【今世紀最大の謎】ニンテンドースイッチを街中で遊んでる人を見ないのはなぜなのか?

ハード・業界
ハード・業界


1:2017/08/15(火) 11:06:10.10 ID:

この二日間、都内を電車であちこちグルグル回ったが
スイッチを遊んでいる人は一人もいなかった
みんなスマホに夢中でスマホゲーやっている
社会現象のはずのスイッチはどこに行った?
そりゃソニーはVITA撤退を選ぶわって感じだが、
任天堂はどこまで携帯機にこだわるのか
少なくとも電車の中ではXperiaの方がスイッチよりも遥かに遊ばれている、そんなレベル
何故、DS時代とは異なり、スイッチは街中では遊ばれないのだろうか

3:2017/08/15(火) 11:08:44.51 ID:

3DSはいまでも結構居るぞ
Switchは1週間に二回見るか見ないか

149:2017/08/15(火) 14:07:29.55 ID:

>>3
ドラクエ11発売後は結構見るけどそれ以前はたまーにでそれもめちゃ危ない雰囲気の男ぐらいだった

5:2017/08/15(火) 11:11:07.80 ID:

外で遊ぶだけが携帯機じゃない定期

6:2017/08/15(火) 11:11:17.65 ID:

俺も見たことないが、どこかに持ってって遊ぶって感じじゃないん?

移動中にやるのはそうそうおらんやろ

10:2017/08/15(火) 11:13:38.47 ID:

そもそも電車で漫画本読んだりゲームやってるヤツは親からろくな教育を受けてない
みっともないから止めろ

18:2017/08/15(火) 11:20:01.00 ID:

>>10
こういう事言い出す奴に限って電車内で新聞を読むという最大の迷惑行為を平然とやるんだよなぁ

21:2017/08/15(火) 11:20:43.11 ID:

>>18
めっちゃわかる

29:2017/08/15(火) 11:23:05.70 ID:

>>18
やるわけ無いだろ
その手のじい様が老害ってヤツだよ
すまんがその手の無能は下の人間にろくに仕事教えられないから昇進もしない

143:2017/08/15(火) 13:59:46.10 ID:

>>10
特に迷惑してもないものをみっともないとかいう精神論で批判するのは完全に老害コースやん
マナー違反でもないのに

146:2017/08/15(火) 14:04:24.84 ID:

>>10
イヤホンから音漏れさせてるバカを先になんとかしろ

12:2017/08/15(火) 11:15:36.57 ID:

友達の家に持ってくとかならまあ判るけどな

13:2017/08/15(火) 11:16:24.03 ID:

まだ100万程度しか売れてないのに

15:2017/08/15(火) 11:18:13.29 ID:

>>13
マイニンのは集計されてるかどうか知らんがファミ痛調べだと国内130万越えてたような気がする

14:2017/08/15(火) 11:17:28.97 ID:

毎日遊んでる同じやつを通勤中に見るわ

22:2017/08/15(火) 11:20:56.50 ID:

携帯機=野外とは限らない

テレビを占有せず、トイレでも寝室でも好きな場所や体勢で遊べるのが最大のメリットだと何度言わせれば

27:2017/08/15(火) 11:22:42.26 ID:

>>22
外に持ち歩いて遊ぶみたいなポジションは最初からあまり狙ってないよね
というかそこはスマホに勝てないってわかってる感じ

28:2017/08/15(火) 11:22:49.47 ID:

部屋にテレビない人
テレビつけるのが面倒な人

32:2017/08/15(火) 11:25:20.58 ID:

ゴキブリに撮られて晒される

35:2017/08/15(火) 11:26:07.20 ID:

3DSですら外で遊んでるの殆ど見かけんぞ
携帯機は公共の場所でやるんじゃくて仲間内で集まってやったりするのが
主なんじゃないかね

37:2017/08/15(火) 11:27:29.26 ID:

まぁ3DSはかろうじてごく少数見かけるけど
スイッチなんて本当に全く見ないね
圧倒的にスマホ。みんなスマホいじってる
やっぱりもう携帯ゲーム機の時代じゃないんだよなあ

38:2017/08/15(火) 11:27:33.74 ID:

あのな、ええ大人が外でゲーム機なんか触れるわけないやろ。
他人の目ちゅうもんがある。小学生でも高学年になったら恥ずかしくなるもんや。
ホンマはスマホも一緒やけどこれは電話やけど暇つぶしでゲームしてますちゅういいわけができる。ゲーム機は逃げ場がないわな。
特にデカイスイッチは私はゲーム好きのオタクです~ゆうて叫んどるようなもんや。ある意味パンクやけどな。

45:2017/08/15(火) 11:36:17.46 ID:

>>38
なんで大人前提なんだよw以前なら夏休みの時期で外で見かける子供はDSとか3DS持ってた
今はスイッチどころか3DSすら町でみかけるほとんどの子供は持ってない

子供の3DS離れが進んでいる

40:2017/08/15(火) 11:29:16.81 ID:

ショッピングセンターでも見かけないね。
3DSLLは見るけど

43:2017/08/15(火) 11:34:34.80 ID:

スイッチなんて買ってから初期設定以外でドックから
抜いたこと無いわ持ち寄りとか持ち運びなんてしてるやつ
ほとんどいねーだろ

48:2017/08/15(火) 11:37:58.60 ID:

>>43
オレ結構持ち出してリア友とテーブルモードで遊んでたりするんだけど

46:2017/08/15(火) 11:36:22.12 ID:

今はさすがに危険だからやめとけ
後つけられて狩られる

56:2017/08/15(火) 11:51:53.67 ID:

リアルに狩られる可能性が有るから。
Vitaなら、気味悪がられるだけだけど

58:2017/08/15(火) 11:57:15.96 ID:

転売屋 一狩り行こうぜ!

60:2017/08/15(火) 12:01:58.77 ID:

電車で携帯ゲームやる身だから、「みっともないから慎め」、「子供に悪いお手本」っていう意見みると、他人の目と偏見に毒されて生きてる奴なんだなぁって思う。
そして、本質的な事はあまり考えず「大人は~だ」という曖昧な恥や礼儀に強要されてるのが純粋に悲しいし、子供にとってなによりも悪いお手本になってる気がする。
勝手に見下して上に立とうとしてる奴らはそうやって何もせず正直になれずに生きていけよ、とまで思ってしまう。

62:2017/08/15(火) 12:07:49.07 ID:

3DSは普通にショッピングモールとかで子供が遊んでるの見るよね

65:2017/08/15(火) 12:10:15.78 ID:

>>62
最近になってまた見かけるようになった気がする
去年とか死滅してたのに

64:2017/08/15(火) 12:09:58.10 ID:

そう、携帯機としてはあまりにもお手軽さに欠けるんだよね
そしてゲームボーイやDSの全盛期に比べれば
ライバルとしてスマホが強大になりすぎてる

70:2017/08/15(火) 12:15:19.90 ID:

>>64
そもそもスマホライバル視してないでしょ
むしろどうやってスマホと競合しないかを考えた結果の産物じゃねーの
だからこそ今こうやって売れてヒットしてるってのもあるだろこれがただの携帯機だったらスマホに駆逐されて終了してる

68:2017/08/15(火) 12:14:03.22 ID:

今、見せびらかすとパクられるおそれがある

69:2017/08/15(火) 12:14:32.32 ID:

switchミニってまだまだ妄想の産物なのにもう出るの確定みたいに言ってる奴いるよな
社長からは3DS後継機の話しか出てないのに

75:2017/08/15(火) 12:18:48.06 ID:

>>69
その3DSの後に出す携帯ハードがSwitchミニのこと

80:2017/08/15(火) 12:24:05.40 ID:

>>75
あの記事をどう読んだらそんな発想になるんだ

83:2017/08/15(火) 12:26:28.07 ID:

>>80
いや普通にSwitchを小型化したハードが次の携帯機になるだろ
据え置き機はPS5に合わせてマルチできる同等のハードを出してくると思ってる

87:2017/08/15(火) 12:27:54.49 ID:

>>83
お前ちゃんと記事で社長が言ってた内容読んだの?
switchとDSは住み分けができるからDSの後継機は検討していくって言ってただろ

91:2017/08/15(火) 12:31:15.77 ID:

>>87
スイッチと今の3DSは競合しないって言ってんだよ

92:2017/08/15(火) 12:32:16.89 ID:

>>80
子供に持ちやすい大きさと手頃な価格の携帯ハードを出すってこと

71:2017/08/15(火) 12:15:41.90 ID:

スイッチは中途半端なサイズとスペックで
据え置きと携帯機の両方を殺したな

73:2017/08/15(火) 12:17:53.23 ID:

DSほど丈夫じゃないし子供には高価すぎるよ。
俺も持ち歩くことあるけど嫁の買い物待ち時間とか車の中で遊ぶくらいだわ

94:2017/08/15(火) 12:34:54.96 ID:

>>73
>>77
スイッチは高度300mから落としても正常に動くぐらい頑丈なんですが

97:2017/08/15(火) 12:39:50.75 ID:

>>94
反ってるのは衝撃をうまく和らげるための構造だった・・・?

77:2017/08/15(火) 12:22:50.22 ID:

高額だしデカいし今までの任天堂機より作りがしょぼくて脆そうだしバッテリーすぐなくなるし
家の中で自由に遊ぶためのハードだろ
3DSですらスマホに圧されて屋外で見なくなったしな

79:2017/08/15(火) 12:24:01.02 ID:

まだ外で平然と遊べるほど普及してる訳じゃないしな
てか公園に集まった知らない者同士でサーモンやったりモンハンやったりみたいな流行が生まれてほしいわ
そのくらいのポテンシャルは秘めてるはず

85:2017/08/15(火) 12:27:26.86 ID:

ほとんどが建物内やろう
あとジョイコン外して持ち運べば手軽になる

90:2017/08/15(火) 12:30:03.46 ID:

外で使ってる奴見かけたら
ハハーンwwwハハーンwwwイェーwwwって指さして馬鹿にするわ

93:2017/08/15(火) 12:32:20.31 ID:

>>90
なんかゼルダの世界の住人みたいw

95:2017/08/15(火) 12:37:24.09 ID:

CSゲーは据置でガッツリやって、外では手軽なソシャゲやるって人の方が多いんじゃないの?
スイッチも結局、部屋の中でやってる人が多そう
それならWiiUやVitaのリモプでいいしな
外で両手で画面ガン見しながらゲーム遊ぶのって中々ハードル高いぜ
今は

98:2017/08/15(火) 12:42:51.29 ID:

スイッチになってからやたら携帯性否定する奴がいて困る
今までの携帯機も持ち運びは鞄ポケット、プレイは建物車内が普通やと思うが
外で遊ぶてDS持ってる子供のこと?

101:2017/08/15(火) 12:47:01.30 ID:

>>98
スレタイにもあるようにまず事実が先にあるからな
本当に電車内などでスイッチで遊んでるやつを全くといっていいほど見かけない

112:2017/08/15(火) 12:54:56.45 ID:

>>101
電車 スイッチでTwitter検索してみたら結構おるよ

103:2017/08/15(火) 12:48:27.63 ID:

>>98
スイッチの携帯性が悪いからでしょ携帯性バツグンであるスマホの携帯性は否定されてないじゃん

99:2017/08/15(火) 12:46:17.24 ID:

「やめてください!(買えなくて)泣いてる子もいるんですよ!」と
リアルに言われかねない状況だからな
あまり人目に付く所で見せびらかすような真似はできんだろう

107:2017/08/15(火) 12:51:12.47 ID:

おれはテレビで遊びたくなるんだよね
映像がかなり綺麗だから移動中には片手間ではやりたくない心理がある
なので作業以外は出来る限りテレビで進めてるわ

109:2017/08/15(火) 12:51:52.15 ID:

新幹線だとたまに見かけるよ。通勤電車では見ないな

114:2017/08/15(火) 13:00:18.52 ID:

ゲーム系迷惑ハードのswitchを駆逐するためにもソニーは早くvita後継機をだな

116:2017/08/15(火) 13:04:43.27 ID:

まあスマホか

119:2017/08/15(火) 13:13:03.28 ID:

昨日ショッピングモール行ったらお盆のせいかそこらじゅうで3ds開いてるガキ一杯だったその中Vitaやってる勇者がいたわ

124:2017/08/15(火) 13:31:37.84 ID:

街中でPS4やってる奴見たことないわwwww
んで、見かけなくて何か意味あんの?
携帯出来たら外でプレイしないと駄目なんか?

126:2017/08/15(火) 13:34:08.27 ID:

>>124
据え置きゲーム機を街中でプレイするやつなんてそりゃおらんわな
頭大丈夫かい?

130:2017/08/15(火) 13:41:30.56 ID:

流石にVitaの間違いだろw

131:2017/08/15(火) 13:44:19.82 ID:

スイッチは室内専用携帯ゲーだろ
外ではでかすぎる

133:2017/08/15(火) 13:47:10.84 ID:

DQNに盗まれるだろ

134:2017/08/15(火) 13:47:21.40 ID:

携帯されないとなると、PS4並みの性能にしての据え置き機がベストだったな

156:2017/08/15(火) 14:28:25.03 ID:

>>134
やっぱPS4でしょ

136:2017/08/15(火) 13:50:33.96 ID:

持ち出してまで遊びたいまで思わない。

137:2017/08/15(火) 13:51:57.09 ID:

電車では見かけるけど、街中では見かけないっていうけど、

本気で街中をスイッチで遊びながら歩いている人がいるって考えているの?

142:2017/08/15(火) 13:59:08.52 ID:

>>137
3DSだと電気屋の前にある、自由スペースっぽい場所でゲームしてるのを昔は見かけた

147:2017/08/15(火) 14:05:27.09 ID:

>>142
3DSは今もイオンとか行くと大抵ベンチやフードコートで子供がいじってるな。スイッチはまだ流石に子供にいきわたってないだろうが
ポケモン出て本体の携帯特化型も発売されたら同じようになるべ

138:2017/08/15(火) 13:54:06.63 ID:

信者の体質の差かな
PSPとか山手線グルグルみたいにむしろ人前でやるんだよ
任天堂信者はポケGOなんかいい例だが隠すよね
でもみんな集まってやってる場では出すっていうw

141:2017/08/15(火) 13:59:03.22 ID:

>>138
ポケgo隠すってどーゆこと

139:2017/08/15(火) 13:54:56.36 ID:

イカは通信プレイが基本なんだから電車ではできん
移動中にってのはオフが基本のゲームだろ
今後、オフ基本のミリオンタイトルなんて出たら電車で見かけることもあるかもね

145:2017/08/15(火) 14:04:23.79 ID:

ああ、もうちょっと子供達に普及したらローカル通信で遊ぶ光景も見られるのかな?
ハードの強度がちょっと心配だけど

148:2017/08/15(火) 14:06:57.73 ID:

今年の帰省ラッシュは楽だよな。スプラ与えてれば大人しくなる。車の揺れとテザリングで戦績はあれっぽいけど。

150:2017/08/15(火) 14:09:00.35 ID:

電車は座席に座れてかつ30分以上乗るときは遊んでるわ

152:2017/08/15(火) 14:17:53.38 ID:

大きさから電車内には向いてない
そもそもゲームは屋外には向いてない
ポケGOくらいだろう危険性もあるしノートPCみたいなもんかな
持ち運んで屋内で使うには便利

タイトルとURLをコピーしました