1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2zRe5UV00909
スマホゲーム黎明期から約10年が経過した現在、スマホゲーム業界を取り巻く空気は一変した。市場には「ヒット作が生まれない」「人気タイトルのサービス終了が相次ぐ」といった閉塞感が漂っています。
角川アスキー総合研究所の推計によれば、2024年の国内ゲームコンテンツ市場全体(家庭用ゲーム等を含む)は2兆3961億円と、依然として巨大な市場を形成しています 。しかし、その牽引役であったスマホゲーム単体の市場に目を向けると、様相は異なります。他方、CESAのデータによると、国内のスマホゲーム市場は2021年に1.3兆円を突破してピークを迎えた後、2年連続で減少に転じているのです。
このほかSensor Towerのレポートでは、2024年上半期の日本のモバイルゲームのアプリ内課金(IAP)収益は、円安の影響も受けて前年同期比17%減の53億ドルに落ち込んだと分析されています。
これらのデータから、日本のスマホゲーム市場はかつてのような急成長期を終え、高水準ながらも頭打ち、あるいは微減傾向にある成熟市場へと移行したことが分かります。市場全体のパイが大きく拡大しなくなったことで、限られたパイを巡る企業間の競争が激化し、これが「儲からなくなった」という感覚の一因となっていると考えられます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8c7e5af9ebeedfe4a024f5880c895c88cb23247?page=1
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qAIr4yOj00909
原神さん?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lzebCUYv00909
原神はこの話の対象じゃないと思う
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ArDAjY3000909
市場規模の話じゃなくて
新興に負けてビジネス続けられません
という話では?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ArDAjY3000909
任天堂ソフトしか売れない
と同じ泣き言を喚いてるだけの気がする
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kixAmZgH00909
一強皆弱の構造がいかんともしがたい
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UEAZnoUN00909
美しすぎるカードゲーム(笑)
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2nnnlk200909
p2wとか絶対に手は出さないな
無意味
p2wの無いタイプの基本無料ガチャゲーなら暇つぶしにはなる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wZ3G3nBH00909
そりゃ貧しくなったらガチャなんてやってられんよ
日本経済の衰退が如実に反映されてる証拠
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PyecV2ok00909
もっと衰退してから騒げ
まだ高すぎる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H14YOEAIa0909
あんなんパチンコもどきだからな
さっさとこの世から消えてほしい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMqi4Uvw00909
ほぼ中華に取られてしまったな
今後1年以上継続できそうなのって、ポケモン、アイマス、ウマ娘位じゃね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こんな黙って確率も弄っとるクレーンゲーム詐欺みたいな事もしとるもんに売上を誇るなや
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P2H8V7Ny00909
当然だな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCW1n+oD00909
スマホというかiPhoneの高騰で最新ゲームをやろうにもスペックも容量もきついからな
一般人は写真とインスタの一時ファイルで容量カツカツよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MoWtpPe100909
何数万円も使って目当て狙いガチャするより数万円使って漫画買って読んだ方が良いし自然とソシャゲやらなくなったなあ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:udD4io4J00909
中華もきびしくはある
原神以降似たようなゲーム性ばかりだし中華の大作は
原神勢が結局原神に戻ってる
新規も呼び込めてない
原神しかなくて一極集中してたのが枝分かれしてるだけなんだよな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1P10eQvr0909
鳴潮はあいませんでした
明日からのナドクライ楽しみ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4SP+f7g800909
任天堂終わった
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+Z/BRjk00909
ぽけぽけは?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M63tyliA00909
人口減少してる衰退国だから
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S8wNmcHAd0909
原神クローン一個プレイしたけど、はんつきもたなかった
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bz+Z7lv00909
スマホゲーって課金したキャラで一撃で敵を溶かす
こんなんばっかやん。ゲームじゃない
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oor+LuEF00909
衰退って言ってもCSやPCゲームより遥かにユーザー多いのよな
みんな持ってるスマホでやれるから暇つぶしでも遊ぶ人はいなくならないだろうし専用ハード買わないと遊べないCSと違って廃れることはないんじゃないかな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AWJgx4A400909
新作ゲームのPVが公開されて、最後にiOS/Androidの文字が出てくるとがっかりする
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uAWGeH/c00909
CS市場は右肩上がりなのに
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sq6mOQDW00909
着せ替えの服のバリエーションでギネス記録保持してたスクスト終わらせたの絶対許さんからなスクエニ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B2lPvR+R00909
囲い込んでるユーザーを後から横取りするなんて
最強IPのポケモンぐらいしか無理だからな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lUB0TrGJ00909
課金圧高くなってるとこみると原神とかでも金入れず惰性で続けてる奴が大半だろう
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FrGMscpG00909
モンストをプレイし続けてて何だかんだで息長いなと思っていたが、ここに来て常設イベントが突然終了したりコラボが多いわりにコラボ先がショボかったりして、息切れしてる感はあるな
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kfGPawMod0909
スマホが任天堂だけ倒してくれる願望に浸ってたアンチ任天堂発狂だな
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L4AlhlHK00909
エースクラフト面白いよ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0bfb/mG500909
原神とか中華ゲーの話もう全く無風だもんな
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S/WUho0D00909
高額課金が必要なビジネスモデルが10年も続いたのがすげぇ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qAIr4yOj00909
8番出口はニノでなく藤原で見てみたかったけどな
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7e0idIyo00909
スマホゲー「すら」面倒になってるという実状なのになぜかCSおじさんが喜んでるの笑う
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aUL16r0I00909
来月ガチャもスタミナもないのにクオリティ低くもないアクションゲー出るし
ソシャゲ=ガチャ、日課の時代は変わるかもな
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZKL7bIak00909
映画の興収は数字の工作が効かないからな
もし原神の映画公開したところで悲惨な興収になるよ
結局スマホ限定じゃ世間一般では市民権得られないのが現実
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KbbYQQs500909
とりあえずパズドラモンストFGOにユーザーがへばりついてるうちは変わらんだろうね
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oiduji2P00909
漫画アプリのデイリーなら普通に楽しめるんだがゲームだと全然駄目だな
引用元
コメント
『競合するもの』と思われていたけど実は違ったんだよね
・操作方法がそもそも違う
・スマホゲームだけやる人がそこまでいない(使い分けしてる)
・スマホゲームが侵食する事が出来たのはPS5くらい
スマホゲームが任天堂を侵食するとファンボーイは思い込んでたけど
実際クソデカスマホとして浸食したのはPS5の方だったというオチ
天に向かって唾吐いてる感じが実にファンボーイらしい。
スマホゲーの台当や最近ではUMPCか?
何かある度に馬鹿の一つ覚えで任天堂死んだ死んだ連呼していたPSユーザー
結局終わってるのはPSとそのユーザーの民度ってオチ
障壁5の乞食共発狂しそう
もっと低スペで遊べるゲームが増えないとな…
まだそんな認識なのか
中華はどんだけ新作が出ても原神で得たユーザーを使いまわしてるだけだってバレてたろ
結局モンストFGOの牙城は崩せないまま衰退してるじゃねーか
まあ当たり前だよな
だいたいの奴が同じゲームやり続ける事になるんだからスマホが普及率凄いったってそんな漫画の長編レベルに付き合うとなりゃ普通のゲームより次行かないんだから衰退もすぐ来る
しかも出てくる奴がシステムが似たり寄ったりになる中でなかなか差別化もできないとくりゃすぐに幅的な限界も来る
その上でちょっとでも不調ならすぐにサ終するのが常態化していれば新規のゲームを始めようとする奴だって二の足を踏むようになっていくからな
そもそもスマホゲームなんてその多くが絵集め3Dモデル集めなものが大半だからな
キャラゲーや萌えゲーのユーザーがどこのハードに多かったかと言ったら、以前のPSに決まっているんだからそりゃPSがユーザーを奪われるのなんて自明のことだったんだよな
そもそもスマホゲームに課金していた層がさらに貧しくなるわ、
スマホ自体が高くなるわ、一部ゲームはアホみたいな要求スペック出すわで、
誰にも刺さらないものになってくのは当然なんよね
PS5はどちらかと言ったら、侵食ではなく掠め取りに行ってる。だから利益だけは出てんのよ。
その結果、買い切りゲーがセール以外で売れなくなって、障壁とか言われるようになってんだよ。
次サードもSIEもどうするつもりなんだか。せっかくハイクオリティ(笑)ゲー厶作ったってガチャゲーしかみんなやんないっていうのに。
そりゃブレワイのパクリで優越感浸っても長期維持はユーザー離れどころかシナリオが酷くて限界だよ
なんなら手抜きやインフレで終わり
ポケモンやマリオみたいに30年以上続くには信者の持ち上げじゃ限界だ
そう考えるとアズレンって強えな
結局艦これにすら勝てないまま終わっちゃったから全然…
ゲーム性の話が全くなくてエロいキャラと着せ替えしか話題に上がらない時点でな…
艦これは自死してるやろw
原神も一年でまた売上半減したとか言われてたけどあの規模のOWゲーやと厳しいやろ