【ド悲報】PSファーストのSIEさん、開発力低下でもはやまともにゲームを作れない模様…

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8q4a/2t0

・『Gran Turismo 7』→公式がライブサービス一覧から削除、無かったことに
・『Helldivers 2』→成功後にPSNアカウント連携でコミュニティから猛反発、一部地域で遊べなくなる
・『The Last of Us Online』→開発中止、レイオフ
・『God of War Online』→開発中止、レイオフ
・『Spider-Verse』→開発中止、レイオフ
・『Twisted Metal』→開発中止、大規模レイオフ
・『Matter』→開発中止、大規模レイオフ
・『Destiny』スピンオフ→開発中止、大規模レイオフ
・Bend Studio新作→開発中止、レイオフ
・Bluepoint Games新作→開発中止、レイオフ
・London Studios新作→開発中止、スタジオ閉鎖
・Deviation Games新作→開発中止、スタジオ閉鎖
・『Concord』→2週間でサ終、スタジオ閉鎖、推定600億円の損失
・『Horizon Online』→開発中止の噂

残った2本
・🆕Fairgames$
あのUBIソフトのモントリオール社員で実質的に構成されるカルトじみたポリコレ思想のスタジオ制作
デビュートレーラーがGood数4200に対し、Bad数53000という記録的な数字を叩き出す
2023年の発表以降情報無しだったが二年ぶりに出た続報でスタジオ創立者が退社した
https://www.videogameschronicle.com/news/jade-raymond-has-left-haven-studios-the-playstation-owned-studio-she-founded/

・Marathon
Xboxマルチ
トレーラーを発表するも本来のMarathonと完全に無関係、グローバルにConcord2.0呼ばわりされている
クローズドベータテスト同接がConcordと競り合いつつ数日で8割いなくなる快挙を達成
🆕デザイン盗用指摘を指摘され元スタッフの犯行と言い訳開始
https://automaton-media.com/articles/newsjp/marathon-20250516-339276/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:viqujU1t0
PS5独自のコンテンツ無さすぎて草
そりゃ植民地言われますわ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:shbQf3sv0
去年はGOTY受賞のアストロボット
今年はデススト2とヨウテイがあるけどね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8q4a/2t0
>>3
ファーストが年に1本しかタイトル出さないって悲惨すぎないか??
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:glp+OJ/6d
>>6
何処の話なんや
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:shbQf3sv0
>>6
書かなかっただけだがヘルダイバーズ2も去年
コンコードのような失敗タイトルを除外するならMSの新作もほぼないに等しいでしょ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQjqyjtj0
他社にゲームクレクレする最弱乞食ファーストだからな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:glp+OJ/6d
>>4
Googleや林檎の事か?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7k286WrLd
GOTY獲得して売れないのSIEのゲームくらいだからバカにされるのでは
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w3Vap+Zn0
>>7
It take twoも全然売れてないよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9mAyVnoC0
>>13
売上2000万本だぞ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w3Vap+Zn0
Horizon Onlineは中止ではないよ
新しい情報きてるし
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2GUoI00c0
ヘルダイバーが1200万売れてアストロボットがGOTY取ったんだっけ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PAxaor4m0
「MSの新作もほぼ無いに等しい(キリッ」→PSランキング上位独占w
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w3Vap+Zn0
>>14
旧作しかなくね?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8q4a/2t0

>>15
むしろ旧作にもフルプライス出してランクインさせてしまうPSのソフト日照りがヤバいのでは?

それもSIEがまともにソフトを出さないからだけども

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:10o2tBnN0
150万が2000万を全然売れてないって何の冗談だよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7dY9Gj510
レイオフしすぎやろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8q4a/2t0
>>24
決算をよく見せるためだからしゃーない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:We/OlOCn0

2024年結果
売上   営業利益
PS   4兆6700億円 4148億円
任天堂  1兆1649億円 2825億円

しかし決算はこうなる

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZwRzZPuC0
>>26
GOTYレベルのゲームですら150万本しか売れてないのに一体何のソフトが売れてるんやろなぁ・・・
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:drw1wENT0
本来Switch2では動かない様なハイスペック路線ゲームバンバン出して差別化しないといけないのにな
MSはSwitch2積極サポート宣言してるしこのままだとマジでGTA6β版が遊べるぐらいしかメリット無いハードになるぞ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J+TdYphQ0
大体アストロボットはそういう賞レース的なものを期待されたタイトルではないだろうに
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SXX3a/Qzd
>>28
わざわざカネ出してソニーが買ったんだぞ?
ソニーを馬鹿にするな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ql1ZuWWB0
ソニー自ら作らなくても他所が献上してくれて爆益だしねw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krkmaxEGd
同じくらいのペース(PS爺特有の祈り)
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:glp+OJ/6d
デススト2とGoYはGOTY候補だろうな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VuJJkCii0
儲かってるらしいのにファーストタイトル作らないのって
もうそう言うことだよね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:viqujU1t0
>>37
「ユーザーに還元してない、するつもりがない」ってことよね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:glp+OJ/6d
>>37
MSも買収しまくってるだけだしGoogle、Apple、Valve、Epic、Amazon、UBI、CDPR
プラットフォームビジネスとはそういう物だ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kpBQNHOo0
>>37
うちそにVita move
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1B3S8G+0
中国がガチャで稼いでくれるから余計な投資はやめるのです
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J+TdYphQ0
世代交代のタイミングで1年利益で勝った事を殊更に取り上げて煽りまくってたら来年以降元に戻った時に自分たちが困るって思わないんだろうか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PAxaor4m0
昔は「ファーストタイトルが重要!!!」って声高々に叫んでたのにな
いつの間にかフンッイラナイ!
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:glp+OJ/6d
任天堂ハードは低スペ過ぎるから自分達で独占ゲーム作って出すしか無いのよね
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+QO+FMBE0
>>46
ソニー「switchにレゴホライゾン出します、みんゴル出します、パタポン出します」
自称ソフトが売れてる高性能ハードなのに何故他社ハードにソフト出すんだろうなぁ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lfCc8bcF0
コンコードのおかげで浮き彫りになったな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:glp+OJ/6d
今年で言うとAI LIMITと真のヴェルサスもSIEが関わってるゲームやな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6GEJhfQ+0
洋ゲー……というか洋エンタメ文化はポリコレのせいで弱体化しとるからな
単純な規制だけではなく、人材も仕事内容ではなくポリコレ属性で選んでるから
バンジーがやらかしたのもそのせいだろうな。碌にデザインも出来ないのに入社出来てしまったせい
ソニーは洋ゲーメーカーの中でも特にゴリゴリのDEI企業だから……
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vq1juFlh0
まあPS5は貧困層を相手に中華ソシャゲ需要で細々とやっていったらいいんじゃないの
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SXX3a/Qzd
工場中国だしチャイニーズハードだなあPS5
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/Lw4tGY0
>>59
ゲームもプレイヤーも全部中国だしね
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8xLdRjZH
最強のインターギャラクティックがあるから
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZwMG8Yi0
PC覇権のsteam valve社だってライブゲームの保守だけでゲーム作ってないし、任天堂みたいにファーストタイトルで利益を得る収益モデルなんてもう終わってんだよ。
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NF46+6wJ0

>>64
>PC覇権のsteam valve社だってライブゲームの保守だけでゲーム作ってない
>任天堂みたいにファーストタイトルで利益を得る収益モデルなんてもう終わってんだよ

株主やソニー社員がコレを言うならまだしも、イチユーザーがファーストソフトがないことを誇る意味が分からんな。ますます「ならPCで良いじゃん」ってなるだけなのに

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:glp+OJ/6d
>>93
ハードの価格が違うんだからPCで良いじゃんにならないのよ
ゲームだけやるならCSの方がコスパ良いからね
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFAkItaz0
で、過去最高益と
植民地じゃなくて奴隷引き込んで働かせてるだけ

引用元

コメント

  1. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:We/OlOCn0
    2024年結果
    売上
    営業利益
    PS
    4兆6700億円
    4148億円
    任天堂
    1兆1649億円
    2825億円
    しかし決算はこうなる

    任天堂より売上4倍もあるはずなのに利益が1.5倍しかないのをおかしいと思わないだろうか?

  2. PS5が爆売れでソニー爆益!ゲームも売れているって決算観たら全部わかるよ。わかりやすく解説します。売れてないとか撤退だとかは全部嘘・デマですね。

    • コンコード

    • 「撤退」は今のところデマだけど、その「決算」について、みんながもの申してるんだよ。
      アストロくんやスパイダーマンの販売本数、PS5およびProの週販の数字と利益が一致しているようにみえない。
      SIEはわかりやすく説明する責任があると思うよ。株主以外にもね。「ソニー」という名前は市場において決して小さなものじゃないからね。

    • そりゃ本社がコストを肩代わりしてるんだから利益増えるわな
      そうでなくてもスタジオ閉鎖レイオフ連発してるんだし
      何なら冬のボーナスを廃止した分も利益に数えてたりしてな

  3. 96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:glp+OJ/6d
    >>93
    ハードの価格が違うんだからPCで良いじゃんにならないのよ
    ゲームだけやるならCSの方がコスパ良いからね

    そのゲームだけやれて、かつsteamにも対応するxboxが出るって噂があるけど
    そのときこいつはどんなウルトラCでPSを擁護してくれるんだろうか

  4. ファーストで牽引できないとかもはやロイヤリティ食うだけの寄生虫じゃん
    はよ撤退しろ(ド直球)

    • 割り切ってハード開発とライセンスだけで商売しますってならまだいいんだよな
      それで儲けて環境維持できてるっていうのならそれはそれであり
      ただ開発スタジオ買収しては取り潰したりファースト開発これだけ打ち切ったり
      してるようじゃどんだけ無駄金つぎ込んでるのやら
      正直ソフト開発全部やめてしまえと思うわ

  5. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQjqyjtj0
    他社にゲームクレクレする最弱乞食ファーストだからな

    9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:glp+OJ/6d
    >>4
    Googleや林檎の事か?

    その2社はプラットフォームっていうかOS抑えてる時点で何もしなくていいやつやんけ
    それで言ったらOSだけじゃなくアプリケーションにも手を出してるMSが異色とも言える
    PSは本体を売るために自社独占が可能なファーストが頑張らないといけないはずなのにこの惨状

  6. かつて汚い手段で潰そうとしたライバルハードに植民地化された挙げ句生殺与奪まで握られてるというマジで何のために存在してるか分からないハード
    それPS5
    おまけに自社スタジオ閉じまくってるという有様

    ファーストがやる気がないなら存在意義はないに等しいそのまま消えてどうぞ

  7. ソニー「ハードの値段上げて売り上げ増え、レイオフしたからPS5の利益増えました!ソフト?なにそれ?うち以外が出すでしょ…あ、広告費は別会計ね」

  8. 96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:glp+OJ/6d
    >>93
    ハードの価格が違うんだからPCで良いじゃんにならないのよ
    ゲームだけやるならCSの方がコスパ良いからね

    普段から馬鹿の一つ覚えで性能性能連呼しているPSユーザーが
    あらゆる要素を無視して任天堂下げしているくせに
    PCの事になるとコスパを持ち出す恥知らずムーブ
    PSだとマジギレマジレス、本当に恥ずかしい口だけの連中だよ

  9. そもそも全部外注じゃん

  10. 11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:shbQf3sv0

    コンコードのような失敗タイトルを除外するならMSの新作もほぼないに等しいでしょ

    AoMとかフラシムとかファンボはやりそうもないからなあ。
    SIEの得意なアクションアドベンチャーよりこっちのほうが「大人向け」っていう感じがするんだけど。

    • 96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:glp+OJ/6d
      >>93
      ハードの価格が違うんだからPCで良いじゃんにならないのよ
      ゲームだけやるならCSの方がコスパ良いからね

      そのCSの中でのコスパを考えたらPS5を選ぶ理由がない
      今はまだ辛うじてSwitchでは遊べないゲームがあると主張できるけど、Switch2が出たらその言い訳すらできなくなるゲームが一気に増える
      Switch2が出た後のPS5は、「CSでも遊べる程度には要求スペックが低くSwitch2では遊べない程度に要求スペックが高い範囲にたまたま位置していて箱ではなぜか発売しないゲームを遊ぶ時限定のコスパ」という凄まじくニッチな領域でしか優位性を発揮しないハードウェアになる

      • 申し訳ない、返信になってしまった
        返信をキャンセルしたつもりだったのに……

    • あの人らのいう大人向けゲームは画面が暗くて自己を表現してるような陰鬱な雰囲気のゲームのことだから
      大衆向けのものを嫌うくせにソウルシリーズとか有名ゲームやってたら大人だと思ってそうなのが如何にもコンプレックス丸出しのオタクって感じで滑稽だわな

  11. 59: mutyunのゲーム+α ブログ
    工場中国だしチャイニーズハードだなあPS5

    >>59
    ゲームもプレイヤーも全部中国だしね

    さらに中国でcfwされたり、PornHubされて金盾回避されたり、ロシアに流されてドローンに使われたり
    中国から日本に来て、また中国に戻ってロシアに流れつく。うーん、美しいチャーニーズハード😰

  12. ハード:売れないほうが儲かる
    ソフト:開発しないほうが儲かる

    不思議だなあ()

  13. FH5をMSが恵んでくれるし、ポリフォをやっと畳めるな

タイトルとURLをコピーしました