【悲報】Switch2の転売対策、失敗だったのでは?という空気が流れ始める

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h5MlQ6Gw0
当たらない人続出でむしろ転売が活性化してしまった

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8NX7wpx+0
本当に失敗だったのか確かめる為に暫く続けてみよう
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yUj/VVUL0
もうちょい発売延期して増産してから売るべきだったのでは
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wPzAf2SX0
転売対策とかやらなかったときのほうがマシだった政策
企業←いっぱい売れて幸せ
客←定価で買えて幸せ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4j0JwHRs0
ワイでもフリマ使ってたら2台買って一台は売りたくなるわ、この需要では
こういう新たなテンバイヤーを生み出してしまった可能性はある
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5SCap40FM
そもそも小売りっているの?
今はもうみんなネットで買えるんだから受注生産でええやん
そしたら転売なんかできんようになるやろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:elHqBBnP0
一般人まで転売ヤーにクラスチェンジしてるのやばいやろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQveZhno0
あんだけ信者が大ボラ吹いてたのに
PS5と大して状況変わらなくて草も生えん
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TDJxX2jJ0
>>8
流石任天堂って感じの持ち上げがいつも気持ち悪すぎる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LgCMq2ZF0
みんないっぱい抽選申し込むから複数当たった奴が転売屋になるという
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ird1/p0k0
社長が余計な事言ったのは良くなかったな
転売需要あるって宣言したのと変わらん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t32JQ/dI0
そもそも都合良く転売ヤーのせいにされてたけど根本的にメーカーの供給量が足りなくて転売ヤーがいてもいなくても買えないのが露呈しただけ説
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQveZhno0
いっそオークション形式のがええやろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxkCnvu70
それも全て日本が貧しくなってしまったのが事の発端か…
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NUfdnZXt0
転売とか関係なく、普通に欲しい人の中でも全く当たらない人と複数当選者に分かれちゃってる状況で良くない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J5C4e8m80
より希少感が出てるわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ird1/p0k0
実際初日は7~8万で転売できるんやろか?
複数買えた奴は早めの夏のボーナスゲット出来て羨ましいな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5SCap40FM
>>17
初日は10万でも売れると思うで
金持ってる奴は様子見とかせずに初日に買おうとするやろうから
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R+RqtkM60
いちいち小売店で抽選やるのは愚行だったね
品薄解消まではニンテンドーストア限定販売にすればよかった
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQveZhno0
>>18
流通ド圧迫で草
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6UUV/7+n0
一般人に転売を根付かせた英雄、古川俊太郎
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Purq4blH
実際ほとんどの人間が複数店舗で抽選応募してるだろうから複数当選するやつはでてくるよな
その場合は転売OKでしょって思ってるやつがほとんどじゃね?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SDfgXid00
では?じゃなく確実に失敗やろ
だからプレイ3000時間オンライン3年にしろ言うたのに
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQveZhno0
>>24
そういうやつはどのみちいつか買うから後回しでもええねん
ビジネスってそういうもんやぞ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Purq4blH
ぶっちゃけ6万設定でもよかった気がするな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzWPdY2O0
そもそもなんでSwitchのときより応募数多いんやって考えると
普通に条件緩すぎたやろ
ゲームする気ないのに話題性で応募してるやつ多分いっぱいおるで
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TDJxX2jJ0
>>28
やるゲームなくても取り敢えず条件満たしてるし転売できるかなあっての多いやろね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ClnMgnLHd
>>31
あの条件ってクソ緩いし応募しないのは損だわ
あの条件すら達成出来ないのがなんGにたくさんいたもよう
オフラインで1000時間やってても意味ないとか怒ってた
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jA9qW9gE0
おま値したのに日本でも5万で買えずやし
ただ日本と海外のヘイト買っただけで草
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBaHNxdcM
転売屋と中国人が悔しそうでほっこり
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4dpIVlLH0
買う時に油性マジックで名前入れるようにしたらええんやないか?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lbCgc0Nu0
転売対策しなかったら転売ヤーが買い占めて終わりやん
購入条件ありにした方がまだマシや
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XxEVarqE0
在庫持たないタイプの転売ヤーは当たっても流しただろうし
それが二次抽選でユーザーに回ってハッピーじゃないの?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ilMcIB3sM
楽天もこの1年つまらんからゲーム買ってなかっただけで予約すら出来んし2年前までは買いまくってたのに
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bpm8YymO0
向こう1年は受注生産にすればよかったのでは…
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKe36tWJ0
>>43
受注生産にしたら何が解決するんや?
むしろ生産が遅れてプレミア化が加速するのでは
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/Gjk04v0
割と当たってるヤツおるし生産数多いから転売ヤーザマアになるかもしれんよ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKe36tWJ0
転売なんか完全に対策できるわけがないし企業に対策する義務なんかないしな
まあよくやった方やろ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+5QapvSf0
普通に姪っ子の為に買おうとアマゾンで応募セしたら当たったけど
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t0stalHI0
令和になっても転売対策ってどうにもならないものなのかと言う疑問は割とある
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSf1w8eZ0
>>52
貧富の格差って広がってるし今や配信者で金稼いでるやつゴロゴロおるからな
ちょっと高い金で買えるなら軽く回収出来るってなれば転売は広がって行くだけ需要があるんだもん
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FnDZv0K/0
まあ社長自ら品薄アピールして転売価格釣りあげてるしなあw
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9BVIwSOM0
結局無いものは売れんやろ
世の中の半導体需要が高すぎるんやからしゃーないで
後は任天堂が自前で半導体の工場建てるしか無いわ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zmXUAMpY0
全然やろ
ワイもそうやけどやりたいソフト出るまでに買えればええと思ってるやつばっかやろ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a09IwAlG0
プレステ4から移籍民だがよくよく考えればプレステ4からの移植ばっかだからもう暫く待てるわ
値上げする前に買えればそれでええ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CRL7w1rk0
意外に小売のほうが当選しやすいんじゃねえの?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iBG/2k6q0
かえってレア度上がってるよな
なんの転売対策にもなってないの笑うわ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F8Cfk8Hk0
転売対策は頑張ってると思うけど全ての需要を満たす数を用意してるとかイキったくせに当選発表直前になって想定を大きく上回る応募がとか言ってるのはクソダサいと思った
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TDJxX2jJ0
>>67
やっぱ任天堂の人気すげーにつなげたいポジショントーク
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CRL7w1rk0
欲しい理由
switchで産廃状態だったインディ系をマウス操作で覚醒させたい
イラン理由
PC買い替えて溜め込んでたepicの無料ゲーで遊んだほうがいい

引用元

コメント

  1. せめて発売後にスレ立ててくれや。お前の妄想なんて誰も興味ないんじゃ

  2. 大成功では?
    だって転売ヤーで1番対策しなきゃいけないのは転売で生計立てているような大規模なヤツ
    そういうのは買い占めのために人を雇うが、そいつらはまず応募条件を満たせないからな

    • マイニンテンドーストアでの対策は成功だよな
      アマゾンなんかの複数抽選当選に関してはアマゾンの話なんだから
      小売りの対策に関してまで任天堂ガーすんのは間違ってんのよな

  3. 話題が結局テンバイヤーのことで
    対策の成否についてなんも話出来てねーじゃん

  4. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h5MlQ6Gw0
    当たらない人続出でむしろ転売が活性化してしまった

    前後のつながりがまったく無くて草

  5. なにがなんでも発売日に買うって奴だけ相手にしてるわけじゃないだろ
    自分も買う気ではいるが普通に買えるようになってからで別にいい
    少なくとも転売屋から買う気など一切ない

  6. 220万人の抽選で当たる人間と当たらない人間どっちが多いと思う?

    関係ないけど多言語版当たったぜ

    • 自分も多言語版当選来てた。
      1度目多言語版外れてどんだけ運悪いんだろ、て思ってたけど結果オーライだ

    • おめでとー!

  7. テンバイヤーって買い占めて価格吊り上げとかするやつだろ? 個人が1台2台メルカリとかに流したところで大勢に影響ないと思うんだが 商売人気取りのBKに大量に確保させなければ勝ちやろ

  8. 何度も言うが2つの転売対策を比べてどちらがって話じゃないぞ
    無策だったSIEと転売対策を手探りでやってる任天堂の話だからな
    こういう大規模な転売対策に関してまだ『正解』は用意されてないんだ
    やらない事とやる事には天と地程の差があるんじゃないか?

  9. してないしてない
    ハッピーセットでも買ってろ

    • ハッピーセットの件は「例のグッズだけ取って、料理を取らず溢れて落ちてぐちゃくちゃになった画像」見ちゃうと、ハッピーセットでも買ってろと言ってしまうのも難しいところ・・・

  10. まだ売ってないものの転売対策の結論出そうとしてるってマジ?

    あと、ようやく一つ手に入れて、それを流す程度の小銭稼ぎまで対策する必要はないと思うぞ。普通の消費者まで割を食う対策したら本末転倒なんだから。
    目的は転売対策そのものじゃなくて、なるべく多くの欲しい人の元に届けること。転売対策しなかった時より欲しい人に渡る数が増えたなら、その時点で成功なんだ。

  11. まあファンボに確率の概念など理解できるはずもないか

  12. 販売初期の小規模な個人転売ヤー対策はどうやっても無理だろ
    組織的な転売潰せればSwitchの時よりは早く落ち着くんじゃね?

  13. 24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SDfgXid00
    では?じゃなく確実に失敗やろ
    だからプレイ3000時間オンライン3年にしろ言うたのに

    組織的な大規模転売を防ぐためであってユーザーをふるいにかけたいわけじゃないからね
    自分も外れたし発売日に欲しいけどこれは違う

    • 俺もまた外れた
      そろそろ発売日は厳しくなってきたけど、次の抽選情報も来てるし頑張ろうぜ!

      ttps://www.ndw.jp/switch2-news-250418/

  14. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQveZhno0
    あんだけ信者が大ボラ吹いてたのに
    PS5と大して状況変わらなくて草も生えん

    30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TDJxX2jJ0
    >>8
    流石任天堂って感じの持ち上げがいつも気持ち悪すぎる

    それまさにPS5でありPSファンで草
    ソニーの転売対策大絶賛して任天堂は糞・見習え言ってたよね
    結果は御存知の通り
    記憶障害の口だけPSユーザーは救いようがないな

    • ソニーは「PS5本体」に対して何も転売対策をしてなかったと言うのに何を言ってるんだろうね?
      むしろパーツ不足を言い訳に約2年間も抽選販売を続けて転売を煽ってたわけだし

    • ローンチ週に11万台しか出荷しないのがソニーの転売対策だったのかー
      でもそのせいでソフトが年末までで6万ちょっとしか売れなかったのは言い訳の余地も無い愚策だよねー

  15. 発売前から失敗してクレクレってクソ惨めだねファンボくん

  16. ヨドバシの抽選申し込み基準厳しいとか言われてたけど
    結果見たら直近1年5万円クリアしてる人が相当数居たってオチだったし
    まあそのうちどこかで当たるでしょ

    …マイニン2回目も駄目だったか

  17. 外国人(主に中国)転売ヤーを排除して国外へ在庫が流れないだけマシでは。

  18. 俺のTLだと複数店で当たった人は100%の確率で「こっちで当たったからあっちはキャンセルしよう」ってなってるんだけど
    スレ主の周囲はよっぽど民度が低いんだな

  19. ハッピーセットの件を見れば転売対策が成功してるのは分かるだろ
    複数当たったから余ったのを売る一般人と、在庫が無くなるまで買い占める転売ヤーを一緒にするなよ
    少なくとも今回の転売対策で後者は出来なくなってるんだから

  20. 中村悠一さんが2回目も落選してるんだからしゃーない(T_T)

    • そして大川ぶくぶ先生は当選してたという
      わしゃがなの収録どんな空気になるのかw

  21. マイニン2回目も落選だったわ
    ヨドで当選していて良かった

  22. 転売出来なくてくやちいでちゅねー

  23. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h5MlQ6Gw0
    当たらない人続出でむしろ転売が活性化してしまった

    当たらない人が続出するのは需要が高すぎるだけで対策しなかったら転売ヤーに流れてた分の多くがユーザーに渡ってるから効果あるんだよなあ

タイトルとURLをコピーしました