任天堂のゲームって実は面白くないよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HKeLeSQX0
面白いみたいに印象操作してるけど

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eIBBkPlY0

>>1
そりゃ任天堂を憎悪してる、ゲームの価値を性能とグラフィックでしか考えられない歪んだマニアの目で見たら任天堂作品に価値がないのは当然でしょ。
でも任天堂が対象としてる世間での多数派のユーザー層は価値観が違うから、君らこじらせマニア層の意見などどうでもいい。。
任天堂が嫌いなら勝手に高級なマニア向けハイエンド機でグラフィックばかりのAAAを堪能しててください。
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2e+xCHU0
>>1
いや少なくとも任天堂開発のゲームは面白いホンマにレベルが高い最近つくづくそれを痛感する
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3367N4xi0
任天堂ゲー好きだけどポケモンだけは面白さが分からんわ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/hvp4css0
個人的にはたまに触ればそれなりに楽しめるがゲーム性以外の部分に全く魅力感じないので愛着が湧かない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nAbvpYev0
>>3
世界観的なものが欠けているシリーズが多い
任天堂の弱点の一つだろう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+aFfi8it0
マリオカートもムカつくだけよな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+aFfi8it0
スプラトゥーンもムカつくしスーパーマリオもムカつく
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DrZSgPd70
対人は基本ムカつくやろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tjwsgafu0
アイスクライマーとレッキングクルーは好きだよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rScd9Pei0
全てが浅い
安かろう悪かろうが任天堂
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QPYUig0Y0
ソニーみたいな芸術作品のようなゲームはないよね
子供のおもちゃ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OOhMrJWw0
>>9
可愛らしいキャラが動いて餓鬼が喜んでるだけ。ゲームじゃない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fX2QYdEE0
わかる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/a91nAqH

ニンテンドーとかゲームキューブが最後だしな

それ以降は低スペを誤魔化すためにファミリーやらライト層やカジュアル向けという欺瞞臭く偽善臭い路線で幻滅したわ

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C5F6svOx0

ソニーファンが好きなゲーム

チャンコロスマホガチャゲーw

銃で人を殺すゲーw

ブス専ゲー

ホモゲーw

つまらなく感じるに決まってるよねwww🤣

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LnDdr/D70

>>13
任天堂のサイバーパンク馬鹿にしてて草w

任天堂ユーザーにすら馬鹿にされてるコロナエディションw

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C5F6svOx0
全てがキモい
掘ろうホモろうがソニー
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C5F6svOx0
ソニーみたいなディルドのようなコントローラーはないよね
ノンケのおもちゃ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nBS15Z5o0
しかも高い
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQPVEARt0

美少女のパンツがないから〜

まで読んだ

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QTTICNqC0
>>19
ゼノブレで異常に悔しがってるくらいだしな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MoOxBIuz0
基本面白いけど詰めが甘いという印象
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3dMCmKdi0
外れはあるけど基本面白いわ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uP5E3H5Ed
アクション苦手だから任天堂ゲームほとんどやらない
やるのはぶつ森ポケモンくらい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oi/2aJ4+0
>>24
マリオRPGとかは?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ar1BE29u0
アクションのメトロイドも忘れんといてくれ
あれは業界標準の独自ジャンルになるぐらい面白いんや
下手だからって何でも叩くのやめてくれ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iUaWLVwC0
子供の頃はめっちゃ面白かった
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OOhMrJWw0
アンパンマンやクレヨンしんちゃんみたいなもん。餓鬼向けアニメ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bdkRLy990
ゼルダくらいだな面白いのは
あとは全部つまらん
まあマンネリ超ド定番アクションが好きならいいのかもしれんけど
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zBylfSJH0
この手の文句を言ってる奴らって格闘ゲームやFPSでガチってるわけでもない
4Kが至高で応答性能ばっかり気にして23インチ買うやつはバカとまで言ってる
ちょっと意味が分からない連中
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PyFEj+wS0
>>34>>35
くやしそうなブタ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zBylfSJH0
一過性のストーリー消費コンテンツを何周もしてダメージの数字を上げるのをゲームだと思ってるとかなのかな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uP5E3H5Ed
あっFEはやるわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GwYWAnp50
あいまいなレッテル貼りだけしてネガキャン
いつもこうだよね任天堂のアンチって
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bh0dyoMT0
まぁ自由度は無いね
FFみたいによくわからん謎ミニゲームとか用意されてるだけ
スクエニみたいな会社
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NPSIUAHS0
面白いのがわかってるから途中までやるとこんな感じで最後まで行くんだろうなと思ってやめる
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRp6+Glx0
まあブランディング商法が上手く行っているというのはそうだろう
じゃあ他社もそうすればいいという話だけど
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oiQhuK9B0
マンネリクソゲーしかない任天堂のゲーム
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9aYcX1Hw0
オワコンですな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:edjY7wfi0
まずポケモンがなあ 小学生向けに作ってんのかなって思う
あれ面白いって思ってる大人ってちょっと知的障害入ってるんじゃないか
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FO2sU1oQ0

ポケモンはドットゲー時代は間違いなく面白いと思った

3D化すると途端に子供向けって感じだが

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+JIKb4c0
主人公が子供だからな
大人がやるもんじゃないよ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XAwavAQg0
ヒゲオヤジもオヤジだけど子供向けという…
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:edjY7wfi0
マリオって26歳くらいの設定だったと思うけど
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XAwavAQg0
老けてんだか若いんだか分かんねぇwディフォルメだからさっぱりw
アメリカンの映画では見事なオッチャンだったぞw
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3lsXqjXxd
最近のポケモン赤緑の頃より難しくなってると思う
子供はよくやってると思うわ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b244LG6m0
Switch2買えたから知恵のかりものやってるけどこれは退屈
なんか興奮せんわ
ナイトレインは脇汗凄いのに
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jAk/zbwR0
大の大人が浸れるようなゲームではないかな

引用元

コメント

  1. 面白さで誤魔化してるんじゃなかったの?

  2. 実写と変わらないフォトリアルで8K240fpsで動くゲームの方が面白いって価値観なら任天堂のゲームは面白くないだろうね

    このコメントへの返信(2)
  3. 任天堂どころか他のゲームも何一つ買ってなさそう

    このコメントへの返信(1)
  4. 20数年ぶりにPCからCSに戻ってきた俺の意見だけど任天堂ソフトは面白いで

  5. 大の大人が云々かんぬん言うなら
    大の大人がゲハ板に赴いてネガキャン活動なんかすんなよ……
    実際は子供以下の知能な還暦間近のジジイがネガキャンしてるんだろうけど

    このコメントへの返信(1)
  6. そういう奴はゲームより現実を見た方が良い気がするんだが
    なぜか現実からは目を逸らすんだよな…

    このコメントへの返信(1)
  7. コンスタントに売れてるんだから面白いと思う人が普通にいるってことでないの?

  8. それぞれ好みはあるからいいんじゃないの?
    Switchでも任天堂ゲームやらないなんてひとたまにいただろうし。
    しかし、こういう人はしばらくしてサードのゲームも充実しだしたらなんていうんだろうね

  9. そこに「あなたのいばしょ」がないからでしょ

  10. ゲハにゲーム買うやつがいるわけないだろ

  11. 印象操作であんなに売れるなら他も同じことすればいいのになんでしないの?

    このコメントへの返信(1)
  12. そもそも自分の嗜好と客観的な価値判断を都合良く混同してるだけのアホが大半やん
    別にゲハカルトやPSカルトやフォトリアルカルトを叩いてるからってそれらを全て任天堂全肯定の信者だけがしてるとは限らんのを、そういうことに出来れば被害者ぶるのに都合がいいし、被害者ぶれればそれを理由にテロをすることを正当化出来る(ことに印象操作する)のに都合がいいだけやろ

  13. 安かろう悪かろうとか何を見て言ってるのやら……
    自分で回す仕事が増えればいくら資金をかけようがあの完成度まで開発チーム動かすのがいかに恐ろしいことかわかるよ

  14. 好みに関しては人それぞれってのを知らないって
    個体が違っても思考回路を共有して個性が無い生命体か何かで?

  15. 毎日一生懸命印象操作してるけど、ゴミの意見をゴミが同意して褒めてるだけだから、何も印象操作できてないんだよなw

  16. 賞とかショーとかを使って印象操作をした上で今の状態なんです…

  17. お、高かろう悪かろうのハード信者がなんか言ってるぞw

  18. こういうこという人の「面白いゲーム」ってなに?
    世界観が、っていう人はスプラやゼルダの設定を読もうともしてないだろうし
    マリオカートのプロの世界も知らないだろう

    バタ臭い顔でダークな雰囲気(笑)が大人用ゲームだと思っている

  19. 55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+JIKb4c0
    まずポケモンがなあ
    小学生向けに作ってんのかなって思う
    あれ面白いって思ってる大人ってちょっと知的障害入ってるんじゃないか

    ほう?東大生がサークル作ってまでやるゲームが知的障害入ってないと楽しめないと?
    発言主はさぞ頭のいいお方なんやろなぁ

    このコメントへの返信(1)
  20. でもファンボっていつも任天堂の事しか見てないよね

  21. どんなゲームでも楽しめたもん勝ちよ♪

  22. こいつらのネガキャンの内容読む限りではとてもではないけど大人とは思えないくらい思考と語彙が幼稚なんだよね
    そんな連中に餓鬼向け〜だの大人向けが〜だの言われても1ミリも説得力無いんよ

  23. 大人向けってあれだろ 浜村に媚びたりVTuberに媚びたりするゲームの事だろ

  24. PS信者の言動、洋楽にかぶれ始めた中学生みたいなんだよね
    邦楽なんてダセェとか言い始めるお年頃の

  25. 任天堂のゲームは面白くない→何故売れているのか
    大衆に面白いと思われてなければ任天堂はとっくの昔に傾いているはず
    騙し売りしてるだけ→そんなに簡単に騙し売りが出来るのならどうして
    他社もやったりしないのか?それで売れるのならスクエニも
    SIEもウハウハだったはずだが?
    任天堂が妨害してるから→では何故ファンボーイが言う通り
    サードが皆任天堂にゲームを出さないのか?
    妨害する力など存在しないと言う何よりの証拠なのでは?

  26. 別に個人の思想だから「任天堂好きはアンパンマン好きと一緒の幼稚さ」でもなんでも良いけどさぁ
    それを必死に喚き散らすのも凄く幼稚だと思うぞ?

    このコメントへの返信(1)
  27. 某少年「任天堂のゲーム(が売れるのは内心)面白くない」

    このコメントへの返信(1)
  28. >>フォトリアルで8K240fps

    これを表現できる環境なんてあるのか?

  29. これが大の大人の台詞かと思うと嘆かわしい

    55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+JIKb4c0
    まずポケモンがなあ
    小学生向けに作ってんのかなって思う
    あれ面白いって思ってる大人ってちょっと知的障害入ってるんじゃないか

  30. カービィ好きはハッタショ言うやつも同じだよな
    実生活じゃカービィ好き相手に直接言う度胸無いからネットでグチグチボソボソ繰り返してんだよ

  31. ドジャースの野球選手にもポケモンの大ファンおったよな。ファン層広すぎてただの無差別放火になってる。

  32. だよなあ多分そっちの意味だろ

  33. お前が面白くないと思ってるのは任天堂のゲームが売れる事であって
    ゲーム自体はやってないだろ

  34. 55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+JIKb4c0
    まずポケモンがなあ
    小学生向けに作ってんのかなって思う
    あれ面白いって思ってる大人ってちょっと知的障害入ってるんじゃないか

    それ、差別発言ですよ
    これを平気で言うのか

    このコメントへの返信(1)
  35. 「真のゼルダ」→原神「真のマリオ」→朝とロボット「真のポケモン」→パルワールド
    このフレーズ使わなきゃ見向きもされてないPSのゲーム達でした

  36. エコーチェンバーの中で壁に向かってつぶやいてる類の人たち

  37. お前が任天堂ゲー合ってないたけだよいちいち同意求めるな

  38. いつもの連中の自己紹介とかオウム返しだし気にしなくていい

  39. 必ずしも任天堂のゲームが万人に合うわけではない
    だがほとんどのゲームでレベルデザインは芸術の域に達していると感じる
    飽きやすい子供に遊ばれ続ける、
    それを20年以上継続しているって尋常じゃない成果だと思うがね

タイトルとURLをコピーしました