1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50M/FZCwM
大丈夫これwwww
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50M/FZCwM
SNSでクラッシュ報告がクソ出てますwww
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50M/FZCwM
とりあえず
マルチかつ砂原とかで乙るとPCも乙るっぽい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50M/FZCwM
せっかくの神アプデなのに
なにしてんねん
なにしてんねん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4VZYUHuU0
建築物で言えば「土台が出来てないまま無理な増築を繰り返してるようなもの」なんだ
そりゃどんどんクラッシュ報告は増えるだろう
今回初めてクラッシュした奴もいるみたいだしな
そりゃどんどんクラッシュ報告は増えるだろう
今回初めてクラッシュした奴もいるみたいだしな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRdeG4GJ0
流石にウイルスすぎない?w
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50M/FZCwM
てか、初期のバージョンが1番軽かったんじゃねぇか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50M/FZCwM
アルシュベルドの報酬も減ってますwwww
最高効率はセルレギオスです
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FlEAPGkh0
ベンチマークが1番軽かったな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gh0Sgnyq0
CPU制御出来るようになったんだろ?
じゃあちゃんと動作環境設定出来てないプレイヤーのせいやん
じゃあちゃんと動作環境設定出来てないプレイヤーのせいやん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8C753Jecd
まさかまさかのヒトケタン来るか?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rgo5tnQW0
ええ…
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2P3JLLSv0
またかよw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50M/FZCwM
初クラッシュ報告が特に多いので、緊急パッチとかくるかもしれんな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmyCsmKB0
これをモンハン6で本編だと勝手に言ってたやつがいたんですよ~
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50M/FZCwM
個人的にもクラッシュしたし、かなり規則性あるので、今までと様子も違う気がするな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WAFnyJER0
批判を受け付けない人は反省しないから失敗を繰り返すを地で行ってるな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rokTMUbP0
プログラマー耐えられんな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2P3JLLSv0
PCはともかくPS5はちゃんとテストしろよと
環境は同一でやりやすいんだから
環境は同一でやりやすいんだから
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J+f17nGdr
元公認さんの動画見てるけどライズサンブレ初めてやったわ、俺も俺も、復帰した、見たいなコメントあるからライズ移った人結構いるんじゃね?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJYHjn+x0
乙ったらクラッシュだから緊張感あるな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qlZaoUrH0
PS5やPCでも再現性ある感じなのかな、ファストトラベルや乙でのクラッシュ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50M/FZCwM
βテストとかならわかるけど、フルプライスでこれは流石にヤバいわ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wbHVA9KJ0
前倒しアプデでクラッシュなんて分かりきってたことじゃん
なにを今更騒いでるの?ってレベル
なにを今更騒いでるの?ってレベル
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mz324OC30
昔あったよね
バグ取りのパッチあてると違うバグがでるゲーム
ジャンラインていうんだけど
バグ取りのパッチあてると違うバグがでるゲーム
ジャンラインていうんだけど
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OB3xCM9V0
ワイルズだろぉ?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmyCsmKB0
モンスターハンターワイルズプレミアムデラックスエディション
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yNbI29xp0
モンハンクラッシュ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdIlpsb70
乙った後にファストトラベルしたらクラッシュした報告が多いな
てことは割と再現性高いのでは…?
てことは割と再現性高いのでは…?
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EDD0M0ps0
ナイアンかな?
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FlEAPGkh0
Xの検索でワイルズまで入れるとサジェストでクラッシュついてくる
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDteJ+EWM
酸素なくなるぐらい炎上させる気か?
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rgo5tnQW0
なんか笑えなくなってきた
ドン引きと心配が同時に来てるンだわ
ドン引きと心配が同時に来てるンだわ
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spYqEZ+60
最速最高売り上げを出したいがために身の丈に合わないことするからこうなる
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cclat+e0
kotyのエロゲでよく見る仕様
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tVp6V9ZM
うぉおおおおお!ワイルズ神ゲーだあああ!
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zzuyr8yi0
まだやってて草
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9mlD9woz0
ワイルド過ぎんだろ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tVp6V9ZM
アルシュベルドゲーやめろや!
↓
わなりました!
アルシュベルドだけ報酬ナーフしますね!
カプコンの神采配
コメント
その初期も重い重い言われてたんだぜ…
普通は度重なるアップデートでその状態より軽くすると思うだろ?
ただ現実は更に動作が不安定なっていくというナンデヤネン状態
すげえな
モンハンワイルズってあのクソゲー七英雄と同じレベルなのかよ
というか懐かしいなジャンライン
あの年のKOTYはもう伝説というか殿堂入りで良いと思う
メジャー大奥猿ジャンラインヌギャー
今も語り継がれる伝説的なクソゲーが同じ年に出るのは
奇跡の2014年と同等のレベルだからなぁ……
アプデしないとやることなさ過ぎてプレイヤー離れが起きるし、アプデをするとクラッシュしてプレイヤー離れが起きる
詰みやな…
クソゲー実況者からクソゲーではないと言われつつもモンハンプレイヤーからおもんないと言われるので微妙な立ち位置になってしまったな
やってることがユーザー舐め腐ってるソシャゲみたいなのに、コンテンツ量は遥か足元にも及ばない
どうしてカプセルさんがソシャゲで一切成功できないかよくわかるムーブだな
セルレギオス含む☆9モンスターは落石ダメージをナーフという簡悔仕様
大団長「あるものは使えなくしていく!頭は使うな!体のみ使え!」
ドヤ顔で無駄な新要素を追加して、その作品中でそれを無価値にしていくとかギャグとしてもお粗末すぎるよな
地面に深い穴を掘らせて、すぐに埋めさせるという拷問があるけど
それを自発的にやっているようなものだろ
アイボーはクラッチを常にする事を強要して、最終的に運営の作ったタイミング以外にクラッチすると即死or大ダメージかにして来たからな。
意味がわからない
発売半年たってここまで安定しないゲームもなかなかないわな
多分開発の大部分はMRとか別のチーム行って残ってるのはアプデ用の最低限の人数しかおらんのやろうな
だから変数弄る計はすぐ対応するけど根本的なアプデは出来ない
低姿勢なディレクターレター出したかと思えば落石ナーフでちゃんと悔しさを表しててブレないなぁと思った
ウイルスやろがい!
プレステ信者が幾度も持て囃したシロモノがこれ。
ディレクターレターで「ゲームが重い?強制終了する?いや設定でフレームレート下げられるよ?
文句言ってないで身の丈に合った設定で遊べよ(意訳)」とPC勢に遠回しにおま環しておきながら
直後に公式が「全ハードで強制終了する不具合が出ました」の告知が出てくる流れで笑った
コントかよ
アルシュベルド以外に選択肢を増やせという要望なのに、選択肢から外すってどういう理解力してるんだよ
たこシあを自ら否定してどうするんだよ
ワイルズの開発はこんなのばっかり
多分ソフトのプログラムの根本に問題がありそれはアップデートでパッチをあてれば改善するという様なモノではないというところね
で、これは安定化しそれとそれにはどのくらいかかり人はどれくらい必要なの
どう考えてもこの事態は一朝一夕では済まなそう
「今のプログラムをベースに作るなら2年かかりますが、一から作るなら半年で作れます」
時代は違うが、岩田聡のこの言葉は至言だと思うよ… 基幹いじるのはこのレベル