モンハンワイルズが売れてない原因って単に糞だったからだろ。

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z3fwKwle0
それをカプコン社長はPS5が売れてないせいだって誤魔化してるだけ。
スクエニ社長がFF7Rの散々だった売り上げをバリューズとパーパスとかいって
誤魔化したのと同じ糞ムーブ。

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VrRS7inH0
>>1
貴様!それは誹謗中傷・過度な要求だぞ!!
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ySI/ots50
そうなんだけど
それを認められないあまりハードの方を庇ってユーザー叩きだしちゃうのがいる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ge4vC1f90
そうだよ
その責任の当てこすり発言がガン刺さりして勝手に裏切られた気持ちになってるのがPS信者
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ICYUmDI/0
怒りの壁打ち
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DahovOiB0
最初からSteam同発&クロスプレイってのも影響してるやろ
買い替え需要やpc需要とか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z3fwKwle0
そもそも良作ならPCの方で売れてるし
もしかしたらPS5もそれでいくらか売れてたかもしれないでしょ。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DahovOiB0
>>7
まぁ、いくらなんでもあそこまでの急ブレーキは掛からんわな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULvNqcZd0
クソだったのもあるし
タイパ重視の現代に単純労働の繰り返しはキツイ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OwmOyE250
あんなにアクロバティック擁護してたのに反転するもんだなホイルーさんは
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nn3cRuzT0
モンハンライズのほうは今でも売れてるという絶望的な答え合わせ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vvYPRacSM
でも、カプコンを叩こうとはしないだろ?壁の民は
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULvNqcZd0
10万払って1狩り行っても壁の民だもんなあ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dg0EehkaM
ソニーファンってこれまでワイルズをクソゲーだなんて認めてこなかったと思うけど
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULvNqcZd0
あのゴタゴタはPS5のリバティ契約のせいだったのかな?
自分から信用を売ればそりゃこうなるわな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k75GUANS0
CSの売上がワールドと比べて激減←障壁
1000万から50万←ワイルズの出来のせい
このうち障壁にだけ目を向けさせようとするのが気に食わんってのはわかる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3f93a3QJ0
もうフジトクを成功体験で甘やかしちゃ駄目だということよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ge4vC1f90
PS5で一番売れてるゲームの筈なんだけどな?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vvYPRacSM
初動だけでもPCでちゃんと売れたなら、障壁が悪いじゃんw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RXb0WW7s0
>>36
1000万本売り上げた後が伸びてないのは障壁だけが原因ではないよ
ゲームそのものに問題があってsteamでも売れてない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4U8tsIJW0
ワイルズ除外する?
してもいいけど、そうするとPS5で一番売れたソフトがアレになっちゃうよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5D8IHqAH0
ナイルズ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z3fwKwle0
そもそもカプコン社長のインタビューでのムーブって「良作が障壁のせいで売れなくて悔しい!」って
言ってる風に見える。こいつほんとに自社製品の評判の現状理解してんのか?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hxMbQD1R0
>>51
インタビューとか見てると割と怪しいよな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hxMbQD1R0
もしかしてカプコン内で何が悪いのか探し始まってるのかもな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cThIX6qr0
ワイルズ自体ps5でギリギリ動くレベルなので
障壁とかいうならもっと軽いゲーム作るべきでは?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:baRObT1x0
モンハンて飽きられてんじゃないの
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AvDhEvi+0

アイテムボックス開こうとしたら横をうろついてたTS藤岡に判定を吸われてクエストリタイアを押してしまった人

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OKO4yyy40
あのインタビューはぶっちゃけ障壁以外の部分の方が呆れ返ること多く言ってる
障壁も初動重視した上で物足りないという話だし
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:to0fKm200
FFは13でブランドが崩壊した、ワイルズはその可能性を秘めてる
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HSomDX/a0
>>65
FTは14を軸にしたせいで開発ライン死んだんだぞ
そしてワイルズはFF14の一部になってモンハン死んだ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:foAPRwzW0
どっちも💩ってことでええやん
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WLNWpIzU0
>>66
これ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dg0EehkaM

全体じゃPCは初動から売れた、でもPSは売れなかった
それは初動なら販売数内の占有率が高い日本市場でPSが激減したから
理由はハードの度重なる値上げでモンハンですら値段が高いなら遊ばないっていう選択を取られたこと

日本市場の分析って話なら何も間違ってない
海外の障壁のことは逆にモンハンごときで何言ってんの?レベルよ

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dNKTTGa30
PS5をメインにしてSwitch2に出さなかったたのは壁になった
SteamはPCをクラッシュして不評になった
ストーリーとグラに金を使ってボリューム不足になった
全部裏目に出ただけだし、そうしないようにするのがプロデュースだった
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jm61bgE80
PC800万本、PS5は200万本くらいだろ?しかもワイルズが満足に動くPCがPS5の4倍以上普及してるかも怪しいし
やっぱり障壁を感じる
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BnVi9XOu0
PCでは売れたからPS5問題にしてるんだろ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RlIDMpF70
>>78
果たしてPCで売れたのか?PS5や箱より遥かに高額なのに
少なくとも日本ではPCでも売れてるようには見えない
だからカプコンはPS5の「値段」を障壁といい、Switch2の値段をほめてたのだろう
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3j1Ydy/d0
ぶっちゃけ障壁って言葉もだいぶオブラートに包んでると思うよ
本当はPS5版の売上がPCと比べて期待外れだったって言いたかったろうに
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pvmm4hoO0
Steam版が売れちゃったからもうPS5は擁護できなくなったなww
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D4GleeMD0
PS5をメインに開発したからクソになったんだろ
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yaB5/6c40
「PS5の高性能に合わせたSwitchじゃ動かないゲームにしないといけない!」
これがもうゲーム作りの障壁になってるよね
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J5zuTejp0
障壁をリードプラットフォームにした結果なんだから障壁のせいだろ
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QNmjJIyA0

もろもろの不具合もゴミな
障壁ステーションをリードプラットフォーム
にしてしまったからだろって!

カスなPS5を最適化する障壁がワイルズをクソゲーに貶めたんだろって!

マジでなん重にも障壁なんだよ、消えろPS4!!

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJoh3a260

>>95
それな

そして、半ライスがPCで売れないのもSwitchがリードプラットフォームのせいで、糞グラ化してるのが原因なんだよな
カプコンは今こそPCを軸として開発するべき

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HSomDX/a0
モンハン求めてたのにバイオの敵みたいなのしかないからな
気色悪いわ
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zeca7M8s0
でもソニーファンって初動もその後の伸びもどっちの数字もワイルズの倍近い成績出してたティアキン叩いてたじゃん
じゃあワイルズはもっと叩かないと嘘でしょ
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J5zuTejp0
障壁の悲惨な現実に発狂してて草

引用元

コメント

  1. 75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jm61bgE80
    PC800万本、PS5は200万本くらいだろ?
    しかもワイルズが満足に動くPCがPS5の4倍以上普及してるかも怪しいし
    やっぱり障壁を感じる

    そもそも『騙し売り』と言う同じ条件でスタートしてるのに
    PCがこれだけ売れてるのは障壁が無いって事だしな
    ワイルズがゲームとしてやばいのは事実だが
    PS界隈は初手で飛びつく連中が少ないと言うのも事実
    そりゃカプコンは『PCをメインにしてやっていく』って言うよ
    実際はSIEが色々と手を回して完全に離脱出来ない様に
    してるから逃れようにも逃れられないみたいだけど。

  2. ゴキブリとホイルーが仲違いしている光景が面白いから正直原因はどうでもいい

  3. 事実というか、インタビューとその後の世間を見るなら
    初動はsteam同発の分伸びたけどPS5が障壁で期待外れだった。
    その後にぱったり伸びなくなったのは内容が悪いから。

    つまりPS5もカプコンもどっちも悪いってだけじゃない?
    まぁ1000万売れてるのはすごいことではあるんだけどさ。でももうこういう記録はモンハンじゃ無理になったよね

    • まあ初動頼りのだまし売りしようとしたらPS5の伸びがいまいちだったと
      言えなくも無いのかなと思うこれなら内容云々あんまり関係無いし

  4. 1000万本は売り逃げしただろ
    信用を捨てた騙し売りゆえ次は無理だが
    売れたor売れないの二元論なら、ワイルズは売れた

  5. 普及台数から装着率を想定して販売予想を立てる
    その販売予想に届かなかったハードには障壁がある、とカプコンが思った、それだけのことでしょ
    出来は出来で別で語ればいいと思うよ、無理矢理擁護してたホイルーは障壁発言から突然死滅したみたいだけど

  6. ジワ売れしなかったのはそうだね
    パッケージ初週が100万超えなかったのはまぁ…アレのせいだろう

タイトルとURLをコピーしました