1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:55rFsU8L00505
どうする?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ywofnkp500505
GOTY取ったところで何かの権威を得られるの?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NaL9+YhF00505
誹謗中傷は海外コマンドRPGからのものだった
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/wxP1edr00505
33てなにかしらんがとれんかったらどうすんの
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ywofnkp500505
バルサンズゲート3
アストロボット
最近のGOTYってアレだからね…
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j6oK2R4YM0505
賞取ったんだぞで黙るならラスアス2があんな事になってないよ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t26mmmMj00505
>>9
既に書かれてた
既に書かれてた
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EnL0hkCD00505
すまん。最低限
「圧倒的に好評」取ってから妄想してもらえんか?
「圧倒的に好評」取ってから妄想してもらえんか?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0zS8Xai/00505
だから“どの”GOTYやねん
Steamの「圧倒的に好評」のステータスも取れない、売上も100万本超えって程度のレベルのゲームじゃあ
たとえば、“Steamアワードの”GOTYも獲れんやろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6l/tiIRm00505
わかりにくいやろ
33ワニって言えよ
33ワニって言えよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gllvNNR300505
アストロやラスアス2でも取れるからいざとなったらユーザーの評価なんて無視できる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HxX5uUvX00505
発売前から映画化決定していたゲーム
いわばステマGOTYだな
いわばステマGOTYだな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kPHaVm8700505
まあアストロボットよりはマシかもな
33は持ち上げ方は兎も角ちゃんと面白いからな
33は持ち上げ方は兎も角ちゃんと面白いからな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzdCozv+00505
gamespotとIGNだと去年のgotyはメタファーなのな
steamAwardが悟空
TGAはご存知のアストロ
IGNJはサイレントヒル2
メタファーで取れる賞なら他にめぼしいの無けりゃこれも取れるんじゃねーの?
steamAwardが悟空
TGAはご存知のアストロ
IGNJはサイレントヒル2
メタファーで取れる賞なら他にめぼしいの無けりゃこれも取れるんじゃねーの?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0zS8Xai/00505
>>19
ほかのデカいメディアで言うと
たとえばTIMEのGOTYは『ドラゴンエイジ ヴェイルの守護者』だったし、イギリスのガーディアン誌のGOTYでは『アストロボット』だった
(「世界で最も影響力のある100人」(タイム100)などで有名なあのTIME誌)
Eurogamerでは『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』だったな
ファミ通のGOTYでよければFF7リバースでも獲れるな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQEam7yV00505
優れたゲームなら大歓迎だろ
そういうのに触発されてさらに良いゲームが出てくるだろうし
そういうのに触発されてさらに良いゲームが出てくるだろうし
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BCd2wjiC00505
ユーザースコアの10点爆撃が凄いな…
https://www.metacritic.com/game/clair-obscur-expedition-33/user-reviews/?platform=playstation-5
https://www.metacritic.com/game/clair-obscur-expedition-33/user-reviews/?platform=playstation-5
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/qTYQ8JL00505
>>22
まぁネガティブスコアつけてるやつがほとんどおらんから
削除したとしても平均点はさほど変わらんだろうな
まぁネガティブスコアつけてるやつがほとんどおらんから
削除したとしても平均点はさほど変わらんだろうな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MqdAuqbU00505
パリィゲーでRPGなのにクソ長連続攻撃してくるゴミがいるゲームが?
アクションと違ってターン制だから割り込みも出来ねえのに?
アクションと違ってターン制だから割り込みも出来ねえのに?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tb3nDD8k00505
どうするって知らんがな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tmuN5RtK00505
何か意味あるの?
去年の受賞タイトルは何かあったの?
去年の受賞タイトルは何かあったの?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BLjvtaaX00505
キングダムカム2もGOTYって持ち上げてたけどなかったことになったの?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tb3nDD8k00505
そういや去年なんだっけ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IfBFELbk00505
取ってどうすんの?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46KWe4mh00505
まずは名前を覚えてもらう努力をしよう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/qTYQ8JL00505
鎖国時代が長すぎたせいで日本人の外来語アレルギーは相当の域に達してる
おまけにこれだけネットが普及しても自分で意味すら調べられないアホが増えてる
そりゃ任天堂のやりたい放題な市場になるわな
おまけにこれだけネットが普及しても自分で意味すら調べられないアホが増えてる
そりゃ任天堂のやりたい放題な市場になるわな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGQzXwJ300505
少なくとも和ゲーは取れんくなったな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0zS8Xai/00505
いや、ファミ通アワードやIGN JAPANや
日本ゲーム大賞の「年間作品部門 大賞(GOTY)」は、日本の賞やなw
日本ゲーム大賞の「年間作品部門 大賞(GOTY)」は、日本の賞やなw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/XZGQO/I00505
タイトルが読みにくすぎて日本では流行らなさそう
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGQzXwJ300505
>>38
日本人にゲーマーがおらんからゲーム側からお膳立てしないと流行らんもんな
日本人にゲーマーがおらんからゲーム側からお膳立てしないと流行らんもんな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OH9quD1R00505
GOTYとってもワニ33のステマ伝説が加わるだけだろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FoUaktpF00505
別に良いんじゃね
遊んでないから評価出来んけど
遊んでないから評価出来んけど
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4bbHqYv200505
散々JRPGこき下ろすから結局去年が低レベルだったことになっちゃった
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGQzXwJ300505
アストロボットはゴミハードでしか遊べんからこその悲劇なだけで無理矢理重ねようとしてるのアンチ過ぎやろ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CWjyXysrr0505
>>47
他のハードで出てたら売れてたとでも?
他のハードで出てたら売れてたとでも?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGQzXwJ300505
>>49
売れてたんじゃね?
it takes twoみたいなもんやろ
売れてたんじゃね?
it takes twoみたいなもんやろ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TkCrT+Sad0505
好きに取れよ
ブレワイと同格のソフトが8本生まれたと全く認められていない
社会情勢の混沌でゲームへの関心は上がったがオタク客になる義理はない
業界やメディアの持ち出すゲームにとっての正しさと指標を小ばかにするユーザー層が多いだけ
ブレワイと同格のソフトが8本生まれたと全く認められていない
社会情勢の混沌でゲームへの関心は上がったがオタク客になる義理はない
業界やメディアの持ち出すゲームにとっての正しさと指標を小ばかにするユーザー層が多いだけ
コメント
ネタバレは出来ないが見覚えのあるスケールの小さいストーリーでガッカリした
何も解決しない物語
こいつ何言ってるんだ(呆)
金平糖やカステラと言う言葉が嫌いな日本人がいるとでも?
それはともかく『ネットが普及しても意味すら調べられないアホ』ばっかりなら
間違いなくSIEが天下を取ってるね
SIEはネットが普及していない時代に嘘とハッタリと捏造で
セガをゲームハード撤退に追い込んで我が世の春を謳歌してたんだから
任天堂のダイレクトでの努力とかもあるけど
『ネットが普及して嘘を嘘と見抜ける』様になったから
SIEの嘘・ステマ・サクラ戦法が通用しなくなったんだよ。
まあその為の作品やろ、気にせず取っておけ
GOTYは結果じゃなく手段として使われるようになった時点でその権威も存在価値も地の底に落ちた
今はこんなものに拘って出来レースで賞取らせてもユーザーは興味ないし市場も動かない
33ワニ
「どうするか?」と訊かれたら、「どうもしない」って回答になる
俺がゲームを買う基準は〇〇賞を取ったではなく、ゲームシステムとキャラデザインやし
いいんじゃねーの?
アストロボットですら取れるようになった忖度賞にまだ価値があると思ってるならな
ありがたく頂戴しておけ
マリカーじゃないの?
面白さや売り上げではマリカ・バナンザに勝てないから
ワニ33に賞をあげてなんとかプライドを保とうってわけ
話題やからクリアまではやったけどキャラグラがブスすぎる
ま、はじめからその為にレールが敷かれてる訳だから
このコンテンツの場合
全然いいと思うわ 個人的に関心の外だが
なんたら33がGOTY出来レースの候補ってのはこのムーブ見ればわかるから「どうぞどうぞ!」しかこちらからは言えないけど。
ただ言っておくとそのゲーム下手すると年内にスイッチ2のマリカーワールドに大差つけられてまたGOTYの信用が落ちるだろうからこれ以上ステマ持ち上げは止めておいたほうが良いのでは?
もう上納金払ったのか
GOTY取ったらなんかおいしいんですか?
「取る」じゃなくて「買った」だろ
みんなわかってるから大丈夫だよ
おめでとさん
普段コアゲーマーだなんだと通ぶった事をほざいておいて権威にすがるなよダサい爺だな。
なんたらボットでも取れる賞なんだから好きにしたらいいんじゃない?
ここのコメ欄だけでも任天堂ファンボーイがいかに醜いかがわかる。
我慢できなくて擦り付けに来たか
ファンボーイってソニーファンボーイに与えられた名称なんだから任天堂に擦り付けても意味無いのにw
取っても「やっぱり」感が強まるだけでは?