1: :2017/09/07(木) 18:17:33.62 ID:
しあわせ荘の管理人さん公式からPSVRの文字が全消去
2: :2017/09/07(木) 18:17:54.08 ID:
うわあああああああああああああああああああ
3: :2017/09/07(木) 18:18:12.87 ID:
どうしてこうなった・・・
4: :2017/09/07(木) 18:18:49.02 ID:
マジ…?
7: :2017/09/07(木) 18:20:14.35 ID:
>>6
「ヴァーチャルがリアリティ」の文字が悲しいな…
「ヴァーチャルがリアリティ」の文字が悲しいな…
5: :2017/09/07(木) 18:18:52.63 ID:
d3は元から糞ゲーしか出してないだろ
9: :2017/09/07(木) 18:20:39.93 ID:
switchも明日は我が身(笑)
12: :2017/09/07(木) 18:21:01.36 ID:
本体も全然売れてないし仕方ないのかねえ・・・
13: :2017/09/07(木) 18:21:44.20 ID:
VR元年とはなんだったのか…
14: :2017/09/07(木) 18:21:43.68 ID:
ファーストが頑張らねばな
20: :2017/09/07(木) 18:23:19.36 ID:
>>14
本当それ
本当それ
16: :2017/09/07(木) 18:21:58.07 ID:
あらら御器様のズリネタが…
17: :2017/09/07(木) 18:22:11.81 ID:
まあ、このタイトルはどうでもいいと思うけど
撤退かー
撤退かー
18: :2017/09/07(木) 18:22:17.54 ID:
すでにファーストも撤退してるようなもんだろ
19: :2017/09/07(木) 18:22:32.16 ID:
技術デモや体験版みたいなミニゲームばっかで終わるのかな
22: :2017/09/07(木) 18:23:48.42 ID:
カイジはそろそろ出た?
24: :2017/09/07(木) 18:24:38.02 ID:
去年元年
今年定年
今年定年
30: :2017/09/07(木) 18:27:38.03 ID:
バイオ7のノュトアヒーローで盛り返すだろう
そこまでわいの在庫も温存やで
大丈夫 また値上がりくる
そこまでわいの在庫も温存やで
大丈夫 また値上がりくる
31: :2017/09/07(木) 18:27:58.35 ID:
ゲーム画面見た感じ、VR向けっぽい印象だけどね
32: :2017/09/07(木) 18:28:48.24 ID:
新★任天堂ハードのせいで進化の邪魔ガー
35: :2017/09/07(木) 18:32:25.88 ID:
なぜ買わなかったんだゴキちゃん
36: :2017/09/07(木) 18:34:55.72 ID:
閃乱カグラも消えてるのか?
VRの表記がないんだが…
VRの表記がないんだが…
55: :2017/09/07(木) 18:51:56.07 ID:
>>36
カグラは元々表記ない
ゲーム説明ページに「VR対応も?」って書いてあるのと、プロデューサーが対応予定って発言してるだけ
カグラは元々表記ない
ゲーム説明ページに「VR対応も?」って書いてあるのと、プロデューサーが対応予定って発言してるだけ
37: :2017/09/07(木) 18:36:54.22 ID:
むしろFF15やKH3パターンで
PSVR2対応に移行してのではないか?
勝つる これは勝つる
PSVR2対応に移行してのではないか?
勝つる これは勝つる
42: :2017/09/07(木) 18:38:14.25 ID:
いよいよシャレにならないレベルの産廃っぷりにまで落ちぶれたな、去年の今頃のメディア総持ち上げ祭りが嘘みたいだろ…?
45: :2017/09/07(木) 18:41:50.89 ID:
そういやギャルガンVRすらPSVRには出てないのか
パンツゲーすら出ないとか末期だな
パンツゲーすら出ないとか末期だな
46: :2017/09/07(木) 18:41:53.44 ID:
参入メーカーのロゴのが沢山並んだ画像が虚しいな
まだ出してないメーカー何社くらいあるんだろ
まだ出してないメーカー何社くらいあるんだろ
47: :2017/09/07(木) 18:42:09.01 ID:
品薄商法にだまされ転売屋からボッタクリ価格で買ったユーザー哀れ
81: :2017/09/07(木) 19:16:48.04 ID:
>>48
このラインナップはどうなの…?
個人的にはグラスホッパーとフロム、次点でレベルファイブとスクエニくらいしかマトモなの期待できないけど
このラインナップはどうなの…?
個人的にはグラスホッパーとフロム、次点でレベルファイブとスクエニくらいしかマトモなの期待できないけど
49: :2017/09/07(木) 18:47:42.85 ID:
だって売られてねえんだもん
せめて在庫確保してから売り出せば?
どっかの延期ばっかりしてるゲームメーカーと同じでナルコス興味なんて一切なくなるよ
せめて在庫確保してから売り出せば?
どっかの延期ばっかりしてるゲームメーカーと同じでナルコス興味なんて一切なくなるよ
52: :2017/09/07(木) 18:50:24.59 ID:
>>49
PSVRはいまだに品薄だもんな
というか増産しようという動きを全然感じないし
PSVRはいまだに品薄だもんな
というか増産しようという動きを全然感じないし
51: :2017/09/07(木) 18:48:21.04 ID:
これ、新型携帯機だしても同じざまになるだろ
56: :2017/09/07(木) 18:52:54.32 ID:
クソゲーなので問題無し
57: :2017/09/07(木) 18:58:57.44 ID:
任天堂とSONYのソフト開発の大きな違いはSONYはJA以外はVR専用ソフト作りたくても各海外開発スタジオが皆力持っていて拒否されるところ。いつでも開発スタジオ全員で鞍替えするくらい朝飯前だから強権発動できない、情けないね
60: :2017/09/07(木) 19:01:16.74 ID:
steamの方のVRはソフトも出てるのに、
PSVRの死=VRの死みたいな印象操作やめてほしいな。
元から無理なスペックだったのに。
PSVRの死=VRの死みたいな印象操作やめてほしいな。
元から無理なスペックだったのに。
61: :2017/09/07(木) 19:01:30.59 ID:
あ、そういえばカイジの鉄骨渡りのやつって、
もう出たの?
もう出たの?
62: :2017/09/07(木) 19:02:11.24 ID:
>>61
出たよ
出たよ
63: :2017/09/07(木) 19:03:04.16 ID:
>>62
ゲームとしてはどうだったの?あれ
64: :2017/09/07(木) 19:04:19.08 ID:
>>63
すげー難しいって
すげー難しいって
70: :2017/09/07(木) 19:08:12.41 ID:
>>64
どうもありがとう。
歩くだけでゲームになるのかと思ってたけど、
難しいとは予想外だった。
66: :2017/09/07(木) 19:06:30.75 ID:
VR元年とはなんだったのだろうか…
72: :2017/09/07(木) 19:10:38.29 ID:
>>66
商業用に関しては元年と呼べるぐらいには飛躍したよ。
家庭用に関してはViveオキュラスPSVRの値下げ読みあいが始まってるから暫くは進化しないだろうな
商業用に関しては元年と呼べるぐらいには飛躍したよ。
家庭用に関してはViveオキュラスPSVRの値下げ読みあいが始まってるから暫くは進化しないだろうな
67: :2017/09/07(木) 19:06:37.63 ID:
低性能ギミックが流行るわけない
71: :2017/09/07(木) 19:08:49.73 ID:
撤退!わっしょい!撤退!わっしょい!
74: :2017/09/07(木) 19:11:38.13 ID:
サードもついに目が覚めたか
77: :2017/09/07(木) 19:14:09.74 ID:
PSVRに限って言えばVR専用よりVR対応のゲームの方がまともなの多いよね
78: :2017/09/07(木) 19:15:45.88 ID:
残念VR元年で断念でんねん
80: :2017/09/07(木) 19:16:30.23 ID:
https://twitter.com/happymanager_/status/806758727894253568
去年の12月8日の時点ではPSVRのロゴが大きく出ている。
去年の12月8日の時点ではPSVRのロゴが大きく出ている。
今は完全にPSVRのロゴは無い。
https://www.d3p.co.jp/HappyManager/
ここまであっさりPSVRを捨てるとはw
87: :2017/09/07(木) 19:20:57.59 ID:
>>80
捨てたって言うかタムソフトだからうまく出来なかったって方がありそう
捨てたって言うかタムソフトだからうまく出来なかったって方がありそう
91: :2017/09/07(木) 19:22:52.15 ID:
>>80
これは普通にモデリングの時点で失敗だろw
これがひだまり荘なら買うのに
これは普通にモデリングの時点で失敗だろw
これがひだまり荘なら買うのに
106: :2017/09/07(木) 19:42:59.43 ID:
>>91
キャラデザがきらら系ならどんなクソゲーも神ゲーになるのに
キャラデザがきらら系ならどんなクソゲーも神ゲーになるのに
82: :2017/09/07(木) 19:17:14.83 ID:
VR山ほど生産して
小売りにワゴンやまづみになるぐらい出荷してしまえばいいのにね
小売りにワゴンやまづみになるぐらい出荷してしまえばいいのにね
86: :2017/09/07(木) 19:19:13.15 ID:
>>82
小売り「殺す気か!」
小売り「殺す気か!」
83: :2017/09/07(木) 19:17:31.55 ID:
やはりこうなってしまったね
85: :2017/09/07(木) 19:19:00.73 ID:
VRじゃないならそれこそ普通のギャルゲーでよくなってしまうんじゃないのこれ
88: :2017/09/07(木) 19:21:05.76 ID:
そろそろソニーがVR業界の未来を潰す焼畑を始めるから見とけよ見とけよー!
89: :2017/09/07(木) 19:21:10.56 ID:
バンナムも自社のVRアミューズメントが当たっちゃったからもうコンシューマーやる気なさそうやな
94: :2017/09/07(木) 19:27:40.15 ID:
撤退するほど参入してたのか?
97: :2017/09/07(木) 19:31:15.01 ID:
1年持たずに死んだってのはすごいな
まだキネクトのがマシだったっていう
まだキネクトのがマシだったっていう
98: :2017/09/07(木) 19:32:32.90 ID:
>>97
あっちはキネクトの商用利用も多少なり進んでるからな
VR自体は商用利用されててもPSVRが商用利用されてるかというと…
あっちはキネクトの商用利用も多少なり進んでるからな
VR自体は商用利用されててもPSVRが商用利用されてるかというと…
99: :2017/09/07(木) 19:36:27.26 ID:
バーチャルボーイから
何も学ばなかった結果がこれだよ
何も学ばなかった結果がこれだよ
100: :2017/09/07(木) 19:38:37.62 ID:
PSVRは新しいデバイスだから6万円は安いって言ってた人達は今はどんな心境だろ
一年で撤退したのは早すぎないか?プレステ3みたいに10年やればワンチャン来るかもしれない
と言うのも6万円あればwiiUが3台
switchも二台買えるぐらいの大金ですからね
PSVRは元を取るぐらい遊ばれたのでしょうか?
wiiUは五年で撤退してしまったけど稼働率で言えば
今でも現役で遊んでいる人達がいるわけですし
一年で撤退したのは早すぎないか?プレステ3みたいに10年やればワンチャン来るかもしれない
と言うのも6万円あればwiiUが3台
switchも二台買えるぐらいの大金ですからね
PSVRは元を取るぐらい遊ばれたのでしょうか?
wiiUは五年で撤退してしまったけど稼働率で言えば
今でも現役で遊んでいる人達がいるわけですし
103: :2017/09/07(木) 19:41:18.06 ID:
>>100
元々それくらいの金がキツイ人は買ってないんじゃない?
俺はvive買ってからはPSVRほとんど起動してないけどその時は楽しんだから別にいいかなってしか思ってないし、今なら売れば4万くらいは戻ってくるんでないの
元々それくらいの金がキツイ人は買ってないんじゃない?
俺はvive買ってからはPSVRほとんど起動してないけどその時は楽しんだから別にいいかなってしか思ってないし、今なら売れば4万くらいは戻ってくるんでないの
105: :2017/09/07(木) 19:41:42.00 ID:
>>100
PCで使えるからPS4が死滅しても大丈夫です
ミク関係は出しきったし
PCで使えるからPS4が死滅しても大丈夫です
ミク関係は出しきったし
102: :2017/09/07(木) 19:40:11.94 ID:
出る前はやたら持ち上げられてたのに出たらほとんど即死って巨神兵かよw
108: :2017/09/07(木) 19:47:29.60 ID:
>>102
子供の頃なんで早すぎたのに腐ってるんだろうと思ったものだが、こういうことか。
子供の頃なんで早すぎたのに腐ってるんだろうと思ったものだが、こういうことか。
104: :2017/09/07(木) 19:41:20.69 ID:
GTで凄いことやってこれから出すソニーのソフトは当然全部対応させるんだろうな
まさかサードに無茶させた挙句自分たちはチョロっと試して終了みたいなことしないよな
まさかサードに無茶させた挙句自分たちはチョロっと試して終了みたいなことしないよな