1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TMKzDkDy0
任天堂はマリオのごり押しなんかするより、風のクロノアのクロノア、ソニックのテイルス、ブレイブルーの獣兵衛、デジモンのレナモン、ギャラクシーファイトのギュンターをモデルにしたケモノのプレイアブルキャラを産み出した方がいいだろうに
レジェンズのシロンをモデルにしたドラゴンのプレイアブルキャラもな
その方が有意義だろうに
そうしないから、任天堂は駄目なんだ
少なくともキャラ人気は、マリオやワリオよりは出ると思うよ
任天堂に今求められるのはケモノ主役の新規ゲーム
任天堂はもしかして、目先のデータと数字だけを見て日本人にケモノキャラは受けが悪いとか勝手に思い込んでる?
全然そんなことないから
実際はケモノキャラは受けがよいから
マリオタイプのヒゲオヤジの方がはるかに受けが悪いから
そもそもキャラ人気とゲームの売上は別物
レジェンズのシロンをモデルにしたドラゴンのプレイアブルキャラもな
その方が有意義だろうに
そうしないから、任天堂は駄目なんだ
少なくともキャラ人気は、マリオやワリオよりは出ると思うよ
任天堂に今求められるのはケモノ主役の新規ゲーム
任天堂はもしかして、目先のデータと数字だけを見て日本人にケモノキャラは受けが悪いとか勝手に思い込んでる?
全然そんなことないから
実際はケモノキャラは受けがよいから
マリオタイプのヒゲオヤジの方がはるかに受けが悪いから
そもそもキャラ人気とゲームの売上は別物
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:86JiS+1m0
>>1
たしかに居ないな
たしかに居ないな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3bzQFiB0
例がそもそも大ヒットしてないもんじゃねえか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RjGdnN55d
SNSでデータでは見えないことを調べたけど、キャラ人気はマリオよりクロノア、テイルスの方が高いらしいね
ソニックシリーズの売上がアレな日本でもテイルスは大人気キャラだそうだ
ソニックシリーズの売上がアレな日本でもテイルスは大人気キャラだそうだ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJckmJay0
>>3
それはそのキャラがどうとかいうより猫やキツネが可愛いってだけの話では
それでゲームを買うかっていうと、そう甘い話でもなく
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DA6KblR50
バナンザ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJckmJay0
いきなり長文で、他社キャラをを見習えとか言われてもね……。
ただのお前のフェチじゃあねえか
どうぶつの森やポケモンで動物キャラはいっぱいいるし
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y0TZuvix0
何が言いたいのか本気で分からない
キャラクターコンテンツビジネスで任天堂やサンリオが大成功してるのに何を心配する必要があるのか
何も無いソニーのキャラとは大違いだよ
キャラクターコンテンツビジネスで任天堂やサンリオが大成功してるのに何を心配する必要があるのか
何も無いソニーのキャラとは大違いだよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eMVygXQU0
ヨッシーも一応ケモじゃないか?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xRNTibDSM
>>10
恐竜はケモノでは無いらしい
恐竜はケモノでは無いらしい
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:poZvdOv90
モグラーニャの出番だな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7uQz7hbM
ケモナーが好みそうなキャラが主人公のゲームを任天堂が作れってことか
ドンキーコングでいいんじゃね?海外のケモナーはディクシーやディディーで抜いているらしいし
ドンキーコングでいいんじゃね?海外のケモナーはディクシーやディディーで抜いているらしいし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCZFWwL80
スターフォックスあるじゃん
あるじゃん…
あるじゃん…
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9c8BG+410
スタフォは本当に惜しいIPだった…
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H9woNJZY0
スターフォックスは半分メカ動かしてるだけだからな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zbyxD/IS0
プクリポ最強なんだね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HL0UTw4j0
スターフォックスおるやんけ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yzQH71pz0
ぼくスマブラでしずえさん使ってる😤✨
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HL0UTw4j0
ケモホモは頭が悪い
どう森も忘れてるしスプラのジャッジ君も忘れてる
どう森も忘れてるしスプラのジャッジ君も忘れてる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tl3u0BNU0
スターフォックスを舞台にしたオープンワールドオンラインドッグファイトゲームとかはそれなりに需要ありそうなんだけどな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0SUuFKo0
寧ろ任天堂はケモノ系十分あるから人間様のIP増やして欲しい
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2G1YmJa30
おるだろ
スターフォックス
最近はあんまし出してないし戦闘機に乗ってばっかで顔出しあんまりしないけど
スターフォックス
最近はあんまし出してないし戦闘機に乗ってばっかで顔出しあんまりしないけど
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2G1YmJa30
あと、ポケモン
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:phd1v27F0
どっかの人がクッパを女体化したイラスト出した時にマリオにこう言うのいらない、どんだけ女に飢えてんの?
と思った
と思った
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4iLY5uD00
フカシギの図鑑の感想楽しみにしてますね
それともクレクレしておいて不買するかい?
それともクレクレしておいて不買するかい?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2HLLC9/0
ヨッシーがエロ可愛いからもちろん買うぞ
そろそろクッパ様メインのスピンオフも何か欲しい
そろそろクッパ様メインのスピンオフも何か欲しい
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WMMCCQ/X0
>>41
クッパアンドワリオでなんか作ってほしい
クッパアンドワリオでなんか作ってほしい
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MyZ7Xndm0
スターフォックスはなぁ…
あれはキッズのウケ悪いデザインだろうとは
昔から思うのよ
バンカズは育てればまだまだ伸びそうなんだけど
あれはキッズのウケ悪いデザインだろうとは
昔から思うのよ
バンカズは育てればまだまだ伸びそうなんだけど
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmH57al5M
バナンザのドンキーコング見た目が間抜けで嫌いだったけど、いちいち仕草がかわいいからこれはこれで好きになった
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVEc9qSD0
クラッシュバンディクー123リメイクや新4も昔みたいに日本向けにキャラの見た目をローカライズして欲しかったな
日本で無風なのは見た目のせいも多少なりともあっただろうし
アクティビジョンは日本市場を見てなさそうだから仕方ないけど
日本で無風なのは見た目のせいも多少なりともあっただろうし
アクティビジョンは日本市場を見てなさそうだから仕方ないけど
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ADI0JRKx0
任天堂はファミリー層にゲーム売るなら、クロノア、テイルス、獣兵衛、レナモン、モルガナがモデルのかわいいケモノキャラがメインの方がいいだろうに
マリオみたいな髭のおっさんはないわー
マリオみたいな髭のおっさんはないわー
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fl1FJ82Z0
ドンキー、スタフォ、ヨッシー、バンカズ、ポケモン、ピクミン、ローリングウェスタン、動物番長……
色々とあるけどな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f4czSNN50
サムスも鳥人族のDNAが入ってるよな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ObvFpZU60
>>54
そういうのはただの話題逸らし
知識披露したいだけなら帰れ
そういうのはただの話題逸らし
知識披露したいだけなら帰れ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmDG/2aL0
この問いにポケモン言うやつは半分、的はずれ。
本編はあくまで人間操作するから。
ポケダンやその他の外伝系で、ポケモン自信操作できるのについては該当するけど。
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fl1FJ82Z0
>>56
本編外の話だろう、ポケモン
あと本編でも乗ったりとかした場合はポケモンがプレイアブルとも言えるし
本編外の話だろう、ポケモン
あと本編でも乗ったりとかした場合はポケモンがプレイアブルとも言えるし
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f8gv47GwH
シロンのようなドラゴン、ギルモンとカプコンファイティングジャムのハウザーと鉄拳のアレックスのような恐竜、ジオグレイモンとバンギラスとオーダイルとニドキングのような怪獣のメリットも同様に
・少なくともマリオタイプのヒゲオヤジよりはキャラ人気は出る
・キャラが立ってる
・アクションがどうであれ見た目の時点で個性がある
・人間でやると怒られる表現もやりやすい
・尻尾を活用したアクションで人間にはない個性が出せる
・少なくともマリオタイプのヒゲオヤジよりはキャラ人気は出る
・キャラが立ってる
・アクションがどうであれ見た目の時点で個性がある
・人間でやると怒られる表現もやりやすい
・尻尾を活用したアクションで人間にはない個性が出せる
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KObRbQFS0
つーか人外の方が多いやろ定期
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2INhr/H1M
ケモナー向けイベントでもサイトでも類人猿キャラは全然見ねえな
過半数が犬猫系で狼や狐も人気
ドラゴンとか爬虫類系は2割くらい
過半数が犬猫系で狼や狐も人気
ドラゴンとか爬虫類系は2割くらい
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2INhr/H1M
スターフォックスゼロ売れなかったから
最近の任天堂はポケモン以外のケモノゲーに及び腰な感じ
まああのゲームはケモノがどうとかの問題じゃないけど
最近の任天堂はポケモン以外のケモノゲーに及び腰な感じ
まああのゲームはケモノがどうとかの問題じゃないけど
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s0b0pRkf0
ドンキー「・・・」
フォックス「・・・」
ミファー「何を言っているのでしょう?」
割とマジでミファーとかルト姫を超える水生人類いるのか?
かわいすぎだろあの二人
時オカリンクがルト姫じゃなくてマロン選んだのが不思議
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l35vrGm20
類人猿はどうしても毛深い人間みたく感じるからモチーフとしては人気ないのよね
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYT6enyzM
テイルコンチェルトとか戦場のフーガみたいなの
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LDGR+V8o0
どうぶつの森
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3VvhFH7M
ゼロが2016年で最近は音沙汰無し
エフゼロほどじゃないけどスタフォも冷遇されてるな
そろそろ新作出ないかね
レールシューティングが流行らないというなら
白兵戦中心のFPSかTPSにすればいい
乗り物はバトルフィールドとかと同じような扱いで
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+q3q2KK0
クッパがメインのゲーム、いい加減出てくれ
何年経ってもクッパがメインのゲーム出ないのは普通におかしい
もうマリオ、ルイージといった髭のおっさんはうんざり
クッパ操作して暴れたい
何年経ってもクッパがメインのゲーム出ないのは普通におかしい
もうマリオ、ルイージといった髭のおっさんはうんざり
クッパ操作して暴れたい
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:69uZa9sW0
>>74
マリルイ3
マリルイ3
コメント
ツッコミが大量にあって草
無理にケチ付けようとして無知さをアピールしてしまう結果に
封印戦記買えよ
ラウルとかミネル使えるぞ
つーかケモノ系最高峰はゼルダだろゾーラにゴロン、リトにコログと大盤振る舞いだぞ
最近ドンキーコングバナンザが発売されたと言うのに
Switch版スターリンクはまあそれに近かったかな
ゲスト出演の形だけどほぼ最初から最後までフォックス使えたし
データでは見えないことは単なる思い込みなんよ
こういうののせいでケモナーが変な目で見られるんやろなぁ……
※1265638
謎の売れてない判定だからな
今年PSで出たほぼ全てのソフトより売れてるのに