ゲーミングPCに移行して初めての夏、GPU75℃で熱風が噴出して部屋がアツアツクソワロタ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ioOB2x1z0
さすがにこれにはオジサンびっくりしたわ
CPUは60℃台だったけどケースもアッツアツだしこんな中でゲームなんてやめたよね

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F3k5WVXy0
>>1
PC買うお金あったらエアコン買えるよね?
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9kBRpKP0
>>1
あーこれはPC持ってないですわ
ゲーミングじゃなくてもCPUは余裕で70℃行きますよ?ノーパソですら
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ReaXH+EV0
>>1
俺も夏はてか室温22度超えたくらいからPCではゲームしないよ
無理
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fcBO/KcQ0
冬の暖房代は浮くんだからその分夏はしっかり冷房つけるんだぞ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ioOB2x1z0
>>4
冬はすでに遊んだけどそこまで暖かくはならんかったぞ?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WjUXbXGp0
switch2もUMPCも熱い
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ioOB2x1z0
>>6
XSXも持ってるし上から熱風出てくるけどゲーミングPCに熱さはなんか別次元だよな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+p5hqhxy0
暑いとクラッシュするよね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1igGhp0br
すまん夏場はやってないw
冷房つけてもやる気起きん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ioOB2x1z0
>>10
やっぱそうだよなーこれ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:epTLwrQM0
うちは隣室にゲーミングPC置いて襖で隔離してる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cT5fJwlU0
>>21
周りに氷置いて冷やしてそう
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yV3EB1B20
>>30
あれは冷静に考えると箱出しのスパコンでゲームなんかできんのかよと思う
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scFOD7HI0
水冷でも空冷でも
よほどクソみたいなファンとケース使ってなけりゃアツアツなんてありませんけど
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ioOB2x1z0
>>22
え?ちゃんと温度書いてるけどヨメナイ?
その温度がどの程度の熱さかもワカラナイ?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scFOD7HI0

>>24
ん?もしかしてGPUとCPUの温度の風出てくるって思ってる???

まさかだよね?

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ioOB2x1z0
>>27
ああ、なんだエアプなのかキミ草
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scFOD7HI0
>>31
この人PC持ってないね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:STq5QG7J0
え?
CPU温度に近い熱風が外に排気されてるとか思ってんの?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scFOD7HI0
>>41
そう思ってるんだよこのバカw
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:STq5QG7J0
>>43
すごいね
CPUファンの熱伝導率100%とか
物理法則越えてきてる発想しちゃうのか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DhxiQ66Q0
70度台なら正常だろ
グラボは使用率90%以上温度70度台がデフォだからな
エアコンは普段より一度だけ下げれば大丈夫じゃね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ioOB2x1z0
>>44
ねー
もう相手するのやめたわ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8pttqs/q0
「えっ、ゲーミングPC熱くて怖すぎ!PS5買おうっと!」
こんな感じでいいですか?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lnKXX1GW0
まあ全部嘘の貧困ソニーファンなんですけどね
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:69yuDhzaM

>>57
嘘認定するやつがエアプ

PC自体はこれくらいは想定内だから問題なし
ただ部屋は普通に熱くなる

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5AFWckoa0
今どきはCPUもGPUも90度が普通だが
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MuAQXuQl0
>>81
なにそれ?PS5の常識なの?
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9rgBqEbVM
>>84
GPUは盛りすぎだが
CPUは普通に表面温度90は行くよ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7xQtY8zA0
まる5年フル稼働してるが一切壊れもせず真夏エアコンなしでも落ちもしないXSXは神ハード
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1ziEn1h0
>>85
どうせ北海道に住んでるみたいなオチだろ
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4TgQemS0
CPU温度75℃は割となるけどGPUはもっと低いし排熱が気になった事無いなぁ
ryzen9950Xと5070ti
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btx4Dk9t0
>>91
それはGPUを活かしきれてないだけだと思うw
CPUのが高いって草
AMD信者ってこんなのばっか?
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zpc8r1OG0
>>94
便とか使ってそう
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BjTNBivC0
けどXBOXなんて誰も欲しがらないじゃん
PCは欲しがる人はゴマンといる
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a6ELgY2o0
>>93
XSXは日本ですらPS5 Proより売れてるぞ情弱

引用元

コメント

  1. ファンボーイの頭が悪すぎて草
    せめて調べてからネタを振れ

    • 小学生くらいの時ってさ、なんも分かってなくても頭がかあっとなって勢いで嘘ついてたやん
      古くは「俺、ドラクエ4でエスターク仲間にしたもんね!」とかさ

      つまり、ファンボはあの時から何にも変わっちゃいないのよ

  2. 室温30で75まで上がるなら逆説的に室温20の時点で65まで上がるからなw

  3. 大きくても14cm程度の排気ファンぶん回して部屋が温まったら効率良すぎるだろ
    とはいえワンルーム3畳住みなんだよとか言い返されたら経験ないから何も言えん

  4. 87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1ziEn1h0
    >>85
    どうせ北海道に住んでるみたいなオチだろ

    ファンボは引き籠もりだから時事ネタを知らんのだろうけど、今年は北海道も熱波がヤバくて少し前にニュースになってなかったっけ?

    • 沖縄より北海道が暑い日なかったっけ?

  5. 60℃とかどんだけの熱風が出てるんだよ・・・
    なんかガチもいるけど
    PSユーザーはファンとか使わないで動かしているの?ある意味凄いね
    まぁ使ってなかったらもっと上がってそうだけど・・・

    つーかPS5の背面を触れてみろよ・・・ゲームしてないのにどれだけ熱風がでているか

  6. 5090君「燃えなきゃ無問題っ!」

  7. 21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:epTLwrQM0
    うちは隣室にゲーミングPC置いて襖で隔離してる

    俺も似たようなこと今年からしてるわ
    ファンの音もしないから快適
    まぁ異変に気づくのも遅れそうだから
    GPUとCPUの温度は常に表示させてる

  8. 四畳半エアコンなしの部屋なのかな?

タイトルとURLをコピーしました