GOTYはいつから信頼がなくなったのか

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UOEdTX5A0
って任天堂ファンが叩いてたけど
ドンキーが出た途端GOTY確定とか言い始めたの笑えたよな

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SUqY7AYM0
>>1
信じるって何だよ
どのGOTYも人の意思だぞ
神の啓示みたいに思ってんのか?お前馬鹿だろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1cA4Lsb/0
>>1
そいつGOTY信者って言われてたぞ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wYnULI/r
>>1
信頼は最初から特に無いけど
ネタで騒いでるだけよな
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ldW+qMpL0

>>1
2018年ぐらいから徐々に怪しくなった
急に最多受賞とかいう意味不明な話が飛び出したし
それまでは4大GOTYの大賞が世間の話題だったのに

そして一般ゲーマーはもうGOTYと言ってもなんだっけそれと言うようになった(実体験

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YoLQ9JLP0
ラスアス2辺り
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PhmALwFr0
>>4
何で最後のケツ穴2なんだよっていうね
どう考えてもGhost of Tsushimaだった
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LlDVvsGQd
>>4
そもそもラスアス1も敵挙動バグってたし可怪しなゲームだったよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xILlDc+70
switchのゲームが候補にすらあまりならないから
任天堂信者さんが発狂してるだけだな
販売本数じゃなくてゲームの内容でゲームを評価すると
switchのゲームは評価が低いゲームが多いって事実なだけだぞ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9OONUwme0
>>6
ブレワイ、マリオデは最高記録だけど…?
変なの見えてる?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u7GD/JY/0
任天堂なんかにとらせたから煩いのが付きまとうようになった
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z/tOnHcO0

>>22
任天堂の一流のゲームなんかだしたから他の価値こわれちゃったね。

ブレワイもマリオデも世界最高クラスの点数だし

あれで悔しくて点数上げまくったアホ共が増えた

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TSmVMJAj0
バナンザは良いゲームだけどgoty受けしなさそうな気がする
ノミネートはされるんだろうけど大賞は33の方が近そう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H+wn9qX40
>>24
33ワニはきな臭いところあるしまぁ出来レースで取るだろうな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tUmTX3F50
ゲームに限らず、日本人ってあんまり賞取ったから見よう、買おうってならないよな
海外のトレイラーだと、どこどこのレビューで何点取ったみたいなのを公式が出すのが普通だから、逆に海外ではそういうものに引っ張られる人が多いんだろうな
日本のユーザーがものの善し悪しを判断できると言うよりは、単に権威がどこにあるかの違いだとは思うけど
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dxg6eYZi0
>>29
海外でもGOTY信じてる奴おらんと思うぞ
ラスアス2炎上の本場は海外だし
どんな賞も時間が経てば腐る
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJdNI6C1M
>>29
日本人は、みんなが買ってるから買う、って価値観でしょ
だから任天堂一強な世界に類のない異常なゲーム市場になってるワケだ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EB0i4i2uM

>>36
皆が買いたくなるソフトを作らなきゃ駄目なんだ
皆が買う、だったバイオもモンハンもFFも
皆が買わない、になってるやん

欧米で売ることを重視して日本人の好みから外れちゃったゲームが買われないってだけ

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ObmZSxk70
4大GOTYとかいう大嘘
ニコ百に書いてあったのファミ通とかが使いだしたせいで外人にまで逆輸入で広まってて笑える
ブレワイとったの適当にゲーム板がいってただけなのに
スカイリムの時だれもそんなこといってないだろ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ri1gfAhg0
>>31
スカイリムの頃は3大GOTYだったしFALLOUTやこの辺の頃が一番盛り上がってたまである
GOTYエディションの全部入りソフトが発売されてたのもこの頃
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vh5O7BUX0
突然出てきたバルサンにティアキンが負けてGOTYが取られた時は任天堂ファン君の顎が外れてた
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5zX/WobR0

>>44
そりゃPCのバルダーズゲートは面白かったしな。
俺もやってたよ~面白かった。

プレステのmod無しの劣化版でイキってたソニーファンのせいでバルゲーのイメージ悪くなったから最悪だよ。

バルゲーの劣化版のバルサンなんか消えてほしいわ。

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzsHOHDWH

redditでは差し替え元が全部ソニーソフトだったという

アストロ→ヘルダイバー
ラスアス2→サイパン
GOW→RDR2
アンチャ→スタデューバレー

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wsXoBt8f0
アストロボットはマジで謎
マリオのパクリをソニーに出したらスゲー!!とか絶賛されて
でも全く売れてないとかいう
グラビティデイズ2がファミ通アワード大賞とった時と同じソニーの献金が全てだとわかってしまった
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OKpYo/9V0
>>57
アストロボットに関してはそもそもVRタイトルとして超絶評価されてたゲームだったのに
そんなVR出身のゲームタイトルですらPSVR2から逃げ出しちゃったことなんだよな
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dL6zp4wo0
>>57
じゃあお前は去年は何だったら満足なんだよ?
悟空、メタファー、どれもパンチに欠けるだろ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0aaf3llJ0
任天堂が取れないと信用が落ちるらしいw
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WtpguVhA0
BG3は面白かったし妥当だと思うけどなー
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eqtGydF90
>>64
万人受けでないニッチジャンルの一部の声だけでGOTY取れたことがまず異常
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tiwTvufL0
PSに出てるゲームが受賞するのが気に入らないってこと?
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R0rUnm0n0

>>68
選ばれてるラインナップで妥当かなと思えたのはオーバーウォッチ、ブレワイ、God of War、It Take Twoくらいだわ

後のは他にもっといいゲームあったろってラインナップ

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFTw9jHP0
>>70
BG3面白かったしGOTY取っておかしくないと思ったけど他なんかあったか?
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xfIWxN+o0
ゼルダブレワイがホライゾン差し置いて受賞した時だろうなw
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z7QttSYg0
>>79
なわけない
ブレワイが獲ったのは世界満場一致で妥当
それまでのOWの歴史を塗り替えたから
基本PS忖度になりがちだし
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SknnOsIp0
俺の中でGOTYは2011までが納得
それ以降はそれまでに出たゲームのアレンジやシステムの寄せ集めみたいなもんで驚くものは何一つ無い
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uEldr7tF0
>>80
2012年は大荒れの年だったもんな
インディが入り始めたりおかしくなった最初は確かにこの頃
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmJjG86J0
2021年のit takes twoだって周りで誰もやってねーのにgotyだからな
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vCrkNcAeM
>>92
そんな勢いよく友達いない宣言しなくても…
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1m+1s3m70
バルターズゲート3は過大評価過ぎだな
あれはただの運ゲー
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1vUbzcFCa
>>95
ターン制RPG全否定やめろ

引用元

コメント

  1. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UOEdTX5A0
    って任天堂ファンが叩いてたけど
    ドンキーが出た途端GOTY確定とか言い始めたの笑えたよな

    お前らファンボの惨めな行動にずっと笑ってるよこっちは

  2. 受賞したゲーム作った人たちよりその年何も出してない監督の方が大事だもんな
    そりゃ信用なんかないよ

  3. 元々PS忖度で賞でしかなかったのにブレワイが格の違い見せつけちゃった結果、翌年からPSW大発狂で更に無意味になるという

  4. 46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5zX/WobR0
    >>44
    そりゃPCのバルダーズゲートは面白かったしな。
    俺もやってたよ~面白かった。
    プレステのmod無しの劣化版でイキってたソニーファンのせいでバルゲーのイメージ悪くなったから最悪だよ。
    バルゲーの劣化版のバルサンなんか消えてほしいわ。

    modデーw
    ゲームそのものは大したことないってゲロってるという、まさに語るに落ちるだよな
    本当にPCゲーマー様wはmodでお人形遊びがばかりでゲームを遊ばないよなw

    で、いつもここのパターンで日本語が読めないから、これをプレステの肩を持ってるとbad連打なんだろうなw

    • 余計なコメントしなければいいのに
      自らそれになりたいの?

    • 自分の主張に自信が無いからbad入れられること前提で保険掛けときゃ無敵だと思うその浅はかさにbadですわ
      なおこのコメントに反論しなかった場合は認めたとみなし、反論やbadを押した場合は見事に言い当てられて悔しかったとみなします

    • いらんこと言わなきゃこっちもGOOD押せてやれたんだがなー!
      あーあ残念だなー!余計な一言でBAD入れられるの可哀想だなー!

  5. どう考えてもラスアス2
    ツシマなら誰もが納得してた

    • ラスアスもだけど小島のデスストが出たばっかなのに
      ノミネートされてたりして忖度がひでえなってなった

  6. そもそも日本人の感覚とは違うから海外の賞は意味ないんだよな

  7. 36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJdNI6C1M
    >>29
    日本人は、みんなが買ってるから買う、って価値観でしょ
    だから任天堂一強な世界に類のない異常なゲーム市場になってるワケだ

    ならGOTY獲ったから買おうってなる価値観も
    誰それな権威が良いってみんなが言ってたゲームだから買おうって事で
    結局、同じ事じゃねーか

    流石はゲームをしないファンボにしか考えつかない、破綻の極致だこと

    • どこをどう切り取っても頭の悪さが露呈するのがファンボくんの特徴だからね

  8. ワロスレビューとファミ通アワードという失敗例を知ってるからな

  9. 任天堂「WINNER!」

    wwwww

    • あっ、WINNERには「受賞者」という意味もあることすら分からない脳味噌ゴミクズ君だ!
      ファンボーイって頭が悪ければ悪いほど偉いってルールでもあるのかってくらいに馬鹿アピールに余念がないね!

      • 「部門名 + WINNER」表記だったから完全に受賞の意味で使ってるんだよな

    • 調べりゃわかるはずなんだけどWINNERには「受賞者」っ意味もあるからね?
      任天堂アンチしたくて堪らないのは理解してあげるけど余り頭悪い発言しちゃ駄目だぜ?
      君がアンチ爆撃に使ってるPCやスマホは何の為にあるんだい?
      少しは調べようよ・・・

    • あんなに世間から侮蔑や嘲笑を受けたのにまた同じミスをしてるよw
      ファンボは本当に何でも直ぐに忘れるねぇw

  10. バルダーズ自体が悪いんじゃないけど、前後の選択傾向と違い過ぎてなんかなぁって…

  11. 今は亡きKOTYのほうがまだ共感を持てたぞ。

    • KOTYは駄目や!アレ持ち上げとるのはYouTubeキッズとか元ニコ厨やろ
      そもそもアレ、昔はファンボや西君みたいなのが「俺の嫌いなシリーズゲー」を選出したり期待ハズレだったガッカリゲーを挙げる所だったじゃん
      そこから有名タイトルはノミネートから外す八百長が起こり微妙ゲーばかり擦る場になってオワコン化の流れやんけ!

      • 権威付けにしか使えん、評価にまったく共感が持てないGOTYよりマシ。

        >YouTubeキッズとか元ニコ厨やろ
        無意味なレッテル貼りもやめてもらっていいだろうか。
        猛虎弁で書き込んでるんで自虐なのかもしれんが。

    • まあ嘘や工作ありきの美辞麗句よりは本音の罵詈雑言の方が事実真実を含んでるのは間違いないでしょうよ

  12. 企業が宣伝に使いだしたらもう胡散臭い

  13. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xILlDc+70
    switchのゲームが候補にすらあまりならないから
    任天堂信者さんが発狂してるだけだな
    販売本数じゃなくてゲームの内容でゲームを評価すると
    switchのゲームは評価が低いゲームが多いって事実なだけだぞ

    それってGOTYを得るのは一般受けしないニッチな内容のゲームが受賞するって言えるんだけど

    まぁ当たってるんだけど

    • 自称映画評論家様からは散々な評価だったけど歴史的大ヒットになったマリオ映画もそうだけど
      実際にそれを買ったり観たりする客の感覚と著しく乖離してる評価ってのは参考にされず唾棄されて終わりなんだ
      まぁGOTYの場合はそもそも大多数のユーザーに存在すら認知されてないんだけど

タイトルとURLをコピーしました