異なる現実に直面してイライラして、それを心の中で打ち消し続けてるんだろうなw

  28. マジで発狂してクソ記事連投してんのかどっかから兎に角switch2を下げる記事を書きまくれと指示されてんのかどっちなんだろうな

    まぁどっちの場合でも禄でもない事なのには変わりないが

  29. 真面目な話、糞村○んでくんねーかな(直球)

  30. アメリカでも予約好調だったら
    最初だけ!とか言い出すだろうなと思ってたら本当に言ってた

  31. まぁ、実際アメリカでも24日中にはSwitch2の在庫分の予約は終了したみたいだしね。
    あとは約90日後にクソ関税がどうなるか、やろねぇ。

  32. まーたゴールポストずらしてて草
    とりまめっちゃ悔しそうなのは伝わった

  33. なんとかproも熱心なファンがお一人さま応募で当選してたね

  34. 85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QOrekBlZ0
    >>64
    いやこいつの素性は割れてる
    昔毎日新聞が運営してたゲームクエストっていうゲーム情報サイトで2代目編集長だった河村成浩

    ほんまかいな
    自分は正直浜村の別名義を疑ってるが

    このコメントへの返信(1)
  35. シュバ村さんは後だししても負け続ける稀有な才能の持ち主なんだ

  36. パヨク活動家並みの異常者

    このコメントへの返信(1)
  37. 今のところYahooの報告フォームから通報するしかないな
    ヤフコメ民からもボロカス言われてる現状からこれまで多くの人から通報されてると思うけど

  38. もう現物が現れちゃったからね。
    でも安心してくれ。多分2,3年後にpro版が出る出るって言い出すだろうから。

  39. 願望がダダ漏れやw
    ファンボーイの本場北米のネットの不買なんぞハッタリに決まっとるだろw
    ポリコレ映画ドラマを擁護しつつも見ないって連中と一緒やw

  40. 13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W0hALokl0
    こいつはソニーだけ持ち上げてろよ気色悪

    狂信者目線でもSIEに持ち上げれる要素ないから他を叩くしかない

  41. 別にアメリカで売れないって予想は悪くないんだよ
    自分の予想がなぜ外れてそれがどういう意図かってのを説明しないと意味ないだろ
    結果語りすらできない無能に見えるぞ

    このコメントへの返信(1)
  42. 別にswitch だってDL版があるし、なんならコンビニでDL版が売ってんだから、キーカード方式で今更別途説明いるか?
    キーカード方式にせざる得なくなった、1本あたりのソフト容量の増加に関しては、何らかの分析はすると思うがな。

    このコメントへの返信(1)
  43. 言論の自由が保証されてんだから、放っておけば良い話。そうやって他人の口を塞ごうとしたら、次は自分の口が塞がれるわけだしな。
    すでに残念な人だと見なされてんだから、それで良いと思ってるがな。

  44. 別に誰でも良いじゃん。単に残念な人ってだけ。
    むしろこうやって話題にするから、食ってけるんでしょ。まさか文春に飼われてるとはな。

  45. ちゃうちゃう。そこじゃない。PS5だってアメリカで似たような状況だったのに、言ってた事が全然違うから馬鹿にされてんの。
    PS5とswitch 2じゃ客層が違うからって言うんだろうけど、彼のコメントはそんな高尚な分析をしてないし、普通にPS5に跳ね返ってくることしか言ってないから馬鹿にされてる。

    このコメントへの返信(1)
  46. その熱心なファンがあとからいくらでも出て来るのが任天堂
    初動にしか居ないのがプレステ(そしてだが買わぬも発動)

  47. 35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5lLJfH/bd
    いやしくもエキスパートを名乗るなら、初動で一定以上売れたゲーム機は必ず成功してきたなんて程度のデータは当然知ってるはずだよな?

    でも多分この人の認識がWiiは失敗でPS3は成功とかだろうから常人とは認知が違う

  48. シュバ村はウクライナにロシアが侵略されてるとか言ってたことあったしまあお察し

  49. ニンテンドータイトルみんなホントは興味ないしな

    バカはすぐ主語をデカくする

    しかも”ホントは”って何だよ?
    外国人のゼルダやメトロイドの盛り上りってフェイクなのか、そりゃ驚いたw

  50. 別にPS5がどうだったから云々を言ってるわけじゃない
    舌の根も乾かぬうちにどんどんゴールポストずらしてるからゴミカスって言ってる

    「PS5にも同じこと言えるじゃん」ってもう何回言ったかわからんわ

  51. なんだコイツ

  52. 何でアメリカ人がもの買う時にこいつを円換算すると・・・てなんの?

  53. 説明が要るかどうかの話じゃなくて
    この人がずっと主張してた事に関わる話なんだから
    メインで触れないのおかしくね?って話でしょ

    このコメントへの返信(1)
  54. その話は、PS5でソフトが売れないのは、容量面での影響が大きいって話でしょ。
    そりゃswitch 2のソフトが容量食う以上影響あるのは自明だろうよ。しかしソフトが出てない現状で、焦って語る必要のある話とは思えないがな。
    まあ、後2回は記事出すだろうから、それを待ちゃええでしょ。

  55. 頼む、売れないでくれえええええ!!

    って河村の嘆きが伝わってくるようだ

  56. いや流石に素人どころか一般レベルすら知ってるスタートダッシュの常識位ちゃんと勉強しろよ。
    駄目すぎだろ。望月より遥かに下だな。サブカルの意味すら知らないんじゃね?

  57. 海外では売れない→海外でも好評だがは最初だけ

    さすがに草
    次は「好評なのは初年度だけ、来年度以降は売れない」か?w

タイトルとURLをコピーしました