【悲報】DF「スイッチ2のディスプレイは著しく性能の低い粗悪品。恥を知れ」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2w9yyQdS0

Digital Foundryが確認:

Switch 2ディスプレイは、最初から最後まで完全にひどいです。

彼らは次のように主張している。

「SWITCH 2のディスプレイはベースSWITCH 1のディスプレイよりも悪い」

「プラスチックコーティングによりディスプレイに傷がつきやすい」

「PSP 1000/GBA 101/オリジナルのバックライトなしのGBと比較すると、LCDのぼやけが非常に顕著で、ゴーストのような画像が生成されます。」

「適切なHDRができない」

「Switch 2は、適切なHDRを備えたSteamデッキOLEDディスプレイとは雲泥の差です」

「VRRディスプレイの実装は非常に貧弱です」

「SWITCH 2はどんな評価テストにも合格できないだろう。これまで見た中で最悪の1つだ」

私の結論としては、Switch 2のディスプレイは、これまでに作られたどの現代の携帯型ゲーム機よりも最悪で、まったく笑ってしまうほどであり、任天堂は恥を知るべきだ。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2w9yyQdS0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2w9yyQdS0
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oy7BAU5n0
なんでここってこんなに任天堂を攻撃するの?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2w9yyQdS0

HDR性能低い
VRRも劣悪
画質も悪い
遅延も大きい
耐久性が低く傷がつきやすい

どーすんのこれwww

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q/LA9ti+0
そこらの液晶テレビのどんどん薬剤が剥がれるだけの剥き出し液晶よりは1000倍マシだろ
うちのテレビなんてブラビアなのに3年そこらで電源OFFにしたら画面ムラムラだぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+k0swjrc0

スイッチのディスプレイも安物のクソだったのにそれ以下とかやべえなw

おもちゃだからで言い逃れできる範疇 超えてるw

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nz5gvNLV0
DFついこの前まで大人しかったのにまた暴れ始めたのか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+r6DT3H0
前科者だしアメリカのゲロ嶋だからなこいつ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i2peUVyG0
頭から尻尾の先までこんな安物の劣悪なパーツばっか使ってるのに何で450ドルもしちゃうんだよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oW8Htb2C0
はよ有機EL版だせよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6pePwCHy0
携帯モードの遅延は旧スイッチより大きいらしいからな
ディスプレイ1つとってもとんでもないゴミなのが分かる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dCVK1r5R0
DFが任天堂の闇を暴いてしまったか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VpbPMiFZ0
いずれ有機EL版を出すのが目に見えてるもんな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cvjIkg7P0
マジで有機EL版来るまで買っちゃいけんな、これは
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NAZnuPOg0
有機EL版とか6万ぐらいになるだろうからそれはそれで全く売れんだろうな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eOH4l3ii0
値段を安くするため、
コスパ上の取捨選択がどうしても必要なわけで、
それを、価格の高いハードと比較し、
恥を知れと言われてもねぇ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uYubrTMG0
まだこんなことやってんのかこいつ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5IR90EAk0
こんなゴミが5万円ってマジ?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oW8Htb2C0
スト6の遅延はPS5より早いけど?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+zdxr39a0
DFが言うのなら、きっと高品質なんだろうな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oYpXf/zP0
結局こいつ妄想デマ流すだけのカスだったな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0D+cW9kId
粗悪品を売るのよくないって
しかも普通に詐欺ってるから最悪
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5IcC64sX0
これも嘘なんでしょどうせ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OxVMXcwJ0
DFの記事の品質の話ですか?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tBjI973t0
少なくともディスプレイに関してはスイッチ1よりさらに劣化してんのか。なんでこうなった
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aYYPUoKO0
ちもろぐの検証で遅延がゴミな事とHDRがゴミなのはわかってたけどコーティングもVRRもゴミなのか
どうすんのこれ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xsv8bxB0
工作員DF
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VoXy36+ka
DLSSすらわからない自称評論家さんお疲れ様です
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ThhqPj10
ちもろぐも同じようなこといってたな
5万円の枠に収めるようにコスト重視なんだろ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7cF4rzN40
流石に実機は発売されているので動画評論家ではないことを祈ろう
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2SESGUKG0
褒めたり叩いたり大変だね
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TeK96Xtb0
まぁ、相変わらずリプ欄でDFバカにされてて草
海外でこれだけバカにされてるのに日本ソニーファンはまだ持ち上げるんやな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ub5a6eC60
飛散防止フィルムは柔らかいのかよ、まだドックに入れたままでキズ防止フィルムを貼って無いけどな
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8QfYA4x/0
キチガイソニーファンって素性がバレても懲りずにFUDをするアホのDFであった。
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uXe3TqzY0
任天堂ファンってこらえがたい現実を目の当たりにした時にこうやって集団ヒステリーのように火病るから面白いよな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:85eyxOQA0
お前らが恥をしれよ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ub5a6eC60
コーティングじゃ無くて飛散防止フィルムじゃね 何も調べないで書くけど
ダイソーでタブレット用のフィルムを買って貼るわ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ga1RBd/x0
実機もなく動画で色々貶してたのは本当に基地外だった
あれで完全に信用が無くなった
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6l9+keQO0
国内分と多言語版は違うとかないのか?
ちものは国内版だっけ?
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBbH6H2+0
ディスプレイに関しては不満点を挙げてたが結論としては総合的にSwitch2を褒めて動画終了してたな
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iobAtLoD0
サイパンのXSSより云々動画ではDFマンセーだったのに、他でもやっぱり言われてた液晶で文句言われるとこれ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KDo6RQW70
でも動画を通しては粗悪品かは分からなかった程度なんでしょ?
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SatHr5A90
今時、有機ELじゃない時点でなぁ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cU6N5cy90
120hlz
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y6i9qHUf0
オシロスコープ使って実態暴いてた「ちもろぐ」最強!
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KDo6RQW70
機械を用いた分析で数値的には低いと分かるだけで体感では分からないとかその程度でしょ
そうじゃないともっと話題になってるだろうからね
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6l9+keQO0
ジョンもOLEDスキーなんでローカルディミングも出来ないエッジバックライトLCDを叩くのは分るが
この残像については同意できんわ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VQlC1sVc0
120hzは完全にオーバースペックなんよな
あんなんバッテリーの無駄だよ

引用元

コメント

  1. 翻訳:広告費よこせ

  2. お、また動画で検証したのか

  3. 戯言は鏡に向かって言え恥さらし

  4. 言ってる事は本当なんだと思うよ
    DFはそれを最低だと言って
    任天堂はそれを実用上問題ないと判断した
    そして実際数百万人がプレイして今日まで誰も気づかなかった

    このコメントへの返信(4)
  5. 44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0D+cW9kId
    粗悪品を売るのよくないって
    しかも普通に詐欺ってるから最悪

    マジかよパッケージに8K表記されてるうえにUSB端子溶けるクソハード売ってくるわ

  6. DFの言う事なら嘘なんやろなあ

  7. 「これまで見た中で最悪の1つだ」
    って事はPSP-1000の液晶よりも残像酷いの?

    このコメントへの返信(1)
  8. 96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VQlC1sVc0
    120hzは完全にオーバースペックなんよな
    あんなんバッテリーの無駄だよ

    違いのわからない動画評論家のPSユーザーにはオーバースペックだろうね
    画面にPS5と記載しとけば
    SwitchとPS5のグラフィックの違いも見分けられないのがPSユーザーだしね

  9. 据え置き機として使うとただの高いだけの低性能ハードだけど携帯機としても悲惨なのか…

    このコメントへの返信(4)
  10. 妄想と願望で語る動画評論家のPSユーザーらしいコメントで草

    このコメントへの返信(1)
  11. ソース

    このコメントへの返信(1)
  12. 嘘つきだらけだな

  13. 31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NAZnuPOg0
    有機EL版とか6万ぐらいになるだろうからそれはそれで全く売れんだろうな

    多言語版ならPS5と同じくらいの値段になるから恐ろしいな。

  14. 粗悪品な頭と顔でかわいそう

  15. 悲惨な人生のファンボがなんかほざいてる

  16. 性能がxboxsくらいとコエテク製作者が言ってるんだから間違ってはいないだろ?
    あくまでも据え置きだけで考えたらって事なんだから。
    携帯出来るのが強味だから不毛な話だが。
    据え置きだけの廉価版でモニター側のVRRに対応したやつは出して欲しいけど。

    このコメントへの返信(2)
  17. 基本TVモードでやってるからガッツリ携帯モードでやってるわけじゃないけど、手持ちの有機ELと比較しても遜色ないというか…
    有機ELは確かに発色良かったけど悪くいえばバキバキ発色だったし、自然な発色になりつつ快調増えていい感じ

    このコメントへの返信(1)
  18. 据え置きに需要があるならWiiUはもっと売れている

    このコメントへの返信(1)
  19. ドックじゃなくてWiiUスタイルで出して欲しかったかも。

    このコメントへの返信(2)
  20. それじゃ外に持ち運べないし、リビングと自室の行き来もままならないが…

    このコメントへの返信(1)
  21. モニター出力が弱いんだからそれを強化しては欲しいんだよ。
    後、WiiUが伸び悩んだのは3dsが並走して顧客を分散したからだし。
    WiiUも最初は品薄で買えなかったけど。当時はまだサードパーティが必要今ほど悲惨では無かった。普通にかえる頃にソフトの発売予定見たら任天堂以外殆ど無し。バンナムとコエテクくらいしか専用ソフトが無いから終わってしまった感がある。
    安くて任天堂ゲームが出来る3dsがWiiUの売り上げを妨げただけだから。
    あくまでもオプションとしてモニターを活かせるモデルも欲しいんだよ。

  22. 数本をローカルに移して起動するくらい技術的には出来ると思うけど。

    このコメントへの返信(1)
  23. 据置本体とタブレット両方にストレージ積んで、タブレット側に据置側と遜色ないSoC積むの……?
    コストめちゃくちゃかかる割に全然意味ないよ

    このコメントへの返信(1)
  24. ガジェットオタク気取りにしては低性能なおつむだなDFに見てもらえ

  25. 動画で見るより実物はもっと綺麗ってのが悔しかったんだな
    10万超えるようなモニターと比較して文句言ってるサイトがあってドン引きしたわ

  26. そんな君には鏡をあげよう

  27. じゃあ買わなくていいね、バイバイ

  28. 名前からしてイカれてるな

  29. 256㎇の内蔵ストレージなんて今時ゴミレベルで積めるって。
    タブレット側に本体を入れて据え置きにする際にコントロールユニットとして動かせば良い。
    こんな技術色んなところで使われている。

    このコメントへの返信(1)
  30. 有機EL版は10万以上になりそうやし子供のいる家庭は絶対買わなさそう。というか一般ユーザーは買わなさそう。任天堂には一般ユーザーなんて居なくて信者しかいないし

    このコメントへの返信(4)
  31. >256㎇の内蔵ストレージなんて今時ゴミレベルで積めるって。
    だとしてもゼロじゃないんだから無駄なコストかける必要なくない?

    >タブレット側に本体を入れて据え置きにする際にコントロールユニットとして動かせば良い。

    それほとんどSwitchじゃねえか!!!

    このコメントへの返信(1)
  32. 誰も気付かないほど些細な問題だったか
    そんな問題は初めから存在してないか
    好きな方を選んで良いぞ

  33. じまんのワザ「オウムがえし」

  34. USB端子ドロドロ
    熱暴走で強制終了
    ソフトによってはデータクラッシュも

    あぁ、PS5はなんて素晴らしいハードなんだろう!

  35. センスねーな
    さすが今時wiiUの出来損ないをドヤ顔で出してくるソニーの信者だわ

  36. PS5の値段設定に思うところがあって草
    信仰心が薄れてんじゃねーの?
    さっさとPS9を鼻からキメてこいよ

  37. 粗悪品な人生で可哀想
    便所の汚れにも劣る人生をどうにか楽しんで

  38. 買えないことが話題になる時点で一般ユーザーの方が圧倒的なんだよなあ
    訓練されたオタクは待てるし、既に色んな所の抽選参加してなんだかんだ入手済みが多い

  39. エアプのノンゲーマーな動画ファンボ、あてにならない動画研究家を語るという皮肉

  40. VRR非対応でとりあえずモニターに出力出来るだけの携帯機とhdmi2.1対応の恩恵を出せる仕様は全然違うけどな。
    4Kを安定して出す気無いんだよ。今のSwitch2は。
    だからPS4Proに近い性能とか言われちゃう。

    このコメントへの返信(2)
  41. 恥の概念知らなそう

  42. 未だにPSP2000使ってるが目で見てわかるくらいには残像感がある(1000との違いはわからん)
    それ以後のハードでは残像感は感じたことない
    なんなら3DSの液晶ですらPSPよりは上

  43. 一般人居ないのにマリカ8DXが6820万本売れたのかよ
    任天堂信者とやらの購買力すげーな

  44. 96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VQlC1sVc0
    120hzは完全にオーバースペックなんよな
    あんなんバッテリーの無駄だよ

    ひみつ展やったらVRRの効果は見てわかるし
    今液晶パネルが何Hzで動作してるかすら分かる
    120Hzで動作するのは120fpsのときだけだ

  45. うちのテレビも4Kだしあれば嬉しいけど別になくてもいいからな…
    結局そんなめんどくさくてコストかかることして得るものが安定した4KとVRR?っていう

    性能云々でいうとアーキテクチャの世代がだな

  46. PS4Proに近い性能とか言われて何の問題が?
    どうせただのグラ厨の負け惜しみでしかない
    それを理解してないから未だにPSのユーザーでさえ半分はPS4使ってるんだろう

  47. かまへんかまへん、どうせそんなに視力良くないし

  48. DFもIGNもあまりにも露骨すぎるから多くの人達から笑われてるぞ
    的外れな事ばかり言ってると、そのうち全く信用されなくなってしまうよ?もう手遅れかもだけど

  49. PSハード発売前、毎愛毎回詐欺だ詐欺だという不思議な連中が多いけど
    PSは基本ちゃんと言った通りの性能で出てくるんだよな
    毎回発売日前だけスペックすげーと持ち上げられて
    大幅なダウングレードしまくるのは任天堂だけだよ

    このコメントへの返信(1)
  50. これが海外ではPS5のデジタルエディションと値段変わらんって
    マジでどうなってんの?

    このコメントへの返信(1)
  51. 8時間前に書き込みにきた記事にまた書き込みとかどんだけ必死なのよ

  52. 嘘つきで草

タイトルとURLをコピーしました