1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂「長期的に任天堂を支え続けてくれた人と、1年ONLINE加入してただけの転売屋は平等な人間です」
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uEYj/bdsx
>>1
いくらSwitch2をネガキャンしたところで、PS5が浮上することはありませんよ。
その執念と時間を、ご自分の推しのPS5をプレイするために使った方が建設的だと思います。
いくらSwitch2をネガキャンしたところで、PS5が浮上することはありませんよ。
その執念と時間を、ご自分の推しのPS5をプレイするために使った方が建設的だと思います。
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9U5fy2L50
>>1
それどうやって区別するの?
それどうやって区別するの?
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o2hYICLV0
>>1
まあしゃーないな
まあしゃーないな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YenzewC8M
Switch2大人気すぎ
プレステは毎週週販で死亡
プレステは毎週週販で死亡
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SCsPj5GR0
怖いんやな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yzv/6p+X0
偶然入ってくれるなんて良客じゃん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pRXbSZ5u0
俺にもどっかの誰かが毎月300円ずつくれないかな
もちろん偶然で
もちろん偶然で
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzZtBOZ00
プレイ時間長い人に当たるようにしなかったの本当に謎だな
遊んでる人に買わせてあげればいいのに
遊んでる人に買わせてあげればいいのに
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:whX1r1dB0
抽選メガネ「抽選だ!」
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mKWKt40N0
SwitchOLINEに一年間も偶然加入するって、どんな操作ミスをしたら出来るんだろう?
しかも、転売目的にしてるだけなら、丸っと1年分の会費が無駄なんだし
しかも、転売目的にしてるだけなら、丸っと1年分の会費が無駄なんだし
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>18
年会費より転売の利益の方が大幅に高いんだが
年会費より転売の利益の方が大幅に高いんだが
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mKWKt40N0
>>19
加入してなきゃ、その分の会費が浮くだろ
Switch2の応募要件を二年近く前から知ってたんでもなければ
意図的な加入なんかしないだろw
君は予知能力者か何か?
君には驚くべきことかもしれないが、世の中の大半の人間には予知能力なんか無いんだぜ?
加入してなきゃ、その分の会費が浮くだろ
Switch2の応募要件を二年近く前から知ってたんでもなければ
意図的な加入なんかしないだろw
君は予知能力者か何か?
君には驚くべきことかもしれないが、世の中の大半の人間には予知能力なんか無いんだぜ?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>25,26
だから「偶然」って言ってるじゃん
スレタイくらい読んでからレスしろよ
だから「偶然」って言ってるじゃん
スレタイくらい読んでからレスしろよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mKWKt40N0
>>28
だから、どんな偶然だよ、ってツッコミを入れてるんだろうがw
一年間、何もせずに会費が引き落とされるのをただ眺めているだねなら
偶然ではなく、過失だぜ?
だから、どんな偶然だよ、ってツッコミを入れてるんだろうがw
一年間、何もせずに会費が引き落とされるのをただ眺めているだねなら
偶然ではなく、過失だぜ?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
というかSwitch買ってONLINE7年加入してもSwitch2を10万で売れば利益出るやん
そりゃみんな転売を視野に入れるわな
そりゃみんな転売を視野に入れるわな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
当選した数だけ転売すれば利益が出る抽選なんかそりゃ全人類が申し込むだろうな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bsinLGAw0
馬鹿が必死になってるの滑稽で笑えてきた
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今回の条件は抽選の資格じゃなくて転売の資格なんだよ
条件を偶然満たしていた人だけが利益の出せる転売
条件を偶然満たしていた人だけが利益の出せる転売
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bzT2qxf20
いずれ買えるんだから待てばいいのに
半導体不足もないしすぐだろ
どんだけ発売日にマリカやりたいんだよ
半導体不足もないしすぐだろ
どんだけ発売日にマリカやりたいんだよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>34
発売日にやりたいのはブレイブリーデフォルトな
マリオカートなんてゲーム機についてくるおまけだろ
発売日にやりたいのはブレイブリーデフォルトな
マリオカートなんてゲーム機についてくるおまけだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yy00yYGS0
任天堂のクソゴミオンラインにお布施してるやつってもれなく相当イカレてる信者じゃないのか?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nu4OFXtE0
むしろめっちゃ条件厳しくして先着順の予約があっても良かったんじゃない?
7年オンライン加入15000時間プレイ50本ソフト購入からスタートして毎週条件を緩くしていく感じで
これと並行して今の抽選もやってれば誰も文句言わないでしょコアゲーマーは絶対買えるんだから
7年オンライン加入15000時間プレイ50本ソフト購入からスタートして毎週条件を緩くしていく感じで
これと並行して今の抽選もやってれば誰も文句言わないでしょコアゲーマーは絶対買えるんだから
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LstP5lCP0
偶然ソフトも買って50時間やるのか
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+eDKsmuI0
まぁ厳正なる抽選だから当然だろ
プレイ時間や加入期間で有利不利が分かれたら炎上するわ
プレイ時間や加入期間で有利不利が分かれたら炎上するわ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/8Us2FU0
>>47
いや、転売野郎をフィルタリングするためだから
ここで転売屋を名乗ってる癖に荒れてる阿保がいるが、正にお前をはじく為の仕組だっちゅう
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+pqpmy0/0
イタリアはヘビーユーザー優遇でオン二年以上1750時間プレイが足切りでそれ以上は全員当選なんだよな
日本のオン一年50時間はあまりにもしょぼすぎて転売ヤーは排除出来ても個人の小遣稼ぎで狙ってる奴らは排除出来てないんだよ
マジで日本の任天堂はゴミだと思う
日本のオン一年50時間はあまりにもしょぼすぎて転売ヤーは排除出来ても個人の小遣稼ぎで狙ってる奴らは排除出来てないんだよ
マジで日本の任天堂はゴミだと思う
コメント
>1年ONLINE加入してただけの転売屋
転売目的のみでこんな奴居るか?マジで
欲しいソフトと共に購入して1年だけオンライン加入してそれ以降ゲームやらなくなってとかならともかく最初からこの抽選を見越しての加入なんて極一部だろう
(頼む!不正があってくれええええええ!)
偶然で1年間契約
条件厳しすぎで在庫余りまくりって叩いた次の日にはコレだもんな
何枚舌だよマジで
お前は原神じゃなくPS5に出してくれてるサードソフトにお布施しとけよ
ファン少年「うおおおお!優越感を優越感を得るんどぅあああああ!」
もう余ってるだの売れてないだのと毎日優越感を得る為に支離滅裂の言動お疲れさまでーす
それはもう偶然ではない
必然だ
ただ普通は転売目的などの為にオン1年以上続けるとか有り得んけどね(余程先行で情報でも仕入れてない限り)
別のヤバい目的で休眠アカウントを大量に持っていたとかでない限り
あってもせいぜい知り合いを頼るかよほど金に困った奴をかき集めるかくらいだろうしな
なおPSユーザーはPS5買ったその足で買取ショップに向かい、「地産地消」と言われた模様
ユーザーになってないような…
そのクソみたいな言いがかりする事で何が変わると言うんや
お前等が嘲笑われるだけでSwitchユーザーには何にも響かないし馬鹿にするだけそれ以下の転売対策のPSの株が下がるだけなのに
難癖の内容が日に日に苦しくなってないか
やはりファンボは算数が出来ないんだね
何がなんでも転売屋が買ってることにしたいらしい
何回も言っているがswitch2難民の受け皿という立ち位置をPS5が担えないなら工作した所で何にもならんのですよ
識者でもファンボでも代替出来るソフト紹介全くできなのがね。逆に客層が被らないなら、switch2とは客層競合しないから問題無いじゃない
ゲームプレイ時間が100時間だろうが1000時間だろうが、1時間あたりに対して課金課してるわけじゃないから、単一のゲームを猿みたくプレイしてるやつ優遇しても任天堂からしたらメリットねーんだよ
ニンテンドーストア購入総額条件にしろとかならわかるが
では殿様、屏風から虎を追い出して下さい
っていうか一休さんで言うならまず屏風すら見せてないレベルの難癖やんけ
ファンボは独居老人で良かったな、周りに人が居たら即刻檻のある病院に送られてるわ
追加で利用規約改定してきたの忘れたのかね?
あれ、アカウントの売買とかに対応するためだろうに
偶然を多数派だと言わんばかりに主張しようとしてんのが無理筋なんだって
仮にそんな偶然があったとしても何千何万もいるとは到底思えないんだが
1アカウントで1台やぞ
だから個人の専業じゃない転売屋は完全に防げないんだっつうの
いい加減理解しろよ
傾斜選考はあったかもね。長期加入者には当選確率を上乗せはする。でも優先販売と言える程度ではない。200万人が大きすぎたよ。
あの賤人どもがその為にオンライン加入するかね
「偶然で1年加入」があり得るなら偶然で3年加入も偶然で5年加入も
偶然で10年加入だってあり得るんだから加入期間で区切ることに意味は無いだろ
それとも偶然で()オンラインサービスに加入した人間は1年きっかり経ったら
確実にそれに気づいて解約する物理法則がソノタランドにはあるのか?
スレタイみて笑ってたんだけど、もしや釣りでもなく本気でおっしゃってる…?
意味がわからん…。
まぁ、凄い正論なんだけど煽り目的の〇ヌケにはそれが理解できていないんだよ
自分がすごい馬鹿な事書いてる事にきづいていないわけだから
意味が分からん。
遊んでいるユーザーを選別するためのオン一年とプレイ時間だろうに。
アホなのか?アホなんだな?
外国人雇って並んだだけの転売ヤーさんが買えた、なんとかステーションはどうだったの?