1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPm/VSfa0
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (SIE) は、PlayStation 5(PS5)向けにシステムソフトウェアの最新アップデートを2025年9月17日より配信します。同アップデートでは、これまでベータ版として提供されてきた「省電力プレイ」機能を正式に実装する予定です。
この「省電力プレイ」とは何でしょうか。SIEは、「ゲームのパフォーマンスを一部抑える代わりに消費電力を削減する機能」と説明しており、高いフレームレートやグラフィック表現を優先する通常モードに比べて、電力消費を抑えつつ快適なプレイを維持できることが特徴です。
ソニーグループが掲げる「Road to Zero」、つまり2040年までに温室効果ガス排出を実質ゼロにする目標の一環として提供される機能になっています。
今年7月にシステムアップデートのベータ版が一部のユーザー向けに提供されており、対象となったユーザーはひと足さきに同機能を試すことができていました。ベータテストを経て、それがすべてのユーザーに拡大されるかたちとなります。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7ffad9fee54c769ed1419deea6bdd3be6123a23c
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JN7vHln5d
>>1
PS6ポータブルへの布石だ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bvuD/bYD0
グラフィック厨がこんなん使うの?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TAsNHk2M0
最初から廉価版作れば
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmXQPfwy0
PS4で良いじゃん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GixKriaf0
原神しかやらんからこのモードで良い
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4qbjoGJf0
元々パフォーマンス悪いのに更に悪く出来るって誰得だ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x7l+miFV0
熱暴走怖いからこれは助かると思ったけど対応タイトル少な
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8PWe8SHs0
買わなきゃ0だぜ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SkuRKFPg0
消費電力をswitch2と同じ30分の1に減らして出直してくれ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bpgX3cWJ0
液体金属漏れ対策
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ei8f9KvQ0
>>21
これ
ガチでリコールもしないゴミ企業
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ceDizaL0
そう…(無関心)
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ba52tu8d0
業績説明会で
「アクティブユーザー数はPS4とPS5で同じくらいです」
=半数がPS5ソフトを起動できないユーザー
「PS5ユーザーの半数以上が遊んでいるのはPS4ソフトです」
=PS4ハードと合わせて75%以上がPS4ソフトを遊んでる
「PS4ソフトの売上はPS5のハード+ソフトより多い」
=年間売上4兆円の内2兆円以上がPS4
って事が判明してるので
まあ、性能いらんよな
PSユーザーの75%以上がSwitch2より低性能向けのソフトで遊んでるわけだから
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kic0Mdjn0
そんなに環境気にするならもうハード作るのやめればええやん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bf7mZnUm0
おかしいな?
これまでもずっとパフォーマンス抑えてたのに…..
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zTzO8HrD0
誰得なん?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yS1RbrGl0
お漏らし金属ジュンジュワー抑える機能です╰(*´︶`*)╯
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l8LdNpBBM
PS5をPS4にする機能か
あれ?
Switch2でいいんじゃね
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OOwY6HtOM
>>37
ゲーム遊べませんねw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/SVZIt60
これってメーカーに携帯PS6のクロックはこれくらいのしょぼさだよ
これで携帯版のソフト作るのに慣れとけってことじゃないの?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6k6bIV90
パフォーマンスモードってちゃんと動作する?
外付けSSD付けてたら電力不足nになったりしない?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p9QXOOpO0
ゴミ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVSDSJlB0
スイッチ2で良いんじゃね
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MjrX+4gX0
70代のパパとママに寄生して暮らしてるソニーファンちゃんには消費電力ってピンとこないだろうけど
プレステとかいうおもちゃって結構電気代キツイのよ
電子レンジの弱を回し続けてるよなもんなのよ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:og3khGBX0
>>50
こんな年代とか出てくるのって自分のことなんだろうけど
最近こういうやオタいるよな
自分のバッドステータスを他人に張り付けるやつ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1cCOwQIA0
消費電力抑えたらどのくらい性能落ちるんだろうな
XSSくらいか?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bzpza3ps0
障電力モードか
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/1OR8s6w0
大丈夫か?
側に性能落として挙動がおかしくなるゲームとか出たりしないんか?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gMANWQ0A0
高性能じゃないと目が潰れるとか言ってたソニーファンちゃんたちは
こんな低性能モードにイライラして発狂するのかな?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6fA7/ZXP0
性能路線との決別だな
晴れて任天堂のお仲間入り
いうて箱もそっち行くだろうけど
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:edUe+1Ps0
なるほどなぁ
携帯ゲーム機用モードのテストだってさ
既に複数の専門家が指摘していますが、
この謎の「省電力プレイ」導入の真の目的は、
来たるPS6がSwitchのようなハイブリッド機になる際に使用する携帯モード用と予想されているそうですね。
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H/uPlsPd0
もちろんswitch2と同じ20wまで落とすんだろうな
どっちがグラが良いか楽しみ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IYAv+Hsl0
PCの省電力モードだといつも不具合起きてるイメージあるな、いつもオフにしてる
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11cBId8na
パフォーマンス低下で優越感も削減
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjt5EnxG0
これで、Switch2に勝つ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBBjjMQz0
省電力ハード自分で馬鹿にしてて草
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pvidb4zP0
Switch2(TVモード)→19W
障壁5(ノーマル)→350W
Switch2の約20倍の電力食ってる割に性能ショボすぎない?
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SCwqisqT0
低性能版PS出す前振りかな?
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QcsCSI7G0
温室効果ガスの排出ゼロにするならハード事業から撤退したほうがいいんじゃないか?
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UU6EFwch0
>>77
ついでに世界中に配備したソニーファンも自主回収しないとな
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h2IERbuY0
クロックおとしてパーツ寿命伸ばす目的か?
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+k/Dpp11d
障壁から液漏れしちゃうからね
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q+abHENn0
ソニーによると世界での年間の起動ソフトの80%がPS4ソフトって状態なのに
PS5の性能はただの無駄だよな
省電力にしてPS4並の性能で動かすのは正しい
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LM1sB/ti0
>電子レンジの弱を回し続けてるよなもんなのよ
なるほど、毒電波の発生源であったか
引用元
コメント
省電力も立派な技術力なのに数字が少ないからテイセイノウ言い出すのがファンボーイ
PSユーザーはゲームやらないからそんなモード必要ねンだわ…
電力でゴリ押しして高性能(w化してるのに省電力化?
いや熱を抑える以外はパフォーマンス下がるんだから快適なプレイにはならんやろ
PS5が排熱のせいで全てのパフォーマンスが劣化する商品という事であればわかるが
温暖化対策は大事だと思うけど、グローバル企業のやってる排出枠の取引とかこういう規制の抜け穴(になるんかな?)みたいなの意味あるんだろうか。
やってるポーズだけ?
最初はオーバークロック稼働させて強制クラッシュ頻発させ、オーバークロック稼働を止めるアプデして、今度は省電力プレイ機能ですか
どんどん弱っていってますね
発売して5年経ってからやるようなことかよ
こんなもん1年前後くらいの頃にやっとけよ
温室効果ガスガーって、国連がオゾン層が1980年代まで回復してるって発表した矢先に?w
国連は世界の環境への取り組みデーとおためごかし言ってるが、実際は日本以外の国は排出権の売り買いでごまかしてるだけで排出量なんざこれっぽっちも減ってないのにこんな急にオゾン層回復ってなw
任天堂も省電力してるのは結果的に環境の為のあるが、そもそも岩田社長は「お母さんに嫌われない」という方針で電気代安くするから許してお母さんって取り組みだったんだよなw
排熱効率が悪いのにあの形状辞めないなら、さんざん馬鹿にしてたxboxのカステラ電源にするしかないと思う
まぁたxboxの後追いっすね
そんな事したらKPDやファンボーイの唯一の優越感が完全に無くなってしまうのにバカだなw
PS5がまたXboxにスペックで引き離されるやんw
温室効果ガスを排出しないようため、わざと面白いゲームを出さないスタイル()
中途半端なスペックでしかPSユーザーは誇れるのないのに
こんなモードを使ったら・・・
にしてもPS5のワットパフォーマンスの悪さときたら
PSユーザーはこんなんでスペック連呼しているんだからな・・・
※1262369
その結果ファンボーイは動画が何とか見れてゲハやらへの書き込みがやっと程度の省電力機能なんて存在しない化石PC、完全に電池がヘタって常時充電しとかないいけないような1円スマホ時代のボロスマホでいつも分厚いカーテン閉めて昼も夜も関係ない常時明かりつけた引きこもり部屋でひたすらチギュるような状況にしていては本末転倒では…
テレメトリでps5の稼働環境データを集めたら
高温環境で稼働しているps5が予想以上に多かったとか?