1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uk/JAJMZ0
おっさん使って銃撃ちたいのかパズルやりたいのか幼女見せたいのかはっきりしてくれねえかな
昨日のカプコン番組で一番つまんなそうに見えたぞ
昨日のカプコン番組で一番つまんなそうに見えたぞ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CUw6w/u20
叔父さん向けの脳トレやろ()
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Y1cO11P0
エグゾプライマルと同じ匂いがする
喰い合わせの良くないのを無理してくっ付けてる所とか
喰い合わせの良くないのを無理してくっ付けてる所とか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VY+gVzsm0
いまだにどういうゲームなのかわからん
パズルゲー?
パズルゲー?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CUw6w/u20
>>4
PVではシューターやってたと思ったら、いきなりパズルでてきた
マジでわからんだろ?俺もわからん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AVldmOGq0
思ってたのと全然違って驚いてる
なんでパズルやってるのかさっぱり分からん
しかもただのFPSだし
なんでパズルやってるのかさっぱり分からん
しかもただのFPSだし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDbhP+ZK0
あれはコケそうだな
ゲーム部分は二の次でディレクターのやりたいことが、プレイヤーが自己投影するおっさんとあざといロリ幼女のイチャイチャしかないって感じだった
ゲーム部分は二の次でディレクターのやりたいことが、プレイヤーが自己投影するおっさんとあざといロリ幼女のイチャイチャしかないって感じだった
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOSjaLFt0
SFのデザインも個性に欠けてるしな
色々こねくり回したけど何も思いつかなくて、そのまま〆切を迎えて、付け焼き刃のゲームデザインで無理やり開発を進めたのが透けて見える
色々こねくり回したけど何も思いつかなくて、そのまま〆切を迎えて、付け焼き刃のゲームデザインで無理やり開発を進めたのが透けて見える
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L7o9HUJm0
PS5ソフトなので、一応持ち上げますわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p9lWOrC40
まぁこれは期待せん方がええやろな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOSjaLFt0
パズルはテンポを損なうから普通のゲームでさえ嫌われがちなのに、戦闘中で「うおおお!やるぞー!!!」って時に「パズルでハックするのよ!」なんてやらされたらスン…(´・ω・`)ってなる
もっと勢いを大事にしよう
もっと勢いを大事にしよう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDmzdqq10
敵の体そのものがパズルならわかるが要素が全部バラバラなのマジで何なの
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDbhP+ZK0
>>18
それだと幼女が活躍できないから…
おっさんと幼女のバディでキャッキャすることがコンセプトでしょ
それだと幼女が活躍できないから…
おっさんと幼女のバディでキャッキャすることがコンセプトでしょ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AVldmOGq0
ニーアならケツ見ながらアクション楽しめるけどパズルの場合幼女見て楽しむの難しいでしょ
しかもそこにシューター要素もあんだから
しかもそこにシューター要素もあんだから
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T7bGN77v0
幼女を愛でるゲームならもっとやりようがあるのでは
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UhZoGgmq0
なんかswitch2だったらおすそ分けで1Pおっさん2P幼女にしてもっと独創的なゲームにできたんじゃないかって思った
一人用のゲームであの方向性にしようと思った意図がマジでわからん
一人用のゲームであの方向性にしようと思った意図がマジでわからん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6wllKfkQM
どう作っても面白くできないスタッフが集まってしまって、
延期しまくったけどどうにもならなくて発売するしか無くなったゲームという雰囲気が出てる
延期しまくったけどどうにもならなくて発売するしか無くなったゲームという雰囲気が出てる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mFA3GYFH0
>>29
任天堂のメトロイド4と一緒だな
任天堂のメトロイド4と一緒だな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Chgp7cVj0
モンスター狩るゲームにすりゃよかった
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOSjaLFt0
ロリコン向けなら、さっき箱のショーケースで発表されたロリ牧場物語の方がロリに振り切ってる
こっちは変に意識高い系が混じったせいで、何がやりたいのか分からないほど迷走してる
こっちは変に意識高い系が混じったせいで、何がやりたいのか分からないほど迷走してる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I47dhL8K0
パズルもつまんなそうだなあ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wq+SvMLi0
こっちは装甲悪鬼村正で意味不明なパズルは萎えるって学んでるんだが
パズルゲー自体は好きだけどさぁ
パズルゲー自体は好きだけどさぁ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+yphKEZ50
エグゾプライマルっていう
クソゲーと同じチーム?
クソゲーと同じチーム?
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OwlsRp/R0
>>37
違う
ドグマ2とRE3の責任者による合体悪魔チーム
違う
ドグマ2とRE3の責任者による合体悪魔チーム
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZdWJ1Js0
ゲームって面白くないものをどんなに時間かけて作り込んだって
急に面白くなることはないから残酷だよな
急に面白くなることはないから残酷だよな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wpg2iSC20
Deepdownはいつ発売するん?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOSjaLFt0
幼女が活躍できないからなんて理由で、蛇足な要素を組み込んだのが大失敗
ゲームのリメイクが余計なミニゲームやら追加要素やらで面倒な仕様になり、原作より劣化するのと一緒
ゲームのリメイクが余計なミニゲームやら追加要素やらで面倒な仕様になり、原作より劣化するのと一緒
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wxbncp1q0
プレイヤーがFPSかパズルどっちか得意な方で進められる方がいいような気はした
使ってない方はNPCとして勝手に攻撃してくれたりとかね
使ってない方はNPCとして勝手に攻撃してくれたりとかね
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kKgMZWqj0
ゲーパスデイワンじゃないなら誰も買わないだろこれ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+yphKEZ50
ニーアみたいに適当に遊べるゲームでよかったのに
独自性wを出そうとして
なぜかスマホレベルのパズル付けちゃったwww
すげぇわ
独自性wを出そうとして
なぜかスマホレベルのパズル付けちゃったwww
すげぇわ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AjYNXcxa0
敵HPゲージがあるってのはハスクラな感じかな
だとしたらテンポは必要
だとしたらテンポは必要
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfdfDHf20
プロデューサーはドラゴンズドグマ2の2人いたプロデューサーのうちの1人の大山直人
ディレクターは、プラチナゲームズ時代に「メタルギアライジング」「Wonderful 101」など、カプコン入社後は「バイオハザードRE3」に関わっている趙 容煕(チョウ ヨンヒ)
アートディレクター出身?
この2人が舵を取り20代中心の若手チームで開発
ヒューのアクションとディアナのハッキングというコンセプトを「シューティングとパズル」という形で表現しています。
とのこと
以前のシステムでは、「ディアナのハッキング」をパズルとは全く別の形で表現していたがすぐ飽きるのでパズルに作り直したんだってさ
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3PIW7Zu0
>>68
re3ってM2に出してそこから外注にいってクソ化したやつだよね
re3ってM2に出してそこから外注にいってクソ化したやつだよね
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYwk4KoD0
何で開発中止にならなかったのか謎
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:02E/KOtI0
次世代感詐欺PVからの中身は前時代的なゲームという
いつものプレステ
いつものプレステ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhPAff9u0
殴られるまでの時間をタイムリミットにして緊張感高めたいんだろうけど逆効果やな
敵がハッキング待ちで動きがトロくさいしハッキングした的を撃つだけのゲームに見えるわ
敵がハッキング待ちで動きがトロくさいしハッキングした的を撃つだけのゲームに見えるわ
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qpnut+lS0
>TPSでは…?FPSって言ってるやつ多くてドン引き
FPSには2つの意味がある
1つは『First-Person Shooter』一人称視点のシューターという言葉通りの意味
もう1つは『ジャンル名』
DOOMだか何だかでFPSが普及した時に、それがシューターを示すジャンル名として定着してしまった
たとえば、なんちゃら33を指して「最高のJRPGだ!」って言われたら「JRPGじゃねーだろ、フランスだろ」と異論が出るだろう
この時も『ジャンル名としてのJRPG』と『JRPGの元の意味』が混同している
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scUQ6d5S0
思ってたんとは違ったな
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZA5xIEbc0
なんで将棋ボクシングみたいなことやらされんの?
開発の頭おかしくね?
疲れてるな。病院で診てもらえよ
開発の頭おかしくね?
疲れてるな。病院で診てもらえよ
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ro1HjG7/0
公式が堂々とパズルって言ってるのが興ざめ
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dPZdE86g0
なんかラスアス作れって言われてやってみたけどダメだった感
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QKGmuYDA0
普通にTPSにするとマンネリと言われるから他と違うことをやろうとしてパズルにしたのかな
面白くならないまま発売しそう
面白くならないまま発売しそう
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y5V/6Zxk0
実はキャサリンみたいにパズルが本筋だったりはしないのか
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0qd1VLj60
ロリを肩に乗せたティザーを作ってからロリの存在意義を考えた結果
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FOV9N47AH
>>97
これ普通にあると思うんだよなあ、最初のゲームプレイだとスーツの奴が普通のアクションみたいな事してたし
思いの外人気でたから活用しようみたいになった気がする
これ普通にあると思うんだよなあ、最初のゲームプレイだとスーツの奴が普通のアクションみたいな事してたし
思いの外人気でたから活用しようみたいになった気がする
コメント
なんかラスアスとかゴッドオブウォー味を感じたな
幼女でひるませておっさんで撃つってだけじゃん
ニーアのボス戦はウザかったのにアクションにパズルを入れるのか
障壁の名を返上するためにファンボくんたちはちゃんと買ってあげてねw
バイオとか鬼武者とか、カプコンはパズル入れるの好きだよね
だからといってそれを毎回の戦闘でやらされるのはどうかと
そのロリも可愛かったら良かったんだが、映像見る限り不気味の谷ど真ん中
ショタ好き俺ショタなら買うのになぁと思って
動画見たらショタでも要らんわって思うくらいしょーもなさそうで草