中国人「Clair Obscur: Expedition 33は過去最高の“JRPG”。JRPGファンとして私は溜息を付いた」

ソフト
ソフト
他サイトのおすすめ記事一覧1
・【画像】ボンバーガールの新キャラがえちえちすぎる件
・【画像あり】この画像に違和感を抱いているのだが????????
・【画像】ドイツ人「この文章、日本人にしか読めませんよww」
・少年ジャンプさん、あまりにもえちえちすぎて漫画に集中できない読者が続出www(画像あり)
・【閲覧注意】女児誘拐犯、とんでもない事になる(画像あり)
・【狂気】ユーチューバーが女に「コレ」をやる動画、もはや炎上どころではない・・・(動画あり)
他まとめブログのおすすめ記事一覧
・【画像】AI生成絵でよく見る”顔”と”体”の元ネタのイラストレーターがこの2人wwwww
・【警告】リステリンの紫を『クチュクチュしてぺッ』してる奴、使い方を間違えていた…
・【速報】松本人志さん、話しかけられる状態じゃない
・【悲報】TOHOシネマズ、値上げしすぎて日本人が入れなくなる…
・【画像】この髪型してる奴で、まともなの0人説wwwwwww


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQM+/ant0

blank

blank

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQM+/ant0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQM+/ant0
まあ中国人じゃなくてもそういう評価になるわな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQM+/ant0

なんで日本人はまともなJRPGを作れなくなったんやろうな

慢心環境の違い

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZPMCp2T0

>>4
ソシャゲに課金しまくる発達障害アホがいるから
メーカーも手軽なガチャアプリ乱造に注力した経営者のアホが原因

根本的なゲーム開発のノウハウが途絶えた

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4xFIQA410
>>96
言いたいことは分かるが海外も最近は課金圧酷いしガチャ導入してるやつ増えてるよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c09XaDEx0
良ゲーだけど「ムービーがー」の人は発狂するだろうな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Df4wbPLI0
中国人ってスマホゲー見ても変なポエム大好きな割に
FF買わんのよな
150: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftG1ZlgAd
>>6
向こうの文芸は漢詩を引き摺ってるからだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQM+/ant0

アニメ系→ミホヨ

アクション→悟空、phantom blade

JRPG→Clair Obscur: Expedition 33

音ゲー→DJMAX

セクシー系→ステラブレード

過去日本が得意だったジャンルだいたい外人のほうが上手く作れる時代になってて草

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lUKyC+kW0
JRPGってジャンルじゃなくて蔑称なんだけどな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bH4+HyOH0
>>8
DQとかも海外の大半ユーザーにはドラゴントラッシュだからなあ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:30YoLkOL0
>>8
Steamのジャンル検索に普通にあるんですけど
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BwQNDl4N0
なんでこれ持ち上げてる人って他ゲーム大量sageばっかする奴ばかりなの?
おかげでゲームの内容全くわからん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GBv2w7A40
日本にはまだ格ゲーというジャンルがある
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tNURhChq0
FF10を超えられるのはFF10だけ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EEmRu+cq0
>>13
3年前のワッカブームでFF10 HDを購入した人が高評価なんだよな
20年以上前のゲームなのに
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1YlvoGcd

最高のJRPGでも50万本ならこのジャンルもう終わりだろ

やっぱ作らなくて正解だよ

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qf9/rtnxd
金かけてJRPG作るならインディーゲームの方が余裕で儲かる時代だしな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yhElmXul0
確かに良く出来てる
まだ序盤だけどアクションゲーよりアクションしてるわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ieM8Lox30
パリィが癖があるけどアクションじゃないから緩いのがいいわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwktKXwp0
>>18
回避は緩いけどパリィはモンハン太刀の居合やダクソエルデンパリィと同等にシビアと感じた
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0qbb1eYl0
黄金時代のFFの後継作
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GqJAePAH0
日本産JRPGは今だと出来は龍が如くがトップなんかな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NsGO6Jm5d
>>20
こんな感じでメタスコアやレビューを参考にするならアトラスが最高峰
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ICrad2r4d

バカ「コマンドRPGで操作できるの革命的!!!」

ワイ「マリオRPGやゼノブレイドをご存知ない?w」

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qgV9HTW40
>>21
哀れ🤣
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ICrad2r4d
>>25
なーにが革命的!だよなw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q4rh6KY40
あれれー?中国人は低評価を付けまくるんじゃないのー?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bq2Kag2F0
クソステという閉鎖的な業界に閉じ籠っていたために全ての感性がズレてしまったんだな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CR92H2BT0
33はなんか白くて見にくいぞ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IKkm01Lt0
公式見たけどキャラデザのセンスはただの洋ゲーだわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUC8fZzi0
FFというよりロスオデの進化版だな
近年のセンスの欠片もないFFより全然良いわバトルが面白い
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZaPneNl/0
中国人いっさい関係ないんだから中国人が褒めたくらいでゲームのほう叩くなよお前ら・・・
たんにJRPGファンが褒めてるだけだ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yL2viNWp0
洋ゲーにしてはキャラが美人で良い
しかも日本人の大好きなハーレムパーティー
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7GR8z4jcr
ロスオデっぽいよね
なんにしろ30人体制でここまでの作品は素晴らしいでしょ口コミで更に売れて行くと思う
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BoPGj0XD0
そもそも開発はJRPGライクとして作ってる訳じゃないんだなら
JRPGという評価は失礼になりかねない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tW9yPBQt0
中国人はスポーツ弱いけど批評は的確なんだよな
ゲーム批評が向上しているということは
ゲーム制作はこれから弱くなっていく可能性あるぞ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4xFIQA410
何かこのゲームの話になると他ゲー、特に日本産叩きに走ってるから正直不信感が強い
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q4rh6KY40
>>49
JRPGは日本が作るジャンルだから比較対象として叩かれるのは当然やん
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bFeUnpLY0
ffブランドにトドメ刺した吉田さんはどう思うんだろ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g3b4DZw60
ATBを極める判断できないスクエニ無能すぎるだろ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+IA8/msk0
FFがこうなることを世界中のファンは夢見てたんだわ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YctMYNEH0
少なくともまともな日本人はフランス産ってだけで内容の良し悪しに関係無くスルーだろうな
それだけ弥助でやらかした罪はデカい
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q4rh6KY40
>>54
”まともな日本人”
”普通の日本人”はそうだろうなぁ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZaPneNl/0
>>54
UBIとポリコレ勢だけだろ酷いのは
さすがにこじらせすぎだわw
ずっとそれ系の動画ばかり見てそうだな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YctMYNEH0
>>65
オタクは朝からだけだからまだマシかもな
一般人の反仏感情は五輪のせいなのもデカいし
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sm0cIpQI0
ロスオデの方が面白かった
ストーリーの深さもロスオデかな

引用元

【悲報】女さん、銭湯で全裸で大げんかしてしまう…(※画像あり)

コメント

  1. これでゼノコンプが無くなったら最高のJRPGって名乗ってもいいぞ

  2. ここのコメント見る限りSwitchユーザーって性欲満たすためにゲームやってない感あるよな

    • 良く分からんのだけどキミは性欲の為にゲームしてるの…?

    • きっしょw

    • 別にゲームである必要性もないしな

    • 道理でPSがアダルトサイトの視聴シェアのトップを維持し続ける訳だわw

  3. BG3と同じ匂いがするわ…

  4. JRPGとかいうジャンルが評価されなくなった理由は色々あると思うけど…
    一番の理由はリアル路線ってやつじゃないのかね

    海外向けに作らねばならないとかいう、思い込みのせいで
    一辺倒な作りに固執したせいのように思ってる

  5. ゼノクロがようやく終わって大作はしばらく遠慮しようかな、と思ってたのに
    評判いいからやってみたらビックリまじで面白い
    今年はキングラムカム2、ゼノクロ、エクスペディション33と神ゲー連発で最高だわ

    • へぇ、そりゃ面白そうだ
      候補に入れとこうかな

  6. FF10が今も高評価だったりロマサガ2リメイクがそこそこヒットしたんなら、CTBのRPGをもっと出して欲しいなあ
    自分にはあれが一番合ってる

  7. 150: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftG1ZlgAd
    >>6
    向こうの文芸は漢詩を引き摺ってるからだろ

    評価の際は良し悪し問わず揶揄や比喩が多いよな中国ユーザー
    ごく単純な罵詈雑言しか言わないボキャ貧や低能は少ない印象

  8. 日本というゲーム市場に対してとにかく日本を下げないと認められないのが悲惨だな

    自国民が買ってくれない、相手にされないのが物語ってる

  9. もう本数100万越えてなかったっけ?

  10. 回避とパリィをある程度できんとちょくちょくおる物まね師にボッコボコにされるわ

  11. ここの連中ってPCの威を借りてPSを扱きおろすくせにSwitchには出てないけどPCでできるはずの高評価なゲームの話になるとあからさまに不機嫌になるよな

  12. なんか昔の日本のRPG感あるのはすごい分かる
    ちなみにゲーパスで遊べます、神やね

  13. 正直、外人の判断基準が全く謎で、どこに「J」RPGの要素があるのか理解できないから意味不明としか思えんかった

    この中国人の文章も機械翻訳なのかは知らないけど、何が居居たのか理解不能だし

    • 居居たのか→言いたいのか

  14. トレイラー見て面白そうだったから初日からゲームパスでプレイしたけど
    いや、これは良作だ
    お布施も兼ねてデラックスエディション購入した

タイトルとURLをコピーしました