1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X00FivQz0
すでにSwitch2が転売されまくってるが
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uov5Knmd0
>>1
本当に手に入れてるのが確定してるか怪しいけどな。
本当に手に入れてるのが確定してるか怪しいけどな。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+oG+N6Rjx
>>1
いくらSwitch2をネガキャンしたところで、PS5が浮上することはありませんよ。
その執念と時間を、ご自分の推しのPS5をプレイするために使った方が建設的だと思います。
いくらSwitch2をネガキャンしたところで、PS5が浮上することはありませんよ。
その執念と時間を、ご自分の推しのPS5をプレイするために使った方が建設的だと思います。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vNgNL5Uq0
それより完璧な転売対策を提案してくれ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X00FivQz0
>>2
マイニンストアの応募条件をより厳しくする
さすればコアユーザーが当選するし、ゲームやってない転売ヤーは申し込めない
コアユーザーが他店の抽選に申し込まないのでライトユーザーにも行き渡る
マイニンストアの応募条件をより厳しくする
さすればコアユーザーが当選するし、ゲームやってない転売ヤーは申し込めない
コアユーザーが他店の抽選に申し込まないのでライトユーザーにも行き渡る
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uov5Knmd0
>>3
あちこちの店舗で転売屋出没するだけやで
あちこちの店舗で転売屋出没するだけやで
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X00FivQz0
>>4
それでもマイニンストアで当選したコアユーザーは一般店舗で応募しないので一般人の当選確率は上がる
それでもマイニンストアで当選したコアユーザーは一般店舗で応募しないので一般人の当選確率は上がる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Um31csn10
>>7
>マイニンストアで当選したコアユーザーは一般店舗で応募しない
根拠のない仮定
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X00FivQz0
>>16
1台しか必要ない人はマイニンストアで当たったら他には応募しないだろ
なにかする理由があるの?
1台しか必要ない人はマイニンストアで当たったら他には応募しないだろ
なにかする理由があるの?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQ/p4AYNM
国外への流出が何より不味いので
そこを塞いでる時点で及第点
そこを塞いでる時点で及第点
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LttnKwhD0
コアユーザーでも最終的に買うが今は手放してもいいと思うだろう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S66k/e+qd
任天堂がユーザーアクティビティを提供
購入者データベースを創設、共有し対策する
これに同意する販売店にのみ卸す
ぶっちゃけ任天堂どうこう関係なくここまでやらんと無くならんやろね
まだゲームハードだからいいがマスクだの米だの危険な兆候は出てきてるからな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FAZvToHh0
>>10
独禁法に引っかかるわ
独禁法に引っかかるわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vGHFVPHz0
転売はほぼ小売や問屋経由だからな
任天堂がどんなに頑張ったとしても無理やろ
小売のことなんて考えなけりゃ
任天堂が全部販売を管理すれば対策できそうではある
任天堂がどんなに頑張ったとしても無理やろ
小売のことなんて考えなけりゃ
任天堂が全部販売を管理すれば対策できそうではある
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vm8bY8rPH
公式に関しては対策しただろ、小売りに関しては任天堂が指導出来る訳じゃないし
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLdrC9d80
転売以前に抽選の時点で複数応募するのは明白
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3iQCO6QK0
普通条件厳しくしたら普通に欲しい人にも行き渡りにくくなるよね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X00FivQz0
>>22
マイニンの条件を厳しくすれば結果的に一般店舗で出に入りやすくなる
マイニンの条件を厳しくすれば結果的に一般店舗で出に入りやすくなる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P0RA1/Ry0
誰か完璧なんていうやつがいたら
そいつの頭がおかしい
そいつの頭がおかしい
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qXQF2wtc0
近々値下げすることを発表すればかなり転売防げる
当たらなくても待ってる間に値下げするなら慌てて買わなくても良いので今すぐ遊びたい人だけが抽選に申し込む
その間に在庫を抱えて値下げ時の台数確保する
昔は値下げが普通だったから自然と待つ人いたからそれを倣うだけだ
当たらなくても待ってる間に値下げするなら慌てて買わなくても良いので今すぐ遊びたい人だけが抽選に申し込む
その間に在庫を抱えて値下げ時の台数確保する
昔は値下げが普通だったから自然と待つ人いたからそれを倣うだけだ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3iQCO6QK0
条件厳しくしたら普通の人の入手難度も上がって市場に出回る数が減り転売価格が跳ね上がる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S66k/e+qd
ニンテンドーアカウントと紐付いた販売してるんだから1年間はそのアカウント以外でのご利用はご遠慮ください、でもいいな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Um31csn10
>>34
それ数十万台のswitch2を任天堂が全部個別に設定しなきゃいけないんだけど
それ数十万台のswitch2を任天堂が全部個別に設定しなきゃいけないんだけど
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvYxNJuc0
どこの企業もバカがうるさいから困った振りしているだけで
作った分が完売なら大喜びだぞ
作った分が完売なら大喜びだぞ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jI1p1rFL0
数量限定のライブチケットとかならいざ知らず
一般量産品なんか量産する以外の対策なんか要らない
余計なことやってる暇があったらとにかく作れ
一般量産品なんか量産する以外の対策なんか要らない
余計なことやってる暇があったらとにかく作れ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vNgNL5Uq0
今年1500万以上は販売するし
勢いよければ来年も2000万以上作るからな…
勢いよければ来年も2000万以上作るからな…
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLdrC9d80
そら日本だけで初回200万オーバーは想定外すぎる
Switchの初回出荷分だよ
Switchの初回出荷分だよ
127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gs2rSd+30
>>43
想定外も何もリスクを取って生産してねえのが悪いんだよ
想定外も何もリスクを取って生産してねえのが悪いんだよ
130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLdrC9d80
>>127
需要も分からない段階での生産準備はリスクしかない
何よりハードビジネス自体がリスキー
需要も分からない段階での生産準備はリスクしかない
何よりハードビジネス自体がリスキー
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvYxNJuc0
流行っているから申し込む程度の奴だって腐るほどいる
企業体力に合わせて作るだけで十分だよ
企業体力に合わせて作るだけで十分だよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGBBVoxB0
転売を完全に防ぐ目的で大量生産をするなら、
大量に在庫が余るレベルで生産しないと不可能だからな
どだい無理な話だって子供でもわかる
大量に在庫が余るレベルで生産しないと不可能だからな
どだい無理な話だって子供でもわかる
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHo/K2eY0
経済学学んでるマンはどこか一箇所が購入窓口を狭めればそのしわ寄せが他所に行って全体的な状況は悪化しそうだなとか思わないんだろうか
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jLSfpl+40
日に日にAmazonは転売屋の件数増えてきてるな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLdrC9d80
買えそうにないことに文句出るのは分かるが
ゲーム買えないだけで死よりも恥ずかしいのは歩んだ人生が狭すぎる…
ゲーム買えないだけで死よりも恥ずかしいのは歩んだ人生が狭すぎる…
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXeqHd440
抽選のおかげで無事に一般人が転売ヤーに転職してしまう
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jLSfpl+40
転売撲滅は相当な数を作らないとできないな
行き渡る数を作っても転売屋が何個もストックしちゃえばその分が減るわけで、転売屋がストックできないくらい需要以上の生産が出来ない限り無理
行き渡る数を作っても転売屋が何個もストックしちゃえばその分が減るわけで、転売屋がストックできないくらい需要以上の生産が出来ない限り無理
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jI1p1rFL0
>>55
メーカーがどんどん生産してると分かれば
転売から買うのは知恵遅れだけ
そんな知恵遅れはどうしょうもないから放置するしかない
メーカーは在庫が安定するまでひたすら作り続ければ良いだけだ
メーカーがどんどん生産してると分かれば
転売から買うのは知恵遅れだけ
そんな知恵遅れはどうしょうもないから放置するしかない
メーカーは在庫が安定するまでひたすら作り続ければ良いだけだ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGBBVoxB0
>>55
1人の転売屋がたった50万円用意するだけでも10台買われるからな
職業転売屋だったら動かせる金はもっと多い
需要の20倍30倍生産してその不良在庫どうすんのって話よな
そもそも生産出来るのかってのもある
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o5aBrTGk0
>>62
どこも抽選で1台だかは一般が10台集めるとか不可能だけどな
そういう奴らは卸とグルだろ
どこも抽選で1台だかは一般が10台集めるとか不可能だけどな
そういう奴らは卸とグルだろ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pBtJ5BuJ0
小売の転売対策までメーカーが面倒見ないといけないのか?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LttnKwhD0
買ったものを使わずに売ったら今なら3万円貰えます
抗えますか?
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGBBVoxB0
一般論を語ってる>>57を見て自分語りを始めたお前さんがおかしいって話だね
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M+ZoLsSx0
完璧な転売対策は批判されるから、むしろ出来ないが正解
コメント
転売対策については全くの無策無能だったのがSIE
これだよなぁ、詐欺の可能性が高すぎる
1回目の発表の時、落選メールを先に送って当選メールを後から送ってたが、
これは先に当選メールを送ってしまうと、詐欺の材料にされてしまうから
これやったところで220万人が110万人になるのが関の山
50万台出荷しても「転売屋に行き渡ってる」「任天堂の転売対策は不十分」「古川は嘘つき」ってネガキャンしまくるんだろ?
根本的な解決策ではないのにドヤ顔でこれを解決策として提示してるのがヤバいよ
転売対策は目先だけじゃなくて一年程度は見なきゃいけない
“““PS5みたいに”””中国始め海外に流出し続けるなら失敗だし
ソフトの販売数も伴って国内で流通するなら大成功
現段階で「失敗」って言うやつは何やらせてもダメな無能
そもそも正規のお客さん(ライトユーザー)に届けるための転売対策なのに、正規のお客さん(ライトユーザー層)まで排除するような転売対策するのは本末転倒やからな
マイニンの応募条件をもっと厳しくすべきだったというのは、その厳しい応募条件に含まれる人だけ
その人らも仮に応募条件が【オンライン加入期間5年以上、合計プレイ時間5,000時間以上、年間ソフト購入本数20本以上】みたいな条件出されて応募できなくなったらキレてるやろうし
その条件なら自分は大丈夫だが、明らかにやり過ぎだよなぁ
ちなみにまだ当たってない
完璧な対策なんてできるわけないやろ
無論、だから無意味ってわけじゃないけどな
本当にね
よくする事は出来ても転売に対して「完璧」に対策する事なんて最早概念でしかない
完璧に成功させるには転売屋を抹消するしか手段ないからねぇ
それだけ売れなくて残ってるって発想はないんですかね…
転売対策なんてたくさん作ってたくさん流通させるしか無いだろ
いつでも普通に店で買えるようになれば誰も転売屋から買わなくなる
日本語専用版作って海外転売封じただけでもソニーより優秀だよ
今回任天堂も小売りも購入制限をつけて買い占めをかなり抑制した
このおかげで転売屋以外のユーザーに渡る可能性が高くなったから最善を尽くしたと言っていいだろ
これ以上は流石にユーザーを篩にかけ過ぎる
現物が無いのに出品してる時点で転売されまくってるとかいう以前の問題なんだけど
転売堂品薄会社
日本を軽視し台数も用意できない
そんな状況で値上げもするソニーな
でそんなソニーを大絶賛するPSユーザーは
いかにゲームに興味がないゴミかがわかる
PSがやらかした事をいつも通り任天堂に擦り付けるファン少年
どうせ反論されても何も言い返せず小便漏らしながら無様に逃げることしかできないくせによくやるよ
ダサw 何、擦り付けようとしてんの?ww 転売対策を全くと言っていい程、やらなかったの SIEじゃんwww
完璧な転売対策なんて存在しないでしょ。
手にした財産を処分するのは所有者の権利なんだから、何となく買ったけどやっぱり要らないって人まで規制することになってしまう。
あくまで組織的転売行為を防止するための対策やからな、今回の応募条件
なんも対策してなかったら、国内だけで応募数1,000万(うち7割くらいは転売ヤーが作った新規アカウント)とかになってたやろう
完璧に防ぐことなんてできないけど、それでもやらないより全然マシ
何もしなかったどこかさんならともかくこれで批判されたら堪ったもんじゃないでしょ
大失敗だったことに目を瞑れば完璧だったよ
PS5関連の大失敗に目を瞑るのは得意だもんなお前らファンボは
お前が言うってことは成功だってことか
お顔真っ赤ですよテンバイヤーさんwww
売ってない物を転売って、それただの無在庫販売やん
ま、黒字確保して増産してくれるなら、文句は無いわ。そうならなかったハードもかつて有ったみたいだけど。
出荷がアホほど遅れるけどええか?
これが大失敗に見えてる奴らの盲目ぶりよ……
ローンチ週に11万台しか出荷しなかったソニーに対してはさぞかし辛辣な言葉をぶつけたんだろうなー
Switch2の需要で下手したらその後数年間手に入らない可能性あるし世界情勢次第で値上げされる事も示唆されてるけどそれでいいなら売ったら?
次世代PSを発売するときが楽しみだな
完璧な転売対策を行った上に200万台を優に超える国内初期出荷台数は当然クリアするだろうし
まさか任天堂に勝ってると宣言してる側がそれ以下なんて絶対ありえないよなw
ゲーマーの需要はもう無いに等しいけど
本体に関しては中国経由ロシア行きルートではバリ需要あるからな
ソフトなんか売れる訳ない
switch2にしてもそこのルートに絞って対策したら結果的に効果覿面だったという話
そんならどうすれば完璧な転売対策とやらが可能になるんだ?
ヤフオクとメルカリ及びそれに類するサイト全てを法律で禁止するくらいしないといかんだろ
それともSwitch2買った人間一人一人に拳銃突きつけて「転売したら撃ちます」って常につきまとうか?
末端の小遣い稼ぎ程度の転売まで一切無くせないと対策大失敗扱いらしい
後々響くんだよ
PS5なんか品薄イメージ払拭できなくて在庫溢れるようになっても、ちょっと欲しいけど普通に買えないんでしょ?って言ってる人めちゃくちゃいたんだよ
その結果が国内の現状
完璧は無理だけど
『金持ちとか業者の大規模転売を防ぐ事には成功した』
これは滅茶苦茶大きな事
これを自由にさせてしまうとハードが転売屋のマネーゲームに
使われるだけでソフトが売れなくなると言う地獄の様な状況に陥る
ソフトで儲けを出したいハード事業において
致命傷になる出来事を回避したと言うのは非常に大切なんだわ。
コロナの時にマスク配ったのと一緒よな
あのマスク自体にはなんの意味もないがあれによって転売屋にダメージを与えた
転売屋でなくても1人で複数応募したり応募(購入)代理業者とかも弾く事が出来てるからな
これだけでも平等性保つ効果はだいぶあるだろ
必要だから買ったのに何で売らないといけないんだよ
金額の問題でもないから幾らでも売らないし
届いたら遊び倒すわ