【朗報】パルワのモデリングぶっこ抜き疑惑はガセだった件について

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DhefgI+eM
そろそろ明確にしておこうぜ

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0mW/SVY0
>>1
そもそもゲーム会社がモデルぶっこ抜きなんてハイリスクなことするわけないのに素人発想すぎるよな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BU8C6r5x0
やってないソースなし
スレッド終了
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6v1OSTHJ0
>>2
悪魔の証明かよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sr33mngsM
ニンテンドーがソニーとかセガのデータをパクってないことも証明できないと
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fJFyC0i60
任天堂ファンは嘘しかつかないなあ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DhefgI+eM
とりあえず疑惑の人は謝罪したからな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vbXBuSpOM
モデリングぶっこ抜きは流石にやってないだろ
目コピで参考にはしただろうけど
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jUINyEN50
>>6
ああいう話題をするためにやったのかもね
それで騒ぎになったら差し替えるとか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3LY8BCiua
AI生成でしょあれ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hpUZcLeAM
結局誰も後追いしてないからなこれ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0mW/SVY0
>>8
パルワライクって今中華が作りまくってるけどどんだけ情報のアンテナ低いんだおっさん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHeVStAD0

他の板でパルワの話題になると今でもこれ言ってる奴いるからなぁ

>>9
パクるのとぶっこぬくのとじゃ50歩と100000歩くらい違うから

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:plPQVOcN0
トレースの方が余計にカッコ悪いわw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PSl6eXej0
はいはいアシレーヌアシレーヌ
エースバーンは?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZF++7IFJd
アシレーヌを参考にせず、あの髪型をゼロから思いつきました!は無理あるぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:noELqpM80
参考にするのとぶっこ抜くのじゃ話が全然違うんだよなあ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P6BN8/UJd
そりゃ外部からは分からんからな
どうもこうもない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0yJHulju0
公式から一度もハッキリと明言されてないからガセとも本当とも言えない
つまり分からん(闇
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHeVStAD0
パクリは主観の問題だけどぶっこ抜きはまた別次元の話になるし
そういう言葉をしっかり区別せず使ってるとガチでその内訴えられるで
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ofjWRPfAM
デザインがパクリだー!とか喚いてたのに当の任天堂はしょうもない特許で訴えたのがほんとおもしろい
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x3dzPa6E0
生成AIだとか言ってるやつが未だいるのがびっくりなんだけど
精度の高い3Dモデリング生成AIが出たのって1~2年くらい前からだろ、その辺触ってない俺ですら多少は情報追ってるのに
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:noELqpM80
エコチェンがすごいよな
陰謀論にたどり着く日も近いわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:glh/UUlGM

モデルぶっこ抜き説と任天堂の普遍的な特許で訴えてしまったせいで一気にパル擁護の流れになったよな

任天堂陣営はいつも自分たちで墓穴掘ってる

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0mW/SVY0
まあ著作権で戦わなかった時点で任天堂の敗北みたいもんやねw
ライドと捕獲の特許とかそりゃ世界中のまともなゲーマーから反感買うわ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WUsPyKYq0
>>40
最初から「似てる」では著作権で訴えるの不可能って言われてたろ
バカが無視してたけど
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZF++7IFJd

著作権で訴えなかったから実質負け!は草

遊びじゃねぇんだから別にいいんだよ
相手はブランド乗っ取り仕掛けてきたんやそわ

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0fs53zvMM
>>43
図星で効いてて草 顔真っ赤やね🐷さんw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WUsPyKYq0

ゲーム板民はゲームを知らないからこの程度で騒いでたけど

LoL、DOTA2、HOTS
これら全部パクリゲーなんすよ
1個だけ自社パクリがあるけど分からんでしょキミら

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NBsyFiFE0
しかし任天堂に訴えられて一気にパルワ熱引いたよなそれまではなかなかの盛り上がりだったのに
ほんと任天堂上手いわ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WUsPyKYq0
PUBG売れたとなればちょっと改良したバトロワが雨後の筍如く出まくりだし
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WUsPyKYq0
位置ゲーが売れたらそれをパクりまくりだし
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WUsPyKYq0
ゲームしないゲーム板民は何も知らないからなぁ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zepdJTnf0
🐷<このパルモンはこのポケモンのパクリ!任天堂は著作権で訴えろ!
任天堂<おかのした。特許で訴えます。
🐷<…
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Nh4ZJKw0
特許で訴えないでクレクレー!
これほどダサイことはない
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zepdJTnf0
>>62
ダサいのは著作権じゃ勝てないから
特許持ち出した任天堂とそれを擁護してる🐷だけど
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFbu86Mr0
デザイナーが自分のデザインをAIでキメラ化されたって愚痴ってたじゃん
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e8+FxLu/0
より確実に勝てる特許で攻めただけ
著作権で訴えなかった=パクリじゃないはガチで小学生理論
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ONGEpb7S0
>>69
勝てないならパクリじゃないけど
法治国家じゃなくお気持ち独裁国家にいらっしゃる?
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P+oFdsp60
デザイナーがゲロった時点でまっ黒やしポケぺは時間稼ぎするしかないもんな
もしかしたら裏ではゴメンナサイしてるのかもしれんけど
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7c2/x+K/0
>>71
妄想任天堂ファンくんの世界では勝手にぶっこぬきを告白したことになってるらしいな
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFjN49eq0
パルはぶっこ抜いて数値ちょっと弄ればOK!を普通にやってそうな信頼感はあるよな
ところでガセだったの?
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubH3GMsVM
ポケモンでもモンハンでもイラスト付きの設定資料集あるし、パルワールドも設定資料集出せば無実証明出来るだろ
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yNUn8wrq0
>>85
初代ポケモンはドット絵の方が先
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gv0Mb4D8M
一応まだ疑惑ではあるよ
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jUINyEN50
アズレーンの頭部の件は?
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2sDqiSD20
ゲーフリですら毎作品いちからモデル作り直してたのにパルワさんにそんな技術力があると思えんわ
ゲーフリが馬鹿みたいじゃん
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l0s9EfuwM
サンムーンの違法ぶっこ抜きmodの事よな?
全体的スケーリングの変更で一致した奴
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M1pV2qz4H
これパルワ擁護派は国内で注目される独占が無いことによる不安で発狂したちかくんなの?

引用元

コメント

  1. また妄想スレかいな

  2. はい
    以上知能障害の障壁ファンボの妄想スレでした
    さっさとくたばっとけよ汚物共

  3. しかし、ヤバイとこを丁寧に触っていってどこが逆鱗か試したようなゲームだったな。で、実際怒らせて被害者面。当たり屋か

  4. つーか、パクりじゃないならデザイナーの名誉のためにもラフイラストとか、設定とかだせば?

  5. なんか頂点数が違うとか拡縮してるとかでしったかぶって擁護してるやつ多かったな

  6. 安定のソース無し
    ZA発売が近づいて害虫も活発になってきたな

  7. 新人とか1年目の若手とかが数日でデザインを作った(パクった)的なインタビューが出て無かったっけ?ドヤ顔してた気がする

    このコメントへの返信(1)
  8. ※1271139
    就活で100社以上に落ち続けてたが社長の慧眼で採用
    デザインを修正を指示したら3分で直して提出したとか何とか

    まだこの設定続けてんのかな

    このコメントへの返信(1)
  9. 30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0mW/SVY0
    >>1
    そもそもゲーム会社がモデルぶっこ抜きなんてハイリスクなことするわけないのに素人発想すぎるよな

    ぶっこ抜きしてたかは知らんが、ポケットペアはゲーム会社なのにハイリスクでしょうもないことはしてたし、今もしてるぞ?

  10. ※1271143
    天才デザイナー様とやらがX(旧Twitter)で殺害予告受けたとかいう設定まだ生きてんのかな

タイトルとURLをコピーしました