1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLtPDp2f0
https://news.yahoo.co.jp/articles/85d66c9cba185c3837094d1abacc54d4431eceac
――Switch 2版の発売が発表されたことに驚きました。新しいプラットフォームで開発するにあたって苦労したところはありますか?:
中西 :そもそも、本作は割とスケーラブルに作っているんです。高スペックから比較的低スペックまで対応できるように、いろいろなオプションを変えていきながら作っているので、Switch 2もスペックに合わせた最適化が割とスムーズに行えるんですよ。
ハイエンドで作ったものを無理して落とすといったことはしておらず、あらかじめさまざまなスペック状態を想定しています。
僕らですら、初めて見たときは綺麗に動いてびっくりしたくらいですからね。あれだけスムーズに行けたのは、エンジンチームが頑張ってくれたおかげだと思います。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbglbcSx0
そもそもソニーファンはPS5の性能を過大評価し過ぎ
現在のPCで言えば中の下レベルなのに
Switch2のせいで上限が制限される程PS5は強く無いです😅
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bjiv2vjg0
>>2
中の下じゃなく単なる下だよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zHaEsKir0
ソニーファン「足を引っ張られた、買わない!」
カプンコ「障壁がすごいな、次作から障壁版作んなくていいか」
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1yJeNl4R0
障壁のネガキャンカプコンにもうざがられてて草
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ozr/jPLd0
いやまぁ、これが普通の開発者の思考だよね…
ハイスペ前提で作るチーズナンチームは馬鹿って事だよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvOfcqGV0
ワイルズはハイエンドでチーズナン作ったから並みのパソコンでも重いくらいだからな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e1d/FFC00
カプコン公式からブヒチツは低スペゴミガク宣言来ました!!!
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kBwjgLbi0
本当にそうなら陰毛にはならんよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2zYdkAe/0
30fpsに落とすだけだからまぁウソは言ってないなw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k15eexG60
低スペに合わせる言われとるやん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+hVW3sfN0
REエンジンてそんなに軽いのか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yoWtQM1j0
・GC→PS2で劣化移植に文句言わなかった
・VITAやPS3・PS4などの下位互換タイトルで文句言わなかった
↓
・Switch2移植や同発で発狂
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XT0ENLgW0
>>13
単に任天堂機に出されたから発狂してるだけ
いつものことだが身勝手な連中だわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iF6rnkg20
昨今は手抜きでマシンパワーに介護されて最適化を頑張ってなかったんじゃないの
昔はもっと「よくこれで動いたな」という最適化によるハード後期の追い上げがあったもんだけど。
switch1でもドラクエ11やニーアは当初不可能と言われながら必死こいて移植に成功してた。
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DoEVuXV+M
描写する範囲も狭いし、ポテトモードで30fpsならSwitch2でもギリギリ
大丈夫なんだろうな
Switchはそれすらできなかったから、マジでマシにはなった
が、サードの作品をスイッチで買うかと言えば・・・正直微妙だな
そのためのPC+Switchだしな
Switchはファーストの作品のためだけのもの
サード作品はスペック的にかなり厳しいのでPCでプレイする
これが正解だよな?
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:riUDRfKH0
>>19
その空いた部分にSwitch2がピッタリ入り込んだからマルチに加われたんだな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CToTMUAl0
Switch2が本当にハイエンドと同等のスペックあるなら文句言わない。現状バイオ9が移植出来ただけだから信用するにはまだ早い
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DOkZapc90
低性能なSwitch2が足を引っ張ってバイオ9が劣化した説がある
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XT0ENLgW0
>>24
壁の民が任天堂機に出すな!金はいくらでも出すってやってればな…
アイツらがメーカーを満足させる程金を出せればいいんだけど無理だし
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+BXB/nut0
市場として考えればマルチでswitch2に出すほうが売れる可能性高いからね
逆に市場としては成り立たない箱に出すのが理解出来ん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:17+KEV/u0
PS5用で作ったゲームなんか無駄に重いだけでグラも良くないなんの進化もないクソゲーしかないのがな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j19I/Noh0
バイオはiphoneにも出してるくらいなんで今更
騒ぐならスマホ移植の時点で騒ぐべきだったな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XT0ENLgW0
発狂してる連中が何で発狂してるかって同発マルチだからなんだよね
こうなるとマルチだから障壁版を巻き込まないようなとこしか叩けないけど
叩いたところで大作ほど障壁版が売上で負けるからな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xXcUhFo+0
どこかの自称ナンバリングさんと違って、ハイエンド縛りしてる自滅する訳にはいかないからな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MUDbsPOR0
カプコンのバイオチームだけは信頼できる
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CToTMUAl0
任天堂ユーザーてグラフィックが悪いほどいい異常者だから信用ならない
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e1d/FFC00
ならPS4版早く発表しろよ
ロゴも出してるしリークで来るのバレてんだから
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XT0ENLgW0
>>51
>>54
PS4版も発表してこれをSwitch2版よりしょぼくしておけば何も言えなくなるな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pUT797uz0
壁イライラしとるん?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5632yGsY0
最初にPS5でPVを出して絶賛させて後からSwitch2マルチを発表して「Switch2マルチにしたら足をひっぱられてクオリティが落ちる」と抜かす節穴ソニーファンを黙らせたカプコンのプロモーションは見事というしかない
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x4FgpgGy0
>>54
出したのはPC版のPVやで
PS5はもう低スペなんで宣伝材料として使えん
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lica3feB0
PS4版って新品ハードが量販店で売ってないものにリリースするのが異常すぎる
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OTObVZhOM
ps6世代はどうすんだろ
ps5の6倍の性能、メモリ48GBで250~399ドルの怪物だろ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0dGQiWIg0
>>59
それを出せると思ってるとか頭お花畑
障壁畑か
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NeM+6ITx0
今はどこも幅広いスペックで動くゲームを作って
ハイエンドだと各種効果やら解像度がアップグレードされるっていうだけなのに
PS持ち上げてるキチガイはいまだに「PS5以上に限定されたらゲーム自体が変わる」みたいな20年くらい前の妄想をやって
そのありもしない幻影だけ求めてるよな
せめてハイスペ妄想やるにしてもPCだしすべてがズレてる
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w2CnDOlG0
元が手抜きw
ローエンドです宣言w
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqNk6sKp0
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SvKyaCfr0
バイオ、初代から7までやったけど、40近くなって暴力的なゲームがしんどくなってきたわ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGirkupJ0
まぁ昔は任天堂の据え置きと携帯機2台持ちだったのが、PCorPSとSwitchの2台持ちに変わっただけだしな
高性能を重視するか携帯性を重視するかで使い分けたらええ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xN5xBAr20
低性能に足が引っ張られることがないってよ
良かったね壁民
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVEiVSlh0
PCメインならそれこそローからハイまで動かせるように作るのが良いからな
ハイだけなら折角のPC普及台数を生かせなくなってしまうもの
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ozr/jPLd0
>>71
これを理解してないやつが多いんよな
PCメイン=上から下までちゃんと動くゲームを作るって事なのに
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZuwscz10
ぶっちゃけバイオなんて5くらいのグラと動きがあれば俺は満足ですわ
switch2の9みたけど十分
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMyYAJXT0
wiiuとSwitch買ったけどサードのゲームほとんど出なかったからな買って損したわ
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVEiVSlh0
SwitchってPS5よりサードソフト多いのに出ないは草
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T7b/HsB+0
スペックゴリゴリにぶん回してなるべく綺麗な映像を押し付けて客に高額なハードと据え置き機を要求するのがエゴだとようやく気付いたか
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:85znEbOC0
>>95
エゴとかじゃなくて結果的に買われなくなるなら意味ないってこった
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cnFC3kP00
どうせ最初からスイッチ2で作ってたんだろ。カプは詐欺ベンチしたりクラッシュしようがおま環で通す会社
引用元
コメント
余裕持たせる作り方は当たり前なんだよな
マージン取らないと何かあった時に問題の修正に手間かかるし
まさかハイエンドを最初からターゲットにして発売して一年近く最適化もままならないとかやるわけないだろうw
こいつ何言ってるんだ頭がおかしいのかおかしいんだろうが
映像が綺麗であればある程ユーザーにとっては有り難いよ
ただ8万12万出してまで映像美を堪能したいかといえばNOというだけ
物事には価格と体験のバランスがあるだろ
ろくに操作も少ないムービー全振りのゲームさえ作っていれば売れるなんて時代は
もうとっくの昔に終わってるんだよそれこそ映画でやれって話
それこそマリオギャラクシーの様な全ての惑星に重力が働くギミックによる
操作の快感の様な体験がついてこないとユーザーは買わなくなった
湯水の如く金を注ぎ込んで売れない映像美ゲームがこれまで山ほど出てきたのに
それに拘ってたら潰れるぞ本当にそれでいいのか?って話であって。
最近出てくる良グラってのもエンジンソフトに元々用意されてるもんだったりで
大した個性感じないしな
それならまだ一発でこれは任天堂のゲームと分かるような会社の個性ある方が生き残れるだろ
ファンボの優越感潰されまくってるな
カプコン社内で、ワイルズ相当腫れ物扱いされてる感じね
ワイルズが反面教師として役に立ってよかったわ
※1269475
なんのゲームだったか忘れたが
ファンボが褒め称えてたオブジェクトが
アセットまんま使っただけのがあったな
なんか話が飛躍してねーか
お前らのカスみたいな説などカスほど意味ない
つーか、ファンボがSwitch2とマルチなら引き摺られてクオリティ下がるから買わないとか言うからその対策だろ?
良かったじゃん、これで買わない理由無くなるから大層売れるんだろうね。
無理しなくてもハードに合わせられるようにきちんと設計した感じか
ファンボが思うほどSwitch2の性能は低くないしPS5の性能は高くない。ただそれだけの話
「「「低スペック」」」
※1269471
ここから涙目敗走したUP君だろう
「グラが悪いほどいい」とかそいつの持ちネタでしか見たこと無い内容だし
※1269466
なんで同じ会社でここまで違うんだろうな
※1269480
そら決算で名指しで想定以下って言われたもんなぁ
※1269514
PCで出すならある程度はスケーラブルにせんとな
ワイルズみたいなのは論外