1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c9f7ZL4i0
操作性は大雑把だけどゲームスピードが滅茶苦茶速いゲーム(ソニックやらDMC)
ゲームスピードが遅いけど調整や管理、間合いが重要なゲーム(死にゲーやらサバイバルゲー)
どっちが難しいと思う?
個人的には前者だと思う。理由としては単純に敷居が高いと一般的に認識されてるから
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JC1NNNYK0
>>1
たけしの挑戦状
たけしの挑戦状
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JePqQvzD0
チャレンジャー
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nLmtBMq+0
プロック
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJoX1PJt0
操作性がゴミなやつ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFR27GFR0
敷居の高いイメージがあるかどうかと難しいかどうかは別の話だろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c9f7ZL4i0
>>5
けど実際ソニックなんかゲーム性がストイックすぎて無理とか言われちゃってるじゃん
けど実際ソニックなんかゲーム性がストイックすぎて無理とか言われちゃってるじゃん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:okIbBTYr0
無印ロックマン
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sXfTOwSm0
GODHAND
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kRHmIpW+0
コンボイの謎
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KsULWpQb0
リンクの冒険
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yX0RT4uI0
操作難度が要求されるやつ
知ってたら簡単はアクションの難度ではない
知ってたら簡単はアクションの難度ではない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BzO6lvUC0
ニーアオートマタだな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a40Bt+CH0
香港97
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8Hm9gxl0
レリクス 暗黒要塞
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:okIbBTYr0
魔界村はアーケード版よりファミコン版の方が難しいという珍しいゲーム
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWIal48Rd
忍者龍剣伝は覚えゲーで実は簡単
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O3RruNHe0
要求された操作の正確なトレースが必要なやつ
FF14とか昔のマリオとか弾幕STGとかコマンド入力シビアな格闘ものとか丸太渡る系とかがそんな感じ
際限無く比較的簡単に難易度上げられるのでウンザリするほど難しいのはだいたいコレ
観察して考えて試行錯誤するとどうにか出来るみたいなのを制限時間で難易度調整するやつは
答え調べてクリアする人に合わせて調整してあるとただ邪魔されてるだけの作業になりがち
正解の幅が広いもしくは無いいわゆる箱庭はAIで制作が劇的に変わったジャンル
FF14とか昔のマリオとか弾幕STGとかコマンド入力シビアな格闘ものとか丸太渡る系とかがそんな感じ
際限無く比較的簡単に難易度上げられるのでウンザリするほど難しいのはだいたいコレ
観察して考えて試行錯誤するとどうにか出来るみたいなのを制限時間で難易度調整するやつは
答え調べてクリアする人に合わせて調整してあるとただ邪魔されてるだけの作業になりがち
正解の幅が広いもしくは無いいわゆる箱庭はAIで制作が劇的に変わったジャンル
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6BjlndI0
レトロゲーム抜けば、初代ニンジャガイデンかなあ
イズナ落とし連発でしか進めなかった
イズナ落とし連発でしか進めなかった
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z9BlcqZr0
マスターオブギャラクシー
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCIAwQQv0
東海道五十三次
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HOSmbll40
難しいのもそうだけど
一番クリアする気になれなかったのが魔界村
一番クリアする気になれなかったのが魔界村
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2xGuLSIGM
スチマツーン(笑)
Lとか+とかXとかどれ押せばメニュー出んだよって苛つくチンパンドー
Lとか+とかXとかどれ押せばメニュー出んだよって苛つくチンパンドー
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YiAG1QPO0
ファミコンの忍者ハットリくんってムズくない?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4xIXALC0
>>48
水面→水ぐもの術
地面のない空→ムササビの術
足場の悪いところは対応する忍法がないと地味にキツいw
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:imeFlYaQ0
ファミコン時代のアクションだろうな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/13yAqZP0
フロムがクリアできても
マリオがクリアできない人だっているんですよ!
マリオがクリアできない人だっているんですよ!
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kv3L0I9z0
難しいから面白いんじゃなくて難しいけどクリアするから面白いんだからな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZnYbNND/0
高橋名人の冒険島
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f+Z/wrRz0
ポゴスタック
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vM1ZjWm70
マリオ2
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vW8aLQyj0
ロックマンゼロ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUgj2rLt0
ホーリィダイヴァー
難しいだけで面白くないゲームをひとつ挙げるならこれ
難しいだけで面白くないゲームをひとつ挙げるならこれ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vc8EFLC70
意識外の相手の飛びに後ろ下がりながら屈み昇竜からSA3撃つゲーム
波動部分の前が入らねえよ
波動部分の前が入らねえよ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bptbS7F00
フロムさんのゲームかねぇ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ootli5y80
スーパーマリオ
初プレイ時に友達がBダッシュを教えてくれなかったので時間切れになった。
初プレイ時に友達がBダッシュを教えてくれなかったので時間切れになった。
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DHrPZDsl0
高橋名人の冒険島1
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XbcKG8rf0
フロムゲーとかも色々やったけど
ファミコンの高橋名人の冒険島が
今でもやっぱムズいと思うわ…
ファミコンの高橋名人の冒険島が
今でもやっぱムズいと思うわ…
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwtXJYZ9d
FC時代は難しいというか理不尽なゲーム多かったけど特に思ったのは魔界村かな
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LR0RvcZF0
魔界村は普通に遊べてたな
戦場の狼だかはこりゃ無理だと投げた
戦場の狼だかはこりゃ無理だと投げた
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tilfZLIH0
アトランティスの謎みたいな空中制御出来ないやつかな
これだけで難易度大幅に上がる
これだけで難易度大幅に上がる
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pjKDMStx0
>>84
空中制御若干効いたような……
空中制御若干効いたような……
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWvN88b20
ミリ単位の操作練度を要求するゲームかな
音ゲーやSTGなら一杯あるけどアクションではそんなにない
アクションならスーパーモンキーボールはやることは単純なのにクリアだけでそこそこ
ゲーム内要素のコンプリートなら殆ど失敗もできないのでかなり難しい
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PazJsPKL0
アトランチスは空中で移動速度の速い・遅いの制御はできたような
聖闘士星矢 黄金伝説 完結編も似たような感じだったな
アナザーディメンションステージがキツい(遠い目)
聖闘士星矢 黄金伝説 完結編も似たような感じだったな
アナザーディメンションステージがキツい(遠い目)
コメント
ジャスガとかパリィとか必須なやつ
反応速度遅いおっさんにはつらい
初見殺し&再挑戦までやたらと時間かかる奴
理不尽と高難易度を履き違えてる奴