ドラクエ11ってPS4限定で出してたら爆死していたところだったと話題に!

ソフト
ソフト


1:2017/08/04(金) 10:01:18.96 ID:

3DS追加しなきゃ国内ドラクエ累計200万本割れ確定してたと言う・・・
2:2017/08/04(金) 10:02:18.63 ID:

3DS分PS4版があと100万売れてただけ
3:2017/08/04(金) 10:02:48.10 ID:

>>2
んな訳あるか
6:2017/08/04(金) 10:05:16.97 ID:

>>3
80万くらいは余裕で売れたよ
158:2017/08/04(金) 11:58:55.33 ID:

>>6
「ps4持ってるドラクエ好き」の中の
「3DSも持ってる人」の中の
「どちらも選べるのにあえて3DSの方を選ぶ人」
が100万人いるってお前は言ってるんだぞ?

本当にそれでいいのか??

159:2017/08/04(金) 12:04:59.15 ID:

>>158
俺含め周りはだいたいそんな感じだな。
PS4は普通に持ってるけどまずは3DS版買った。

両方持っててPS4版オンリー選んだのは
「初めて遊んだDQは7の古参ドラクエファンです!」様くらいなもんじゃね?

51:2017/08/04(金) 10:31:13.48 ID:

>>2
増えても30万ぐらいだろ
89:2017/08/04(金) 10:42:58.95 ID:

>>51
そんなに増えないよ
増える可能性があるとすればハード買ってまでドラクエやりたい層(両機種持ちで3DS版のみ買った人は少数だろうしその人達がPS4版を買うか怪しい)
3DS本体が14万台程売れたみたいだけどその人達でPS4を買ってまでドラクエしようと思う人は1割もいないんじゃないかな
93:2017/08/04(金) 10:44:26.24 ID:

>>89
3DS版なかったらPS4版を買う人が100万ぐらいいたかもしれないし
誰にもわからないよねどのぐらいいたかなんて
94:2017/08/04(金) 10:45:19.99 ID:

>>87
>>89で書いたけどある程度は予想つくよ
95:2017/08/04(金) 10:45:39.97 ID:

>>94
お前が勝手に予想してるだろ馬鹿じゃねえの
109:2017/08/04(金) 10:51:57.26 ID:

>>95
あーあ、暴言で返すとか最悪だわ
お前とは話す価値は無いな
121:2017/08/04(金) 10:58:13.35 ID:

>>2
PS3から大抵のシリーズ激減してるのにドラクエだけ例外というわけにはいかんだろ
172:2017/08/04(金) 13:16:37.17 ID:

>>2
これな

普通に200万行ってた

8:2017/08/04(金) 10:05:53.00 ID:

DL版含めりゃPS4版は初週130万は売れてるだろうけどなぁ

DL版は初週に限っては比率高いからね、0時からプレイできるのが大きい
アカウント紐付けでDL版がPS+のお陰で当たり前になってるPSや箱に限ってだけど

13:2017/08/04(金) 10:08:08.49 ID:

>>8
DL割合なんて国内はPSでも1割から2割程度(メディクリやスクエニ自信そう言ってる)のにいまだにそんな事言ってんだな
69:2017/08/04(金) 10:35:49.67 ID:

>>13
2割だとしてもPS4単独で初動120万ってことでしょ
独占だったら180万ぐらいは普通にいってるんじゃないかな
22:2017/08/04(金) 10:13:00.50 ID:

>>8
FF15がDL数4万だったのに?
14:2017/08/04(金) 10:08:24.14 ID:

まぁ200という数字は拝めなかったやろね
3DSオンリーにした方が数自体は稼げたとは思うけど、
ビジュアル的な進化という意味ではPS4版を出した事は意味があると思う

switch版でいい感じにブラシュアップしてほしい

18:2017/08/04(金) 10:11:20.67 ID:

本来携帯機と据え置きでは売れる数がかなり違う
それなのにドラクエ11はかなり近い数字、DL版を入れたら逆になってるかもしれないくらいに
安く普及もしてる携帯機版があるのに、据え置きがこれだけ売れるってのはドラクエにそれだけの力があるってこと
3DS版がなくてもかなり数を伸ばしていただろうな
23:2017/08/04(金) 10:13:16.88 ID:

うんだからPS4版が先に企画上がったけど3DS版が追加されたって公式で言ってるもんね
そりゃPS4独占じゃ売り上げもブランドも死ぬのは誰の目にも明らかなんだから当然の帰結
PS4はソフト売れないってスクエニが認めてんの
27:2017/08/04(金) 10:16:11.30 ID:

>>23
2倍3倍売れてるならまだしも価格差1.5倍なのに売上差あの程度だしなぁ
PS4独占でもある程度売れてたと思うわ
29:2017/08/04(金) 10:18:36.54 ID:

>>27
PS4版が負けてるのになんでそんな偉そうなんだよw
35:2017/08/04(金) 10:21:13.17 ID:

>>29
発表当初は2倍差3倍差つくと思ってたからなぁ
むしろあの売上差で勝ったと言えるのか?
42:2017/08/04(金) 10:26:53.99 ID:

>>35
アフィブログ総動員でPS4版一択みたいなネットの風潮作っておいての負けだもんなぁ
ゴキはそりゃ立ち直れんわな
80:2017/08/04(金) 10:39:37.52 ID:

>>27
PS4独占だったら3DS版の初動くらいは上乗せされてたくらい

PS4はドラクエ11の力借りても本体の伸びがあまりよくないからね
3DSもピーク過ぎてるから本体動き良くはないけど既に普及してる3DSの方が本体出てるし、
ちょっと出荷増えただけのイカ2周目のswitchと同じレベルだしね
PS4は海外では絶対的なCSのスタンダードだけど国内だと多分遅かれ早かれswitchにシェア負けると思う

41:2017/08/04(金) 10:26:43.91 ID:

思ったほどPS4の本体牽引してないのがな
DQ自体のブランドもそうだがPS4にこれ以上伸び代あるのか少し心配になった
43:2017/08/04(金) 10:27:52.14 ID:

>>41
3DSの方がハード牽引されたのはワロタ
new2DSへの買い替え需要まだまだあったんだな
46:2017/08/04(金) 10:29:35.53 ID:

どうかな?
DQのオフ専ナンバリング新作やりたかった人の合計が2日間で210万人+DL購入者(推定10~15%
パッケージ価格差を考慮して¥7980~8550位でPS4単独で売っても同数位は売れてた
50:2017/08/04(金) 10:30:35.78 ID:

>>46
まーだアホな妄想してんのか
49:2017/08/04(金) 10:30:32.47 ID:

いやぁ日本人って頭おかしいね、明らかクオリティ100分の1しかない3DS版のほうが売れるのはドン引き []©2ch.net

マジレス2倍差3倍差で売れなきゃいけなかったのはPS4版だよ

60:2017/08/04(金) 10:33:44.12 ID:

>>49
マジレスすると携帯機で低価格で普及差かなりある3DS版が倍以上売れてないとおかしい
61:2017/08/04(金) 10:35:12.37 ID:

>>60
発売前はPS4版の方が売れるって断言してたのにね~
62:2017/08/04(金) 10:35:15.81 ID:

>>60
ユーザー層を考えればおかしくない
63:2017/08/04(金) 10:35:18.90 ID:

>>60
クオリティが段違いだから携帯機が売れたらダメらしいよ
個人的には時渡り削らざるを得ないほど余裕なかったps4版にそこまで求めるのは酷だとおもってるけどファンがハードル上げてて可哀想
53:2017/08/04(金) 10:32:07.15 ID:

3DS本体のが牽引されてるってのはちょっとよく分かりませんね…
66:2017/08/04(金) 10:35:40.27 ID:

500万しか普及してないサターンクラスのハードのみに出してたところで180万が関の山だろ
最終250万程度 物理的制約ってもんだ
3DSのみの方がまだパイがありそうな分最終300万狙えたまではあるよ
73:2017/08/04(金) 10:37:46.97 ID:

>>66
最終200越えは間違いなく無い
よくてff13程度よくて
67:2017/08/04(金) 10:35:44.26 ID:

FF15が伸びなかった理由はノリがキツいからとか13がアレやったからとか色々あるけど
アクション要素があるからってのが一番でかいんじゃないの
84:2017/08/04(金) 10:41:03.92 ID:

>>67
13の派生版の時点で売上相当下がってたからな
アクション云々は関係無い気がする
68:2017/08/04(金) 10:35:47.37 ID:

3DS版DQ11の為に新たに3DS購入した人が7~8万+今後数週間分居る
これらの人は3DSでDQ11遊び終えたらどうすんだろな?
もう何も残ってない3DSで?
71:2017/08/04(金) 10:37:01.41 ID:

>>68
PS4も何もないから安心して良いよ
85:2017/08/04(金) 10:41:37.91 ID:

>>68
ここ3年何も残ってないとかいいながら大手大作が補給されるループについて釈明しないゲハのキチガイと違って
実際のユーザーはeshopに膨大なDL専ソフトがあることも知ってるから選択肢なんて無数だよ
75:2017/08/04(金) 10:37:58.95 ID:

キャラクリRPGにボイス付けられないし
ドラクエ3ほどPSハードに適合しないものはないけどな
9をあれだけ叩いてその前身の3を伝説になってるから欲しいってアホでしかない
90:2017/08/04(金) 10:42:59.05 ID:

>>75
リアルな頭身でキャラクリに装備反映とかそれこそ10の使い回し確定だろうしね
職業性別でグラフィック固定するにも3リメ待望者がそれを許してくれるかどうか
78:2017/08/04(金) 10:38:51.55 ID:

そもそもPS4でミリオン越えたソフトなんてほとんど無いんだからむしろその数少ない達成例なんだからブランド的に大勝利だろ
81:2017/08/04(金) 10:40:05.22 ID:

>>78
国内ミリオンはすごいけど
今はコエテクですら海外の売上比率が半分越える感じだからなぁ
92:2017/08/04(金) 10:44:25.88 ID:

>>81
いまの時代、海外でターン制コマンドRPGが売れないのはしょうがないんじゃないかな
82:2017/08/04(金) 10:40:13.59 ID:

ドラクエは話がメインてwww
つか演出が良いとか言ってる奴はドラクエやった事なさそう
86:2017/08/04(金) 10:41:44.54 ID:

>>82
歴代のドラクエから話や雰囲気とったらFFどころじゃないでしょ
113:2017/08/04(金) 10:53:30.40 ID:

>>86
ドラクエの話って何?
83:2017/08/04(金) 10:40:56.51 ID:

値段の問題でクオリティ100分の1しかない3DS版を選んだって言うんだから
PS4独占だったら買えないよねw
選択肢がPS4しかなかったら買えるってんならクオリティ100倍版買っとけよっていうw
87:2017/08/04(金) 10:41:49.70 ID:

>>83
ただ3DS版がなかったら無理に金出してでもPS4版とPS4を買ったって人もある程度はいるだろうからな
まぁ勿論それがどのぐらいいるかなんて誰もしるよしがないんだが
88:2017/08/04(金) 10:42:38.62 ID:

ドラクエは11もビルダーズも素晴らしい出来だからな
9と10は色々問題があったが

FFは13も15も酷評でマジ終わってしまったわほんと勿体ない

100:2017/08/04(金) 10:48:33.94 ID:

>>88
10の問題って何だ?
11の好評な部分って大体10で生み出されたやつの流用なんだけどなあ
その辺の功績がネトゲというだけで正当に評価されてないのはどうかと思う
104:2017/08/04(金) 10:49:56.81 ID:

>>100
10の問題はFF11の問題と一緒ってわかりやすい話
オンラインにしたことで従来のファンの70%ぐらいがプレイしなかった・できなかった
これは致命的問題
131:2017/08/04(金) 11:03:51.04 ID:

>>104
ネトゲ化が従来のドラクエユーザーから猛反発食らう事くらいスクエニ側も理解してたし
その偏見や苦手意識と戦うために当時の10スタッフがどれだけ尽力したか分かって言ってんの?
結局は実際のゲームの中身を見ずにプレイもせずに
ネットで拾い集めたマイナス意見を根拠にボロカス叩いてただけだよね
10要素の強い11を今になって絶賛してるってのは要はそういう事よ
137:2017/08/04(金) 11:06:45.92 ID:

>>131
お前馬鹿じゃないの
10はオンラインだから反発食らってただけで
正統のドラクエが受け入れられるのは当たり前の話じゃん
145:2017/08/04(金) 11:13:48.80 ID:

>>137
段々本性が出てきたね
相撲wwwwだのテレレーwwwwwだの
10ははっきりと「ゲームとしてクソ」だという方向性で叩かれていたんだから
今更オンラインだから反発してただけだなんて言い訳は通用しないよ
現にBGMなら今作のが余程酷いのに別に炎上してないでしょ
誰がどういう目的で叩いてたのかがよく分かるというものよ
106:2017/08/04(金) 10:50:10.08 ID:

>>100
PSをハブったことだろ
96:2017/08/04(金) 10:45:54.88 ID:

発売前、ゲハやなんJや嫌儲でPS4版持ち上げ3DS版下げのスレ立てまくってアフィも利用してPS4版一択みたいな空気作ってたのに3DSに惨敗だもんな
99:2017/08/04(金) 10:48:09.07 ID:

>>96
【PS4/3DS】ドラクエ11の売上予想

2015/07/28(火) 21:16:51.13 ID:U/GAdRHh0.net [1/2] AAS
PS4版 42万本
3DS版 380万本

このくらい

2015/07/28(火) 21:27:41.90 ID:QuKtw8dp0.net [1/2] AAS
PS4版100万
3DS版300万

甘めの判定

2015/07/28(火) 21:44:14.84 ID:UNsF7IMZ0.net [1/2] AAS
PS4版 80万本
3DS版 400万本

2015/07/28(火) 21:47:31.36 ID:bSu0HxCW0.net [1/2] AAS
海外含めたら強気に出れる
PS4国内120万合算700万
3DS国内320万合算700万

2015/07/28(火) 21:49:56.52 ID:zuVyWhvn0.net [1/1] AAS
普及台数の差は無視出来ない
PS4は独占DQ11の為にハード買う層ってのが期待出来なくなった(もっとも元々そんなに多くないだろうが)

3DS 250~300万
PS4 100~120万

このくらい行けば良い方

2015/07/28(火) 21:52:09.40 ID:yNY05RxV0.net [1/3] AAS
PS4 80万
3DS 280万
計360万

NXは知らん
あとトータルで360万も行くかも微妙なとこだよな
ゲーム産業自体下火だし

2015/07/28(火) 21:54:39.71 ID:W2tJAvRF0.net [1/2] AAS
3~5倍差ってところかね
あと海外のドラクエに夢見てる人は現実見ましょう
合算で100万が関の山

115:2017/08/04(金) 10:53:56.35 ID:

PS4版が惨めに敗北するとは思わなかったわ
あんだけ3DS版叩いてPS4版持ち上げてたのに
116:2017/08/04(金) 10:54:37.32 ID:

>>115
【PS4/3DS】ドラクエ11の売上予想
2015/07/28(火) 21:16:51.13 ID:U/GAdRHh0.net [1/2] AAS
PS4版 42万本
3DS版 380万本

このくらい

2015/07/28(火) 21:27:41.90 ID:QuKtw8dp0.net [1/2] AAS
PS4版100万
3DS版300万

甘めの判定

2015/07/28(火) 21:44:14.84 ID:UNsF7IMZ0.net [1/2] AAS
PS4版 80万本
3DS版 400万本

2015/07/28(火) 21:47:31.36 ID:bSu0HxCW0.net [1/2] AAS
海外含めたら強気に出れる
PS4国内120万合算700万
3DS国内320万合算700万

2015/07/28(火) 21:49:56.52 ID:zuVyWhvn0.net [1/1] AAS
普及台数の差は無視出来ない
PS4は独占DQ11の為にハード買う層ってのが期待出来なくなった(もっとも元々そんなに多くないだろうが)

3DS 250~300万
PS4 100~120万

このくらい行けば良い方

2015/07/28(火) 21:52:09.40 ID:yNY05RxV0.net [1/3] AAS
PS4 80万
3DS 280万
計360万

NXは知らん
あとトータルで360万も行くかも微妙なとこだよな
ゲーム産業自体下火だし

2015/07/28(火) 21:54:39.71 ID:W2tJAvRF0.net [1/2] AAS
3~5倍差ってところかね
あと海外のドラクエに夢見てる人は現実見ましょう
合算で100万が関の山

122:2017/08/04(金) 10:58:45.49 ID:

マルチにしたこと自体は正解だったけどマルチ先をミスったな
3DSじゃなくVITAにすべきだった
125:2017/08/04(金) 11:01:54.57 ID:

>>122
それはギャグで言ってるのか
138:2017/08/04(金) 11:07:30.60 ID:

>>122
vitaとかハードもソフトも何もかも売れねーハードに出してどうすんだよw
128:2017/08/04(金) 11:03:10.27 ID:

これ仲間が何人も死ぬ暗い話しだろ?
俺 見送りだよ
伸びないんじゃない
135:2017/08/04(金) 11:05:34.68 ID:

すぐ轟音と共に壊れる呪いの置物PS4は誰も買いたくないからな
139:2017/08/04(金) 11:07:31.75 ID:

>>135
ダウンロード版入れたら9より全然初動上だろ
147:2017/08/04(金) 11:20:18.24 ID:

>>139
PSにありがちな超初動に偏ってるだけで、重要なのは累計だろう
DQ9とか10週くらいも10万クラス、5万クラスでじわ売れし続けてたけどPS4あるとそんなん不可能だろ
143:2017/08/04(金) 11:13:26.39 ID:

3DS版のが売れてんのにゴキの威勢の良さはどこから来るのか不思議すぎる
155:2017/08/04(金) 11:44:48.38 ID:

>>143
【PS4/3DS】ドラクエ11の売上予想

2015/07/28(火) 21:16:51.13 ID:U/GAdRHh0.net [1/2] AAS
PS4版 42万本
3DS版 380万本

このくらい

2015/07/28(火) 21:27:41.90 ID:QuKtw8dp0.net [1/2] AAS
PS4版100万
3DS版300万

甘めの判定

2015/07/28(火) 21:44:14.84 ID:UNsF7IMZ0.net [1/2] AAS
PS4版 80万本
3DS版 400万本

2015/07/28(火) 21:47:31.36 ID:bSu0HxCW0.net [1/2] AAS
海外含めたら強気に出れる
PS4国内120万合算700万
3DS国内320万合算700万

2015/07/28(火) 21:49:56.52 ID:zuVyWhvn0.net [1/1] AAS
普及台数の差は無視出来ない
PS4は独占DQ11の為にハード買う層ってのが期待出来なくなった(もっとも元々そんなに多くないだろうが)

3DS 250~300万
PS4 100~120万

このくらい行けば良い方

2015/07/28(火) 21:52:09.40 ID:yNY05RxV0.net [1/3] AAS
PS4 80万
3DS 280万
計360万

NXは知らん
あとトータルで360万も行くかも微妙なとこだよな
ゲーム産業自体下火だし

2015/07/28(火) 21:54:39.71 ID:W2tJAvRF0.net [1/2] AAS
3~5倍差ってところかね
あと海外のドラクエに夢見てる人は現実見ましょう
合算で100万が関の山

144:2017/08/04(金) 11:13:43.74 ID:

逆もしかり
3DSでしか出さなかったら不満出てたろ
英断だわ
両方買ったがやっぱ据え置きのがリラックスして楽しめるわ
150:2017/08/04(金) 11:30:12.87 ID:

ハード売上はそれこそDQオンリーなら中古でもいいわけだしなぁ
ps4のが分が悪いとおもう
152:2017/08/04(金) 11:41:22.17 ID:

>>150
今ライト層がゲーム機をわざわざ買うとするならほぼswitchくらいだろうね
PS4は国内だと欲しいと思っているゲーマー層にはmほぼ行き届いてる現状だから国内だと普及が今ひとつなのかも
157:2017/08/04(金) 11:56:29.29 ID:

ドラクエ8の時点でブランド崩壊の兆しあったしなぁ…
7から大幅減で酷い有り様だったし
ドラクエだけ見てもPS2って暗黒時代を象徴してる

当初PS4限定で考えてたんだっけか、ヤバかったな 🙄

タイトルとURLをコピーしました