ここまで悲惨なソニーがハード撤退しない理由って?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8oBfF0xj0
プライド?
意地?
任天堂への嫌がらせ?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gnI9TqqC0
サードの動き見てるともう撤退通達されてそうな悪寒
FF7RはSwitch2で再出発なんて発言ソニーが許すとは思えんし
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qoh10dAH0
任天堂ファンって思考能力ないよな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZuYn0jy0
事実上の撤退宣言したばかりだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8kVrXgYf0
世界トップの利益なんだが
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vPtfSvnq0
国内は撤退してるだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Gql/TMxd
逆に考えるんだ
もう撤退したからヨンケタン30-0なんだ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LV5sgYEl0
???「決算は大勝利なんですけどおおおおおおおおおおおおお!!」
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDqudExP0
プレステが撤退したらAAAサードはMSに流れるだけだよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5gv01ejX0
今が一番絶好調では?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bu0MQ96h0
ゲーム開発を中止したり、スタジオ閉鎖や大規模レイオフで投資をやめた結果利益が爆上がりしてるように見えるのを「絶好調」と表現するのはね…
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LA2EWbi50
ソフトだけ作ればええし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B/MACUQ10
1億台売れるのに撤退するわけないじゃん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCKtOotGM
So○yGトップは
ゲーム事業もできればハードは止めて
低リスク・手離れが良いコンテンツビジネスに
全振りしたいと思ってるだろうね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bFvkFXPZ0
いくら現実逃避しようとももうソニーの上役が事実上の撤退宣言してんだから意味のない妄想もたいがいにしとけ
ただの頭がアレな奴でしかない
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OHaxNKuq0
過去に撤退していったハード知ってればPSは普通に成功なのは分かるかと
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCH0G1sg0
クソデカスマホは儲かるから
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRs0MpMC0
ヒント:Vita
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WBL1/BcUd
中古市場にあふれかえるPS5本体
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xkfzb4Bk0
ロシア市場に溢れかえるすいっち2
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OmdA7Cnp0
SCEは消えたから
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xwyGunYkd
正直任天堂もソフトメーカーになったほうが利益は上がりそうだよな
ハードはもう部品が高すぎてアカン
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jsAY4ZKO0
ファミ通だけ見てると認知が壊れる例
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pBvMit0D0
箱が撤退しないんだから余裕だろ🤣
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Btw2V+Np0
セガとか可哀想だよな
意地でも撤退しない相手と戦ってたんだから
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESBVyg8q0
ソニーさんはまずPS5でSwitchの販売数を抜くところから始めようや
ダブルスコアつけられてるのに売れた儲かったとかチャンチャラおかしいから
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TGLjhCdh0
PS5の時代から一気にゲームは基本マルチになったんだから、ハードが売れない時代に突入したわな
スイッチが売れたのは事実だけど、スイッチ2が今の時代1億いくかといったらいかないんじゃね
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l0xakbuJ0
今整理中
SIEがSEPSに名前を変えたら完了と見ていい
ジャパンスタジオの整理を評価されて重役に昇進した小寺氏だが、ゲーム事業そのものの整理をする事になるだろう
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yp02kGp50

私…撤退しないので

任天堂
売上高 5723億円
営業利益 569億円

ソニーゲーム
売上高 9365億円
営業利益 1480億円

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B/MACUQ10
ソフトメーカーになればいいって良く言うけどさ
カプコンとかあれだけ売れてるのに
売上高も営業利益もショボいじゃん
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7x+VV/8u0
貧困層と中国人向けに中華ソシャゲ専用ハードとしてやっていくのが一番いいんじゃね
そのおかげで儲かってるみたいだし
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JD8HmbLE0
クソゲ出しても売れまくるバンナム最強でよろしいか?
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mOI+b7pFd
グループで一番利益出してる事業切る経営者なんかこの世に存在しない
ほんと任天堂ファンって自分の脳内の妄想(ソニーはゲーム事業失敗して悲惨なのに撤退しないのはおかしい!)だけで生きてるな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:16hx+4760
日本捨てるだけで大好調決算になるんだから
辞める理由ないだろ
和サードと日本小売りと日本ソニーファンが死ぬが
ソニーとしたら知ったこっちゃないからな
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/z1/S2mb0
撤退しなくてもいいが次いくらで出すんだw
そこら辺からして詰んでるわ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NcI2n3qP0
XBOXなんて売り場がどこにあるかわからないもんな
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vn5Jzzmd0
まぁするかしないかは置いといて
仮に撤退しても困らんな
PCとXBOXと代わりはいくらでもいる
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WtvPwxJdd
ガチレスするのもなんだが無くなって一番誰も困らないゲームハードはXBOXだろw

引用元

コメント

  1. この会社はソフトが売れなくてもハードが売れたらそれでええねん

    このコメントへの返信(1)
  2. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8oBfF0xj0
    プライド?
    意地?
    任天堂への嫌がらせ?

    スレ立てておきながら1レス目で終わらせるなよ

  3. 十時さんがどう判断するかは知らんが一応9300億の売上があって黒字でもあるからしばらくは撤退しないんじゃないかな

    このコメントへの返信(1)
  4. 数字をこねこねして失敗と認めてないからでは?
    失敗してないから改善の必要ない
    失敗してないから撤退する必要はない

    失敗から学ぶことの方が多いと思うのだけどね……

  5. そもそも「どうしてお前は悲惨な筈なのに撤退しないんだ」なんてセリフはもう負ける側の敵が主人公に向けて言うやつなんよw

    このコメントへの返信(3)
  6. ハードが売れればいいってのはまあ分かるんだけどそれにしては
    儲けとかが度外視でいいのかなあと思ったりする
    売上高は高いんだけどねえ

  7. でもあいつらSCEという前科があるからな

  8. 本スレにも有るけど、既にレイオフやらスタジオ閉鎖やら着々と事業整理を進めてるやんw

  9. 株主にはそれでは納得してもらえないからな
    これだけ投資してギリ黒字ならSonyから切り離して売却益は別の
    成長部門に投資しろって言われるだけ

    このコメントへの返信(1)
  10. 81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WtvPwxJdd
    ガチレスするのもなんだが無くなって一番誰も困らないゲームハードはXBOXだろw

    だがMSが消えると世界中のIT関連企業が困る
    そのITの根幹のWindowsにxboxは組み込まれてる
    よってxboxが消える事はあり得ない
    xboxが消えるなら先にSONYって会社そのものが消えるよ
    SONYなんてMicrosoftの10分の1未満の会社規模だしな

  11. 利益出てるのに撤退する意味は…

    このコメントへの返信(2)
  12. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8oBfF0xj0
    プライド?
    意地?
    任天堂への嫌がらせ?

    今、撤退したら在庫と開発中ソフトの評価額がガタ落ちになって大赤字を計上することになるからだろう
    撤退するにせよ静かにフェードアウトさせないとな

  13. 真面目な話ハードとしては逆ザヤだけどソシャゲの課金やPSNとかサブスクとしてはそれなりに利益が出てるから切りづらいんだろう
    仮にSIEを潰した所でじゃあ同じくらいの利益出せる部門があるかって問題もあるしな

    このコメントへの返信(1)
  14. その利益が本社に広告費やら失敗したソフトの開発費やらを押し付けての仮初の数字だから

    このコメントへの返信(1)
  15. 株主から詳細を尋ねられても「それは御勘弁願いたい」しか言わんようなのを真に受けろとw

  16. なんなら数字弄って黒字に見せかけてるだけなのもバレてるしな
    そりゃそんな必要のないちゃんとしたところに力入れろってなるわ

  17. そもそもクタの「我等がソニーが任天堂に負けたままで悔しくないんですか」で生まれた組織なので……

  18. ソフト開発に時間かかるのてps5向けに作ってる物は止められないからすぐに撤退は出来ないだけよ

  19. ソニー一番の稼ぎ頭がゲームなんだから撤退するわけない
    むしろゲーム・映画・音楽以外の部門から撤退するんじゃね

    このコメントへの返信(2)
  20. コメ欄見ててまさかとは思うがあの決算内容をSIE&PS事業単独のものと本気で思い込んでる奴がいるのか?(しかも後で官報でボコられるの確定してる様な代物)
    こういうブログに来て書き込んでる程なのにまさかなぁ・・・・w

    アレの売り上げや利益をソース()に出来るのは自身に言い聞かせるファンボか印象操作目的の底辺業者位でしょ

    このコメントへの返信(1)
  21. 53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pBvMit0D0
    箱が撤退しないんだから余裕だろ🤣

    PSが決算ベースで判断するなら
    XBOXも決算ベースで判断すべきなのでは?

    PSがソニーの柱になっているから撤退しないというなら
    XBOXもMSの柱になってるから撤退しないのでは?

  22. 新ハードは作らないし、ソフトも開発規模を小さくして、安定したサブスク収入を得ながら時期を見て撤退かなぁ

  23. とっくの前に2回死んでて改名してまで生き延びようとして現在進行形で生き恥晒してみっともないから
    もう永眠したら?って呆れてるだけだぞ

  24. アニメとそれに付随する音楽は好調だから、エンタメ部門牽引してるのがSMEなんだよね
    先日、上級副社長がゲームハード中心のビジネスやめるって話してるのを考えれば、今はとにかく「シェア」の維持だけ考えて、PSNを利用したSMEコンテンツ中心の配信サービスにちょろっとゲームも乗っけるんだろうなって動きをしてる
    単に他社配信プラットフォームに対して広範囲にばら撒く可能性もある
    ゲームはアマプラが配信してるし、MSのゲーパスもあるからな
    SMEはそれでも絶好調を保ってやっていけるが、さてSIEは・・・

  25. ファンボが任天堂に対してよく言ってるやつだな
    先週あたりにも言ってた

  26. 正直な数字を出すと株主に詰められるし銀行投資家も厳しくなるからグループ全体で数字を混ぜ繰り返していい感じ仕立てているだけだしな

  27. PSとxboxは次か今世代で日本撤退だろ
    日本でゲーム機はもう売れねえよ

    このコメントへの返信(1)
  28. イメージセンサーも韓国に負けたしなw

  29. 箱を巻き込もうとしてもビジネスの形態からして違うから無意味だぞ
    あとswitch2が過去最高ペースで売れてる状況でゲーム機が日本で売れないってのは無理筋すぎる

  30. 撤退するにしても株価を下げないために、いくら人員整理やスタジオを売っても「好調です」って撤退寸前まで言い続けるよ、それこそ今のSIEみたいに

    このコメントへの返信(1)
  31. 組織は組織維持の為に暴走を始めるので。
    プレステないとSIEの存在意義がないし、確実にリストラ対象になるから。

  32. 81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WtvPwxJdd
    ガチレスするのもなんだが無くなって一番誰も困らないゲームハードはXBOXだろw

    それは知らんけどPSが撤退したらSIE社員とオンギで昇進したサードの三流クリエイター様()が困るもんな

  33. SCEが債務超過に陥っているときでさえ
    「ゲームは圧倒的エンターテインメント体験を提供する。確実な利益をあげていく。サービスを確実に実行する。特に(ゲーム機の)『PS3』は収穫期にある。昨年発売した(携帯ゲーム機の)『PSヴィータ』、新興国でまだまだ需要のある『PSP』で確実に収益を上げる。
    ネットワーク環境を拡大し、魅力的なサービスを提供。今期は3倍の増収を見込む」
    って言ってたみたいだからな

    https://www.n-seikei.jp/2012/06/post-9553.html

    死んでも死んだことを認めるつもりはないんだろう

    このコメントへの返信(1)
  34. 全然ダメな相手になんで粘着してるのかがわからん
    向こうが何言っても鼻で笑ってればいいと思ってしまう
    理解できなくて、両方を潰したい第三の勢力に利用されてしまってる?という、どうでもいい妄想が浮かんでしまったわ

    このコメントへの返信(1)
  35. 穀潰しのゲーム部門が一番の稼ぎ…?

    このコメントへの返信(1)
  36. 売り上げの比較で任天堂とソニー出してるけど
    任天堂は会社全体の売り上げでソニーはゲーム事業だけでこれだから
    しかもFGOとかのソシャゲの売り上げはそこに入って無いし

    このコメントへの返信(1)
  37. 売上高を盛れるんだし利益出ているうちは辞めないだろう
    これが利益ギリギリになったら売れるうちに余所に売るだろう

  38. そもそも両社で計上してる基準が異なるので比較する意味すら無いんだけどな

  39. >SONY 
    「PLAYSTATIONクラッシック」みたいなものを進めたいのか?
    (販売ブランドSONY&部品開発別会社OEM)

    このコメントへの返信(1)
  40. ビジネス的にはIPだけ継承して
    このままソフトメーカーとしてやってくのが一番損失を防げると思うんだけど
    たかが京都のおもちゃ屋だとバカにしてる連中に
    コテンパンにされて敗走したってのを認められないんだよね

    そのせいでゲーム以外の収益が全部吸い取られて
    他のソニーグループ会社がかわいそう

  41. 宇宙世紀ガンダムにおけるアナハイム・エレクトロニクスのMS部門みたく特定組織とのつながりのために体裁維持してるみたいなものとか?(問題はその特定組織がろくでもなさそうなとこばっかな予感が…)

  42. もう動かないSCEの死体では、死んだことを認めることすらできないのでは?

  43. 勘違いしてそうだけど、プラットフォームって現実でいう土地みたいなものだから持ってるだけで金になる既得権益なのに、これだけ知名度のあるブランドを捨てる理由がなさすぎる
    売れる売れないは相対的な物であって、自分で作らないソフトで稼げるんだから利益自体はプラスにしかならない

    このコメントへの返信(1)
  44. そもそも今現段階でプレステとかテレビもホンハイとかに作らせてるじゃんソニー

  45. ハードを開発するのにもお金が掛かるんですけど
    それにプラットフォーマーがハードの普及を他人任せにしてるような所にサードがいつまでもソフトを出し続けるとでも?
    それこそ独占権だの何だのといってソフトの開発費を一部肩代わりしてる状況だというのに

  46. 任天堂を散々赤字だの倒産だのWiiUだの
    嘘と誇張で貶めていたPSユーザーが
    ソニーのことになるとマジギレマジレスで
    力強く撤退なんてするわけがないと必死に連呼
    PSユーザーがいかにいい加減な連中かわかる言動だね

  47. ファンボーイ「そうだそうだ! それはそれとしてswitch2は失敗! 任天堂は倒産!」

  48. てか十時社長が軟着陸でフェードアウトさせようとず~~と頑張ってるよね
    いくつもスタジオ閉鎖させてAAAゲームをプチプチ丁寧に潰してるのもその一環だし
    12万にされたPS5proも売上台数落ちてもいいから利益出せやを表わした値段だし

  49. 官報どころか公式発言まで公式が言ってるだけ、って否定する連中ぞ

  50. 負債なら一番稼いでいるな!

  51. 一般人からすればもう撤退してるのと同じだけどな

  52. 相変わらずエビ痛の亜種だなここ
    ソニー決算好調だろうがお構い無しで叩いてら
    パケ売上とかコング売上とか崇拝してそうなジジババの巣窟って感じ笑

    このコメントへの返信(2)
  53. ソニーは悲惨でゴミだから2回も債務超過して倒産したし、今ではアメリカ企業だし、他ハードにソフトを出していくって宣言したばっかりだし。

  54. ゴミステ5ってハード売れないのになんでソフト売れる?ゲハゴキって馬鹿しかいないよな。
    ゴミステ5のDLランキングは惨めなくらいソフト売れてない上に常にトップ3が無料キモオタゲーなの知らんの?
    未だに決算ガー、DLガーしてる化石ゲハゴキのテンプレで草

  55. 決算が好調な会社がスタジオ閉鎖レイオフ連発ボーナス廃止してる状況を不思議に思わないヒトモドキが人間様を批判するなよ

タイトルとURLをコピーしました