Xboxさん、レイオフしすぎて求人広告の画像すらまともに作れなくなるwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GsYgeIcId

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l/wrrpf10
>>1
画面が逆ーーーー!ってやつか
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GsYgeIcId

https://twitter.com/eurogamer/status/1944771111931060371?t=paJy8WMaQXmKRCys99_awQ&s=19

Eurogamer
@eurogamer
Xbox graphics department lead puts out cringe-worthy hiring post… with AI graphics

Xbox グラフィックス部門のリーダーが、AI グラフィックスを使った恥ずかしい採用広告を出す

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GsYgeIcId

https://www.eurogamer.net/head-of-xbox-graphics-department-puts-out-cringe-worthy-hiring-post-with-ai-graphics

Xboxのグラフィック部門の主任開発責任者が、LinkedInで新しい求人情報を発表した。しかし、問題は、AIが生成した不快なグラフィックを使っていたこと。これが怒りを買っている。

Mike Matsel氏の週末の投稿では、「デバイスドライバー、GPUパフォーマンス、または関連する検証やエンジニアリングシステムの経験」を持つ方を募集しています。添付の画像には、女性がコンピューターでタイピングしている様子と、モニターの背面に表示されているテキストが写っています。素晴らしいですね。

この投稿はオンラインで大きな反響を呼び、ご想像の通り、非常に否定的な反応が寄せられました。アレクサンダー・バートラム=パウエル氏は「あなたがリーダーたる所以である、細部への配慮と気配りのこのプレビューに感謝します」と書き、ダニーロ・S氏は「まずレイオフ、そしてAIの雑多な部分で採用の募集。素晴らしい仕事ですね、Xbox」とコメントしました。

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GsYgeIcId

この投稿はタイミングが悪かったですね。今月初め、 XboxはZenimax Online Studios、Rare、The Initiativeなど、様々なゲーム開発会社の従業員を大幅に削減しました。

マイクロソフトは、今回のレイオフを受けて、残った従業員に職場でのAI活用を促しているとの報道もある。そのため、社内の相当数の従業員が解雇された一方で、残った従業員は生産性や収益に目に見える形での向上をもたらすことのないソフトウェアを扱っている。

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2U2zOPhK0
CoDが生成AI使って荒れてたのもこれ下手したらマイクソソフトの指示だったのかもしれんなあ
ちゃんと作れるグラフィッカー追い出して生成AI貼り付けるだけの無能を安く雇ってんのか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z6xmGijj0
>>5
もう7割のゲームがAI使ってるんだが
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZRZdo8kP0
いらすとやにしておけば・・・
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G71NTXhb0

Xbox担当プロデューサー「レイオフ対象者はAIの活用を」だもんな。

募集する要件もAIにやってもらえよ。

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9rd25BPW0
裏にモニターついてて草
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WiEPtzVK0
AIで作ってもいいけど最終チェックは人間がやれよ
なんでそのまま出すんだよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O+2+os/t0
いらすとやが受け入れられてる日本は恵まれてるな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PaE7Amqn0
モニターの裏側見ながら作業してるフリ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byurrLTL0
単に話題性に乗っただけだろ…
アメリカだとジブリ風なのも流行ったし
あちこちでこの手のわざと使った広告見かけるんだが…
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CozVos3T0
>>15
求人でセルフネガキャンやる意味ある?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81vERXU90
草にモニターついてて裏
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1wngG2D0
よりによってグラフィックス部門でwww
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1q6eoZzM0
未来風モニターかよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMnRnTRE0
モニターの裏が光る事なんて今や普通だろ
モニターの裏にモニターがあって何が問題なんだよ
クリエイティブな職種で老害かよw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rwm+ZATg0
もうこれ次世代機作ってるってのも嘘かもしれんな
ぎりぎりまで商売するのとメンツのために箱のシールを貼ったROGをだして
それっぽく演出してるだけかもしれん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ox79B/wya
この程度のしょうもない画像にいちいち必死に突っ込むって本当に大変だな
みんなこんなこと気にしてないぞ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PaE7Amqn0
>>24
MSレベルの企業がこのしょうもない画像を出してきてる状況がヤバいんよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cCbhnO5/d

これユーロゲーマーの記事だとカットされてるけど
全画像だと机もひでえんだよな

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7owuz3Vld
せめてモニター背面塗りつぶしとけよ
リズム天国みたいな絵だな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ox79B/wya
日本企業だったらこんなどうでもいい部分を必死に修正してるんだろうな
そして落ちぶれる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JPtlKNTr0
マイクソてほんとオリジナリティのない会社だよなぁ
何をやってもどこかのパクリ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jyUyT6Pf0
背面モニターで向かい合って打ち合わせできる先進的な職場アピールかぁ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rCA9YKfY0
これ批判してるやつは仕事できなさそうw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5hbMiVZg0
透明ディスプレイ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1wngG2D0

外人のリプクソワラタ

@GamepadUltra
No wonder it takes them 7 years to release games, they all work on the wrong side of the monitor.
“ゲームのリリースに 7 年もかかるのも不思議ではありません。すべてのゲームがモニターの間違った側で動作するからです。”

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGg7+dhX0
こんな恥ずかしい画像つけるぐらいなら文字だけで求人出せばいいのにな

引用元

コメント

  1. 直近のゲーパス赤字の捏造記事といい、FUDがどんどん酷くなってるな
    なんかどっかのプラットフォームで大きな発表あるんか?

  2. 間違い探しか? ちゃんとチェックしてから出稿しろよwww
    『なぜか笑介』にこういうネタがあったな。社名に入った「井」の文字が「丼」になったまま出稿しちゃった!みたいな。

    関係ないけど、AIさんはよくこういう間違いするよね。コントローラーとかまともに持った画像ができたためしがない。

  3. PSはゲームまともに作れなくなってるみたいですけどね

  4. どうでも良いミスとどうでも良い突っ込み

タイトルとURLをコピーしました