1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vYvWB8oM0
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TRtKBaTf0
>>1
これ、Switchを直接差し込むから重さでヘッドバンド付けれないのは分かるけど9000円の方は脚立があるから良いとして段ボール版は持ち上げて洗面器に顔を突っ込むような形で覗き込み、コントローラを耳横で操作するの?
これ、Switchを直接差し込むから重さでヘッドバンド付けれないのは分かるけど9000円の方は脚立があるから良いとして段ボール版は持ち上げて洗面器に顔を突っ込むような形で覗き込み、コントローラを耳横で操作するの?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4tSMhJ2c0
任天堂はダンボールVRと相性がいいと前から言ってたが、まさかここでバーチャルボーイ来るとはw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QkIkL17s0
これ買い逃したら生産しないんじゃ、言う程買う人いなそうだし
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7F64WjA50
コントローラーも出せばいいのに
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vYvWB8oM0
>>4
なんか最初はコントローラーの画像あったけど消えてるな
なんか最初はコントローラーの画像あったけど消えてるな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/9Hgt0v0
注文したぞ
で2月かよってなった
で2月かよってなった
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQxf2iTa0
ダンボール3000円もするのはさすがになぁ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GwElX/Dl0
>>9
レンズ入ってるから
レンズ入ってるから
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/7Y3OPI3M
どうしようかな一万円か
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yc/BJWOFM
ニンラボもバーチャルボーイも黒歴史にすることなく
こうやってちゃんと活用していく姿勢はホント凄いよな
まあバーチャルボーイのモック1万円で売るなんてこと
よっぽど余裕がある企業じゃなきゃ出来ないことだろうけど
こうやってちゃんと活用していく姿勢はホント凄いよな
まあバーチャルボーイのモック1万円で売るなんてこと
よっぽど余裕がある企業じゃなきゃ出来ないことだろうけど
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CL3B21zx0
>>13
黒歴史だからタブー というわけでもなく
3DSのタイミングではなく
今になって3Dアピールで出してくる
ってのも任天堂らしさ って思う
黒歴史だからタブー というわけでもなく
3DSのタイミングではなく
今になって3Dアピールで出してくる
ってのも任天堂らしさ って思う
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bNxWDxf10
今バーチャルボーイ買おうとすると裸でも2万位するからな、箱説付きだと5万近い
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ZdlejeS0
赤歴史だぞ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4gdzCZ19H
ボッタクリ過ぎわろた
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u0vFroNd0
赤青のフィルムのメガネかければ立体になるんだろこれ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJGRrv0G0
これどっちか買わないと遊べないんか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNrq2BPh0
死ぬほど目が疲れた記憶しかない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+zChQmh0
まぁファンアイテムだよね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:adIqTokr0
>>25
PSで言うところのPSONE、PSX、PSPgoみたいなやつだからなコレ
PSで言うところのPSONE、PSX、PSPgoみたいなやつだからなコレ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ff9Ym66h0
遊んだ中ではレッドアラームが一番良かった
ワイヤーフレームでカッコいい
ワイヤーフレームでカッコいい
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vyLNCE5s0
右目が右半分、左目が左半分を見るよう仕切るだけじゃないんか
レンズ何の働きしてるんだろう
レンズ何の働きしてるんだろう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3yF0m4b80
任天堂はバーチャルボーイが好きすぎるよな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:npECJcGT0
バーチャルボーイって15万台くらいしか売れなかったからな
当時から相当の物好きしか買わなかった
当時から相当の物好きしか買わなかった
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bYSTPCoO0
これプレミア付きそうな気がするわ
増産するようなもんでもないだろうし、段ボール版あればプレイ出来るし
増産するようなもんでもないだろうし、段ボール版あればプレイ出来るし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eoTcDTD00
遊びやすさで考えたらダンボールのほうが
持てるからいいだろうけどどうせこれを
遊ぶ人間は通常版を選ぶだろうな
持てるからいいだろうけどどうせこれを
遊ぶ人間は通常版を選ぶだろうな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W2+M2qsf0
これソフトは売りませ~んでしょ。買う意味ある?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DsCHXa1X0
絶対数回遊んだら置物なんだけど
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:briJYPMH0
ブレワイ3Dもできるん?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lop+QlaM0
末期のバーチャルボーイってソフト15本ぐらいついて1万円切ってた覚えがある
あれ最後はどこまで下がったんだろうな
あれ最後はどこまで下がったんだろうな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ssO3Z6aH0
>>45
新品ソフト一本20円で売ってるのをみたこと有る
新品ソフト一本20円で売ってるのをみたこと有る
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAIbDtyI0
市販の紙製VRグラスを7.9インチに合うように改造したら出来るだろうけど
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1SQRWjPg0
余ったスイッチ1をVB専用機に出来るね
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ua74Cbq60
わざわざ買わんでも
学研とかの付録でついてた赤青の立体メガネじゃアカンの?
学研とかの付録でついてた赤青の立体メガネじゃアカンの?
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CL3B21zx0
>>59
仕組みが違う
これはちゃんとしたVRと同じ仕組み
解像度が極端に足らないけどね
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lbNw3QI0
ワリオランドだけやってみたい
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKcet6dxM
ライト対応不可か
スイッチ2買えたら加入考えるか
スイッチ2買えたら加入考えるか
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6r8ErhZp0
ひょっとしてニンラボのダンボールでも遊べる?
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CL3B21zx0
>>64
仕組み的には出来る
現時点で非対応でも声を上げれば好評につきサポートしてくれるとは思うけどね
仕組み的には出来る
現時点で非対応でも声を上げれば好評につきサポートしてくれるとは思うけどね
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ff9Ym66h0
消耗品だったアイシェードが公式ルートで手に入るのが朗報なんだぞ
元のVBも消耗する程使ってないだろうけど
元のVBも消耗する程使ってないだろうけど
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QeVbUm2t0
スーファミのバズーカ触ってみたい
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4aDklLhJ0
ソフトは増える予定あるのかね、ないならちょっとなぁといった所
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p0jxsFy90
>>73
だいたいのゲームは揃ってんじゃね?
全19本のうちの15本配信だからね
だいたいのゲームは揃ってんじゃね?
全19本のうちの15本配信だからね
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQc1XBKF0
いうてもプラだろ
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yu+r61fy0
ただの分割拡大虫眼鏡にさすがにぼったくり高杉www
正月にでも実家に眠ってるであろうやつを発掘してみよ
正月にでも実家に眠ってるであろうやつを発掘してみよ
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWBngbW20
今ならいけると思ったんかねw
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCkn7ODG0
全力で笑いを獲りに来たのは評価したいが流石に機器買ってやりたいとは思わないなw
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRAxCoFV0
バーチャルボーイの時って青色LEDを実用化したばかりだったんだろ
そこからしばらくして白色が作れるようになった
全く枯れていない
そこからしばらくして白色が作れるようになった
全く枯れていない
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESrKhw2n0
赤が嫌なら
Switchの色覚サポートで
水色やグレーで表示出来るのでは?
胸熱
Switchの色覚サポートで
水色やグレーで表示出来るのでは?
胸熱
コメント
発売されてた当時も試遊台は結構人気だったんだぜ… 懐かしさで買っちゃうワイみたいなオジサンも多いだろう
寝ながら出来そうな紙の方買うかな
いやあクレイジーですよね(褒め言葉)
それソフトが出ないのに無駄に高いPSVR2の事だろ
黒歴史、黒歴史、キャッキャッ!
ってはしゃいでる馬鹿は、散々任天堂自身がゲームに登場させて擦り続けてんのに、任天堂が必死に隠してると思ってるって、ゲームを全然触った事もないのか、認知機能に致命的な欠陥でもあるのか、どっちだ?
※1258813
任天堂は普通に黒歴史扱いせず出してるしな
SIEの方こそ黒歴史扱いしたものは永遠に封印されるだろ
Vitaだって公式ではもう言及すらしてないし
コンコードなんて早く忘れろとしか思ってないだろう
マジの黒歴史に比べたらバーチャルボーイなんて全然だよ。
※1258813
ミュージアムに展示やグッズあるしそういう情報すら仕入れられない連中よね
※1258813
バーチャルボーイ関連のグッズも出してるし隠して無いよね
本スレさ
なんで普通に赤青フィルム式の立体視が出て来るの?
そんなに最近まで使われてたの?
これ、ソフトはオンライン(高い方)だけじゃなく、
単体(セット)でのDL販売もして貰わないと。
(オンライン課金をやめたら、何も使えないVR本体だけになってしまうし)