ポケモンをやってても恥ずかしくないのは何歳まで?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:682eAGtCd
何歳?

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7B2WY3KX0

>>1
何を寝言言ってるんだ?

調査によると、任天堂タイトルのプレイヤー層は平均年齢が30歳前後で推移しており、男女比に大きな偏りはない。
また、ビデオゲーム全体のファン層の男女比は平均75:25(男性:女性)で、平均年齢は30歳である。

ポケモン – 60:40、32歳
ファイナルファンタジー – 70:30、42歳

やってて恥ずかしゲームなんてもうとっくに更新されるやろ
何だよ平均30歳の史上で、42歳って

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yUl1VFrt0
いつまででも、だって女がポケモン好きだから
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYvAUBje0
>>7
女や子供が好きなものを、男のオジサンがやってたら恥ずかしいって気持ちにならないのはやべぇ。
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lpOxRhCN0
>>16
その発想自体が中学生から思考が成長してなくてヤバいよ…
普通は子供の面倒見るために嫁や子供と趣味を合わせるのがオッサンだよ…
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J8RAXbbLr
>>16
つまりテレビゲームおじさんは
全てヤバいやつ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q50unL1l0
>>16
昔ながらの性差別思考が染み付いているおじいちゃんには理解できないよね
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYvAUBje0
>>69
世間一般そうだと思うぞ。笑
ポケモンに夢中のオジサンと、ゴルフや車に夢中のオジサンどっちが印象よいと聞かれ95%は後者選ぶ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+Dw2w5x0
70代でも散歩がてらにポケモンGOやってる時代なのに何言ってんの??
PS2時代で時が止まってるのか外に出ない引きこもりなの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PbyNNf+0

>>8
時代も部屋も全ては障壁が阻んでるからな

しょうがない

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYvAUBje0
>>8
ポケモンGOとポケモン対戦ガチ勢は違うからな。
何歳まで恥ずかしい?って聞いてるのは後者の方。
対戦ガチとか18歳くらいでも恥ずかしいぞ。
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TSI07H3+0
もはや軍議だから年齢とか関係ないだろ
東大生御用達なのに
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i61n58JhH
別に恥ずかしいと思うのは勝手だが、他人に強要しようとする姿勢は何なんだろうな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYvAUBje0
>>15
何歳以上がやってたら世間的にやべー目で見らてるぞって話。
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fn+k7YdZ0
ポケモンGOなんか高齢者のファンも多いぜ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYvAUBje0
>>18
だからここは対戦ゲームのポケモンの話だぞ。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iua1PGSRH
年寄りだってポケモンやってるやん
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WrZam+BO0
>>23
あんただ~れ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i61n58JhH

知らねーよ。お前がそう思うんなら、そうなんだよ
人間は他人の事なんて大半はどうでも良いんだよ
ソニーファンは自分がアイドルかインフルエンサーのつもりでいるのだろうがな

だから洋ゲーのAAAゲームだろうが、なんだろうが、人から見りゃ「何やってんだコイツ」ってなるよ

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZbaTrak0
国民的ゲーム、コンテンツのポケモンが恥ずかしいとは?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYvAUBje0
>>31
ポケモンは国民の中の子供用のおもちゃコンテンツだから、ジジイが夢中になってたら恥ずかしいって思うだろう?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBBfOwXwd
FFTって言う昔は小学生がやってたゲームに熱狂してるおじもキモいよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYvAUBje0
>>36
むしろFFはオジサンコンテンツだからオジサンがやるのは普通やん?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZbaTrak0
全世界で超絶人気なポケモンだけど、なぜ年齢で区切るのかわからんのだが
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYvAUBje0
>>38
そりゃ世界の超絶人気の子供向けコンテンツだからだろ?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUjO1hT20
近所に住んでる老齢のジジイがポケGOやる位には世間に馴染んだコンテンツに成長したんだな感じるよ
ゲーム板おじも価値観のアップデートはマメにやるんだぞ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYvAUBje0
>>46
スマホのGOだから許されるだけやで。
ジジイがSwitchのポケモンやってたり、おもちゃやってたらキモいやん。
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CSJ8MJMXr
爺さんが若者向けのゲームをやってたら引くとか
ある意味凄い発想だよな
おじさんは新しいものに興味持っちゃダメ!!
趣味の許容範囲狭すぎだろwww
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYvAUBje0
>>74
新しいものはどんどん興味持っていいと思うぞ。
女子供向けおもちゃコンテンツやってたらキモいってだけの話何だが。
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l5oksodu0
ガッツリ洗脳済みで草
任天堂ってすげぇわ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7B2WY3KX0
>>75
闇の組織とか言いそう
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z7C48IAW0

>>79
ある時はマリオをオリンピックでゴリ押しする闇の政治団体
ある時はSteamで圧倒的不評を工作する闇の組織
ある時は週販は操作する闇のメディア
ある時はPS5のバリアとなる闇の障壁

これもう闇の王だろ…

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l5oksodu0
>>79
というより光の教団だな
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DiWEuhwD0
ポケモン本編は明らかに小学生向けに作ってるコンテンツだろ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7B2WY3KX0
>>78
FF本編も42歳向けには作ってないだろwwwwwwwwwwww
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Gq4PDgn0
車が趣味の奴は内心マジで軽蔑してるわ
ただの走るだけの箱にウン百万とかアホの極みだろ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYvAUBje0
>>80
ウン百万なんて安いやん?
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqmBVWDy0
ポケモンはポケモンGOで“ゆりかごから墓場まで“の状態になったよ
ポケモンは人生に寄り添う存在になった
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYvAUBje0
>>87
スマホ向けのGOだけは許されるだけやで。
本編は小学生までのコンテンツ。
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqmBVWDy0
>>92
そんな細かい分け方は世間の人はしないよ
ポケモンはコンテンツが沢山あるからね
本編だろうとポケカだろうと“ポケモン“として認識する

引用元

コメント

  1. 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYvAUBje0
    >>31
    ポケモンは国民の中の子供用のおもちゃコンテンツだから、
    ジジイが夢中になってたら恥ずかしいって思うだろう?

    大和田伸也さんに直接言ってみろよクソファンボーイ
    直接言ってみろ皆からキ〇ガイ扱いしてもらえるぞ良かったな
    お前達の歪んだ常識と世間の常識は違うんだよ。

    • なんなら国の代表クラスの人間にも言わないといけないという

    • PSという障壁に囲まれてるから世間が見えないんだろ

  2. アンパンマンと並んで子供との共通の話題作りに凄い便利だから大人になるほど触れる機会は多くなるぞ

  3. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYvAUBje0
    >>18
    だからここは対戦ゲームのポケモンの話だぞ。

    ポケGOも対戦あるし、そもそも本家も対戦がメインでは無い

  4. 命尽きるまで
    別に犯罪じゃあるまいし
    一人でやってる分には恥ずかしいもクソも無し

  5. 恥ずかしいのはファンボが生きてることだよ。

  6. 本スレにも有るけど、ファンボは顔真っ赤にして戯言言ってる暇が有るなら頑張って障壁から出る努力をしろよw
    今時のポケモンや任天堂はディズニーやピーナッツと同カテゴリー、叩いたりマウント取ろうとする方が世間からハブられるわw

  7. どんなゲームをいつまでやってようと、ファンボ以上に恥ずかしい生き方なんてねえよ

  8. 73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYvAUBje0
    >>69
    世間一般そうだと思うぞ。笑
    ポケモンに夢中のオジサンと、ゴルフや車に夢中のオジサンどっちが印象よいと聞かれ95%は後者選ぶ

    価値観が昭和や平成で止まってるお祖父ちゃん
    今は令和ですよ

  9. こういう他人の好きなモノを馬鹿にするスレ立てるクセに、ちょっと某セールの時くらいしか売れない自称高性能ハードが障壁5とか言われたらすぐキレ散らかすんだよなぁw

  10. なるほどポケモンがゲームというジャンルとしてしか認識できてないんだな
    すでにキティさんやディズニーあたりと対等以上に殴り合える域なのに
    もはやゲームから派生したキャラクターから、
    キャラクターを軸にした製品群の一部にゲームがあるという状態だから
    好きな人がゲーム”も”やってるという認識にしかならないという

タイトルとURLをコピーしました