1: :2017/08/03(木) 00:00:18.41 ID:
思い出補正無しの公正評価は難しいが
そんな気がしてきた
そんな気がしてきた
5: :2017/08/03(木) 00:05:10.00 ID:
>>1
それは言いすぎかもしれないが、そういう意見はあり
それは言いすぎかもしれないが、そういう意見はあり
少なからず絶大な支持のあるDQ3、5、6、8?に並ぶか同等以上的な評価は
リアル40代のリアルDQ世代、30代の世代、DQ7-8の20代通して認められる意見だと思う
歴代最高傑作かはともかく、歴代最高傑作級なのはがち
今作のプレイヤーのリアル世代のおっさんユーザーはこれをプレイしたり、久しぶりにゲームやって「ガキの頃の往年の感動や鳥肌」を体験できたから評価が高いんだよね
ファミ通の浜村なんかが絶大な支持をしたり、ちょっとした社会現象になるくらい評価が高い
「ああ、JRPGってこんなもんやった」こんな感じ
JRPG史における歴史的名作だったのはガチ、普通に国内JRPGランキングベスト5かベスト10に入る名作
8: :2017/08/03(木) 00:10:31.26 ID:
>>5ほんそれ
オレの気持ちを代弁してくれてありがとう
オレの気持ちを代弁してくれてありがとう
15: :2017/08/03(木) 00:16:04.80 ID:
>>1
面白いがDQ10の別バージョンやってる感覚なんだが。DQ10はどこまでプレイ済み?
面白いがDQ10の別バージョンやってる感覚なんだが。DQ10はどこまでプレイ済み?
>>3
みんな同じ顔で笑う
みんな同じ顔で笑う
72: :2017/08/03(木) 10:29:02.42 ID:
>>3
ほらやっぱりソニー特有の豚ゲーじゃん
ほらやっぱりソニー特有の豚ゲーじゃん
9: :2017/08/03(木) 00:10:59.59 ID:
シナリオはかなりいいと思う、クリア後含めてのボリュームもすごくあるし歴代でも屈指の出来じゃないかな
最高傑作となると3や5が入ってくるからどうかと思うけど
最高傑作となると3や5が入ってくるからどうかと思うけど
10: :2017/08/03(木) 00:12:02.70 ID:
PS4版は最高傑作って言っても過言ではないよ
11: :2017/08/03(木) 00:12:35.01 ID:
最高傑作は7だろ何言ってんだかこいつら
21: :2017/08/03(木) 00:34:58.65 ID:
8よりは100倍おもしろい
8持ち上げるやつの気が知れない
キャラ魅力なし、絵本みたいで陳腐
8持ち上げるやつの気が知れない
キャラ魅力なし、絵本みたいで陳腐
28: :2017/08/03(木) 00:41:46.30 ID:
>>21
確かに今まで8が最高と思ってたけど
11が予想以上に良くて
いい意味で8の路線を進化させてくれた
確かに今まで8が最高と思ってたけど
11が予想以上に良くて
いい意味で8の路線を進化させてくれた
22: :2017/08/03(木) 00:35:01.40 ID:
普通にドラクエ8の方が面白い
24: :2017/08/03(木) 00:36:28.37 ID:
>>22
懐古補正かかってんぞ
もう1回やってみろクソの極みだから
懐古補正かかってんぞ
もう1回やってみろクソの極みだから
25: :2017/08/03(木) 00:37:55.10 ID:
7は長かったし人によっちゃ苦手かもしれんがドラクエらしさが詰まった作品
8は陳腐、ドラクエらしくない
9は言うまでもなくうんこ
10は別枠
8は陳腐、ドラクエらしくない
9は言うまでもなくうんこ
10は別枠
26: :2017/08/03(木) 00:38:09.94 ID:
マジレスするとドラクエって思い出補正ないとどれもゴミ
36: :2017/08/03(木) 00:51:32.96 ID:
>>26
9は別格
9は別格
29: :2017/08/03(木) 00:42:01.09 ID:
ゲーム性はどうなん?面白いん?
31: :2017/08/03(木) 00:45:21.19 ID:
>>29
俺の会社の後輩はドラクエ信者だけど
ゲームとして面白いとは決して言わないんだよな
俺の会社の後輩はドラクエ信者だけど
ゲームとして面白いとは決して言わないんだよな
たぶん洋ゲーとかFF12とかやりすぎたからだろうけど
69: :2017/08/03(木) 08:40:54.90 ID:
>>31
FF12(笑)
FF12(笑)
34: :2017/08/03(木) 00:49:30.79 ID:
全員バッチリがんばれで一度も全滅することなくレベル25くらいで魔法の鍵入手するとこまで来たけどこんなもん?
これ面白いのか?
これ面白いのか?
37: :2017/08/03(木) 00:51:47.68 ID:
>>34
ドラクエはレベルを上げてればなんとかなるからな
逆に低いレベルでやってるとかなり強い、特に中盤までのボスは
ドラクエはレベルを上げてればなんとかなるからな
逆に低いレベルでやってるとかなり強い、特に中盤までのボスは
40: :2017/08/03(木) 00:57:55.43 ID:
10を出してる人がいるけど、MMOははっきり言って別物
元々長い期間をかけアップデートによって組み立てていくモノだからボリュームも桁違いだし、バランスも人とプレイすることが前提の作り
それぞれの環境やプレイスタイルに合わせてUI等も変更できるし、自由度も高い
ドラクエ10でMMOに初めて触った人は、アレこそが最高傑作、と思うかもしれないが、オフとは比べられんよw
元々長い期間をかけアップデートによって組み立てていくモノだからボリュームも桁違いだし、バランスも人とプレイすることが前提の作り
それぞれの環境やプレイスタイルに合わせてUI等も変更できるし、自由度も高い
ドラクエ10でMMOに初めて触った人は、アレこそが最高傑作、と思うかもしれないが、オフとは比べられんよw
46: :2017/08/03(木) 01:38:20.71 ID:
>>40
ほんとそうだよな
それ程10はMMO初心者が多かった
ってコトだろう
ほんとそうだよな
それ程10はMMO初心者が多かった
ってコトだろう
59: :2017/08/03(木) 03:21:30.01 ID:
>>40
普通のMMOなら別物って考えてもいいが、ドラクエ10の場合は1人でも楽しめるようにできてるからね
普通のMMOなら別物って考えてもいいが、ドラクエ10の場合は1人でも楽しめるようにできてるからね
41: :2017/08/03(木) 00:58:04.60 ID:
個人的に5を超えて3に次ぐ傑作
世間的にも6以降のドラクエでは最高の評価を獲得するのではないだろうか
世間的にも6以降のドラクエでは最高の評価を獲得するのではないだろうか
47: :2017/08/03(木) 01:50:48.29 ID:
>>41
少しの寄り道と一本道でちょっと暗いシナリオを見せてく感じ5が一番近い感じするな
あとはそのシナリオの好き嫌いの差
少しの寄り道と一本道でちょっと暗いシナリオを見せてく感じ5が一番近い感じするな
あとはそのシナリオの好き嫌いの差
43: :2017/08/03(木) 01:01:21.49 ID:
主人公のエディットとかドラクエでは愚行の極みだよね、ほんと
9は血迷ったんだろう
9は血迷ったんだろう
44: :2017/08/03(木) 01:06:07.45 ID:
>>43
あれ好きなんだが?
あれ好きなんだが?
48: :2017/08/03(木) 01:51:17.34 ID:
ドラクエの主人公=自分に沿うならキャラメイクはむしろ全作あるべき仕様だと思うのだが
54: :2017/08/03(木) 02:28:47.00 ID:
>>48
ほんとこれ
ほんとこれ
49: :2017/08/03(木) 02:04:55.26 ID:
PS4版と3DS版どっちがオススメなの?
どっちでも最高傑作級ならPS4版が綺麗でいいなー
どっちでも最高傑作級ならPS4版が綺麗でいいなー
52: :2017/08/03(木) 02:16:35.84 ID:
>>49
時渡りが本編にちょっと関連してたりするんでドラクエ好きなら3DS一択だな
時渡りが本編にちょっと関連してたりするんでドラクエ好きなら3DS一択だな
53: :2017/08/03(木) 02:24:07.46 ID:
>>49
今回はシナリオがいいから、演出等も含めPS4版のほうがいいかと
3DS版だとどうしてもスケールが小さく感じちゃうからな・・・フィールドとかもだけど
今回はシナリオがいいから、演出等も含めPS4版のほうがいいかと
3DS版だとどうしてもスケールが小さく感じちゃうからな・・・フィールドとかもだけど
50: :2017/08/03(木) 02:13:28.38 ID:
半分以上進めたと思うけど3.5に並ぶ評価でもおかしくないな
51: :2017/08/03(木) 02:14:13.87 ID:
>>50
最後までやってから言えこのスカタン
最後までやってから言えこのスカタン
56: :2017/08/03(木) 02:36:03.35 ID:
9が普通にダントツでおもしろい
57: :2017/08/03(木) 03:00:30.36 ID:
発売前1ヶ月くらい前に
今回のドラクエは集大成だしシナリオ面白そうなので
3,4,5に並ぶ傑作を期待してると書いたら
それは無理、せいぜい8レベルだろと言われたけど
そのレベルまで達してて感激した
今回のドラクエは集大成だしシナリオ面白そうなので
3,4,5に並ぶ傑作を期待してると書いたら
それは無理、せいぜい8レベルだろと言われたけど
そのレベルまで達してて感激した
58: :2017/08/03(木) 03:07:01.40 ID:
堀井の書くシナリオはやっぱり面白い
60: :2017/08/03(木) 03:23:42.08 ID:
ドラクエに限らず今時はソロで遊べるもんなんだよなぁ
61: :2017/08/03(木) 06:54:23.74 ID:
ゲロゲーが最高傑作?!最高のゲロか吐けるってこと?
63: :2017/08/03(木) 07:00:42.66 ID:
10が1番だろ
不評なのは運営だし中身は最高よ
不評なのは運営だし中身は最高よ
64: :2017/08/03(木) 07:01:20.14 ID:
シナリオやテキストは熟成されてるな
エリアが細切れなのが残念
3DS版しかやってないけど
67: :2017/08/03(木) 07:44:29.99 ID:
10はやってないから知らんが9なんかとは比べ物にならない良作なのは確か。
70: :2017/08/03(木) 08:45:13.77 ID:
ドラクエ10のチート事件でスクエニと開発スタッフに
すごい不信感があるからどうしても買う気にならんのよなあ
すごい不信感があるからどうしても買う気にならんのよなあ
71: :2017/08/03(木) 09:26:39.37 ID:
>>70
今回オフラインだし関係ないじゃん?
今回オフラインだし関係ないじゃん?
73: :2017/08/03(木) 10:34:34.59 ID:
トップ3には確実に入る。
世界崩壊あたりからのシナリオが最高。
世界崩壊あたりからのシナリオが最高。
FF6ぽいけどw
91: :2017/08/03(木) 11:21:34.94 ID:
クリア後の展開が最高すぎる
ヒロインはやっぱ賢者だったわ
何か画質が良ければいいみたいな 😆