1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+dvTDwBx0
世間体を気にしてやってないだけ
ソニーが本気出したら任天堂なんて一気にサード不足になってWiiUの二の舞いになる
わかったか任天堂ファン
ソニーが本気出したら任天堂なんて一気にサード不足になってWiiUの二の舞いになる
わかったか任天堂ファン
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z+KwUD1Q0
>>1
馬脚を現してて草w ただの卑怯野郎じゃねえか
しかもただの妄想とは思えない、信憑性の高いヤツじゃねえか
でもそのクソ卑怯ムーブが限界になってきたからこその障壁崩壊なんだろ? ん?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u27R3SC/d
安くね?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o281J2bg0
5000万で独占とかほんま世間知らんねんな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+dvTDwBx0
>>3
5000万の凄さ知らないとかぶーちゃんはニートかな?
5000万の凄さ知らないとかぶーちゃんはニートかな?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SpnzqpQX0
>>5
ソフト1本作るのに50億かかるんだぞ
10億は貰わないと割に合わない
ソフト1本作るのに50億かかるんだぞ
10億は貰わないと割に合わない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+dvTDwBx0
SIE「おい、スクエニ5000万恵んでやる!」
スクエニ「あ、ありがとうございます親分!」
SIE「FF7Rはもう全作Switch2に出すって言っちまったみたいだから取り消すことはできないがFF17を出すことになったらPS独占にしろわかったな?」
スクエニ「わかりました!箱にもSteamにもSwitch2にも出しませんぜ親分!」
これが現実
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cHRtDF3o0
>>4
5000万なんて吉Pの年俸で消えるわ
5000万なんて吉Pの年俸で消えるわ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B35JepBP0
ソニーファンちゃんの中では任天堂が金ばら撒いて色々妨害してる設定らしいな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+dvTDwBx0
>>7
ちがうよ
任天堂より大金積んでマルチで出すな!ってSIEが言ってる側なんだが
ちがうよ
任天堂より大金積んでマルチで出すな!ってSIEが言ってる側なんだが
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VMr8iAJu0
ソニーファンって生活保護多いんやっけか
そりゃ仕方ないか
そりゃ仕方ないか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQmlcAH20
戦前レートかもしれないだろ?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dcAjkiTD0
そんな端金じゃないけど実際やってたろ、パリティだのローカライズ権だのアンチゲーム条項だの
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o93YzfcH0
5000万ってそこら辺の中小でも笑うやろ
大企業なら端金にもならん
大企業なら端金にもならん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6ipvrOB0
安く移植しただけの後発マルチであろうと、
1~2万本 Switch で売れれば回収できる金額でしかない
1~2万本 Switch で売れれば回収できる金額でしかない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYIG66dWH
しょぼいサードなら乗るかもだけどそんなサードのしょぼゲーをPS独占にして意味があるのか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:um+8w7t90
それ以上渡したであろうFFはIP死にかけてます
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rcifuKAn0
ソニーが金を出さなくなったからスイッチやスイッチ2でも出るようになったんでしょ?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZq4MCOaM
たった5000万で障壁に幽閉されることを望むバカサードなんていないだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2X9IwQj0
開発5人くらいのインディなら検討してくれるかもしれない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:28urJlnm0
基本的にはswitch(2)に出したらいくら稼げるか、を基準にして独占権の料金設定するんじゃね
100万本売れる見積もりなら色付けて50億円くらい出せ、て話ですよ
100万本売れる見積もりなら色付けて50億円くらい出せ、て話ですよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bk0EE5G20
>>34
会社間で合意じゃなくプロデューサーや取締役ら個人に握らす金とイメージすると5000万はリアル
会社間で合意じゃなくプロデューサーや取締役ら個人に握らす金とイメージすると5000万はリアル
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nuQ/xvFw0
開発規模にもよるけど5000万ぽっちじゃデバッグもできんぞ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4D6CFEs90
5000万て
Switchに出して数万本売れればいいだけの額
Switchに出させたくないならそれで失われる以上の額を支払うのが当然だろう
億にも届かない金額で何を言ってるのか
Switchに出して数万本売れればいいだけの額
Switchに出させたくないならそれで失われる以上の額を支払うのが当然だろう
億にも届かない金額で何を言ってるのか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vIXAt6x00
壁者ってほんとに壁の中から出たことないんじゃ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TGxb9t1H0
ブシロのクソゲーですら一億かかるのにその程度で恩義してくれるかよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPU66RR80
ちなみに、「ファンタジーライフi」(PS/Switchマルチ)は2025年に15万本ほどSwitchで売れているわけだが、仮に1本あたり2000円の粗利益とした場合、3億円の利益と言える
もちろん、発売しなければどのくらい売れるかは分からないが
同じ理屈だと、売上本数が3万本程度なら5000万円くらいしか利益が出ないので、買収できる可能性はあるよね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xeI7Jb23d
100万円くらいで作って5000千万もらったらええやん
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6hqZHcMq0
>>44
SO5なんかは製作コストをソニーから貰った額の範囲内で収まるようにしたから
ボスの玉座が塔の外にあったり、町の中が入れない建物だらけだったんだろうなと。
SO5なんかは製作コストをソニーから貰った額の範囲内で収まるようにしたから
ボスの玉座が塔の外にあったり、町の中が入れない建物だらけだったんだろうなと。
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nda4LLTJ0
開発費ペイできる金額じゃないと成立しないだろ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DcZ7zQRc0
たった5000万って
少人数で開発できる大昔のファミコンゲームじゃねえんだぞ
少人数で開発できる大昔のファミコンゲームじゃねえんだぞ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:br4nOlKU0
5人が10カ月雇えるね
インディーゲーなら作れるかも
インディーゲーなら作れるかも
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6hqZHcMq0
セガの社長「誰とは言わないが、自分の利益のために会社に損害を与えているやつがいる」
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qSqFryyA0
>>62
かりんとうオンギが抜けた今、セガにそんなやべーやついるか?
かりんとうオンギが抜けた今、セガにそんなやべーやついるか?
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WoekWnKX0
プレステのソフトやろ?桁が一つ間違ってるやろ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0uWnBylc0
まあー今は向こうが機材渡さないから
勝手にブロックされてるんだけどねw
勝手にブロックされてるんだけどねw
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wNRO6zfp0
中華無料ゲーに数十~数百億単位でそれやろうとしてるやん
PS5最適化支援&プロモコスト負担&開発費一部負担
PS5最適化支援&プロモコスト負担&開発費一部負担
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H3eL4fja0
ソニーにベッタリだったサードが逃げ出した理由を考えよう
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IQnnOM/z0
障壁が五千万円ぽっちでどうにかなると思ってるとか、どれだけお花畑なんだ?
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xpVra1By0
ゲーム丸ごと出すなと言うのに5000万円とか安過ぎるわ仕事ナメてんのか
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bE/t/UWI0
うわぁ障壁貧乏すぎ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzSphRe/0
現在のゲーム開発で、5000万円は少な過ぎない
障壁5みたいな売れない世界の話かな
障壁5みたいな売れない世界の話かな
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dntiNmcG0
昔はやってたよ
ただ、今それやってもまず無視される。恩義社員が居るとこは知らんが
ただ、今それやってもまず無視される。恩義社員が居るとこは知らんが
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Kxc9QgY0
それやってた時期もあったがご覧の有様だよ
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:47ANPd/W0
5000万円って8000円で割ったら6,250本程度なんだけど…
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gTAzuX2Z0
5000万円で独占www
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7mjaYIMp0
すっくな
こりゃ障壁になるわけですわ
こりゃ障壁になるわけですわ
コメント
こんな阿呆な知能しか持ってないから5000万円で昨今のゲーム作れると思い込んだり1000万円の貯蓄でアメリカ移住なんていう妄想が言えたりするんだろうね
どっちの例え話でも桁1つ増やしても無理ゲーよな
こういうの、他社に出した際の予想される利益に数割色をつけて提案するものだよな?
5000万か……売り上げ1万本クラスの作品にも突っぱねられる金額じゃね?
給料25万の開発メンバー100人で2ヶ月、50人でも4ヶ月で消えてなくなる金額じゃないか
ホンマにはした金にしかならない
金銭感覚のガバガバ加減を見るだけで
ファンボの社会経験の少なさが透けて見えるよな
5000万で何とかできる程度の業界ならコスト100倍なのに売上100倍にならなくておかしいとか今更ほざき出さんと思うよ、真面目に
ホント池沼乞食害虫壁民って知能低いんやな
この金額でもファンボは(やべ、多すぎたかな…?)ってビクついてるのが目に見えるな…
物の値段を知らねーんだからイキって金の話題なんかしなきゃよかったのに
自らドヤ顔でこの手の状況証拠をガンガン出すから、世間から障壁界隈は年寄り&貧困扱いされるんだよw
しかも、このサイトのコメ欄にも湧いてる様なのが何時ものように確りと即恥の上塗りまでしてるしw
如何にファンボがサードを軽くみてるかが露見しただけ
独占による売上減少での企業及びIP価値の毀損
プレイヤーの喪失による将来への悪影響
高々5000万円、売上なら1-2万本相当として、ペイすると思うなら畳んだ方が良い
正社員を雇用して給料を支払い、更に諸経費を払うと1年に1000万円かかると言われています(物凄い大雑把ですが)。
5000万円って事は5人を1年間雇用できる訳ですね。
…で、なんだって?
不自然にSwitchで出なかった時期はやってたと?
これが現実ってブロック権認めてるけどええんか?
大丈夫?独占禁止法に抵触しない?
額面はともかく法的にアウツじゃないの
ヒント:パリティ条項
インディーゲームなら5000万でいけるな
※1264694
売り上げ超えた提示してどうすんだw ソニーも赤字じゃ意味ねーだろアホ
想定よりは少ない額だけどノーリスクですよっつって交渉するんだよ
頭ブシロードかよ
これより前のレスで開発費の話出てるのにこの低レベル
しかもよりによって発売延期重ねて利益出てるか怪しいファンタジーライフ持ち出す馬鹿
普通に金払って開発依頼すればいいんじゃない?
今までもやってたし
5千万も出さなくても責任者の社員を接待したら
“恩義”を感じて勝手にやってくれるんだぞ
※1264709
抵触どころか思いっ切り踏み抜いてる
ゲームソフト6800円の1万本として6800万。
パッケージソフトの2〜3割が小売流通、2〜3割が製造費としたら、メーカー取り分は5割くらい。
それでメーカーに入るのは3400万か。このクラスなら独占に5000万はオイシイ話かな。
PS5の英雄伝説のパケは1000本も売れてないから独占5000万の方がオイシイな
つーか、1万本以下のソフトメーカーってどうやって生き残ってるんだ?PSで発売する大半のソフトが0.2万本以下なんやで。
特例が無い限り、ブラック・ジャックの手術代に消えるな………
5000万や何億も出さなくても
原田や名越とかに1000万使って接待すりゃ「何故か」勝手にPS優遇してくれたのが5年前まで
流石にバレてもう通じなくなったのが今よ
たかが5000万をソニーから貰う位なら、PS5を切る所が大多数だと思うぞww
そもそも、マルチ展開してるサードソフトでも、開発費に億以掛かってる所が殆どな上に、PS独占にしたとして、今PS5のソフトが売れてない現状で、どうやって開発費をPayするんだ?www
何年か前もこう言うスレ乱立させてたよな
ボケ老人なんだなぁ…