今でも任天堂ファンってSD Expressしか使えないことをどうも思わないの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DIhiObNkr
簡単に商法とか引っかかりそう

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5s7MWQao0
>>1
ソニーファンは専用メモリーカードずっと使っていた先輩だろ?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZAidKlX0
>>1
PS1、PS2、PS3、PSX、PSP、PSVがそっちを見てる
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a1AwQZSO0
>>1
別に独自企画じゃないんで…
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tRz8rAb/0
>>1
商法とか引っかかるって
なんか法律違反してるの? おまえ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pWGvskjq0
明らかに金儲けしかないやん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hpcqu+060
>>2
おまえ、金儲けに興味ないから無職なの?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQF8wOJ00
>>2
ソニーの専用メモカは正にそれだったな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DIhiObNkr
分かってるけど後を引けないの?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oKWPDbs00
>>6
PSで専用メモカ使う時は後引けなかったの?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1G7W8n530
>>6
後を引けないってなーに?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wD+2qEw70
>>15
分かってるけど後を引けないの?
って自分で言ってたのになーにって意味わかってなかったの?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TARObXg50
>>15
すまん間違えた無視してくれ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2JwZlEob0

読み込み速度を早くするために仕方ないんだよね

これは、PS5のSSDも何とかって規格しか使えないのとちょうど同じ理由だと思いますが

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:idFFsNhK0

韓国大好きだからなんなら嬉しいんじゃない?

買って韓国も任天堂も応援できるんだし

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IH+C5+Ag0
>>18
韓国軍に寄贈してるプレステとは格が違うよな。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vTB0iqGJ0
>>23
ソニーがー!
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZAidKlX0
>>18
PS5はSSDがサムスン製で
増設もサムスン製以外はサポート対象外だけど
それも韓国応援だったんだね
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:36rwo84t0
>>18
SD Expressはサンディスクも出してるんだけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vaYBGkWM0
後に引けない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1G7W8n530
>>27
正解
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WOevSC0mM
xperiaで使えるってのがなんか笑った
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9spJZDwq0
>>29
Switch1でだって使えるよ
速度はUHS-Iの速度になるけど
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFWsPKYa0
PSPのメモリースティックDUOとかいう専用規格はどうなの?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9spJZDwq0
>>36
VAIOやサイバーショットでも使えたから
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LZXRMEoJ0
MicroSDEXの話ししてるのにソニーがーとかいう奴ら怖くね?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+5riLQr0
>>41
話の流れは
SDex→専用カードはクソだから任天堂はクソ!→PSってずっと専用だからクソだよね

SDex→サムスン→任天堂は韓国→任天堂に韓国要素ないよね→韓国要素といえばソニー
って
どちらもアホが任天堂のネガキャンしようとして自爆しただけだから
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wk2EiRFT0
それを言ったらPS5もHDDじゃなくてSSDしか使えない事どうも思わないの?
って言ってるのと同じじゃね?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:idFFsNhK0
>>51
マジで意味不明
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LAA85e0B0
現状Switch2位しか使える機器無いけどSDカードの新規格で
サンディスクやSamsung以外でもSD Expressカードを各社が出してきてる辺り
対応機器そのうち増えると思うけどな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:idFFsNhK0
>>61
蝉族と同じ低品質ハズレ個体を流量してるだけ
元が大量に作られないと数が出ない
そして大容量はやすくなりにくい
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLMGJaf10
ドックからSSDへの接続を制限する独自のクソ仕様
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E9E9m4qT0

無駄に高いし

本当は普通のSDとかでも動くのにそうなってないのが気に食わんね

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m7LrEkr90
>>72
いや読み込み速度遅いとテクスチャ貼り遅れとか出るんだろ
ワイルズもHDDから起動したら恐ろしいホラーになってたやん
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5qdLHyo0
1T1万切ってきたな
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:906jzBdv0
M.2 2230のSSDに対応して欲しかったけど、
大きさと消費電力的に厳しかったんかな。
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PXS7G0r20

>>83
どちらかというとPS5の様に自身で仕様に合うM.2 SSDを接続してねっていう
PC的なユーザーを突き放した増設方法を選びたくなかったんだと思う
Xboxの方はそれを懸念してCFExpress規格の増設ストレージを用意した訳だし
ただストレージの増設に関しては丁度いいSSDを自分で探して付けろのPS5が結果として正解だったけど

まあSwitch2ではその方式は選べなかったと思うよ

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:38XNh/rU0
>>83
熱では?
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1LewOIBu0

カメラ界隈の記録メディア戦争に任天堂という大援軍が現れたのよ
先陣切ったCFastは死亡、ソニー・ニコン連合軍のXQDは敗走、CFex軍と
SDex軍がにらみ合ってる所にSwitch2という天使の兵隊が現れた

カメラ的にはCFexの方が扱いやすいんだけど、数が出るSwitch2に採用された
SDexが勝つだろ

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t7h8aq9Q0
>>96
デジカメ市場そのものが死に体なのになるわけ無いだろこのアホウw

引用元

コメント

  1. 61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LAA85e0B0
    現状Switch2位しか使える機器無いけどSDカードの新規格で
    サンディスクやSamsung以外でもSD
    Expressカードを各社が出してきてる辺り
    対応機器そのうち増えると思うけどな

    Switch 2だけでも結構な需要になると思うが、他の機器はexpressの速度を必要とする需要が乏しいから難しいだろう

    • 一眼レフの連射撮影のあとに確認が即できそうな規格は需要めちゃあると思うしすぐ追従してくるだろうな

      • 一眼カメラにmicroSDは小さすぎて使わんし、既にCFExpressが主流な時点で速度的に取って代わるのも無理じゃないかな

  2. 専用規格じゃないでーす

  3. 本体容量の256GBでも結構な量入るし、俺はそれでも足りないから買うかなって思ってるよ

    スマホだと買い替えしかないから後付けできるのはいいよね
    PS5は外付け買ってもデータのバックアップしかできないからマジで意味ないし
    なんでこういう仕様にしなかったんだろう

  4. PSみたいに独自規格オンリーにするような所が金の亡者と言われるのはわからんでもないが
    自分の所で作ってない汎用規格を採用する事がどうやって金儲けに繋がるんだ?
    認知がが歪んでないか?

  5. Vitaの悪口やめろよ

    • VITAは惨めすぎたね
      そもそもVITAメモカはSONYのメモステの最小独自規格のM2の再生品、負け規格の産廃在庫を無理矢理再利用しただけ
      古いから速度も遅いしSONYお得意のぼったくりで滅茶苦茶高い

      • 時代の都合もあるけど、あの専用メモカ無いと起動さえ出来ないソフトがローンチタイトルに入っていたって言う事実も恐ろしいよね

  6. 奴らのswitch2へのネガキャンは尽くPSへのブーメランにしかならんというね

  7. 98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t7h8aq9Q0
    >>96
    デジカメ市場そのものが死に体なのになるわけ無いだろこのアホウw

    デジカメには業務用として消えない需要があるんだよこのアホウw
    そのうえ一般向けの販路を確保して流通価格を下げられたら勝ち確だっての

  8. 相変わらず、ファンボは傍から見ると支離滅裂な事でマウント取ろうとしてくるよなぁw
    一日中ネットに張り付いて醜態晒す暇が有るなら、少しは現実に触れて一般常識を身に付けろよw

    • それが無理だからファンボなんてもんに身をやつしてるんだろ
      現実に身を晒せば5分で肺が腐っちまうような連中だぞ

  9. 83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:906jzBdv0
    M.2
    2230のSSDに対応して欲しかったけど、
    大きさと消費電力的に厳しかったんかな。

    自称コアゲーマーのPSユーザーですらSSD取付に失敗してる事例があるのに、子供や一般ファミリー層も多いSwitchでやらせたら阿鼻叫喚な事になるのは目に見えてるから挿入するだけのSDなんだろ

  10. 音が良くなるmicroSDカードなんてのがあったよなぁ
    ソニーって会社が出してたんだけどさぁ

    • アレってまさに信者ビジネスだよねw
      音質のためにマイ電柱たてたり、自分で発電した方が良いよね

    • PS5に内蔵されてえる「魔法のSSD」もそれ系だったなw

  11. xboxが使ってるCF Expressも叩いてたよな,こいつらw

  12. 開発費インディーレベルの桃鉄で9000円取るとか頭おかしい。分割商法もだけど任天堂に一気に印象悪くなったわ
    前作が大成功したから内部の無能が「強気価格でも客は買うっしょwww」みたいなノリになったんだろうなw
    というか任天堂がやってる複数バージョン詐欺みたいなことをサードまでやり始めたし親がバカだと子もバカになるのね
    そんなバカに搾取される信者は更にバカだよ。普通のユーザーが逃げるのが当たり前。
    普通に見たらポケモンの任天堂商法がどれだけ異常かわかるやろ?
    普通のユーザーが可哀想。まぁそれで普通のユーザーは逃げて信者しか残らないしちょっと批判すれば信者が攻撃してくるからまともなユーザーなんか居ないけど。
    ほんま金稼ぎだけ一生懸命でゲーム内容はお粗末なんやから救えない

    • 今日はその主張で1日張り付くのか?
      毎日毎日本当に惨めに過ごしてるな

      管理人もさっさと楽にしてやれよ
      さっさとブロックなりして

      • 恐らく管理人はちゃんと対応して規制かけたりアク禁止したりやってると思うよ
        ただあいつらは頻繁にIDや端末どころかIPやプロバイダすらも変えて海外プロキシも駆使して書き込んでるから基本イタチごっこなんよ(同じように荒らされてる他所のブログの管理人に暴露されてる)

        ホントここまでして個人ブログ荒らすのに執着するのはマジでホラーでしかないわ
        仮に業者が仕事でやってるとしても普通の神経じゃとてもできないからどの道狂人なのは変わらんけど

    • レジェンズシリーズに謝れ

  13. あん? Switch2が買えたら考えるよ

    必死になって叩きどころを探しているみたいだけど・・・楽しいかい?

    • ファンボーイ「たのちい!!!!!!💢」

タイトルとURLをコピーしました