アンチって訳じゃないんだが、任天堂のゲームにマジで魅力を感じないんだが

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mwe0XL7I0
異端か?

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S0F5e93q0
>>1
おまえの好みは自由だ
それを他人に押し付けなきゃな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q8l69J2a0
>>1
判る まったく興味湧かない
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZAOk4PQ0
任天堂叩きに失敗した>>1
徐々に知能が低下し蒸発
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w1lby1gF0
もう発作起こしてんじゃん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tavOabpS0
しらねえよ
そんな事よりUBIが死んだが何か言う事は?
お前らまじゲーム買わねえのな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ePkH6GH0
うん
日本人でゲームやっててかつ任天堂は無理って異常なレベル
5090PCの俺でもSwitch2には拒否反応出ないのに
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VVKTVVnI0
任天堂ゲーが合わないって人は少なからずいるだろうけど
お前はそこいらのファンよりも嫌いなはずの任天堂に囚われている
お前は不幸だ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfwRXkEV0

たまに一般人ぶろうとする時あるけど
「PSキチガイとして任天堂叩いても説得力ない」って自覚してるんだな

つまりこれまでほぼ任天堂信者に何も効いてなかったの知ってて
ずっとその無駄なことやってたんだ

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xBoAhxd0
誰もお前の趣味嗜好に興味なんてないって気づくところまでは死ぬまで辿り着けなそうだな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UbTQAew00
ポケモンもドンキーも昔のが好きだわ
今は明るすぎる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:haYQd6kJ0
基本、任天堂製は全年齢向けのソフトが多い
そういうのは任天堂製か問わずやらんだけ
マンガもアニメも映画もそんな感じだ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqW+qmyt0
そもそも「任天堂のゲーム」なんて一括りでくくれないほど多彩なジャンル出してるメーカーなので、くくってる時点で最初から色眼鏡で見てんのよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7LGuNI80
普通に生きてりゃ義務教育と一緒に卒業だろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:od8igXE+0
>>32
そして大学くらいで復帰する連中が多いかな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AW71drtf0
まあ人それぞれだからね
でも大人でもマリオとかポケモン楽しんでる人いるよ
そういう人らを馬鹿にしちゃいかん
一応マリオとかポケモンは全年齢対象だしな
みんな仲良く
それが一番
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrMde3K80
12歳前後でそういう病気にかかって任天堂から離れるのは自然
その後歳をとると戻ってくる人が多いみたいだがそもそも任天堂で育ってない人は帰るところも別の場所かもしれない
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBzixrkH0
いつものPS独占キチガイ
異端か?と問われれば勿論異常者
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qOJoq9GU0
任天堂のゲームにはポリコレゲイ出ないからな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gfO4k/n90
異常者に好かれなくてwin-winだよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YvSUho5F0
ハードコアゲーマーの受けが悪いよね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z77DnZNja
ワイ自身がチー牛になりすぎて
ターゲットから外れてしまったわ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z77DnZNja
よく考えると移植不可能なギミックハード時代に信者やって
今は素直にpsで髙クオリティ系遊ぶって流れは悪くない
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eK1xpK4ua
別に良いんじゃない?
魅力感知る人が沢山買ってるし
お前の無価値な声なんて大した価値無いよ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uqphg+h10

そう言う奴もいるやろ
ってだけの話だよな

ほとんどの人が寿司が好きでも
生が苦手だから食べたくないって
人もごく少数いるし

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fbcQIebA0
小さい頃から任天堂ゲームにどっぷりで特にゲームボーイとか携帯ゲーム機にハマってた年代は信仰心が強い
今はスマホが最初に遊ぶゲーム機とかで信仰心の継承は断絶気味かもしれない
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FpKycYMj0
任天堂以外の魅力を感じないメーカーも書けよ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ukf6y6+60
お前の好みなんて興味ねえから言わないでいいよ
お前も他人のには本質的な興味はないだろ?利益になるからアンケートとかしてるだけであってさ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z+nduWqdx

ゲームハードは最新最先端であればいいってもんじゃないからな。
Switch2はPS5みたいな採算度外視・性能最優先のマニア向けハイエンドマシンじゃないんだから。
コストとか他の要素も考慮して、対象ユーザー層の求める性能に足りていれば多少古くても安くできるものが一番なんだよ。
最新鋭で高性能ながらコストや安定性に無理のあるハイエンド製品は所詮マニアだけのものであって、
それが型落ちして安く量産できるようになったものが一般向けの普及品になるのだから、一般向けが最先端でないのは当たり前。

ソニーファンはなんでこう、ハイエンドしか認めない、ハイエンドが普通という傲慢な偏見に囚われてるんだろうね。
そのPS5も本格的なゲーミングPCに比べれば中途半端なくせに。
(家庭用ゲーム専用ハードとしてPCほどハイエンドでないこと自体は別に悪いことではないが、それで威張るのが筋違い)

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VI/l4SO70
>>58
元々はアーケードから降りてきたのがCSだし
自ら巨大化していったら消えていくのは自明なジャンルだよな
Lカセットやベータ本体を巨大化させて消えていったソニーの能力では限界を感じるわ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2whGOPRPd
友達なり恋人なり家庭なり持ったらその内魅力感じるよ
お前みたいなじいさんなら現世だと無理だから来世に期待しな
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m7C8i2390
任天堂ゲームに興味ないのは別におかしなことではないが、お前の頭はおかしい

引用元

コメント

  1. 一般人は興味ないアピールする前に最近やった〇〇は面白かったぜって言うんだよな

  2. 任天堂作品は漫画、アニメで言うならドラゴンボール、鬼滅、ONEPIECE、スラムダンク、コナンみたいな王道大正義みたいなもんだけどそれよりもなろうが好きって人だって居るのは当然
    それ自体は良いけど王道憎みだすとヤバい

  3. 魅力を感じないのに話題には出すんだな
    PSなんて一般人からは興味を失われて話題にすらならないし、ファンボーイですら中身を詳しく語れないのに

    このコメントへの返信(1)
  4. 多数派が好きなものをわざわざ貶したらバカとしか思われないわな
    理解はできなくても納得はしないと人としてやばい

    このコメントへの返信(1)
  5. 言いたいことはわかる。
    アンチって訳じゃないし、魅力を感じない。ましてや買うなんて。
    でも配信などで見る限りまず間違いなく優秀で完成度が高いんだなぁって思う

    このコメントへの返信(3)
  6. 嫌いな物や興味のないで話をされたって詰まらんのよ
    好きな物を語れ

  7. 逆に魅力を感じるゲームについてスレ立てすればいいのでは?

  8. 興味がないもののスレを立てる変人

  9. 興味がないのは別におかしくはない

    だから普通のユーザーはSwitchのソフトを買うし、興味がないPSは売れない
    それだけのことなのになにを発狂する必要があるんだ?

  10. そういうのを主張せずにはいられないのが病気と言われる所以なんだよなぁ

  11. そりゃ単に他人を不快にさせて満足したいだけだものな()

  12. PS5のソフトに魅力感じないからクソデカスマホ買わないって言われたのが悔しかったのかな?

  13. 任天堂は王道ってよりほとんどが子供向けゲームだからな
    ライト層にはいいけどガチ層にはウケないでしょ

    このコメントへの返信(1)
  14. お前の個人的な趣向なんぞ知らんがな・・・で終わる話

    このコメントへの返信(1)
  15. 任天堂のゲームが嫌いだと公言する→理解は出来る
    任天堂のゲームが嫌いになれと周りに言い出す→この時点でキ〇ガイ
    SIEをゲーム業界のトップに君臨させる為に虚偽の情報を用いて
    任天堂の凋落を画策する→ファンボーイの大半がこういう奴等であり普通に犯罪

    マジでファンボーイはゲーム業界の癌細胞だな。

  16. 33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AW71drtf0
    まあ人それぞれだからね
    でも大人でもマリオとかポケモン楽しんでる人いるよ
    そういう人らを馬鹿にしちゃいかん
    一応マリオとかポケモンは全年齢対象だしな
    みんな仲良く
    それが一番

    「一応」じゃなく普通に「全年齢対象」ですが
    「莫迦にしちゃいかん」と言ってる連中がそういう事で一番バカにしてるって例だよね

    このコメントへの返信(1)
  17. それは趣向(しゅこう)じゃなくて嗜好(しこう)だね

  18. 早い話が、ファンボの足りない頭じゃネタ切れなので、何か新しい叩く為のネタを教えて下さいって事やろうしなw

  19. そう思ってる奴が極小数だからSwitchやSwitch2は爆売れしてるんですよ
    Switchより売れてないPS5ファンがいくら何をほざいたところでねw

  20. 何十年もゲハに籠った結果「ゲハで常識人のふりをする不毛さ」すら認識できなくなってるのが
    末期感ある

  21. ゲームに魅力どうこうはなんも思わんけど、社長が古川になってから立ち回りが明らかに悪い方向に変わったわ。2020年のゲーム&ウォッチの言語設定ミスからの商品交換なし、と言う対応で古川任天堂に懐疑的になったが、あれから株価以外で何一つ褒めるところがない。少しはユーザーの方向けよ

    このコメントへの返信(1)
  22. 異端か?(喜)

    厨二病ですね

  23. 複数で遊ぶのに真価発揮するような感じ?
    子供と遊ぶのにいいツールだわ

  24. ゴキブリってなんで圧倒的少数かつ購買力もないカスなのに自分のコメントに価値があると思ってんだろう

    ソフトも買えない無職爺なのに

  25. これが大人になれなかったお子ちゃま無職爺か…

  26. お前が現実の方を向けよ

  27. まぁ俺もプレステのゲームの大半に興味ないからな
    俺はあらゆるプラットフォームで長年ゲームをやりまくった経験の上で至った結論だけどPSファンは長年PSばっかりやってそうか、思春期なんだろう

  28. 前半は同意だが、後半は納得と理解が逆では

  29. ポケモンとゼルダとドンキーは買うし買ったけどマリオ主役だけは何か食指が動かない
    髭のおっさんだからだろうか
    でもドンキーもゴリラだしなあ

  30. 28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UbTQAew00
    ポケモンもドンキーも昔のが好きだわ
    今は明るすぎる

    画像の明暗の話なのか、世界観の話なのかはっきりせい

タイトルとURLをコピーしました