1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gEZ4Xfkz0
携帯モードのプレイも快適の模様
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gEZ4Xfkz0
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9nL8/bDr0
プレイしたのは序盤のボスであるガードスコーピオン戦から魔晄炉脱出まで。
時間にして約30分ほどだ。まずはSwitch 2の携帯モードでプレイした。
ふだん据え置きハード、Switch 2でも基本的にはTVモードで遊ぶ筆者としては、ポータブルゲームマシンやSwitch 2の携帯モードで遊ぶ際、解像度はある程度許容するにしても、動きはカクカクしかないか、文字は見づらくないか、など心配ごとが多く、ポータブルゲームマシンについてはあまり食指が動かなかったのが正直なところ。
だが、実際にプレイしてみると、グラフィックはキレイだし、動きも問題なし。
据え置き機でプレイしたときの印象と何ら変わりのないゲーム体験になっており、逆に“変化のなさに驚く”という奇妙な感覚に。PS4でリリースされた際は、当時の対応ソフトの最高峰のグラフィックだった『FFVII リメイク』が携帯型ゲームのように遊べる、というのは、たった5年しか経っていないが隔世の感。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7tzbDsn0
>>4
いや、インターグレードってPS5やん…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9nL8/bDr0
今回、我々としても力を入れて最適化を行ったので、ある意味、Switch 2で遊ぶHDゲーム移植のモデルケースとして、ぜひチェックしていただけたらと思います。
かなり自信がある模様
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R8hhM9Vh0
なお90GB
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9nL8/bDr0
――どのプラットフォームでも同じようなゲーム体験になる、と。では、各機種でのリリースタイミングなどはいかがでしょう? 「FFVII リメイク シリーズ」の最終作が遊べるのはだいたい同じタイミングになるのでしょうか?
浜口 まだ具体的にはお伝えできませんが、3作目が出る前にSwitch 2版のプレイヤーにも『FFVII リバース』をプレイする時間的猶予はある形で展開し、皆さんにご納得いただける流れで最終作につなげていければ、と考えています。
2026年にswitch2版のリバースを出して2027年に最終作か?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TaCWxAGE0
>>8
この文面だと同発ではないにしてもそれに近い時期にはSwitch2でも出るようにも見える
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9nL8/bDr0
――今後、「FFVII リメイク シリーズ」はマルチプラットフォームで展開していくというアナウンスがありました。
浜口 それは社長の桐生(桐生隆司氏)の方針ですね。
桐生は、今後スクウェア・エニックスが届けるタイトルをマルチプラットフォームにしていく、というビジョンを掲げているので、その意向によるところが大きいと思います。
社長の方針の模様
社長が変わって良かったな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vqj3spLxr
>>9
恩義マンどうすんのこれ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXUWuQRA0
うわぁぁぁぁ
壁の民終わったw
浜口 それは社長の桐生(桐生隆司氏)の方針ですね。桐生は、今後スクウェア・エニックスが届けるタイトルをマルチプラットフォームにしていく、というビジョンを掲げているので、その意向によるところが大きいと思います。
いまの時代、特定のハードや環境にだけゲームを届けていれば、大多数に届く時代ではなくなっていると思いますし、そういう意味でマルチプラットフォーム展開という戦略は私自身ポジティブに受け取っています。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fyRBlGAF0
体験版の容量30GBくらい?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9nL8/bDr0
社長の方針だからキングダムハーツ4もswitch2マルチだろうねw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NcXX4fxH0
リバースならまだしも今更リメイクが目玉商品になるとは思えない
インターグレードでもね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vqj3spLxr
>>18
でもまあ1出しとかないと2を売る宣伝にもならんわけで
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXUWuQRA0
壁の民は完全にハシゴ外されたけど大丈夫?
マルチプラットフォーム展開のタイトルでよく聞かれるのは、スペックが低いハードに対応するためにクオリティーが犠牲になる、ということなのですが、これについてはいかがですか?
浜口 そういった声はよく聞きますが、その心配はまったくありません。基本的に開発環境は高いスペックに向けた環境を軸にしていますので、我々が目指すべきクオリティーは変わらないですし、そのクオリティーをハンドヘルド機でもいかに遜色なく実現するか、という風に考えています。ゲームのクオリティーについては不安を感じていただく必要はまったくありません。安心してください。
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/W76lRm0
社内のラインを精算しても
まだしょーもないことを告知して承認欲求を満たす悪癖は治らないんだな
こんなもん前日まで黙ってて明日配信しますでもやってろよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXUWuQRA0
これ最終作同発って言ってるようなもんじゃんwwww
「FFVII リメイク シリーズ」の最終作が遊べるのはだいたい同じタイミングになるのでしょうか?
浜口 まだ具体的にはお伝えできませんが、3作目が出る前にSwitch 2版やXbox Series X|S版のプレイヤーにも『FFVII リバース』をプレイする時間的猶予はある形で展開し、皆さんにご納得いただける流れで最終作につなげていければ、と考えています。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EV7PhOpb0
いやSwitch2で同発しようと
Switch2でも大して売れないよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MPdiu4/t0
>>23
そうか?w
謎にアクティブが年々減ってるPS5より売れる可能性高いと思うぞwww
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXUWuQRA0
スクエニ「マルチしたほうが売れるに決まってんだろ」
ようやくこのラインに到達したかw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wN/lHjqB0
>>25
気付くまでに何年かかったんだろう、それ以上に切り売りした信頼がやばいけど
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXUWuQRA0
FF16の惨状見て社内で誰も反対言えるやつ居なくなったんだろうな
最初からフルマルチしておけば少しでも積み上げられるものw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RVUq7Gq80
>>29
後発マルチでフルプライス払ってくれる客はそう多くないからな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FWTT/uwF0
――なるほど。マルチプラットフォーム展開のタイトルでよく聞かれるのは、スペックが低いハードに対応するためにクオリティーが犠牲になる、ということなのですが、これについてはいかがですか?
浜口 そういった声はよく聞きますが、その心配はまったくありません。
ファミ通さん、残念!
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MPdiu4/t0
>>31
PS4マルチの時には絶対聞かないよなw
ほんまファミ通ってくそ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5Q2njgB0
Switch2の携帯モードでも最適化すれば動く
PS4は犠牲になったのだ…
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDbhP+ZK0
分作にした弊害で2020年のゲームを猛プッシュしないといけないスクエニ。。
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:McHaSLyF0
開発者がどのハードに出すか決定権を持ってたこと事態がおかしいんだわ
ようやくまともになった
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R8hhM9Vh0
今までなら1だけ適当に出して案の定爆死して2以降はハブというのが当たり前だったから完結まで出しますよと明言してるのは大きいかな
容量問題とかヤバいしリバースもいつ出るのか分からんけど
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1kMqoe70
体験版やって即消しかな
買う気あったけどスクエニ仕草で取り止めた
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KWhWQac50
ファイナルファンタジーはもうちょっと反省してねって感じ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Zp8fyMl0
4亀でもインタビュー掲載されてたけどファミ通はいやらしい質問が多かったな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JFOvoly50
PS4のゲームが快適に動かなかったら逆にやべーだろWWWWWWWW
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E9MwT8yV0
無印PS4版買ってウキウキで待った人もいただろうに
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wdtK8bzV0
PS5持ってないからPS4の続きやっと出来るって人いるだろうな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N9EJL0cg0
和田は先見性があったな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NOxkxoLT0
PS4同梱版買ったのが一番馬鹿見たな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:17aymdVE0
もう一度だけ信じてもいいかな?と思える程にスクエニがやる気出してて俺は嬉しいよ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cri8GARN0
バビロンズフォールはもうお蔵入りなんか?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ktqivaV10
ストーリーがめんどくさくなって、イベントが寒くなって興味がなくなった
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7N8Ap1u0
松田から解放されたスクエニまぁ頑張ってくれ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWvMEvDi0
買うならいつでも売り飛ばせるキーカードを心から勧めておく
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5R69Jnr30
これってプレステ5持ってない奴は門前払いだったやつ?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AtrcuDdh0
インタビュアーがソニーファンすぎるだろこれ…もうちょっと触覚隠せよ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9nL8/bDr0
>>61
そりゃあswitchで発売されると必ずPSでの発売は?なんて聞いてくるファミ通だし
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zXhdf7fj0
朗報だ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZTQtxHf0
と言うことはPS4にも出る?
引用元
コメント
ファンボーイが欲しいのはクオリティが下がらないという安心感じゃなくて嘘であっても任天堂ハードを叩く口実なんだから真実なんて見ないという
ファンボーイが欲しいのはクオリティが下がらないという安心感じゃなくて嘘であっても任天堂ハードを叩く口実なんだから現実なんて見ないという