1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XaP/ZZHE0
ESRB版
CERO版
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWnyDnSV0
>>1
デスストは100万も売れなかったのに…
デスストは100万も売れなかったのに…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XaP/ZZHE0
世界中でバズってる模様wwwwww
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XaP/ZZHE0
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEYO!
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vTkUNGxL0
そう…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLho5bd00
正直微妙
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I6QsG1Dl0
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:adPPKizG0
デスストよりは楽しそう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u16iZMmX0
ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化することはあっても退化する事はない。
だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。
少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。
水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。
2013年4月2日 小島秀夫
だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。
少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。
水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。
2013年4月2日 小島秀夫
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YpYvPtmk0
サイレントヒルよりクオリティ高そう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBiN7Fh40
Xbox PC版はIARCにしてくれ
そこだけプリーズ
そこだけプリーズ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MXwFtk7A0
映画とゲームの垣根を壊すってまだそんなこと言ってるのか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CUf9xHRt0
OD=OnlyDemoって書いてるコメがあってフフッてなったわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BU4Iho950
>>23
デスストなんてゴミ二連続も出されりゃいい加減気付くわなw
デスストなんてゴミ二連続も出されりゃいい加減気付くわなw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XwYVVJkx0
低予算インディー
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XwYVVJkx0
8番出口に販売本数で負けたら恥だぞ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SnGL99LE0
>>27
なんで?
なんで?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEZFh/s30
ぺこ?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zOQZYiHm0
まあ普通に考えていつもの
箱PCクラウド→ゲームパス
PS5→フルプライス
だろうなwちゃんと買えよ障壁
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QsjTzoZK0
これは面白そう
他のゲームは芋臭いポリコレ女優ばっかりだから新鮮でいいわ
他のゲームは芋臭いポリコレ女優ばっかりだから新鮮でいいわ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7S9KRkVv0
やっぱ箱よな😉✨
Switch2とPCさえありゃいい時代やね😁
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y7V9Yama0
>>41
統合失調症
統合失調症
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gcQqLZ+P0
今までにない新しいゲームだと
コジマとフィルスペンサー並んで語っていたけど
MSの新ハードか新サービスの挑戦なんかね
コジマとフィルスペンサー並んで語っていたけど
MSの新ハードか新サービスの挑戦なんかね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NwCIUGbG0
信者数とゲームの売上が全然伴ってない謎の人物
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SsBupMNS0
お仏壇にロウソクを灯し続ける自閉症って感じだな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/AaAdDZ0
Xbox、PS5向けか
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JM3EnBLP0
フィル登場してたしゲーパスだろ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HztBqm8G0
統失のXbox君が何回も1人で再生してるんだろうなぁ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N4mlPr0o0
箱案件だと分かった途端ソニーファン辛辣だなw
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XwYVVJkx0
任天堂にも擦り寄ってたよな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0F6wJX20
そもそも初報の時点でMSって本人が言ってたやん
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dAISRtRU0
ChatGPTとかAI使うゲームじゃなかったっけ?
普通のホラーゲーではないはず
普通のホラーゲーではないはず
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NL0js5h/0
そもそもODがOverDoseの略だしホラーてよりジャンキーの話になるはずですよ草
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1B2G/sQS0
この人も引き出し少ないね・・・
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ooo5wVJYd
>>71
そりゃ「人の作ったゲームなんてやってられまへ~ん!(意訳)」なんてほざいてるからな
そりゃ「人の作ったゲームなんてやってられまへ~ん!(意訳)」なんてほざいてるからな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5pRHufFeM
MSソニー引っ張りだこで監督大成功しちゃったね
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FeNOAjOL0
ぺこ~らどこ?
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cz/Irf+U0
デスストみたいに爆死しても痛むのはソニーやMSの財布なんだからコジカンはある意味一番の勝ち組かもな
ゲーム産業成長の恩恵を一番受けてる人かもしれん
ゲーム産業成長の恩恵を一番受けてる人かもしれん
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ucZXC2j20
>>78
俺もそう思う
自身のブランド化を最大限に利用できてるよね
俺もそう思う
自身のブランド化を最大限に利用できてるよね
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Z3p0xif0
p.t.で話題になったからと行って怖さに全振りするのは止めて欲しい
バイオくらいが丁度いいと思う P.t.レベルなら売れないと思う
バイオくらいが丁度いいと思う P.t.レベルなら売れないと思う
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPSoHewP0
サイレントヒルみたいな街中で恐竜と戦うゲームだったら
一生、小島についていく
一生、小島についていく
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BxDT2mdD0
一人称かよ
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MUcOhIO30
壁の民のネガキャンはえぇなおい
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oI/b/jmJ0
これMSの技術なければできなかったってプロジェクトだろ
ソニーに移植むりだろ
確かクラウドパワー使うんじゃ?って言われてたから
MSにお布施してクラウドサーバー使わせてもらうのかねw
ソニーに移植むりだろ
確かクラウドパワー使うんじゃ?って言われてたから
MSにお布施してクラウドサーバー使わせてもらうのかねw
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:afpPwCmFd
>>93
ODの初期Pvに隠し文字あるんやが
その文字がデススト2の作中にも出てくるんやわ
ODの初期Pvに隠し文字あるんやが
その文字がデススト2の作中にも出てくるんやわ
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:afpPwCmFd
デススト2のPCと箱も控えているし
Á24のデススト映画もある
ODはジョーダンピールも関わってるから何らかの展開もあるみたい
ボクらの太陽を超越した挑戦的作品らしいので楽しみやわ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pxcOtyOy0
またいつ出るんだかわからんもんを持ってきてw
パーフェクトダークもエバーワイルドも切ったのにこれ続けてる意味なんなん?そんなにカミナンデス好きなん?
パーフェクトダークもエバーワイルドも切ったのにこれ続けてる意味なんなん?そんなにカミナンデス好きなん?
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oI/b/jmJ0
>>96
少し前にリーカー()が
MSが打ち切ってソニーが権利買ったとかはしゃいでましたね
少し前にリーカー()が
MSが打ち切ってソニーが権利買ったとかはしゃいでましたね
コメント
今度は100万本超えるといいな
つまんなそ
赤ちゃんみたいなきもいからやめてくれ
1000円くらいで8番出口ライク作ってくれたら手出すよ
壁の内側の話かな?
それより突然FEの新作アプリが配信されてんだけど
監督と呼ばれないとキレるエピソード好き
ぺこーらは出るのかな?
※1266504
そんなんあるんだ…
小島とかいう新興宗教教祖
なお、デスストで見限られて信者は減ってる模様
障壁独占じゃないなら売れるかどうかは腕次第よ
まずゲームの限界を超えた先に行けよ
それも出来ないでなんで映画との垣根を壊そうとするんだ?
ただ見るだけの傍観者にしかなりえない映画と、自分自身がプレイして展開させるゲームを混同するとか
単に映画作りたいけど作れないからゲーム業界に入ったみたいじゃん
KOJIMA VIDEOさん、そろそろ映画に本格的に着手しないんですか?
※1266536
え? あのカントクがAV業界に殴り込みをかけるって!?