【疑問】「ニンテンドースイッチが売り切れ→じゃPS4買うか」どうしてこういう流れにならないの?

ハード・業界
ハード・業界


1:2017/08/15(火) 11:22:42.80 ID:

受け皿としてアリのはずだろ
ソフトは豊富にそろってるわけだし
26:2017/08/15(火) 11:31:00.02 ID:

>>1
PS4版スプラトゥーンがあればそうなってたかもね
39:2017/08/15(火) 11:35:46.74 ID:

>>1みたいなのがコレシカナイ需要とか言ってるんですかね
コレガホシイ需要でハードが売れてるんだけど
45:2017/08/15(火) 11:38:39.30 ID:

>>1
「スイッチ売り切れか、じゃあスマホ買おう」←コレ
53:2017/08/15(火) 11:40:45.28 ID:

>>1
普段ゲームやってないの丸出しだなお前
冷蔵庫売ってないから掃除機買おう、なんてなると思うか?
ソフトのラインナップが全然違うんだから全くの別物なんだよ
58:2017/08/15(火) 11:42:50.41 ID:

>>1
特にシンプルな答えとすれば
実際PS4コーナーいっても英字タイトルで
地味でキモい白黒のパッケージばかりだから
73:2017/08/15(火) 11:49:22.90 ID:

>>58
さすがにゲームの棚は見るわな
86:2017/08/15(火) 11:53:27.12 ID:

>>58
これ
深夜アニメ絵や洋画擬きのパッケばかりだとファミリー層は手に取らんわな
131:2017/08/15(火) 12:19:44.57 ID:

>>58
これだよな~
棚見てるといかにもキモオタ御用達った感じがする

なんか豚とかゴキとか言ってるけどさ
PS4のゲーム買ってる層の方がよっぽど豚っぽいw
任天信者の方がよっぽどゴキっぽいww

80:2017/08/15(火) 11:52:11.27 ID:

>>1
だってPS4買っても肝心のゲームが無いじゃん?
そもそも別に「ゲーム機」が欲しいわけじゃないから
「マリカーで遊びたいな」
「ゼルダ綺麗だな」
とかで仕方なくswitchを買うわけ

PS4はあんな超絶ハイスペックなのにグラが美麗なゲームはひとつもない
子供と遊べるゲームも無い
買っても全く意味が無い
それだったらよっぽどVitaの方が魅力的
…Vita売れてないけどw

switch売り切れか、じゃあ要らない
それだけよ

96:2017/08/15(火) 11:58:56.83 ID:

>>1
PS4ソフトが欲しい人は、既にPS4を購入済み

ゼルダ・マリカ・イカ・マリオデ・ゼノブレイドはswitch独占

144:2017/08/15(火) 12:32:59.44 ID:

>>1
じゃあお前は売り切れてるDQ11の代わりにFF15を買えと言うのか?!
164:2017/08/15(火) 12:49:23.39 ID:

>>1
要らないんで
171:2017/08/15(火) 12:54:22.52 ID:

有象無象が山ほどあっても
どうしてもやりたい1本には勝てんよ
>>1は的外れすぎる
194:2017/08/15(火) 13:22:02.80 ID:

>>1
ジャンプが売り切れてるからってでらべっぴん買おうとはならんだろ
197:2017/08/15(火) 13:24:13.99 ID:

>>194
10年以上前に休刊になっとるだろ
というか、コンビニで
「ジャンプ売り切れかよ、しゃーねー、デラべっぴんでも買うか(棒」
こんなひとりごと言ってたら吹いてしまうわw
211:2017/08/15(火) 13:33:23.92 ID:

>>194
ジャンプ売り切れてなくてもデラべっぴんを買うわw
198:2017/08/15(火) 13:24:33.55 ID:

>>1
ずっとそこそこPS4売れてるのは完全にこれでしょ
現金化もあるだろうけど
203:2017/08/15(火) 13:27:05.29 ID:

>>1
お前は寿司食いたいのに品切れだったからとパスタ食いに行くのか?
205:2017/08/15(火) 13:29:03.33 ID:

>>203
十分あるんじゃね

「スシロー満員で入れないって」「じゃあ隣のサイゼにするか」

209:2017/08/15(火) 13:31:00.14 ID:

>>203
>>205
飯屋に例えるのはいかんかったな
現実と違ってゲームは空腹を別のもので満たしたり出来ないよ?
子供が「イカやりたい!わああああああん!」って泣き暴れてるのに対して「はいDQ11だよ!」って渡して泣き止むか?
212:2017/08/15(火) 13:36:05.32 ID:

>>209
> 子供が「イカやりたい!わああああああん!」って

そんな子供いるか?

子供「スイッチ抽選ハズレたしWiiUでスプラやるか」
こんなとこだろ

214:2017/08/15(火) 13:38:45.77 ID:

>>212
子供は新しいもの好きってのを知らねーんだなぁ
周りや贔屓にしてるyoutuberとか実況者が楽しそうに2をプレイしてるのを見ると満足できなくなるのがキッズなんやで
215:2017/08/15(火) 13:39:17.48 ID:

>>212
それで納得するのは子供って呼ぶ年齢層じゃねぇよ
227:2017/08/15(火) 14:03:35.33 ID:

>>212
まず、WiiU持ってる前提で話すのがおかしい
228:2017/08/15(火) 14:08:34.83 ID:

>>227
前作が国内で150万売れていてまだ2よりも数では上だから
WiiUで遊ぶスプラファンが居てもおかしくないのでは?
2:2017/08/15(火) 11:23:42.24 ID:

PS4には任天堂マークがついてないからじゃね?
3:2017/08/15(火) 11:23:55.20 ID:

任天堂ハードを買う人は任天堂ソフトをしたいからだよ
4:2017/08/15(火) 11:24:14.16 ID:

PS4に欲しいソフトがないってだけ
156:2017/08/15(火) 12:39:07.11 ID:

>>4がすべて
>>1みたいな考えするのは頭が悪いか金の使い方が分かってないかどちらか
6:2017/08/15(火) 11:24:40.38 ID:

そりゃお前、ゼルダやイカで遊びたいからじゃね
9:2017/08/15(火) 11:26:03.52 ID:

ゼルダもHALOもないしやることないだろ
PS4のまともなタイトルはPCで出やすくなってるし
12:2017/08/15(火) 11:26:42.46 ID:

出てるソフトが違うからだゾ
ぷよぷよテトリス目当てなら話は違うだろうが
マリオやゼルダにイカポケモンやりたい奴がPSに流れることは無い
13:2017/08/15(火) 11:26:49.62 ID:

楽しいゲームで遊びたいのに置物買う奴いないだろ
14:2017/08/15(火) 11:27:01.25 ID:

オイルショックを知らんのか?
手に入らないと煽られるとそんなに必要ではなくても列を作り我先にと争いだす
震災時の水でも同じ事が起こってた

つまりアホな日本人の国民性だからしょうがない

27:2017/08/15(火) 11:32:05.99 ID:

>>14
生活必需品とかそれに準ずるものを例としてあげてもズレてるだけなんだが…
ゲーム機は全然違うだろw
17:2017/08/15(火) 11:27:54.72 ID:

30000以上する買い物だからな、そう簡単に目当ては変えないべ
19:2017/08/15(火) 11:28:35.37 ID:

マルチしかないとそれができるけど、任天堂ソフトは任天堂ハードでしかできないからな
22:2017/08/15(火) 11:29:36.10 ID:

イカやマリカがPSで遊べればそうなるよ
24:2017/08/15(火) 11:30:00.20 ID:

ハードは欲しいソフトがあるから買うんだぞ
25:2017/08/15(火) 11:30:16.14 ID:

やりたいゲームがあって それでハード買うんじゃないの?
29:2017/08/15(火) 11:32:18.31 ID:

携帯機だからだろ。それに客層も違いすぎる。ゲートボール用品買えなかったからゴルフ用品買おうとはならない
バトミントンやれないからテニスとはならない。ソフトボールの代わりに野球とはならない。フットサルの代わりに・・・略
44:2017/08/15(火) 11:38:09.30 ID:

>>29
うーんそうかね
TVゲームをただ遊びたいならスイッチでもPS4でもXBOXONEでもいいだろうけど
特定のソフトを遊びたい場合は専用の機器が欲しいとなるだけでは?
30:2017/08/15(火) 11:32:19.63 ID:

俺はその逆だ、
スイッチ発売前にPS4買いに行ったら、
今ならスイッチ予約受付してます、発売日当日にお渡しできます。
ってアナウンスしてたから悩んだ末にPS4あきらめてスイッチ予約した。
スイッチ手に入れるまでは後悔してPS4もやっぱり買うかと思ってたけど、
スイッチ買っといて正解だったわ。大満足、PS4もういらない
54:2017/08/15(火) 11:41:20.84 ID:

>>30
変な人やな、PS4でやりたいソフトあったから買いに行ったんんやろ?
33:2017/08/15(火) 11:33:31.86 ID:

今更PS4いる・・・?
PCとswitchでよくね・・・??
40:2017/08/15(火) 11:35:51.31 ID:

>>33
同意
馬鹿な和サードはPS以外で出すの嫌がってるみたいだけど
もう市場規模的にsteamで出さざるを得なくなってるし
103:2017/08/15(火) 12:04:22.18 ID:

>>40
> 馬鹿な和サードはPS以外で出すの嫌がってる

別に馬鹿ではない
作る方としては奇妙奇天烈設計で低スペックなswitchで書くより
洗練された設計でスペックにも余裕があるPS4で書いた方が楽に決まってる
だけどユーザー層が違うから作っても売れないというだけ

まあそれはそれでアホなんだけどなw
良いものができればHWとセットで買ってくれるかもしれないという目論見があるのだろう
ただそこまで破壊力のある「良いもの」を作れるだけの力は己に無い…というのが分かってない

154:2017/08/15(火) 12:38:20.45 ID:

>>33
>今更PS4いる・・・?
>PCとswitchでよくね・・・??

自分はそれだなウィッチャー3面白いです

34:2017/08/15(火) 11:34:00.69 ID:

オンライン有料が始まったら完全にユーザー別れるだろうね
どちらかのアクティブ数が激減するよ
37:2017/08/15(火) 11:35:31.53 ID:

でもでもSwitch週販とPS4そこまで変わらないよ?
47:2017/08/15(火) 11:38:56.79 ID:

>>37
いまだに普通に店に並んでないんだから比べるのは変でしょ
1万以上値段吊り上げた通販の転売品を避ける人は多い
41:2017/08/15(火) 11:35:59.61 ID:

「りぼん」が欲しいのに代用に「女性自身」を買ったりしない
46:2017/08/15(火) 11:38:53.41 ID:

>>41
49:2017/08/15(火) 11:39:16.43 ID:

>41
俺はコロコロ買いに行って無かったからボンボンを買ったぞ、
それ以来ボンボン派になった。
りぼん買いに行ってマーガレットに変えた人はいるんじゃねあ?
59:2017/08/15(火) 11:43:21.58 ID:

>>49
そういう人は少数派だと思うよ
少なくともなんとなく興味がなければそうならない
104:2017/08/15(火) 12:05:39.38 ID:

>>49
りぼんとマーガレットだと
3DSとSwitchみたいな関係やろ
55:2017/08/15(火) 11:41:33.49 ID:

品薄やってる間に最大顧客のはずの子供たちの夏休みは終わる

子供「もういらねーや、学校始まったら学校じゃ禁止だし」

66:2017/08/15(火) 11:46:16.44 ID:

>>55
お前がボッチなのはわかった
153:2017/08/15(火) 12:37:54.41 ID:

>>66
お前に子供がいないのはよく分かったw
実際、子供達の意識は>>54で大体あってる
彼らはせっかくの夏休み、誰かの家に集まって遊びたいんだよ
夏休みが終わったら別にもう要らない
また3DSで遊ぶ

子供はswitchを外へ持ち出して遊ばない
持ち出すのはむしろ大人

56:2017/08/15(火) 11:41:42.08 ID:

PS4も売れてるし割とスレタイ通りになってないか?
60:2017/08/15(火) 11:44:02.69 ID:

>>56
いやドラクエぶんカウントせんと
61:2017/08/15(火) 11:44:08.75 ID:

>>56
「Switchは売り切れか、おやっ、これはPS4のゲームか、こんなの出てたのか」
57:2017/08/15(火) 11:42:43.45 ID:

売ってなかったからドラクエ買ってきたって人は知り合いにいたよ
JRPG合わないらしく40分くらいでやめちゃったらしいけど
63:2017/08/15(火) 11:45:35.29 ID:

>>57
スイッチ品切れでドラクエのいい宣伝になってるよな
62:2017/08/15(火) 11:44:43.77 ID:

スイッチがほしいんじゃなくてスイッチとスプラトゥーンがほしいんだからな
68:2017/08/15(火) 11:46:30.81 ID:

先月からのPS4はDQ特需がスイッチ増産と被って並んでるように見えるだけだし
もう来月には現実見つめることになるんだから
PS4はスイッチと同じくらいの勢い!とか強がるのはやめなよ、もうピークアウトだよ
69:2017/08/15(火) 11:46:59.24 ID:

ワンピースが読みたくて少年ジャンプを買いに行ったのに、ヤングジャンプは買わないな
ジョジョを読み続けるために少年ジャンプからウルトラジャンプに変えるとか
ワンピースは卒業してキングダム読むためにヤングジャンプ買うっていうのはある
立ち読みで済ます奴もいる
70:2017/08/15(火) 11:48:18.22 ID:

現物のスイッチ見るとその小ささに
驚くからなその後PS4見ると何だ?このデカ物…っなる
焦ってゴミは買わない方が良い。
74:2017/08/15(火) 11:49:24.21 ID:

>>70
正直携帯機として見たらデカいよ
持ち歩く気にはならない
178:2017/08/15(火) 13:03:33.09 ID:

>>74
いやだって携帯モードじゃ遊ばねーもんよ…
テーブルで見せびらかすのにウキウキで持ち歩くか
あとは家の中でやるもんだし
71:2017/08/15(火) 11:48:26.37 ID:

ソニーは家電屋ゆえ冗談抜きにこういう考えを持つ偉い人達が多いので
結果パクブラのような悲しいゲームを爆誕させてしまいがち
75:2017/08/15(火) 11:49:37.25 ID:

子供「ゲーム買って買って」
親「売ってないじゃないか、また今度な・・・ん?!この曲は」
子供「買って買って」
親「ドラクエか懐かしい・・・これなら買ってもいいぞ」

呼び込み効果バツグン

94:2017/08/15(火) 11:57:17.04 ID:

>>75
残念ながらそこで「3DS版のソフトなら本体あるから買っても良いぞ」
になるのが現実だよ
Switch買いに来て品切れ⇒代用でPS4を買うでは
じゃあいざSwitchを買うとき、そのお金はどうするの?って話だよ
3万もする物、そうひょいひょい子どもに買い与えるわけないじゃん
95:2017/08/15(火) 11:58:14.65 ID:

>>94
そこでドラクエですよ
98:2017/08/15(火) 11:59:53.38 ID:

>>95
3ds版のな
105:2017/08/15(火) 12:06:07.74 ID:

>>98
子供の3DSを親が取り上げてプレイできないから
PS4で子供が寝てる夜に親がやるんやで
108:2017/08/15(火) 12:08:33.48 ID:

>>105
両方とも親がプレイしてて草
110:2017/08/15(火) 12:09:06.63 ID:

>>105
追加3DS本体と3DS版買った方が安上がりで済む
「懐かしいな」で買うような大人はレトロ・ロースペ耐性強いからそれで充分
77:2017/08/15(火) 11:50:36.09 ID:

子供にスイッチ頼まれた大人がスイッチの代わりに買ってそう
100:2017/08/15(火) 12:00:47.51 ID:

>>77
一月は口きいてもらえないだろうな
81:2017/08/15(火) 11:52:30.54 ID:

そう言えば俺のアニキはファミコンが無かったからカセットビジョン?かなんかそんなのを
買われたって泣いてた事があったらしいよ。
170:2017/08/15(火) 12:53:43.10 ID:

>>81
カセットビジョンは酷いなwww
マークIIIならいざ知らずw

ファミコンが登場する遥か前、
うちの親父はラジオの制作って雑誌を見て自力でゲーム機を作ってくれた
誰も持っていないTVゲームが裕福とも言えない我が家にあるのは得意げだった
ファミコンは買ってくれなかったが、欲しいとは思わなかった
代わりに自力でお年玉貯めてマークIIIを買ったww

83:2017/08/15(火) 11:52:39.92 ID:

プレステってマイクラハブられるんでしょ
惨めだから要らない
84:2017/08/15(火) 11:52:51.93 ID:

今大人気なのは子供たちのイカ2需要以外の何者でもない
PS4に満たせないでしょ

むしろソニーファンボーイは、なぜ毎度同じようなスレを立ててわかりきった事を聞くのか

85:2017/08/15(火) 11:53:20.84 ID:

PS2と3を買ったことある層が結構買ってないからな。PS4までに携帯機である程度満足してそこからスマホの無料課金に流れると。
昔もソフトの値段が高かったけど、それに見会うソフトはあったけど今は正直疑問だよ。
PS4本体2万位ならさらに加速して売れるべ。switchは本体価格+買わなきゃいけない物が多すぎて、なんやかんやソフト込みで 5万前後かかるのが難点。安く見せるとか要らないんでちゃんと同梱して下さい。
89:2017/08/15(火) 11:54:34.65 ID:

一般人:switchが欲しいのであって、部屋に無駄な置物が増えてもなぁ…
175:2017/08/15(火) 12:57:37.62 ID:

>>89
任天信者「一般人はswitchを欲しがっている!キリッ」
一般人「別にswitchが欲しいわけじゃない。子供がマリオやゼルダで遊びたがってるだけ」
176:2017/08/15(火) 12:59:16.53 ID:

>>175
元々ハードはやりたいゲームのために買うもんなので
おかしくないと思うが
91:2017/08/15(火) 11:55:23.10 ID:

そうはならんけどSwitch買うとどうせやるなら大きい画面でと
テレビや自分用PCモニターでプレイする人も居る
そこにPS4繋げられるわってPS4買うまではありそうだけども
92:2017/08/15(火) 11:55:30.33 ID:

据え置きオンリーとか無理
引きこもりかよ
111:2017/08/15(火) 12:09:10.32 ID:

>104
じゃあ、別冊フレンド?
120:2017/08/15(火) 12:14:09.63 ID:

>>111
Switchが「りぼん」なら
PS4は「ショーコミ」か「エルティーン」
112:2017/08/15(火) 12:09:56.47 ID:

なりゆきの店ではしつこく勧めてそう
113:2017/08/15(火) 12:10:19.54 ID:

糞ゲー比率ハンパねえから
FF15とかMGS5とか竜が如くとか役者がゴミゲーすぎてw
114:2017/08/15(火) 12:11:03.76 ID:

ボンボン派がコロコロを買うのはあり得るかもしれないが
今のコロコロ派は売り切れだからってVジャンプは買っても
コロコロアニキは買わないだろう
116:2017/08/15(火) 12:11:34.58 ID:

任天堂のゲームはプレステじゃ絶対に遊べないからなあ

イカやりたきゃスイッチ買うしかないんだよ

117:2017/08/15(火) 12:12:55.48 ID:

だがって使う奴は大抵馬鹿
122:2017/08/15(火) 12:14:23.88 ID:

まさかPS4が財布に3万円あっても欲しくない機種 になるとは思わんかったわ
今じゃ箱と同レベル

ソフト圧倒的に少ないのに 品薄のスイッチが欲しい不思議

124:2017/08/15(火) 12:16:49.24 ID:

>>122
お前がライト層だからじゃね?w
スイッチなら新しいグラボかXB1Xの方が欲しいわ
128:2017/08/15(火) 12:18:06.59 ID:

>>122
switchはこれからのソフトに期待できるけどPS4はもう限界が近いからな
評判もいまいちだし
127:2017/08/15(火) 12:17:40.16 ID:

そもそも一般人ってPS4の存在事態を認知してない人が多くて
存在を知らなければ代わりに買おうという発想も生れようがない
149:2017/08/15(火) 12:36:41.70 ID:

>>127
認知したとしてもそれまで興味の無かった物を買おうとは思えないしな
166:2017/08/15(火) 12:52:02.66 ID:

>>127
ガキがいるファミリー層ならともかく一般人はスイッチもよく分からないものかと
130:2017/08/15(火) 12:19:36.73 ID:

同じソフトが使えるようにすべきだわ
これ誰も損しないだろ
177:2017/08/15(火) 13:01:17.20 ID:

>>130
本体を販売している胴元が損をする。
132:2017/08/15(火) 12:21:36.73 ID:

マイクラやりたい、とかならともかく
イカやゼルダやりたいならswitch以外選択肢ないしね
今更wiiU買うほど情報に疎くもないし
138:2017/08/15(火) 12:26:35.03 ID:

>>132
Switchはマイクラの完全版があるやん
古いバージョンで止まるβ版の機種もあるらしい
141:2017/08/15(火) 12:29:50.34 ID:

>>138
だからマイクラやりたくてswitch買いにきたものの売ってないから、マイクラ出来る他の機種買いましょう、はありえるってこと
ハードの新旧はわかりやすいけどソフトのアプデの有無とか調べないとわかりにくいし
135:2017/08/15(火) 12:23:09.97 ID:

別に欲しくないソフトが100本あるって言われてもそのハードは別に要らないし買わないんだよな
どうしても欲しいソフトが1本あればそれだけでそのハードは買わなきゃならなくなる

みんなモンハンの為だけにPSP買ったてたよ

137:2017/08/15(火) 12:24:27.59 ID:

むしろ既にそうなっててPS4の週販にスイッチのおこぼれで仕方なく買われた本体の数が入ってる可能性も
139:2017/08/15(火) 12:27:09.81 ID:

いや普通に毎週売れてるじゃん
なんか売れてないことにしたいやついるよな
155:2017/08/15(火) 12:38:22.75 ID:

switchが欲しい人、という前提条件なら
目的はゼルダかイカかなわけで
そのどっちもPS4には存在しないからね

>>139
そのPS4購入者が、本当はswitch欲しがっていた
とは俺にはイメージができないなぁ

162:2017/08/15(火) 12:45:52.27 ID:

>>155
173:2017/08/15(火) 12:55:40.37 ID:

>>155
スイッチは何のゲームができるかっていうよりスイッチと言うハード自体が欲しくなる
ゲーム機だ。みたいな話も聞くけどね。

なんか今話題になってるし買っとくか、って人もいるんじゃない?
そういう普段ゲームに興味が無い層の人たちも
巻き込んでるからこれだけ売り切れが続いてると思う
で全然手に入らないしPS4なら同じくらいの価格でもっと高性能らしいし
もうこっちでいいんちゃうんって人もある程度居そうやけどね、
実際PS4の販売台数も増えてるし。

142:2017/08/15(火) 12:29:50.93 ID:

ゲームハードは飯時に腹減ってて買うものじゃねーから、
売り切れてたからって替わりで済ましたりしねえよ
143:2017/08/15(火) 12:30:35.19 ID:

持ち運べないハードなんて今更買わねーよw
147:2017/08/15(火) 12:35:01.79 ID:

>>143
むしろ持ち運ばない
145:2017/08/15(火) 12:33:07.79 ID:

友達の家に遊びに行ってPS4しかなかったら
ファミコン時代のセガマークⅢの気分
151:2017/08/15(火) 12:36:52.70 ID:

ソフトラインナップが国内を説得できてない
低価格なダウンロード専用ゲームのほうがよほど興味を引いてる
157:2017/08/15(火) 12:39:35.54 ID:

ディズニーランド行きたいけど入場制限かかって入れないから草津温泉行こうって言っても子供は納得しないでしょ?
161:2017/08/15(火) 12:45:15.36 ID:

>>157
夏のディズニーランドに行こうってのならわかるけど
大混雑で今年の夏休み中は行けないとなったら「じゃあ来年の夏にまた」となるわな
158:2017/08/15(火) 12:39:55.15 ID:

ゼルダもマリカもスプラトゥーンもできるWiiUというのがあってだな
163:2017/08/15(火) 12:47:20.00 ID:

Vitaでは代わりになりませんか、そうですか
169:2017/08/15(火) 12:53:22.36 ID:

>>163
多分その友人はメタルギアソリッドシリーズが好きだから
MGSVも遊びたかったんじゃないかな
これはVITAじゃできないからねえ・・・
190:2017/08/15(火) 13:17:16.78 ID:

>>163
vitaもhdmi端子付けてPS4コンとペアリングできれば戦えたんだけど、あえてhdmi端子付けなかったしな
vitaTVなんてユーザーに求められてなかった
210:2017/08/15(火) 13:31:50.58 ID:

>>190
ホント、HDMI付いてたらな…
PS4とのペアリングとかは要らないと思う
それよりもVita同士で対戦したり協力プレーできる「小学生向けの」ゲームが必要だった
あれば今子供達が持っているゲーム機は3DSではなく、Vitaだったかもしれない
165:2017/08/15(火) 12:51:36.92 ID:

女とエッチできなければ男とエッチするのかって話だな。
そういう性癖ないだろ
172:2017/08/15(火) 12:55:07.75 ID:

マリオの変わりにナック
ゼルダの変わりにホラ依存
スプラの変わりにスケベトゥーン
179:2017/08/15(火) 13:05:22.94 ID:

実際なってるよ
switch買えなかった層が大量にPS4に流れ込んできてる

PS4の良さを体感→switchイラネの流れが出来つつあるから品薄はPS4の最大の追い風になってる

183:2017/08/15(火) 13:09:26.46 ID:

>>179
ゲーム思う存分に遊び倒せる夏休みは今しかないもんな

PS4ある家にみんなで集まってゲームゲームだろ

184:2017/08/15(火) 13:11:04.06 ID:

>>183
PS4に顔付き合わせて4人以上でやるマルチパーティゲーなんてありましたっけ…?
185:2017/08/15(火) 13:12:52.20 ID:

>>184
VRのソフトでマルチプレイ(VR装着する人とコントローラー持つ人にわかれる)できるやつあったよ
188:2017/08/15(火) 13:15:25.13 ID:

>>185
いや、それで子供人気が高いソフト
昔のサルゲッチュ(笑)クラッシュバンディクー(笑)みたいにコロコロコミックで連載されていたようなコンテンツが

なに?今時の子って友達の家に集まって乱造の人殺しFPS洋ゲーで盛り上がるのん?
確かに自分の幼いころは64のゴールンデンアイとかやってたけど

193:2017/08/15(火) 13:20:03.61 ID:

>>184
交代でやるんだよ

まわりでやってるとこ見てあれ取れとかスゲーとかお前へター、次オレの番ねとかワイワイとやる

196:2017/08/15(火) 13:22:43.16 ID:

>>193
悲しい子供時代を過ごしたんだな…
195:2017/08/15(火) 13:22:36.37 ID:

>>179
>PS4の良さを体感→switchイラネの流れ

いやいやいやいやwww
無いからww
ろくなゲームが無い今の状況では逆にPS4のダメさ加減を体感する事になる
そして→やっぱりswitch買えるまでまてば良かった
の流れになりつつある
ソニーはこのタイミングに合わせてファミリー向け&小学生向けゲームを何作も用意しておくべきだった

180:2017/08/15(火) 13:05:41.23 ID:

マリカやスプラはともかく子供がゼルダやりたがるか?
192:2017/08/15(火) 13:18:32.23 ID:

>>180
ビジュアル的な話なら別にゼルダだってかつてのジブリとか
そっち方面のビジュアルだからセンサー反応する子はいるんじゃない?
201:2017/08/15(火) 13:25:57.11 ID:

>>180
ゼルダやりたいのは大人だろうね
子供にswitchを買ったから、それで遊べるゼルダを買う…って流れじゃないかな?
182:2017/08/15(火) 13:09:18.24 ID:

ゴキちゃんはゲーム機を買うことが目的になってるからな
普通はソフトがやりたいからゲーム機を買うんだよ
で、世間のパンピーはゼルダとかイカとかマリオマリカがやりたいわけ
187:2017/08/15(火) 13:15:12.49 ID:

子供とかGTAとかシージとか好きそう
無料のLET IT DIEとかも好きそう
200:2017/08/15(火) 13:25:35.66 ID:

ガチでやるゲームないのに買う理由はない
202:2017/08/15(火) 13:26:55.33 ID:

よく任天堂ハードは任天堂ソフト専用機www
なんて揶揄されるがそう言う意味で代わりがない。
206:2017/08/15(火) 13:29:08.73 ID:

>>202
これね
だってポケモンのパチモンゲーとかたくさん昔に流行ったけど全部死にかけor死んだ
真のモンハン(笑)とかいう共闘学園もCMまでやったのにほぼ全コンテンツ死亡orソシャゲに墜ちた
要するに偽物じゃなく本物のソフトがやりたいの
220:2017/08/15(火) 13:49:19.50 ID:

子供が男の子なら プラモでも与えとけ
戦艦プラモでも黙々と作るぞ あいつら
222:2017/08/15(火) 13:52:43.01 ID:

店員「すいませ一ん、スイッチ売り切れで―す」
親「いつになったらスイッチ買えますか」
店員「ずっと品薄で…8月9月も品薄かと、年末には多く入ってくるといいのですが」
親「(…これは夏休み中はムリだな、スイッチは年末にクリスマスプレゼントでいいか)」
親「じゃあコレとコレください」
店員「はい、ドラクエとPS4本体ですね、ありがとうございま一す」
223:2017/08/15(火) 13:56:25.25 ID:

だがもうドラクエの初動ピークは過ぎて…
累計でイカに抜かれるのは目に見えて…
ゴキ算で3DS版も合計して200万だ!ってか
229:2017/08/15(火) 14:11:01.56 ID:

PS4は一応毎週二万台から3万台売れとるがな
230:2017/08/15(火) 14:11:22.16 ID:

プレステのゲームは総じて暗いんだよね
タイトルとURLをコピーしました