1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 SuD7U9UI0
謎の化け物が人類を破滅させようとしている。
化け物と対抗できるのは、特殊な素質を持ち、レースや武器の使用の訓練を積んだ選ばれた一部の少女だけ。
化け物を倒すには車の鍵でもある武器を持ってレースに出場し、化け物に勝つしかない。
少女は化け物に負けて心や命を失ったり、化け物の力を取り入れようとしてヒトで無くなってしまう、自分自身が車と融合してしまうなど、シリアスで悲しく、儚くも、美しい世界観。
化け物と対抗できるのは、特殊な素質を持ち、レースや武器の使用の訓練を積んだ選ばれた一部の少女だけ。
化け物を倒すには車の鍵でもある武器を持ってレースに出場し、化け物に勝つしかない。
少女は化け物に負けて心や命を失ったり、化け物の力を取り入れようとしてヒトで無くなってしまう、自分自身が車と融合してしまうなど、シリアスで悲しく、儚くも、美しい世界観。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbRd4/2i0
一番要らないのがレース要素という
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 SuD7U9UI0
>>3
一番大事なとこだぞ。
一番大事なとこだぞ。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbRd4/2i0
>>5
化物を倒すのに武器を使ってるのにレースする意味と意義を作れなきゃなろうにも劣るのよ
まだレース中のタバコ代わりにポエム読む方がギリ成立する
化物を倒すのに武器を使ってるのにレースする意味と意義を作れなきゃなろうにも劣るのよ
まだレース中のタバコ代わりにポエム読む方がギリ成立する
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5it/VUkY0
ナゾのかわいい小動物を肩に乗せましょう
この古典は使いたい
この古典は使いたい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5it/VUkY0
レースで発生する心のエネルギーが惑星動力源なんだろうからやっぱ必要だろう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TXEBVcJhM
レースなのに化け物と戦う必要性がまったく理解できん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZH+Bphem0
何処に需要があるんだよそれ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5it/VUkY0
レースって言ってるけど作るの大変だから実際は音ゲーだから
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TXEBVcJhM
>>9
紙芝居ゲーかも
紙芝居ゲーかも
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jS8/ZCIr0
なんで化け物がレースというスポーツのルール守ってんだよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3PirR5pA0
「……醒めちまったこの街に……」
「………熱いのは………俺たちのDRIVING……」
「………熱いのは………俺たちのDRIVING……」
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5jb4Gd10
結局艦これとかの戦艦を車にしただけの設定なんだろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+qj5ZCsV0
レース要素は無い
『チェイシング・カレイドライダー』バイク乗り美少女たちを導くRPGが発表。クローズドβテストの参加者を募集開始
https://www.famitsu.com/article/202504/39299
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5it/VUkY0
>>16
どうせならサクラ大戦みたいなシステムにすりゃいいのに
どうせならサクラ大戦みたいなシステムにすりゃいいのに
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hHPJLCzb0
マリカーでいいのでは?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q2vl/78H0
マッハライダーを手直しすればおけ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HjpK4jGA0
>>18
俺もマッハライダーだと思った
しかしバラバラになって元通りになる演出はポリゴンでは難しそうだな( ;´・ω・`)
俺もマッハライダーだと思った
しかしバラバラになって元通りになる演出はポリゴンでは難しそうだな( ;´・ω・`)
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZH+Bphem0
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R+7wW/KOM
化け物なのにレースのルールに従うとかいいヤツじゃん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HjpK4jGA0
すでに化け物側が圧倒的優位で、暇潰しに人類とレースで遊んでる状態とかw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5it/VUkY0
レース中の美少女からしか出ないエキスがある
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 SuD7U9UI0
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbRd4/2i0
>>26
このイメージだとモンスターの巣なり防衛網の突破が主眼でレース要らんねん
このイメージだとモンスターの巣なり防衛網の突破が主眼でレース要らんねん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5it/VUkY0
>>26
いや、化け物は、、、
いや、化け物は、、、
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 SuD7U9UI0
>>31
他の車に乗ってたり、シナリオモードで出てきたりするぞ
他の車に乗ってたり、シナリオモードで出てきたりするぞ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5it/VUkY0
戦闘パートはエキサイトバイク
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 SuD7U9UI0
AIのおかげで咄嗟に画面作って意思合わせ出来るの未来だなぁ…
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5it/VUkY0
あ、レース中に化け物とバトルわけではないのか
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 SuD7U9UI0
>>33
バトルだよ。お互いにラインを奪い合い、時には車体でタックルして相手の動きを乱し、
先にゴールにたどり着くというバトル。
バトルだよ。お互いにラインを奪い合い、時には車体でタックルして相手の動きを乱し、
先にゴールにたどり着くというバトル。
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5it/VUkY0
車運転するんかよ笑
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 SuD7U9UI0
>>34
そりゃレースだし
そりゃレースだし
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NzvZoijX0
どこにもポストアポカリプス要素無いんだけど
意味知らなくて使ってるだけか
意味知らなくて使ってるだけか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 SuD7U9UI0
>>39
その設定はストーリーに反映される。
かつて国家や財閥のプロジェクトによって開発された対化け物用の高性能車が存在。
今では開発環境が破壊されたために生き残りの少数の開発者が厳重管理してるとか。
化け物による破壊行為で大事な人を失った少女も多いとか。
破壊されビルが倒壊してる都市や崩落したトンネルのシーンもある。
その設定はストーリーに反映される。
かつて国家や財閥のプロジェクトによって開発された対化け物用の高性能車が存在。
今では開発環境が破壊されたために生き残りの少数の開発者が厳重管理してるとか。
化け物による破壊行為で大事な人を失った少女も多いとか。
破壊されビルが倒壊してる都市や崩落したトンネルのシーンもある。
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 SuD7U9UI0
速い奴と強い奴は違う
単走で最速でも、レースでは相手にラインを奪われ、タックルで乱され、スリップストリームで追いつかれれば最弱にもなりうる
そういう勝負に強い車やスキル(衝突時に高い安定性、対衝撃性を発揮する)も存在する
単走で最速でも、レースでは相手にラインを奪われ、タックルで乱され、スリップストリームで追いつかれれば最弱にもなりうる
そういう勝負に強い車やスキル(衝突時に高い安定性、対衝撃性を発揮する)も存在する
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5it/VUkY0
ラグナロクだしハルマゲドンだと思う
宇宙意志の介在があるかどうか気になる
宇宙意志の介在があるかどうか気になる
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbRd4/2i0
文明崩壊寸前なのに車両整備は出来るんかよ草
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 SuD7U9UI0
>>45
車が消滅したら化け物とレース出来なくなって人類滅亡だからね。
アサルトリリィなんかで市街地は壊滅してても兵器開発力だけは保とうとしてるのと同じ。
車が消滅したら化け物とレース出来なくなって人類滅亡だからね。
アサルトリリィなんかで市街地は壊滅してても兵器開発力だけは保とうとしてるのと同じ。
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x/f0uVRq0
>>48
化け物倒すのに火力投射じゃなくレースする意義を出せつってんの
スタートコンマ数秒遅らせて正面にフルバーストする以上のメリットが出せないセンス・オブ・ワンダーはカスだぞ
化け物倒すのに火力投射じゃなくレースする意義を出せつってんの
スタートコンマ数秒遅らせて正面にフルバーストする以上のメリットが出せないセンス・オブ・ワンダーはカスだぞ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 SuD7U9UI0
>>53
かつて核ミサイルで攻撃しても化け物は死ななかったけど、レースで勝ったら死んだから。
かつて核ミサイルで攻撃しても化け物は死ななかったけど、レースで勝ったら死んだから。
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x/f0uVRq0
>>54
だったらレースカーにデッドウェイトの火器が要らんねん
そこのすり合わせが甘いからツッコまれとんねん
だったらレースカーにデッドウェイトの火器が要らんねん
そこのすり合わせが甘いからツッコまれとんねん
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5it/VUkY0
化け物はレースに負けると成仏する?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 SuD7U9UI0
>>47
うん。
うん。
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AMqE83gK0
詰め込みすぎじゃね?
コメント
要素が何も組み合ってない、端的に言ってゴミ
まずカーレースは他人と戦うものではない、スポーツではあるが自分との戦い
ポストアポカリプスでカーレースをする理由がない
カーレースは武器ではないので化け物とは戦えない、こいつは戦争の時に自転車で相手に突っ込んでいくのか?
徹頭徹尾ゴミで使えないアイデア
要素は増やすものじゃなくて洗練させていくもの
カーレースが主題なのか、ポストアポカリプスが主題なのか、化け物の女が主題なのか
これすらまとめられない人間が創作なんて烏滸がましい
なろう系以下のゴミ
そもそも「レースゲー」というジャンル自体が、ガチガチの保守的ジャンルだからなぁ…
ガキゲーのマリオカートを除けば、現実世界にある車で現実的なコースを走るタイトルしか存在しないし認められない
「美少女vs化け物のポストアポカリプス」なら割と見るんだけど
遊戯王5d’sでも見ろ
世界観に対して美少女要素とレース要素が邪魔だから、明るい世界観で水着の女の子が水上バイクでレースするゲームにしようぜ!
奇をてらうのが目的になってて肝心の面白さがない
「これまで誰もやってなかった事は誰かが考えたとしてもやる意味がないと判断された事」って感じで悪魔殺法コンビも言ってただろ
スピード(レース)で勝つことを至上とするトランスフォーマーみたいな機械生命体が来襲してきて、都合よく彼我の技術力や速度がだいたい同じって感じならできそう
フィクションの設定なんて都合よくてなんぼだろうし
ただ、武器要素はマリオカート形式じゃない装備形式なら上手く調整しないとレースの意味がなくなるか武器がなくても良いってなるかもしれない
美少女達とポストアポカリプスとかディストピアって設定はよくあるけど
その世界での娯楽でレース自体は存在はあるかもだけど、レースゲーにってのは説得力ないと難しいかもね
無いなら自分で作ればいいじゃない(同人脳)
良いアイデアだと思うよ
つまるところ出発点はレースゲームだよね
ニッチすぎない?(より自分の癖に沿うゲームが欲しいという気持ちだけは理解する)
クラッシュ・バンディクーレーシングの宇宙人侵略に来てお前たちの中から1番速いやつとレースさせろ俺が勝ったら滅ぼすみたいな感じ?
途中の誰が宇宙人と戦うか代表決めるためのレースを宇宙人増やしてボスにすりゃいいか?
レースゲーである必要性が、モンスターはレースで勝たないと倒せない
なのにこっちの車の起動キーに武器を選択する必要性が無い
あと、レースで勝てば倒せるのに、ヒロイン自身がモンスターを取り込む必要性どこにあるん
こういう風に思いついたアイデアを見てもらうのはいいけど、意見を受け入れろって感じだなぁ
文明や人類が「死に絶えた後」の世界を描くもの(黙示録後もの、ポスト・アポカリプス、Post-apocalyptic fiction)である。
なんでこんな世界でレースやらないかんねんw
世紀末救世主伝説 北斗のバイクレース
理屈つけすぎ
こーいう「世界征服をたくらむ悪の組織が何故か子供とファミコンやミニ四駆で世界の運命をかけて戦う」
的なものは勢いで押し切らないと。照れが見えるようじゃ寒いだけだ
ここまで創作の才能が無いとちょっとかわいそうになってくる
設定の良し悪しはともかく、そこまで練ってるんなら自分で作ってみりゃいいじゃん
むしろそうしないとこの設定のものがそのまま世に出てくることは多分無いと思うぞ
レースの代わりに麻雀だったら普通にありそうだがな
至近距離からしかダメージを与えられないから接近する必要があるとか
住処を特定するために高速で追跡するタイプの内容ならギリいけるか?
自分の好きな料理全部全部同じ鍋に入れれば凄いのが完成するはず!みたいなノリやな
一度作って痛い目に遭わないと目が覚めないやつ