1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ss+DuV+u0
人魚辺りの話から退屈すぎて途中で投げ出しちゃう
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pTEhIp410
>>1
元からだけどまだ昔の人気を信じてるのか
>>8
下手くそだな
今の時代こんなの過去に何も出してないメーカーだとぼろくそだぞ
元からだけどまだ昔の人気を信じてるのか
>>8
下手くそだな
今の時代こんなの過去に何も出してないメーカーだとぼろくそだぞ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UvtwyKqw0
ボウガンで的を撃て
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dC6zSFkX0
過去に戻った瞬間に飽きた
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ju3QAOr50
>>3
あの辺の展開本当にクソ
自分もそこで辞めたな
あの辺の展開本当にクソ
自分もそこで辞めたな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LDbyEtJD0
人魚ってなんの事かも覚えてないわ
じいさん周りのストーリーは好きだった
じいさん周りのストーリーは好きだった
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWUWRrdr0
同じ
かったるくて途中でやめちゃった
全く先が気にならなかったし
gamepassだったから被害は少なかった
かったるくて途中でやめちゃった
全く先が気にならなかったし
gamepassだったから被害は少なかった
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CAEphy780
最初から最後までつまらんかったけど
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L3NoTMov0
DQのなかじゃ面白い方なんじゃね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c0UGVImf0
神ゲーなのはDQ11Sな
無印は別ゲーや
無印は別ゲーや
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxRWkU020
最初からつまんないやろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmTNO4Z80
FFで同じとこ3回いかされたら炎上する
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xxPzm8+c0
最初から面白くなかったな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJgH4CrR0
過去に戻るんだったら両親死ぬ前に助けるくらい振り切って欲しかった
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYSfxIpR0
魔王に国乗っ取られてるのに
15年くらい国も繁栄したままで
周りの側近も気付かないのありえないよな
15年くらい国も繁栄したままで
周りの側近も気付かないのありえないよな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4WRp1gI0
>>30
勇者は悪魔の子と呼ばれたって発売前のPV見た時にワクワクしたけど
ただ王様になりすましてた魔王がそう言いふらしただけと知ってガッカリした
もっと何か悪魔と呼ばれる理由があるのかと思ったのに
勇者は悪魔の子と呼ばれたって発売前のPV見た時にワクワクしたけど
ただ王様になりすましてた魔王がそう言いふらしただけと知ってガッカリした
もっと何か悪魔と呼ばれる理由があるのかと思ったのに
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lHj96Hqw0
3DS版プレイしたけど過ぎ去りし時を求めてからはつまらなすぎてさっさとクリアした
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L3NoTMov0
DQがまずつまらんからな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eyEBusK10
3DSはまあまあ楽しめたけどPS4版はブレワイの後にやるもんじゃないって感じたわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbglbcSx0
敵が弱すぎて緊張感が無い
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+r3oJ9p50
過去がなあ
現代の崩壊後はカミュと妹とか、勇者の力を取り戻すイレブンとか、マルティナに何があったのかとか、
斧が溶けてしまった! オー! ノー! と熱さのせいか突如ぶっ壊れるグレイグ……じゃなかった、ほこらでみんなで新しい勇者の剣を打つシーンとか
盛り上がるシーンばかりだったのに
あの手のシーンって4のほこらのBGMがよく使われてて、3のほこらが流れてきて泣いた
過去はストーリーおまけだしネドラに勝つためのレベル上げしかしてないだろという
魔王の城はウルノーガが勇者の星をあぼーんした現代にしか存在しないはずなのに、過去でなぜ登場するのかとか気になる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYp3Xccz0
本筋のストーリーはそこそこ面白かったけど
各町のサブストーリーみたいのがすげーつまらなかったな
喉やられたから洞窟にさえずりの蜜取りにいってぽっと出の野生のボスと戦うとか昭和のゲームかよと思った
2Dだったから許されてるところあったけど3Dにすると古臭いのが目立つよなドラクエって
各町のサブストーリーみたいのがすげーつまらなかったな
喉やられたから洞窟にさえずりの蜜取りにいってぽっと出の野生のボスと戦うとか昭和のゲームかよと思った
2Dだったから許されてるところあったけど3Dにすると古臭いのが目立つよなドラクエって
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AyRVEwr90
セーニャは声付き良かったわ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c0+f+Sl00
BGMがショボすぎる
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sr6LQrmg0
BGMはどれもなんだかなーって感じだったわ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HZzW8sDG0
途中どころか初っ端からつまらんだろ
しかも山の崖から落ちそうになるシーンの演出は矛盾だらけw
開発のやる気の無さが伝わってきたよ
しかも山の崖から落ちそうになるシーンの演出は矛盾だらけw
開発のやる気の無さが伝わってきたよ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DaciNJKU0
つかみが弱くて序盤で放置してるうちにゲーパスから抜けてたな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:63rTNDV90
ドラクエではいつも全町人と会話するタイプだけど
2個目の町にあたるデルカダール城下町の広さに
うんざりした
2個目の町にあたるデルカダール城下町の広さに
うんざりした
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltbaRFFk0
ループものの面白みが全然活かされてないシナリオだった
ああいうのって絶望的な場面を繰り返すごとに知識が蓄積されて打破していく
のが面白いのに主人公が常に受け身で知識活かして状況を変えるつもりが全く無い
王様が魔王なの知りながらホイホイ誘われてデルカダールで爆睡したり
父親の亡霊をワケもわからず倒した1週目と同じ事繰り返す2週目とか呆れたわ
そこはなんとか成仏させてやろうと奔走するとかそういうのではないのか
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q/OY7smn0
街は無駄に広いのにフィールド狭くて窮屈
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z3IE4IAL0
面白かったかさえ記憶に無い
単調でボタンポチポチしかしてない気がする
単調でボタンポチポチしかしてない気がする
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qh6axv6n0
同じマップ二周して歴史を書き換えるだけw
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XBL0Zo+z0
最初の城下町で広すぎて探索メンドクセってなった
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBM2Pgo90
絶対過ぎ去りしいらない
セーニャイベントが台無し
セーニャイベントが台無し
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T/0I7NcC0
過去に戻ってやり直してハッピーエンドに見えるが元の時空はベロニカ死んだままだし勇者も消えるっていう
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J5bxrTkv0
11って王者の剣(ロトの剣風や光の盾(ロトの盾)出したくせに兜と鎧出さないとか
クジラ出してラーミア出さんとかダメな意味でズラしてた
クジラ出してラーミア出さんとかダメな意味でズラしてた
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IpJYcEaV0
>>83
ロトの兜は元はオルテガの兜だから11の時代にはまだないだろ
他もまだないだけじゃねの
ロトの兜は元はオルテガの兜だから11の時代にはまだないだろ
他もまだないだけじゃねの
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c7e8h9DJ0
ファンサービスのつもりなんだろうけど、無駄に過去作絡められるのめちゃくちゃ冷める
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AejJFv+s0
3DSやった後に11Sのフィールド移動すると段差でイライラするんだよな
3DSならシステム面がしょぼくても順応できるけど11Sだと見た目との乖離がキツイわ
3DSならシステム面がしょぼくても順応できるけど11Sだと見た目との乖離がキツイわ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dvRxil6oM
ドラクエって基本街ごとの細かいストーリーの繋ぎ合わせなんだけど、その個々のストーリー間に繋がりが薄いんよな
それが特徴なのかもしれんけど、クリア後にストーリーの順番が思い出せないのはドラクエだけかも
それが特徴なのかもしれんけど、クリア後にストーリーの順番が思い出せないのはドラクエだけかも
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+SUjwsoc0
ドラクエ11は良ゲーだけど神ゲーではない
万人受けする国民的ゲームの面白さなんかこの程度でいいんだよ
万人受けする国民的ゲームの面白さなんかこの程度でいいんだよ
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDq2PuXV0
メダ女あたりが一番つまらんかった
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f3srRGJS0
別に放置したらいつか世界が滅びるってわけでもないのに一行の個人的感情でそれ以外の人たちにとってはやっと訪れた平穏な世界をリセットする展開が糞だと思った
セーニャの精神的成長もだいなしだし
ゼノブレ3の展開に文句言ってた人達なんて絶対納得できないだろ
セーニャの精神的成長もだいなしだし
ゼノブレ3の展開に文句言ってた人達なんて絶対納得できないだろ
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMrFGdOm0
違う世界はLOSTの影響なんかね
どっかで会わなかったかとか
どっかで会わなかったかとか
コメント
崩壊後の世界からの再度の仲間集めから
とてもつまらなくなってしまい
結局そこでストップしたまま
PS4の時は面白かったのにSwitch版が出て楽しくなくなった