1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C5aog3Bsd
買い切りのダウンロード版もダメなのかね?
パッケージ版を買っても中身ダウンロード版のものを渡される時代になってきたことについてどう思ってるんだろう
パッケージ版を買っても中身ダウンロード版のものを渡される時代になってきたことについてどう思ってるんだろう
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2GJbB+kq0
今のところ再ダウンロードが不可になったCSゲーは存在しないので、必ず手元には残るよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TNN5pW0/0
ガチャで何万も何十万も課金してる馬鹿共のことだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZL+OgEe0
そのうち脳内に直接保存するようになる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yu6/6ihA0
ソシャゲ程度のゲーム遊ぶならそもそも何十万も払う必要ないからな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Fpzuc3K0
サ終で一切できなくなるのが嫌だな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JKLczXHd0
グラブルは何年か前から突然UI改良やり始めてそれをずーっとやってるけどアレなんなんだろうな
牛歩でチビチビとやっとる
牛歩でチビチビとやっとる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4wOJRAV0
サ終したソシャゲでも手元に残してくれてるのあるけどくっそつまらん
ソシャゲは運営によるサービスありきだわ
ソシャゲは運営によるサービスありきだわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6gMmy6B0
ソシャゲは要は二次元美少女やイケメンにチヤホヤされるためのあり方だから
キャバクラと思えばワンチャン無料なんだから安いでしょ?
結婚とかできないのは一緒だし
キャバクラと思えばワンチャン無料なんだから安いでしょ?
結婚とかできないのは一緒だし
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9CIqXAolM
ソシャゲは端末にアプリが残っていてもプレイ不可になる
買い切りのダウンロード版は端末が生きてる限り遊べる
買い切りのダウンロード版は端末が生きてる限り遊べる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DO6eAQEe0
そこにはあらかじめ用意されたものしかなく運命なんてないのに運命を切り開くとかほざいて天井課金してる悲しき連中
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6gMmy6B0
酒やタバコは物理的に体壊すしな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C5aog3Bsd
旅行しても何も残らないよ
美味しいもの食べても何も残らないよ
美味しいもの食べても何も残らないよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5JUzQ85l0
ラクガキキングダムとかなんとかSwitchに持ってこれ無いものかって妄想してるわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zeuVB8930
ソシャゲで10周年とか言われても
10年前の古いゲームとしか思わん
システムやらデザインやら10年前のセンス
10年前の古いゲームとしか思わん
システムやらデザインやら10年前のセンス
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S7jrHP4I0
ソシャゲは何も残らんからやっぱり駄目だな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DOUV4koJ0
Gジェネのソシャゲ無課金でやってるけどもしCSで普通に新作出てたら絶対やってないと思うわ
ぶっちゃけソシャゲ嫌いだし
ぶっちゃけソシャゲ嫌いだし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6gMmy6B0
まあ正直バトル要素のある美少女キャバクラみたいなCSあるなはそれやるんだけどね
みーんなというか大体ホヨバあたりに取られちゃった
ファルコムとアトリエあたりか?
みーんなというか大体ホヨバあたりに取られちゃった
ファルコムとアトリエあたりか?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SWNFUF1/0
手元に残ってても基本、ゴミだろ
CSで言えば何世代か前のゲーム、とっといてもわざわざやるヒマは無いわ
switch onlineとかで配信されてちょっと触る事はあっても、メインでガッツリやらないだろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kA2v/zxxd
ソシャゲの声優って同じ面子ばかりなのは何故何?
なんか高確率で
佐藤利奈、内田真礼、mao、早見沙織、井上麻里奈、花澤香菜、佐倉綾音、小松未可子とかいないか?
あと花江夏樹と内田雄馬も高確率でいる
なんか高確率で
佐藤利奈、内田真礼、mao、早見沙織、井上麻里奈、花澤香菜、佐倉綾音、小松未可子とかいないか?
あと花江夏樹と内田雄馬も高確率でいる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9AaVvYh+0
そういえばセガのソシャゲやオンゲーは81プロの人が大半だけど提携でもしてるんだろうか?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AyJj2VMw0
ソシャゲやMMOって、やめるからには何か我慢できない事があったり、何か虚無感に気づいたりしたわけで、実際のところ、やめたソシャゲやMMOのことを良い思い出のように語る人を殆ど見たことがない。
良い思い出として残る買切りゲームと、黒歴史としてしか思い出に残らないソシャゲやMMO……一緒にするのはどうなんだろう?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YKCtaY6m0
オフライン版を残すゲームもあるだろうに
さすがに無知すぎる
さすがに無知すぎる
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gsRK0QQI0
ソシャゲやったことないから知らないけど定額ならサブスクと同じだろう
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9AaVvYh+0
アケゲで100円入れる行為なんてまさに何も残らないのにな
何か残ったとしても撤去されれば消えるし「何も残らない」のはネトゲやソシャゲに限った話じゃない
何か残ったとしても撤去されれば消えるし「何も残らない」のはネトゲやソシャゲに限った話じゃない
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BLGROfW60
死んだら何も残らないよ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VvFDr+DG0
13900円の汚物みたいなのと違って合わなかったら捨てればいいし金いれる必要もない
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vftwv5yT0
そもそもソシャゲはゲームじゃないからな
国の指定だとパチンコと同じ
ガチャ依存は自覚無いから意味が分からんだろうけど
国の指定だとパチンコと同じ
ガチャ依存は自覚無いから意味が分からんだろうけど
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:akkm+1wna
15年前くらいのガラケー向けソシャゲの認識で止まってるジジイ多そうでちょっと面白い
今は無料である程度遊べるようにして人集めないと即サービス終了なのに
今は無料である程度遊べるようにして人集めないと即サービス終了なのに
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VXigqUuN0
そのうえで飽きたって言ってんだけど…
むしろあんたのが認識古いわ
むしろあんたのが認識古いわ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/kOXYnD0
サ終したら後悔が残るだろ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VXigqUuN0
ローグライクたのっしいですかぁ~?
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JKLczXHd0
ソシャゲは皆飽きてパチンコに戻ったよ
ソシャゲに向き合う事に疲れたのか一時期放置系が微流行りしたらしいがそこも越えてしまった
ソシャゲに向き合う事に疲れたのか一時期放置系が微流行りしたらしいがそこも越えてしまった
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/kOXYnD0
放置系は意味わからんかったはもうゲームじゃないじゃん
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FLJ9BF+v0
ビックリマンのソシャゲやってるけどこれは本当になんのためにキャラやシール集めてるんだろうって冷めかける時はあるな
絶対にいつか必ず消え失せるデータなのに
絶対にいつか必ず消え失せるデータなのに
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ibG6Yeis0
ソシャゲは昔ハマったグラブル1つだけ残して後全部消えたわ
細かくログインとかもやっていない
買い切りゲーのがやっぱり面白いからな
ポケモン対人の奴は気になってるから早く情報が欲しい
細かくログインとかもやっていない
買い切りゲーのがやっぱり面白いからな
ポケモン対人の奴は気になってるから早く情報が欲しい
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bnoXNmP7a
ゲーム板おぢは貧民だからソシャゲ廃課金が憎くて仕方ないんや
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ygbo679N0
サ終云々はどうでもいいわ
ソシャゲの問題点は課金ギャンブルと虚無周回作業だと思ってるし
ソシャゲの問題点は課金ギャンブルと虚無周回作業だと思ってるし
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IMG+WuYc0
ソシャゲもいよいよ10年選手とかがサ終したりしてきてるからな
軽く車買えるくらい課金したソシャゲがサ終しまくるという現実がいよいよ迫ってる
軽く車買えるくらい課金したソシャゲがサ終しまくるという現実がいよいよ迫ってる
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bnoXNmP7a
どんなに流行ったオンゲーもアケゲーも終わるのにゲーム板おぢはソシャゲ叩きしかできない…
普段からどれだけ嫉妬してるんだろう
普段からどれだけ嫉妬してるんだろう
コメント
手元に残ってもゴミになる場合もあるよな
手元に残らんというか二度と遊べないから思い出語るくらいしか話題にできなくなる
買い切りなら新しく配信する人もいるし、それを見て古参が楽しんだりもできる
バビロンズフォールさんのことも思い出してあげてください
そんなのゲームに限らず当たり前だ
本だって出版から時間が経ったら在庫がなくなって手元の本が駄目になったらもう手に入れられなくなる
電子書籍版だって時間が経ったらいつかはサーバから消されて再取得できなくなる
それが嫌なら自分で本を大切に保管したりデータをバックアップするしかない
パッケージ版だって物理的劣化でいつかは使えなくなる
WiiウェアとかDSiウェアって購入済みなのはまだダウンロードできるんだっけ?
結構名作が隠れてるんだよな
CSもいつかは修理すらできなくなって粗大ゴミが手元に残るだけ
考え方次第よ
ファミコンとかからゲームやってきた世代としては、
買ったら手元に残って
物さえあればいつでもプレイできるっていうのがあるから
サ終したらプレイすらできないっていうのはちょっと寂しい
ただまともなゲームがないクソデカスマホみたいなソフトが売れず無料しかないハードは終わり
救い用がない
そもそもソシャゲは手元に残ろうが残るまいが
ギャンブルとカルト宗教に金ドブしてることを正当化できる要素皆無やで
自分が手放すのと他人から取り上げられる違いがわからないヤツの多さにびっくりするな。まあ、生まれてこのかた何一つ手に入れた事がない負け犬だからわからないのかな?
何かをつかみ取ったであろうあなたが手に入れたものはこんな場所で人の境遇を憶測で決めつけで見下す心ですか
つかみ取るために手を貸したくれた方々が浮かばれませんね
まさか俺は俺一人で成功して何かを掴んだとか言いませんよね?