「Switchで売れるのは任天堂のソフトばかり」←これ何が悪いの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Q2EVTfV0
サードでも魅力的なタイトルなら売れるってスイカゲームや8番出口が証明してるじゃん
売れるゲームを作れない雑魚サードの責任だろ

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nfEaYdOX0
>>1
値段が安いから売れてるんだろうに
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kah9Ix+e0
正論スレは伸びない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Q2EVTfV0
ってかまず任天堂のハードなのに任天堂のソフトが売れちゃいけない理由って何?
スタジオ閉鎖しまくってるSIEのファンの妬み?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjt5EnxG0
Switchだとサードソフトが売れないんだよ
スイカゲームとか8版も、PS5版の方が売れてるじゃないか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGpz+/100
>>4
スイカゲームなんて女子供が遊ぶゲームをPS5ユーザーが買うの?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYjrXfjm0
どのみちもうサードタイトルもSwitchの方が売れるからな
「過去にはそう言われていた」ってだけの話よ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SMsYw3Q80
任天堂が市場を独占することで業界の成長を阻害している
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VImpaFFo0
>>6
ゴミしか作れないサードが全面的に悪い
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+mVJnOg0
元ネタは2009年5月8日の任天堂決算説明会
Wiiの時代さ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1hM6pbjkr
>>11
その頃に任天堂が手を抜いてもサードの売上は変わらなかったと証明してる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:clM+q5l80
カービィのエアライダー Direct」 第2回の放送が決定。
『カービィのエアライダー』のくわしい情報をディレクターの桜井さんによるプレゼンでお届けします。放送日は決まり次第お知らせします。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ats2iBuh0
何が悪いのって
この事実を言った名越に粘着中傷してるじゃん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bOQwv2vf0
>>17
それを言い訳にして逃げた結果がセガの凋落なんだよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kah9Ix+e0
ってかps5版無いのかよスイカゲーム
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X4XxuJMM0
Switch同発マルチされた作品で次がSwitchに出なかった例ってほとんど無いからサードも売れてる、サードは任天堂ハードの場合売れなかったら出すのすぐやめるから
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YE31B6wU0

悲報
バイオ9、FF7R、無双オリジンのニンダイ再生数4日経っても10万行かずw

Switch2 になってもサード殺しは健在やでぇ🤭🤭🤣🤣🤣

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cPKnldSi0
>>28
他所で死にそうになってるから、わざわざSwitch2に出さないとアカンのやでw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ayrEY48M0
スイカゲームはPS5にもPS4にも出てないな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BE4Q73KQ0
何が悪いのかと言えば
売れるソフトを作れない無能なサードばかりになったことが悪い
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qbrU99XI0
プレステは特定メーカーの特定ゲームしかまともに売れないというイメージしかないわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgWOFI/30
ビジネスと言う観点からだとプラットフォーム事業だから
サードが売れてサードが集まってくれないと
リスクが高すぎて厳しくなる
ユーザーからみたら多種多様のゲームが出てくれた方が楽しいから
任天堂のゲームだけ売れてもつまらない
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7AkAjRK60
PSストアの月間1位が2ヶ月で1万本を祝われたりする環境なので
DLが売れてるって考えるのは厳しいよなあ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IM4I4bxZ0
言うて和サードの手抜きも売れてるんだよね任天堂ゲームに比して少ないってだけで
PSなんかそれに比べたら目も当てられない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q4vRL39P0
別にサードが売れてないわけじゃないんだよなあ
任天堂ハードで任天堂ソフトが売れてるってだけで
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RvRclw7i0
そう言えば
PS5の5年間に発売したサードの独占ソフトの本数と
Switch2のサードの独占ソフトの本数が並んだってさ
ファーストに限るとPS5が4本多い
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bOQwv2vf0
>>43
PS5は思ってる以上に悲惨だな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BisduLtF0
任天堂ソフトとの選択肢で
サードソフトが選ばれないってだけだよね
そうやって逃げていたら認知されなくなっただけの話
口だけの人たちはソフト買わないし
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bSUAVMId0

ぶっちゃけSIEソフトが任天堂ほど売れない現実を見たくないからごまかすための言葉だよね
大量出荷しても任天堂ハードが売り切れまくったときに「品薄商法」と言い出したのとほぼ同じ

ソニーの欠落をよその非のようにしたいという歪んだ願望の産物

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6R2ifDmf0
switchでしかできないんだから売れるでしょうよw
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWormop40
厨二とかフォトリアルがオワコンってさっさと認めりゃいいのに
かわいい系の絵柄に振り切った桃鉄やたまごっちなんかその最たる例だろうに
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tCVfV5/N0
>>50
PSユーザーは男しか居ないから
女性に売れるゲームってのが想像つかないんでしょう
そういう意味ではSwitchユーザー層は過半数が女性で最多層も20代女性だから
大人の女性が好むゲームに関してはめちゃくちゃ強い
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LYcNw9oU0
ファーストが弱いどっかの陣営の妬みだろ
ほっとけ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b934Ivjf0
売れるソフトはファースト扱いってのがゲーム板の定説だぞ
無敵の理論だ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K/8iq4gJ0
任天堂自身もプラットフォーム事業だから
プラットフォームの市場規模を現状のまま
自社の売上比率を下げたいと思ってるだろうな
自分のところで8割の売上を支えてるとか
売れるゲームを作り続けないといけないのは
たいへんすぎるからな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xwJ+i7r0
ライセンスフィーの旨味を誰より知ってる任天堂が、数百円のインディーズが二本ばかり売れたからって現状に納得する訳無いわな
だからニンダイとかインディーお披露目とか身銭切ってやってるんだろうに
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QSRUce6b0
サードタイトルもゲームカード優遇とかしないと本体ストレージかなり厳しいしなぁ
必要容量見てPCに逃げられると思うんだが
そうなるとファーストが今回あんまり強くないのはキッツイ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:igvLjqDC0
スイッチやPSや箱やPCやsteam
最近のゲームはほぼマルチ!って感じて全機種ありなイメージだが
現行のゲームソフト達の売り上げの割合はどうなってるんだろう
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i62KG+dsM
それが不満なメーカーやユーザーもいるからだろ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b934Ivjf0
仮にサード全社がファーストと同じ売り上げなら文句は出ないよ
とにかく不公平なんだよ、ファーストの売り上げをサードに平等に分配しろ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hGhW+C960

2024年度プラットフォーム別ソフト売上
【PlayStation】
ソフト合計額 3兆1,780億円
– パッケージ 1,212億円
– デジタル+アドオン 2兆2,905億円
– ネットワークサービス 6,699億円
– その他ソフト関連 964億円

【任天堂】
ソフト合計額 6,101億円
– パッケージ 約2200億円
– デジタル+アドオン 約2500億円
– ネットワークサービス 約1,200億円
– その他ソフト関連 約200億円

【任天堂(総額換算)】
ソフト合計額 7,675億円
– パッケージ 約2200億円
– デジタル+アドオン 約4075億円
– ネットワークサービス 約1,200億円
– その他ソフト関連 約200億円

ゲーム売れてねえじゃねえか
日本限定で勝ち誇ってんのかww
負け犬🤣

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XXs4qmL70
>>74
ソニーのガチャ売上2.3兆円に毎回笑ってしまう
ネットワークサービスばかりで
ゲーム売れてねぇな
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKzeyIg90
スイッチ2発売から3カ月で
一番売れたサードが
たまごっちの5万本
もう手遅れww
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVG4UGDa0
じゃあ任天堂のソフト抜いたハードがどうなるかっていうのをPSが示してくれてるだろ
サードがマルチタイトル出すだけのCSってシンプルに魅力ないんだよ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFSNOHL40
スイッチ2にゲームを出せば売れるわけではない
サード各社のこれまでの振る舞いの積み重ねの結果だよ
サードソフト買うような余裕はユーザーに無いし
サードソフトを置くスペースも任天堂は用意していない
キーカードというぶぶ漬けはあるけど
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ibHYYPUd0

自社(任天堂)のゲーム売るためのハードだからな

サードはそこで「売らせてもらってる」だけ

自社でソフト開発能力のなくなったソニーとは違うんだよ

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a57X3dJTM

ディンカム
ハートオブクラウン
クロノアークデラックスエディション
リップルアイランド カイルとキャルのレストラン
バロック屋
激奏!BAND STAR
アーティスインパクト

ここ最近発表された中小どころのタイトル見てもコンシューマ版はSwitchのみでPSはスルーされることが多くなったよね

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LKpGgDcc0
マルチタイトルがSwitchの方が売れる状況続いてもまだこれ言えるのすげぇよな
「サードが売れない」って同じタイトルでもSwitchの方が売れてるんだからそんなはず無いのに

引用元

コメント

  1. もしかして……任天堂より面白いゲーム作ったら売れるんじゃないか?

  2. 任天堂はサードのお母さんお父さんじゃねーんだよ、自分の世話ぐらい自分でしろ

  3. 42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q4vRL39P0
    別にサードが売れてないわけじゃないんだよなあ
    任天堂ハードで任天堂ソフトが売れてるってだけで

    『PS5でソフトが売れていればそもそもPS5独占だったソフトを
    任天堂マルチにする必要が無い』という前提を無視するファンボーイ
    確かに任天堂ハードでサードのソフトが売れているとは言い難いが
    それ以上にPS5のソフトが売れてないんだよ
    1000売れてほしい所だがPS5は10任天堂は100
    この場合サードは任天堂を選ばざるを得ない
    それだけの話だろ。

  4. もうファンボは完全に現実から逃げて妄想と願望でしか叩き棒()に出来なくなってんな
    マジで何で生きてんだあいつ等?

  5. サードのゲームもSwitchが売れてるよ

  6. 普通にサードも売れてますけど
    まあそれを認めちゃったら障壁の民の優越感がなくなっちゃうか

    このコメントへの返信(1)
  7. 54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nfEaYdOX0
    >>1
    値段が安いから売れてるんだろうに

    PSのタイトルは投げ売りになっても売れないじゃないか

    このコメントへの返信(2)
  8. サードのマルチタイトルでSwitchより売れたPS5のソフトて何本あるんだろ
    まさかファンボが言うところの任天堂ソフトしか売れないSwitchより売れてないなんてことないよな〜?まさかな〜?

  9. >何が悪いのかと言えば
    売れるソフトを作れない無能なサードばかりになったことが悪い

    長年かけてサードをそんな風にしたソニーが悪い

  10. ※1262609
    一番売れてるのが無料の課金ゲーですから

    …あれ?

  11. 28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YE31B6wU0
    悲報
    バイオ9、FF7R、無双オリジンのニンダイ再生数4日経っても10万行かずw
    Switch2
    になってもサード殺しは健在やでぇ🤭🤭🤣🤣🤣

    ドラクエ7やぽこあは100万いきそうだしスイカゲームですら30万近いんだから単にそこら辺はSwitchユーザーに興味無い持たれてないってだけじゃないの

    このコメントへの返信(1)
  12. ※1262608
    認知症高齢者が昔の価値観のままで話をするから現代では意味が通じないって言うアレじゃねw

  13. そもそもジジイはもう新しいシステムを覚えられる脳みそになってないんよ。
    任天堂のゲームは昔からグラを綺麗にするだけで中身を全然進化させられてないが、それは逆にジジイの青春時代から新しく覚えなきゃいけない要素が少ないって事でもあるわけで、理解できずに詰むことがない安心感で買える。

    だからバナンザとかマリカワールドみたいに過去作からちょっとでも骨子を変えると途端に売上がガタ落ちして少数派のファミリー層だけが買ったかのような落ち着いた数字になる。

    このコメントへの返信(1)
  14. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjt5EnxG0
    Switchだとサードソフトが売れないんだよ
    スイカゲームとか8版も、PS5版の方が売れてるじゃないか

    ついぞ謎の代物が出てきてるな
    バッタモン掴まされてないか
    (CS版スイカゲームはSwitchのみで、後は本家プロジェクター版とモバイル)

    このコメントへの返信(1)
  15. ※1262619
    ドラクエ1&2や流星のロックマンは30万回超、
    ダンガンロンパも28万回やしな

    シンプルに顧客ニーズの違いやね

  16. 何を根拠にサードが売れないと言うのか?
    なら何のソフトならPSの方が売れたのか
    と問うても明確な答えを言えないPSユーザー
    幼稚なPSユーザーの知能認識はこの程度

  17. 言ってることがそもそも焼き肉なのに肉しか売れてないみたいなモンだからな
    それの何が問題なの?としかならん

    まあ、実際サードも他より売れちゃってるんだがな
    そりゃ障壁爺は悔しくてたまらないだろうね

  18. マルチタイトルも任天堂ハードに全く土壌がないソフト以外はSwitch版の方が売れてるよね

    そもそも数百万数千万タイトルを連発する任天堂が規格外なだけで、大手以外の大抵のサードはせいぜい十万〜数十万で頭打ちで、Switchだとその上限を叩けるか何かの拍子に突き抜けることもあるくらいで、PSだとそのポテンシャルが引き出せないタイトルが多いだけだと思ってる

  19. そもそも事実と異なっているんだから悪いやろ
    実際はファーストがすごく売れてるから目立たないだけでサードも障壁界隈よりは売れてるんだし

  20. ※1262626
    言ってること全部PSサードの事を任天堂にすげ替えただけじゃん

  21. そもそも普通に売れてるサードソフトも沢山あるからスレタイの意見が的外れなんだがな
    どうにも売れてないことにしたい障壁おじさんがいるようだ

    このコメントへの返信(1)
  22. ※1262705
    鬼滅の刃なんて1年ハブいた後にSwitch版発売した結果
    Switch版の販売本数がSwitch版以外を合算した本数を超えちゃった体たらくだったしな

  23. 77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKzeyIg90
    スイッチ2発売から3カ月で
    一番売れたサードが
    たまごっちの5万本
    もう手遅れww

    1年目のPS5なんか 年間総販売本数 が61,908本しかなかったというのに…

  24. PS2レベルで普及してるswitchにゲーム出す方が買う人多いなんて自明の理だろうに

  25. PSのサードの比率が高いのはただ単純にファーストがゴミカスなだけであって
    実数ではスイッチの足元にも及ばないという単純な話を
    ディーエルガーとか無茶苦茶な理屈でミエナイキコエナイしてるだけだからな

  26. ※1262627
    正直初耳だわ
    その2つってホントにPS5版の方が売れてるって発表があったのか?

    このコメントへの返信(1)
  27. ※1262779
    スイカゲームプラネットの対応機種が答えだと思うんだよね

  28. PS1が反任天堂のサード連合を抱き込んだ所からスタートしてるから、任天堂機ではサードソフトが売れない事にしないと、存在意義が無くなっちゃう。

  29. ※1262609
    安ければ売れるんなら、今ごろYルズがボンガボンガ売れてるわな

  30. >何が悪いの?

    ファンボの頭

  31. 「Switchで売れるのは任天堂のソフトばかり」←これ何が悪いの?

    ファンボの頭が悪いぞ

タイトルとURLをコピーしました